- 仕事内容
- ■職務内容
人事部で活躍いただくシニアスタッフ(主任相当)を募集しております。
採用業務が基幹業務ですが、これまでのご経験や意欲等を踏まえ、以下のうち複数の職務に従事いただく予定です。
◆採用実務
日程調整・候補者等連絡、求人原稿調整、新卒・中途の採用面接)
◆採用広報
採用HP更新、SNS対応、ターゲット層へのアプローチ方法検討
◆人材開発
人材開発プログラム構築、研修デザイン、資料作成、講師、運営
◆労務管理
勤務時間、福利厚生、各種データ分析
◆人事業務の効率化・標準化の提案と実行 等
■ポジションの魅力:
企画から実行まで、裁量を持って自分の手で動かしていくことが可能です。常に強いやりがいを感じながら業務にあたることができます。
■働き方
業務繁忙による波はありますが、全社平均残業時間は20時間/月程度となっており、ワークライフバランスを重視して勤務できます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(2ヶ月)
- ポジション
- 採用人事シニアスタッフ
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社での採用経験(リクルーター活動のみは対象外)
・コンサルティングファームまたは企業の企画部門(経営企画・人事企画など)において、課題解決を行った経験
■歓迎条件
・育成体系構築、研修実務、採用広報に携わった経験
・マネジメント経験、プロジェクトリーダー経験
・人材業界での両手型営業経験
- 語学力
- 不要
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 335,000〜468,000円年収 5,000,000〜7,000,000円
<賃金内訳>
月額(基本給):268,000円~375,000円
固定残業手当/月:67,000円~93,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
335,000円~468,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、最低保障給に基づいた年収モデルです。給与詳細は現職給与・経験・年齢・スキルを考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
- 勤務地
- 東京都中央区八重洲(最寄り駅:JR各線/東京駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇取得奨励日あり
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
入社研修、経営理念研修、ビジネスマナー研修、相続実務研修基礎コース、相続実務研修応用コース、会計税務コンサルティング実務研修
※キャリア・ディベロップメント・プログラムとして各制度を用意
<その他補足>
・コーヒーサーバー導入(高級ブレンドコーヒー飲み放題)
・フィットネス利用会社負担(月4回まで)
・ベネフィット・ワン加入
・ケータリングサービス(置き型社食)・オフィスコンビニあり
・社会保険完備、労働保険完備
・旅費規程・慶弔規程・退職金規程あり
・一定年数の勤務に対する 永年勤続手当制度あり
・懇親会費用補助(規程有)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 屋内全面禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人レガシィ
- 求人番号
- 26970