掲載終了日:9999/12/31

【税理士】財務コンサルタント募集!財務情報から経営状況を読み解き、クライアントの課題を解決していく税理士法人

年収 500〜700 万円
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-9 新横浜フジカビル6
【税理士】財務コンサルタント募集!財務情報から経営状況を読み解き、クライアントの課題を解決していく税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士として主に、企業へのコンサルティング業務と個人の方への確定申告、年末調整等の業務をお任せします。神奈川県横浜市にある、財務コンサルタント募集!財務情報から経営状況を読み解き、クライアントの課題を解決していく税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 当法人への依頼が年々増えつつあるため、財務会計コンサルタントを増員することになりました。 【業務内容】 財務会計を通じた企業へのコンサルティングと個人の方の確定申告などをお任せします。 クライアントの割合は企業が約6~7割、個人の方が約3~4割。まずは記帳代行などの基本的な業務からお任せしていきます。 ◎企業へのコンサルティング業務 規模としては、中小企業が中心です。 コンサルタントの仕事は、担当企業の状況を把握し、より良い経営のためにサポートしていくことになります。 各企業には月に1回ほど訪問します。経営状況をヒアリングしたり、財務情報が正しいかどうかを確認したりしながら、節税対策や資金繰りなどについてアドバイス。 当法人では経営面でのアドバイスに重きを置きたいと考えているため、クライアントには自計化(クライアント自身がデータを会計ソフトに入力すること)を推奨しています。 ◎個人の方への確定申告、年末調整 クライアントは地主さんや企業の役員の方々が中心。 節税や相続などへの対策のために、たとえば、会社の設立を提案するなど、最適なアドバイスを行なっていきます。 【担当業務数】 企業と個人の方をあわせて、20~30のクライアントを担当していただきます。 【組織体制】 横浜オフィスには7名が在籍。男性が2名、女性が5名で、平均年齢は30代後半です。なかには、トラックのドライバーからコンサルタントに転身した先輩もいます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士/財務コンサルティング業務
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 WordとExcelの基本スキル(関数を使った表計算、グラフ作成) 会計事務所経験者 ※資格がなくとも実務経験のある方はもちろん歓迎です ※上記項目に当てはまらない未経験の方でも、興味があればまずはご応募ください 【歓迎業務経験】 不問 <資格> 【必要資格】 簿記2級以上相当の知識(資格は必須ではありません) 【歓迎資格】 ◆税理士・会計事務所での勤務経験がある方 ◆税理業務の経験、アシスタント経験がある方 ◆経理・財務・税務に関する資格をお持ちの方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 500〜700 万円

勤務地
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-9 新横浜フジカビル6(最寄り駅:横浜駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<休日・休暇>※年間休日120日以上※ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇(5日以上) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※長期連続休暇を取得いただけます。
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(超過分) ■役職手当 ■茶道のお稽古代(事務所負担) ■研修制度(月2~3回/相続事例研究会 月1回、茶道教室) ■社外研修奨励制度(研修参加費事務所負担) ■イベント 忘年会(グループ全体)、暑気払い・確定申告打ち上げ 祭り:「自由が丘盆踊り」への参加 【昇給・賞与】 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績3ヶ月)
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
2988
企業情報
企業名
アミエル税理士法人
事業内容
■ 税務顧問 ■ 財務コンサルティング ■ 経理代行 ■ 経営計画 ■ コスト削減 ■ 相続手続 ■ その他サービス
本社所在地名
東京都世田谷区奥沢5-33-13 サロン・ド・テ 自由が丘 1F
代表者
留目 津
設立
2005/11/1
資本金
10,000千円
業種
サービス業
従業員数
30人

条件が近い求人

国際税務
神奈川県横浜市港北区新横浜
年収500万円〜700万円
詳細を見る
税理士/巡回監査/簿記2級以上
神奈川県横浜市
年収500万円〜800万円
詳細を見る