掲載終了日:2025/10/13

【税務会計】スタッフ募集!神奈川県厚木市/従業員の生活スタイルを尊重!税理士受験生や育児中の女性も活躍できる税理士法人

年収 300〜500 万円
神奈川県厚木市
【税務会計】スタッフ募集!神奈川県厚木市/従業員の生活スタイルを尊重!税理士受験生や育児中の女性も活躍できる税理士法人の画像
【税務会計】スタッフ募集!神奈川県厚木市/従業員の生活スタイルを尊重!税理士受験生や育児中の女性も活躍できる税理士法人の画像
【税務会計】スタッフ募集!神奈川県厚木市/従業員の生活スタイルを尊重!税理士受験生や育児中の女性も活躍できる税理士法人の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、法人監査スタッフでは、法人月次巡回監査、仕訳入力業務、相続担当スタッフでは、相続財産評価、相続税申告書作成等の業務をご担当いただきます。神奈川県厚木市にある、税理士受験生や育児中の女性も活躍できる税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 2〜3年程度の期間を目安とし、神奈川県を中心に5〜6事務所を広げる計画をしています。 そのため、新事務所で働いていただける方を積極的に採用しています。 【業務内容】 ■法人監査スタッフ ・法人月次巡回監査 ・仕訳入力業務 ・決算業務、税務申告書作成業務 ・創業支援、経営支援 ・事業承継 ・自計化サポート ・年末調整、確定申告業務 ・税務相談 等 ※会計ソフトはTKCを使用しております。 ※15件~20件程度の担当を持っていただくことを想定しております。 ■相続担当スタッフ ・相続財産評価 ・相続税申告書作成 ・各種申告業務(所得税、法人税等) ・相続対策の提案 ・遺言書作成の提案 ・自社株対策 等 【使用ソフト】 ■TKC 【組織体制】 税理士3名 スタッフ25名 2~3年に1事務所のペースで神奈川県を中心に5~6事務所程度に拡げる計画でおります。 その場合は有資格者が、それぞれの事務所の経営者(社員税理士)として指揮を取りながら、全体の事業を成り立たせられる組織作りをイメージしておりますので、独立開業か勤務税理士かの選択肢だけではない点も魅力のひとつと考えております。 【スタッフ育成】 ■個々のスキル向上のための次の研修体制を完備しております。 ・月1度の社内全体研修の開催 ・TKC研修(税法、会計、システム等)への参加 ■試験前にはまとめて休暇をとっていただける雰囲気が保たれております。※有給休暇での取得になります。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
規程による定めなし
ポジション
税務会計スタッフ/会計事務所経験必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【歓迎業務経験】 ○基本歴なPC操作ができる方 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上の資格・同等の知識を有する方 ◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 【歓迎資格】 ○税理士科目合格
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 230,000450,000年収 3,000,0005,000,000

230,000円~450,000円  給与の内訳  ▼基本給  206,000円~403,000円 ▼定額的に支払われる手当  ー ▼固定残業代  あり  24,000円~47,000円 ▼その他の手当等付記事項  新規顧問先担当手当/新規顧問先紹介手当  管理職手当/保険推進手当  固定残業代に関する特記事項  ★時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、15時間を超える時間外労働分は法定どおり追加で支給します。 ★賞与は固定残業を含む総支給額の平均4.5か月分になります。(2024年度実績)

勤務地
神奈川県厚木市水引1-1-6 サミット厚木ビル4F(最寄り駅:本厚木駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇(初年度6ヶ月経過後10日) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得実績あり) ※年間休日120日以上 ※休憩時間:12:00-13:00 完全週休2日制(土日祝)
福利厚生
・通勤手当(全額支給) ・新規顧問先担当手当、新規顧問先紹介手当 ・管理職手当、保険推進手当 ・委員会活動手当 ・退職金制度あり(中小企業退職金共済) ・各種社会保険完備 ・マイカー通勤(※要相談) ・リフレッシュ休暇  →こちらは勤務年数5年毎に休暇を3日付与する制度です。   有給休暇と同じように給与が支払われます。 ・慶弔見舞金手当  →結婚された時やご家族が亡くなられた時などに   お祝い金、お見舞い金が定額支給されます。 ■税理士受験者支援 弊社では残業を減らす取り組みはもちろんのこと、フレックス勤務や職場を自習室として提供、試験前のまとまった有給休暇、一部学費負担などを行っております。 ■育児休暇の取得と現場復帰 女性は出産を機に退職することもありますが、いずれ職場に復帰したい社員に対しては、仕事に復帰するまでの休暇期間と復帰後のプランを一緒に考えます。 ■社員旅行ほか親睦会 年に1度社員旅行があるほか、新年会、忘年会をはじめ事務所行事も多く開催し社員同士の親睦を深めております。
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
ライトハウス税理士法人
求人番号
6111
企業情報
企業名
ライトハウス税理士法人
事業内容
以下のコンサルティングサービスを提供。 ・リスク分析 ・節税対策 ・事業承継支援 ・創業支援 ・助成金、補助金の活用 ・金融機関連携 ・士業連携 ・経営勉強会
本社所在地名
小田原市本町2-3-24 青色会館2F
代表者
猪熊 正美
設立
2010/4/1
資本金
1,000千円
業種
サービス業
従業員数
25人

条件が近い求人

ベイヒルズ税理士法人の画像
【税務会計】ベイヒルズ税理士法人
税務会計スタッフ/相続関連業務
神奈川県横浜市神奈川区
年収350〜600万円
詳細を見る
国際税務
神奈川県横浜市港北区新横浜
年収500〜700万円
詳細を見る
税理士/財務コンサルティング業務
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-9 新横浜フジカビル6
年収500〜700万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/相続・事業承継コンサルティング/日商簿記2級必須
神奈川県川崎市川崎区
年収350〜600万円
詳細を見る