- 仕事内容
- 【募集背景】
当社は、インターネットビジネスを主事業とし、常に時代の先を読み、「日本初」の数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。
グループの事業は、プラットフォームソリューション(決済・マーケティング事業)、グローバル投資インキュベーション(投資事業)、ロングタームインキュベーション(中長期戦略事業)の3つのセグメントから成り立っております。
本求⼈では、幅広い事業展開をしているデジタルガレージグループの経理業務をご担当頂く方を募集いたします。
【コーポレート本部 経理部について】
当社の管理部門(コーポレート本部)にて経理業務を担っております。
親会社(当社)のみならず、一部連結子会社・関連会社の経理業務を含め、グループ全体の経理に関わる部門です。
【業務内容】
経理部の体制変更や、新会社の設立・事業再編等の検討が広がる中で、マネージャーレイヤーを拡充するための募集となります。
また、経理部内の業務の見える化・仕組み化等を促進し、働き方改革につなげるため、経理・会計実務経験のある方を募集いたします。
◆高度な会計・税務論点の対応
◆経理部全体のDX推進(業務プロセス改善)
◆新設会社における経理マネージャー業務
◆連結決算における特定領域の実務担当
【ミッション】
経理部内のメンバーと連携を図りながらチームワーク・スキルを高めるとともに、関連部署とも円滑なコミュニケーションをとり、迅速かつ正確な決算をマネジメントしていただきます。
【ポジション・この仕事の魅力】
◎グループ親会社ならではの経理業務に携われる
会計処理において比較的難易度の高い金融取引や資本取引、税効果などグループ親会社ならではの経理業務を経験することでき、スキルの幅を広げることができます。
◎新規事業の立ち上げ支援に携われる
親会社に新規事業開発部門を設置しており、事業の立ち上げに伴う会計・税務の検討や業務プロセスの仕組み作りを経験することができます。グループ内連携の中心となる部門の担当経理となるため、グループ全体のダイナミックな動きに直接携わることができます。
◎M&A、PMI関連業務
検討するM&Aに対して、会計(IFRS連結)・税務上において、どのような影響があるかを調査し、判断軸の一つとして材料の提供を実施します。また、M&A後に当社の連結子会社になる場合、買収先の経理担当と共に役割分担や会計スキームの構築の経験をすることが可能です。
◎投資事業特有の経理業務に携われる
投資事業における経理業務を担当し、一般的な事業会社では経験しにくい取引や会計処理に携わることができます。ファンド管理、投資スキームに基づく会計処理など、投資事業ならではの専門的な知識を身につけることができます。
◎子会社設立業務
子会社の設立機会も多く、会社と経理機能のゼロからの立ち上げに関わることが可能です。
◎グローバルな事業展開
海外との取引(投資含む)が増えており、グローバルにも事業を展開しているため、見識を広げやすい環境があります。
【入社後フォロー】
・OJT
入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。そして数か月を目安に、決算業務の主担当の一人として自走いただくことを想定しています。
【働く環境】
・完全週休2日制
・年間休日123日
・リモートワーク制度あり
休みも取りやすい環境のため、メリハリをもって働くことが可能です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 雇用期間の定め無し(試用期間3か月あり)
- ポジション
- 経理マネージャー候補
- 応募資格
- 【必須条件】
◆事業会社または監査法人・会計事務所での経理・会計実務経験(目安5年以上)
◆日本基準・IFRSおよび税務(法人税・消費税)に関する基本的な知識
※IFRSの実務経験は不問
【歓迎条件】
◆公認会計士
◆会計方針や業務フローの策定・改善、コンサル経験
◆ITツールやシステムを活用した業務効率化の経験(Excel、会計システム、ワークフロー、BIツールなど)
【求める人物像】
◆新しい環境や業務領域に柔軟に適応し、ゼロから仕組みを構築できる方
◆会計・税務の専門性を活かしつつ、経理部全体の業務整理や改善に主体的に取り組める方
◆部分的な担当業務においても責任感を持ち、正確かつ期限内にやり切れる方
◆部門内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、合意形成ができる方
◆デジタルツールやシステム導入に前向きで、効率化・高度化を推進できる方
◆変化の多い環境でも前向きにチャレンジし続けられる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 546,279〜732,545円年収 7,000,000〜10,000,000円
(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)
固定残業代:月30時間相当の深夜勤務手当として、月120,030円〜月160,860円をを月給に含んで支給
※給与に関しては応相談
昇給:年1回(4月)
賞与:年1回(7月)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:渋谷駅より徒歩8分)
- 休日・休暇
- ◆年間休日123日
◆完全週休2日制
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆年末年始休暇
◆ボランティア休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆裁判員休暇 等
- 福利厚生
- ◆健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労働者災害補償保険
◆通勤手当
◆社員持ち株会
◆確定拠出年金
◆慶弔見舞金
◆インフルエンザ予防接種
◆婦人科検診(年1回)
◆育児短時間勤務制度
◆ベビーシッター割引券
◆定年再雇用制度
◆保養所
◆ベネフィットステーション
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 29222