- 仕事内容
- 【大手総合税理士法人グループとして、プライム市場・スタンダード市場の企業~中小企業をはじめとした6,000以上の顧客を持ち、相続コンサルティング、組織再編やM&Aも手掛けています】【 充実した研修制度や専門学校への通学支援等、税理士を目指す社員を後押しする体制あり】【社員定着率96%】
■担当業務:
【中小企業や個人のお客様に対し、相続や贈与に関するコンサルティングを行います。】
・生前の相続対策の補助
相続が争族とならないように、生前サポートをします。
・納税資金対策・節税対策
生命保険をうまく活用して、納税資金の対策を行います。
・相続・贈与
・事業継承
・資産税タックスプランニング
【変更の範囲:会社の定める業務】
■同社の特徴:
・研修が充実しており、海外研修や社内研修(月1回)、導入研修(1ヶ月)、システム研修など、さまざまな研修の用意がありますので、税理士を目指している方の後押しをいたします。
■配属部署:
・渋谷事務所は上場企業を中心とした大企業の税務や、相続・資産コンサルティングや医療法人に強みをもっています。チームで大型案件の対応をするなどの貴重な体験ができる環境です。
・細分化された業務ではなく一貫して多様な案件に幅広く担当することも、相続・資産の分野で専門性を磨くことも可能です。
■残業に関して:
平常時は定時退社も可能です。年度末などの繁忙期は多少忙しくなりますが、平均的な残業時間は月30-35時間程度です。
■福利厚生:
社会保険完備(税務会計監査事務所健康保険組合)、定期健康診断、海外研修旅行、クラブ活動(ゴルフ、英会話)、慶弔見舞金制度、繁忙期残業食事代補助、税理士会年会費負担、専門学校受講料割引、企業型確定拠出年金 他
■拠点:
東京本社(渋谷)、東京練馬事務所、高田馬場事務所、川崎事務所、横浜青葉事務所、川越事務所、千葉流山事務所、千葉旭事務所、長野事務所
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(3ヶ月)
補足事項なし
- ポジション
- 相続コンサルタント
- 応募資格
-
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下(1)を満たす方、或いは、(2)(3)両方を満たす方
(1)会計事務所または税理士事務所での相続申告経験者
・資産コンサル経験者
(2)不動産業界や金融業界等で相続に関わる実務経験、または同等のご経験
(3)下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社での経理経験(目安5年以上)
・会計事務所または税理士事務所における実務経験(目安3年以上)
■歓迎条件:
・税理士の資格保有者
・相続税の科目合格者
- 語学力
- 不要
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :12:00〜12:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :〜
- フレキシブルタイム(午後)
- :〜
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 330,000〜450,000円年収 5,000,000〜10,000,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~450,000円
固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間19時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
380,000円~550,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮し、給与額を決定いたします。
※年収例:30歳(スタッフ)500万円、
35歳(管理職)700万円
※昇給 : 年1回(4月。会社業績および個人実績による)
※賞与 : 年2回(6月・12月。会社業績および個人実績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂1-10-5 渋谷プレイス9F(最寄り駅:JR線/渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
年間128日(2021年度)、完全週休2日制(土日祝)、夏期休暇(7、8月で5日間)、育児休業休暇(多数取得実績有り)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
- 福利厚生
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用あり(65歳まで延長可能)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修(経営理念、ビジネスマナー、所内実務)、巡回監査研修、システム研修、月次・年次決算研修、社会保険研修、個人情報保護研修、管理職研修、全社研修、海外研修、その他各種社外研修
<その他補足>
社会保険完備(税務会計監査事務所健康保険組合)、定期健康診断、海外研修旅行、クラブ活動(ゴルフ、英会話)、慶弔見舞金制度、繁忙期残業食事代補助、税理士会年会費負担、専門学校受講料割引、企業型確定拠出年金 他
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 屋内全面禁煙
- 募集者の氏名または名称
- コンパッソ税理士法人
- 求人番号
- 26989