掲載終了日:2025/12/4

【経理スタッフ】年商約35億円!鹿島建設グループの安定基盤/建築・設備設計とデジタル技術を駆使し、革新的な設計を提供する企業

年収 550〜600 万円
東京都港区
【経理スタッフ】年商約35億円!鹿島建設グループの安定基盤/建築・設備設計とデジタル技術を駆使し、革新的な設計を提供する企業の画像
この求人のポイント
経理スタッフとして、日常業務、仕分入力、経費精算入力データ確認及び管理などの幅広い業務をお任せします。東京都港区にある、建築・設備設計とデジタル技術を駆使し、革新的な設計を提供する企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 総務・経理グループにおいて、経理業務を中心にお任せをいたします。 鹿島建設100%子会社で事業の安定性が高く、休暇制度が充実している為ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 1)経理事務(業務比率7割) <入社後すぐにお任せする業務> ◆日常業務(会計システム利用)仕分入力、経費精算入力データ確認及び管理 ◆各種システムのデータ連携活用した、データ作成と資料作成。 ◆楽楽精算システムを利用した 各種社内ワークフローの設定管理 <入社後に徐々に覚えていただく業務> ◆月次 四半期、年次決算業務、 税務関連業務 ◆会計伝票ファイリング 保管業務 2)総務事務(業務比率3割) ◆電話対応・接客・オフィス環境保全業務 ◆各種会議資料作成及び 会議室設営 【組織体制】 4名 グループリーダー:50代、チーフ40代:2名、職員30代:2名 ベテランの社員の方もいらっしゃいますので、まだ経験のない業務にチャレンジ可能です。 【企業の魅力】 当社は鹿島建設・建築設計本部のグループ会社として1987年の創立以来、建築分野において、先進技術による価値提供に全社一丸となって取り組んでまいりました。 すべての支店が鹿島建設の拠点内あり、設計分野の支援を中心に 建築に関する設計支援とソリューションを提供しております。 様々な建築プロジェクトの企画・計画といった上流段階から実施設計・工事監理といった下流に至るまで設計・プレゼンテーションの業務に関わります。 【事業内容】 ◆建築の基本設計、実施設計、図書作成、コンサル、工事監理業務 ◆設備の基本設計、実施設計、図書作成、コンサル、工事監理業務、内装監理業務 ◆プレゼンテーション企画・制作、パース・CG、模型、プロポーザル資料作成 【働き方・働く環境】 当社ではWLBを尊重し、柔軟な働き方を奨励しています。 完全週休2日制を基本とし、時短業務、育休など働きやすい環境があります。 <福利厚生> ・住宅手当 ・社員食堂 <転勤> 無 ◆残業時間:10H~20H

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
契約社員
契約に関する備考
<契約期間> 0年8ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の勤務条件:変更なし ※入社時は契約社員での雇用となります。(正社員登用前提)  毎年4月または10月に正社員登用されますので、入社月によって契約社員期間は異なります。(3ヶ月~8ヶ月) 契約の更新:無 <正社員登用> 同社では半期に1回正社員登用をしております。 そのため、ご入社のタイミングによっては半年~1年の契約社員期間を経て正社員となります。 6割以上の方が中途入社者で構成されておりますが、これまで正社員とならなかった実例はございません。 例)11月1日入社の場合…11月~3月:契約社員 4月~:正社員
ポジション
経理スタッフ
応募資格
<学歴> 学歴不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆何かしらの経理業務のご経験
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 350,000420,000年収 5,500,0006,000,000

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は賞与・残業手当15時間分込みの数字になります。 ※スキルや経験に応じて決定いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都港区赤坂6-5-30KIビル1階(最寄り駅:千代田線/赤坂駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<年間休日日数126日> ◆完全週休2日制(休日は土日祝日) ◆年間有給休暇0日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆記念日休暇 ◆再検査休暇 ◆忌引き休暇 ◆結婚休暇 ◆永年勤続休暇 等 ※入社直後の有休付与日数は入社月で変動いたします。
福利厚生
◆通勤手当 ◆住宅手当 (1)配偶者又は子をもつ世帯主で、配偶者よりも年収が多い場合:月30,000円支給 (他条件あり) (2)単身で、借家に居住する世帯主の場合:月20,000円支給(他条件あり) ◆親会社の社員食堂 健康管理センターが利用可能 ◆寮社宅:単身男性のみ ◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ◆退職金制度:正社員登用後 1年経過から計算支給。 <定年> 60歳 再雇用制度 65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ◆資格取得奨励制度:建設業経理士1級取得、建設業経理士2級取得 ◆取得補助:推奨資格(TOEIC(R)テストなど) 費用補助:DXを目的としたWeb研修 ※入社後の資格取得が対象  その他:e-ラーニング
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社アルモ設計
求人番号
29084
企業情報
企業名
株式会社アルモ設計
事業内容
■事業内容 鹿島建設のグループ会社として、設計分野の支援を中心に建築に関する高度な設計技術とソリューションを提供しております。様々な建築プロジェクトの企画・計画といった上流段階から実施設計・工事監理といった下流に至るまで設計・プレゼンテーションの業務に関わります。  ・建築の基本設計、実施設計、図書作成、コンサル、工事監理業務  ・設備の基本設計、実施設計、図書作成、コンサル、工事監理業務、内装監理業務  ・プレゼンテーション企画・制作、パース・CG、模型、プロポーザル資料作成
本社所在地名
東京都港区赤坂6-5-30KIビル1階
代表者
柴田 作
設立
1987/1/1
会社タイプ
非上場企業
業種
建設業
従業員数
275人

条件が近い求人