掲載終了まで、あと9日

TAX部門のプロジェクトマネージャー ※業界経験不問/在宅・フレックス活用

年収 610〜1,100 万円
東京都千代田区
TAX部門のプロジェクトマネージャー ※業界経験不問/在宅・フレックス活用の画像
この求人のポイント
EY JapanのTAX部門でプロジェクトマネージャー募集。フレックス・在宅勤務可。業界経験不問、税務知識を活かしてキャリアアップできます。 TAX分野でキャリアを広げたい方へ。EY Japanでプロジェクトマネージャーとして活躍。フレックス勤務・在宅OKで働きやすさも充実。 EY Japan・TAX部門でPM募集。経験者はもちろん、業界未経験でもチャレンジ可能。フレックス・在宅勤務でライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
募集要項
仕事内容
■ポジション概要: 本ポジションは、EY JapanのTAX部門(EY税理士法人)におけるプロジェクトマネジメント機能を担い、戦略的な業務推進と組織運営の支援を行う役割です。具体的には、新規ビジネス構築等の場面において、ビジネスの目的を理解した上で、CBSの必要なFunctionから案件実施のために必要な助言を集め、案件実行のために必要な作業を特定し推進する事務局となります。 また、案件実行のためにマネジメントその他の決裁・承認が求められる場合は、それらの手続に必要な情報を収集し、資料を作成して手続を進めます。担当する具体的な案件はTaxのマネジメント及びCOOから適宜指示を受けます。新規ビジネス構築に当たっては、Risk Management、Independence、Quality、GCOとの連携と助言の取り込みが必須となります。 また、成果物として、当該新規ビジネス特有の要件、リスクを低減するためのQuality/Risk Management/GCO等の指示、マネジメントの経営判断結果を反映した各種契約書や書面のひな型を整備し、使用方法のガイドラインを策定することも含まれます。 2025年6月時点で、本PMO業務はTax GCO Leaderが兼務で実施しています。着任からしばらくの間はTax GCO Leaderから引継ぎを含む指導・監督がされます。引継ぎが完了した後も、業務の性質上、Tax GCOと連携する場面は多くあります。 ■主な業務内容: ・TAX部門におけるプロジェクトの進行管理、スケジュール調整、リソース配分 ・関係者との調整・連携(Quality、Talent、Independence、GCOなど) ・情報収集、資料作成および報告 ・経営層やCOOへの業務報告・提案 ・PMO機能の継続的な改善と最適化 ・必要に応じて契約関連業務(Tax GCOの指導の下) ■キャリアパス: ・初期はPMO担当として業務に従事 ・将来的にPMO機能が発展的に解消された場合でも、EY内で継続的に活躍できるようなキャリア設計を支援 変更の範囲:会社の定める業務

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(6ヶ月)
ポジション
TAX部門のプロジェクトマネージャー
応募資格
<最終学歴> 大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・プロジェクトマネジメントの実務経験(業界経験不問) ・英語(ビジネスレベル)
語学力
・英語(ビジネスレベル)
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
7時間
フレキシブルタイム(午前)
フレキシブルタイム(午後)
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 300,000724,167年収 6,100,00011,000,000

<予定年収> 610万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~724,167円 <月給> 300,000円~724,167円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定し、詳細は面談の上、当法人規定により決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都千代田区有楽町(最寄り駅:日比谷線(日比谷駅) 千代田線(日比谷駅) 丸ノ内線(霞ケ関駅))
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日※イベント等の関係で出社の可能性があります 年末年始、有給休暇、慶弔、出産、育児、看護、介護、創立記念日
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金規定によりますが、今後整備導入予定です。 <教育制度・資格補助補足> OJTにて研修となります <その他補足> ■団体生命保険、財形貯蓄制度 ■食事券補助制度 ■ベビーシッター使用料補助制度 ■定期健康診断 ■カフェテリアプラン ■確定拠出年金制度 ■ビル内喫煙室あり
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
EY Japan株式会社
求人番号
26257
企業情報
企業名
EY税理士法人
事業内容
タックスサービスを中心に、ビジネス タックス サービス、グローバル コンプライアンス アンド レポーティング、インターナショナル タックス サービス、トランザクション タックス、インダイレクト タックス、ピープル アドバイザリー サービスと様々なサービスを展開しています。
本社所在地名
千代田区有楽町一丁目1番2号
代表者
蝦名 和博
設立
2002/1/1
業種
サービス業
従業員数
800人

条件が近い求人

税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
アウトソーシングサービス/英語を活かせる/記帳代行/経験必須
東京都千代田区
年収680〜1,000万円
詳細を見る