- 仕事内容
- 【企業の魅力】
本法人は、相続・資産税・法人税務を幅広く扱う総合税理士法人として、クライアントの長期的な資産保全と事業成長を支援しています。
複数の専門法人・グループとの連携により、法務・登記・不動産までを一気通貫で提供できる“ワンストップ体制”を確立している点が強みです。
こうした事業の広がりを支えるために、内部オペレーションを強化するミドルオフィスの存在は不可欠。専門家集団の生産性を高め、組織成長の土台をつくる重要ポジションとして、大きな裁量とやりがいを得られます。
【ポジションの魅力】
・フロントと経営の“両方に近い立場”で働ける稀少ポジション
税務チームを間接的に支えながら、組織運営や管理業務にも関わることで、事務所全体の動きが見える立場に。専門家集団の品質向上に直接貢献できます。
・税務・会計の知識を活かしつつ、バックオフィススキルも習得できる
経理・税務・相続補助業務に加え、採用・総務・庶務など、将来的に管理部門で活躍できるキャリアを形成できます。
・組織拡大フェーズのため、仕組みづくりにも主体的に関われる
既存業務の改善提案や新しいワークフローづくりにも意見が反映されやすく、“自分の仕事が組織の成長に繋がる実感”を得やすい環境です。
【業務内容】ミドルオフィス/バックオフィス
フロントで活躍する税理士・会計士を支え、クライアントサービスの品質向上と組織運営の基盤づくりを担うポジションです。経験・スキルに応じて下記業務をお任せします。
▼ミドルオフィス業務(税務・会計サポート)
・法人クライアントの記帳業務(仕訳入力・チェック)
・月次・四半期・年度決算業務のサポート(試算表作成、決算整理、税理士レビュー対応)
・相続税・事業承継関連業務の補助(財産評価・資料収集・各種数値入力)
・税制改正リサーチや資料作成など、税務・会計領域の調査業務
▼バックオフィス業務(管理部門サポート)
・採用関連業務(候補者管理・面接調整・求人票作成)
・書類管理(契約書・届出書・顧客情報など)
・備品管理や社内環境整備
・税理士法人運営に関わる総務・庶務業務全般
ミドルオフィス領域とバックオフィス領域の双方に関わることで、組織全体の運営基盤を支える重要な役割を担います。
【組織体制】
・現在6名。少数精鋭で代表直下の意思決定。
・グループ内外の公認会計士(Big4 FAS出身者含む)、弁護士、金融機関(信金等)と連携し、案件ごとにクロスボーダーなチームを編成。
【働き方・働く環境】
・勤務形態:原則オフィス勤務。リモートは応相談。
・時差出勤:+1時間の時差可
・試験前特別休暇:有
・年間休日:120日程度
・教育/成長支援:案件OJT、専門家連携でPMI/再編/相続等へ広げられる環境。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヶ月
- ポジション
- 税務会計スタッフ
- 応募資格
- <必須>
社会人経験1年以上
日商簿記2級以上、または同等レベルの知識
基本的なPCスキル(Excel・Word)
<歓迎>
会計事務所・税理士法人での実務経験
経理経験(仕訳入力〜月次決算補助)
相続税・事業承継に関連する知識
バックオフィス業務の経験(総務・採用・庶務)
\求める人物像/
細かい業務にも丁寧に取り組める方
プロフェッショナルを支え、チームで成果を出す働き方が好きな方
税務・会計の知識を活かして長くキャリア形成したい方
組織運営にも関心があり、幅広い業務を前向きに対応できる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 269,200〜384,600円年収 3,500,000〜5,000,000円
【形態】月給制
【備考】
月給:269,200円~384,600円
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします
※残業代は全額別途支給します
※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、時間外手当(全額支給)
【昇給・賞与】昇給:年1回/賞与:年2回(業績連動)
- 勤務地
- 東京都丸の内千代田区丸の内二丁目4番1号 丸の内ビルディング28階(最寄り駅:丸の内駅直通)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆有給休暇,夏季休暇, 慶弔休暇
◆年末年始休暇
◆試験休暇
◆年間休日120日
- 福利厚生
- ◆通勤手当,
◆時間外手当
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- ROLEUP税理士法人
- 求人番号
- 29057