- 仕事内容
- 【募集背景】
事務所の移転に伴い増員したく、新しいメンバーを募集することにいたしました。
【業務内容】
社会保険・労働保険に関する諸手続を行う事務の仕事です。
主に電子申請で行うため、PC操作が必須です。
また、相談業務、助成金申請や年金申請も業務としてありますが、
基本は上記手続き、給与計算等です。
具体的には、下記の業務をご担当頂く予定です。
■顧客の給与計算
■社会保険、労働保険手続書類の作成
■記帳データの入力
■来客、電話の応対等
最初は、経験豊富なスタッフのサブとして補助業務等から始めて頂きますが、経験に応じて考慮させて頂きます。
【組織体制】
7名 以下内訳
■所長
■社会保険労務士(4名)
■スタッフ2名(女性)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 社労士/労務コンサルティング業務
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
■PCスキルをお持ちの方
(エクセルVLOOKUP関数、IF関数、ワード差し込み印刷等)
【歓迎業務経験】
■社労士事務所での下記経験をお持ちの方
・給与計算の実務経験
・社会保険・労働保険の手続き業務の経験
<資格>
【必要資格】
■社会保険労務士の資格をお持ちの方
(試験合格者歓迎)
【歓迎資格】
■RPA、AI等に興味のある方
【求める人物像】
どのような仕事であっても、求められた結果に対して、現状把握し、結果までの道筋を導き出せる方
その為には、顧問先からの依頼内容に対し「なぜそのように依頼してきたのか」を想像し、創造できる。そんな職場・そんな仲間と一緒に成長していきましょう。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜4,500,000円
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:地下鉄烏丸線 今出川駅)
- 休日・休暇
- ■基本週休2日制度(土日祝)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏期休暇
■年次有給休暇(法定通り)
※年間休日118日
※月1程度で土曜出勤の月もあり
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■交通費全額支給(上限10,000円)
■昇給あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 5075