- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大・組織強化のため、人材を募集します。
【業務内容】
■税理士補助業務(税務申告書作成、税務会計コンサルティング)
■会計業務、自計化支援業務
■月次巡回監査
■相続対策、事業承継支援業務
■経営助言、経営計画書作成支援業務
会計事務所未経験の方や社会人としての経験のない方については、先輩や上司の補助的な仕事からスタートしていただいて、徐々に担当をもっていただくことになります。
基本的には担当をもっていただく前提で、仕事をしながら適性や知識、経験などを考慮して仕事の幅を増やしていただきます。
【組織体制】
スタッフ15人(男性5名、女性11名、うち税理士6名)
【資格保有者数】
税理士6名
【働き方・働く環境】
家庭の事情や子育て、資格取得の勉強などは考慮させていただきますので、働き方についてはご相談していただければと思っております。
1カ年変形労働時間制、週平均40時間
お子様の学校行事や急なお休みにも対応できます。育児中の方を応援しています。
【研修制度】
当社では、自己の成長を図りたいと願うスタッフとともに付加価値の創造に取り組んでおり、そのための研修、知識習得の機会として次のようなものがあります。
■提携企業による所内研修の実施
■所内研修での事例発表など
■税制改正時の勉強会
■論語などの書籍の輪読、素読
■朝礼などでの事例研修
■書籍、国税速報、税務通信など
■TKC全国会主催の研修会への参加
■オンデマンドによる税務システム研修
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士補助/簿記2級以上/働くママ応援
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
不問
【歓迎業務経験】
○職務経験者優遇 (一般企業勤務経験者含む)
※会計事務所、税理士事務所等未経験者歓迎
<資格>
【必要資格】
◎簿記2級以上
◎普通免許
【歓迎資格】
〇税理士試験科目合格者優遇
〇各種国家資格合格者優遇
<その他>
◎ITに関する基本的な知識
◎エクセルやワードなどの基本的なパソコンスキル
【求める人物像】
・明るく元気で、素直かつ誠実な人
・笑顔で挨拶ができる人
・チームプレーに徹して、地域のための仕事ができる人
・会計、税務、経営法務のプロとして成長したい人
・新しい分野の仕事、未知の領域の業務に積極的に挑戦する意欲のある人
・自分の仕事に誇りと責任感を持てる人
・利他の精神を実践できる人
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:45〜17:45
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜550 万円
※経験、資格、能力などを考慮の上、決定致します。
- 勤務地
- 神奈川県横浜市(最寄り駅:ブルーライン港南中央駅 徒歩15分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ・週休二日制(土、日/12月~2月は隔週土曜日休、その他は完全週休二日)
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・税理士試験期間に優先して有給休暇を消化できます。
- 福利厚生
- 賞与:年3回
昇給:年1回
諸手当:通勤手当、その他諸手当
社会保険:労災、雇用、健康保険、厚生年金
その他:社内研修制度、社外研修制度、退職金制度
定期健康診断
各種費用法人負担(税理士会、社労士会、行政書士会、日本FP協会など)
資格手当(税理士試験科目合格一時金)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 6989