- 仕事内容
- 【募集背景】
医療機器の販売や開業支援を通じて、医療の発展に貢献してきた西村医科器械株式会社。
40年以上の歴史を持つ総合医療商社として、国内外で事業を展開し、安定した成長を続けています。
今回は、好調な業績を背景に、会社の成長をバックオフィスから支える経理事務を募集します。
完全週休2日制・年間休日125日・残業ほぼなしと、働きやすさも抜群。
安定企業で、あなたの経験を活かしながら、長く安心して働
ける環境が整っています。
【業務内容】
伝票入力や請求書のチェックなどの経理全般をお任せします。
※焦らずじっくり成長できる環境です!
<具体的には>
◆伝票の起票・整理
◆請求書支払業務
◆現預金の管理
◆売掛金・買掛金管理
◆経費精算
◆社会保険料等の納付
◆年次決算補助
◆銀行とのやり取り
◆電話対応など
※経験の浅い方も、先輩が温かく見守るので、ご安心ください!
※本人が望まないキャリアアップ・ジョブチェンジはありません。
【入社後の流れ】
まずは当社で使用している会計ソフトの操作に慣れていただきます。
先輩社員と連携しながら、経験やスキルに合わせた業務に携わっていただきます。
これまでの経験や知識をを活かしつつ業務の幅を広げていける環境です。
将来的には経理業務を通して会社の経営に深く関わるポジションを目指すことも可能です。
【配属先の編成】
経理:2名
20代~30代の女性が中心に活躍しております。
スタッフは全員が中途入社で明るい雰囲気が自慢です!
代表は50代と若く社員の平均年齢も比較的若め。
チームで協力しながら会社の成長を支える、そんな前向きな雰囲気の中で、バックオフィスから貢献できるやりがいを感じられる環境です。
【将来のキャリアパス】
「将来的にはチームを引っ張る立場で活躍したい」
という意欲のある方も歓迎!
個々の意欲や目標を尊重しながら、それぞれに合ったキャリアを
描ける環境が整っているため、主体的に仕事に取り組みたい方にもぴったりです。
今までよりもステップアップを目指せるフィールドがあります。
【企業の魅力】
<総合医療商社>
◆京都を拠点として関西圏の医療機関を対象に、幅広い製品とサービスにて活躍しております。
いち早く東南アジアにも進出し、ア ジアやアフリカ圏を中心に世界各国で大型医療機器の販売および最新医療機器のレンタル事業を展開しています。
また、不要になった中古医療機器の無料査定や廃棄・処分、買取も行っています。
◆病院・クリニック・動物病院のコンサルティング業務
経営支援や開業支援を行っています。
事業企画のプランニングから設計・内装の決定、スタッフの採用、宣伝、開業後の経営支援まで、トータルにサポートしています。
【働き方・働く環境】
働きやすさも、安心感も、しっかり整っています!
完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日は125日。
残業はほとんどなく、プライベートとの両立も叶えやすい環境です。
産休・育休の取得実績も豊富で、ライフステージが変わっても長く働ける職場です。
安心して働ける環境を探しているそんな方もぜひご応募ください。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間2ヵ月あり
(期間中は契約社員となり期間終了後、原則正社員としての雇用へ切り替えとなります。)
- ポジション
- 経理担当
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理実務経験(1年以上)をお持ちの方
<資格>
【必要資格】
◆簿記の資格をお持ちの方
※同等の知識のある方でもOK
【求める人物像】
◆正確に業務を進められる方
◆安定した企業で長く活躍したい方
◆知識やスキルを活かして働きたい方
◆働きやすさをアップデートしたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,000,000〜5,000,000円
月給20万円以上+諸手当+賞与年2回
※年齢・経験・スキルによって考慮します。
※上記には固定残業代(30時間分/39,800円以上)を含みます。
※超過時には別途残業代支給
◆昇給/年1回(5月※30年連続昇給中)
◆賞与/年2回(7 12月※昨年度実績3.5ヵ月分)
- 勤務地
- 京都府京都市南区上鳥羽八王神町378(最寄り駅:近鉄京都線「竹田」駅より車で12分
近鉄京都線「竹田」駅より徒歩約20分・京都市営バス「地蔵前」停留所より徒歩1分
マイカー通勤可(無料駐車場完備))
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間休日125日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏期休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
- 福利厚生
- ◆通勤交通費(月2万円まで)
◆時間外手当
◆資格手当
◆役職手当
◆皆勤手当(月1万円)
◆社会保険完備
◆中小企業退職金共済加入
◆出産・育児休暇制度(実績あり)
◆介護休暇制度(実績あり)
◆奨学金返還支援制度(主な対象者は支援開始時に30歳未満の正社員です。支援額は月額5,000円を上限とし、返済額が月額5,000円未満の場合は返済額を支援とします。)
◆マイカー通勤可
◆社用車貸与
◆食事補助(臨床医監修、管理栄養士開発のファイブプラスという社内置き型冷凍弁当 (1食300円) を導入しています)
◆リモートワーク可能
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 25287