- 仕事内容
- 【募集背景】
顧客に真摯に向き合うことを大切に仕事に取り組んできたところ、お客様数が増えています。その中で、ワークライフバランスを保つための増員です。
【業務内容】
◆税務、会計補助
◆巡回審査
◆資産税務関連業務
◆決算及び申告書作成等
月20社ほどの担当顧客を定期訪問し、経理や税務についてのコンサルタント業務や、決算や申告書作成の税理士補助業務を行っていただきます。
【組織体制】
従業員数:4名(所長の土屋と、巡回監査担当の2名、内勤担当の1名)。2名の社員は、実務を積みながら税理士を目指しています。年齢構成:50代、40代、20代後半
【仕事の魅力】
どうすれば顧客の経営のパートナーになり、経営や会計だけではなく、顧客のあらゆる悩みに応えられるのかを考え、仕事をしています。この想いに共に向き合える仲間を募集しています。
また、専門性を高めたい、より担当顧客のお役に立ちたい、という方は大歓迎です。
【企業の魅力】
地域密着型の会計事務所として、名古屋市内の建設業界の企業様に、経営のご支援を行っております。
設立以来、お客様に真摯に向き合うことを信念として仕事に取り組んできたところ、ご紹介いただくお客様が増えています。
【働き方・働く環境】
<ワークライフバランスの充実>
残業は月10時間未満です。また、土日祝休みで年間休日が121日など、とても働きやすい環境です。
<資格取得への手厚いサポート>
当事務所はTKCグループの一員であるため、無料で研修に参加することができます。資格取得のための勉強を考慮し、勤務時間変更も柔軟に対応しているため、働きながら、税理士や公認会計士などの資格取得を目指していただけます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください
- ポジション
- 税理士補助/税理士事務所での勤務経験必須
- 応募資格
- <学歴>
・大学院
・大学
・短期大学
・専修・各種学校
・高等専門学校
・高等学校卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
税理士事務所での勤務経験がある方
(決算や給与計算、年末調整等)
<資格>
【必要資格】
普通免許取得
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 295,000〜650,000円年収 4,500,000〜7,000,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円~450,000円
その他固定手当/月:20,000円~200,000円
<月給>
295,000円~650,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■月給
経験、年齢、担当件数を考慮します※実務経験者は優遇致します。
※月給に固定残業代(15時間分/2万円)が含まれます。
※超過分は別途支給致します。
■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:随時
■モデル年収:400万円:27歳、入社5年目
(月給25万円+賞与+手当)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:黒川駅)
- 休日・休暇
- ■週休2日制
■有給休暇10日~20日
■休日日数121日
■その他の休暇:GW・夏季・年末年始休暇、慶弔休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■厚生年金基金
■退職金制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 7534