応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと7日
【募集背景】
より多くのお客様にサービスを提供していくため、新たな人材を育成していく方針です。
【業務内容】
◆記帳代行
◆巡回監査
◆月次・年次決算
◆税務申告書作成
◆年末調整・確定申告業務
◆相続税申告業務
◆税務相続対応 など
無理のない範囲で、都度習得状況を見ながらお願いする業務を決定していきます。
また将来的には、相続税や事業承継、組織再編業務など、より高いレベルの業務もご担当いただける可能性もあります!
【使用会計ソフト】
MJS、TKC
【組織体制】
22人(正社員17人、パート5人)
【仕事の魅力】
◆公認会計士の所長をはじめ、勉強への理解がある会社です。
しっかりと実務経験を積みつつ、資格取得も実現できる環境が整っており、仕事と両立しながら通学をしているスタッフも在籍しています!
◆頑張りはしっかりお給料に反映いたします。
昇給スピードも速く、活躍いただければ給与も上がりやすいです!
【企業の魅力】
当社は名古屋市栄、栄駅から徒歩3分の位置に事務所を構える税理士法人です。
通常の税務会計業務に加えて、組織再編・事業承継やM&Aといった案件も有しており、特に大規模な医療法人に強みがあります。
事務所の基本スタンスとして、一人当たりの担当法人数を少なくしています。
そのため一般の事務所に比べてフォローもきめ細かく、付加価値の高いサービスを提供しています。
【対応業務】
法人税・所得税・会計業務、相続および相続税に関するご相談、経営コンサルティング業務
【資格保有者数】
税理士8名
【働き方・働く環境】
所長は講演に年数回招かれる他、大学院の講師も務めており、書籍も複数出版しております。
会社全体としてはバラエティに富んだメンバーが在籍!
所長も穏やかな人柄なので、明るく雰囲気の良い環境です!
就業時間 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
繁忙期・5月を除いては18時台に退社する方が多いです!
社風として、早く終わらせて、早く帰る、というメリハリのある方が多い風潮です。
試用期間6ヶ月(条件変動なし)
※期間の定めなし
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆Excel、Word等のパソコン基本操作
【必要経験】
◆税理士事務所経験3年以上~
<資格>
【必要資格】
◆普通自動車免許
◆日商簿記2級以上
【歓迎資格】
◆税理士試験科目受験経験者
◆税理士有資格者
◆公認会計士
不問
年収500〜700万円
給与
月給250,000円~350,000円(経験者の場合)
給与備考
※経験・能力・年齢等を考慮の上決定
※残業代全額支給
◆昇給年1回
◆賞与年2回
<年間休日数120日>
◆週休二日制(基本的には土日祝休み)
※閑散期は一部金曜休みあり
※繁忙期は一部土曜出社あり
※祝日出勤日あり
◆慶弔休暇
◆年末年始
◆有給休暇:10日
◆各種社会保険完備
◆通勤手当(上限35,000円)
◆家族手当
◆住宅手当
◆時間外手当全額支給
◆精勤手当
◆資格手当
◆退職金あり(選択制確定拠出年金制導入)
応募へ進む
ブックマーク
【税務会計】法人税務だけではなく組織再編などの業務や、相続税・事業承継といった資産税業務も経験できる
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ