応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月10日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
同社の経理として下記業務を担当していただきます。
<具体的には>
◆財務戦略の検討・立案
◆予算編成・管理
◆資金調達
◆余剰資金や資産の運用
◆IRや監査対応など
【企業について】
同社は土地仕入から木材の調達、2×4プレカット製造、建材商社機能、アパート建築、販売、賃貸管理の全てを一貫して行う全国でも他に例のない会社です。
この垂直統合モデルはすべての品質を上げるために「建設不動産改革」として推進してきました。
しかし、建設不動産改革には、単にビジネス的に業界を改革するという概念だけではなく、社員もお客様も、かかわる人々すべての信頼と満足の上で改革していくことを同社は目指しています。
【企業の魅力】
<独自工法で革命を起こす企業!>
「建設不動産改革で人々を幸せに」を掲げ、投資用マンション建設をメイン事業とし、急成長中の会社です。
当社が独自で開発した[フィリックス工法7.0]においては、建築における全工程の7割ほどを工場で行い、現地での作業を最小限まで簡略化したことにより、工期の短縮のみならず、施工現場での安全性を担保できるようになりました。
工場で作ることは他社でも見受けられる体制ですが、当社の特徴は 『木造建築』 であることです。
木材はその輸送過程で必ず[うねり]が出てしまうものですが、[うねり]が出てもその影響を最小限に抑えられるのが当社の技術力です。
<見据えている未来>
当社の技術は国内各所から注目をされており、直近では国内のみならず、海外から視察が入る程となります。
工期の短縮化や安全性の担保は、「住宅を建築する」点において、非常に需要が高く、ゆくゆくは災害現場での仮設住宅の建築や
発展途上国での住宅建築にも発展させていきたいと考えています。
【事業内容】
◆新築アパート建築・分譲事業、不動産投資・収益物件の販売事業
◆設計・建築事業、賃貸管理事業、住宅設備事業、IT事業、建設業者支援サービス
【働き方・働く環境】
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<勤務地について>
名古屋駅直結のJPタワー名古屋内の本社勤務となります。
勤務後にショッピングなどご自身のPBタイムを充実させる事ができます。
銀行&ATM、郵便局が徒歩圏内にあり、関連手続きも容易に行えます。
また、コンビニ、ドラッグストアなども近くなので便利です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
<業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社での財務の実務経験
【求められる能力】
◆簿記・金融・会計の知識
◆財務諸表を読み解き、課題と問題を把握
◆解決策を講じる論理的分析力
<資格>
【歓迎資格】
◆日商簿記
◆FASS検定
◆公認会計士
◆税理士
不問
年収345〜652万円
◆年収:\3,450,000万~\6,525,000
◆月収:\230,000~\435,000
◆昇給(年1回/12月)
◆賞与(年2回/6月・12月 業績及び評価による)
◆資格手当:有
※経験や年齢を考慮の上最終決定いたします。
<年間休日125日>
◆完全週休二日制
◆土曜 日曜 祝日
※他会社カレンダーによる
◆有給休暇
入社半年経過時点10日
有給消化率100%
<待遇>
◆定年60歳
◆服装自由※オフィスカジュアル※(一部従業員利用可)
◆長期休暇はカレンダーによる
◆研修・教育制度/OJT研修
◆半休制度:有
・午前休 9:00~14:00(実働:4時間)
・午後休 14:00~18:00(実働:4時間)
<手当>
◆資格手当
・建築士(一級/5万円、二級/3万円)
・宅地建物取引士(2万円)
・賃貸不動産経営管理士(2万円)
・建築施工管理技士(一級/3万円、二級/2万円)
※その他会社より任命された資格により手当対象となる資格あり
◆慶弔見舞金
◆出張手当
◆赴任手当
※規程による
応募へ進む
ブックマーク
フィリックスは土地仕入から木材の調達、2×4プレカット製造、建材商社機能、アパート建築、販売、賃貸管理の全てを一貫して行う全国でも他に例のない会社です。この垂直統合モデルはすべての品質を上げるために「建設不動産改革」として推進してきました。
【財務リーダー】年間休日125日◎IPO準備中!投資用アパートの開発やガレージアパートのフランチャイズ、 プレカット材・2×4パネルの販売、賃貸管理など不動産関係の幅広い事業を展開!急成長中の建設不動産ベンチャー企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ