応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと9日
スタートアップを支えるプロフェッショナル集団、スターズラボ社会保険労務士法人
2024年2月に設立し、2025年7月に法人化したばかりの新しい社会保険労務士事務所です。私たちは、スターズラボ税理士法人グループの一員として、ベンチャー企業が抱える労務課題の解決に特化しています。税務と労務のプロフェッショナルが密に連携し、経営者が本業に集中できる環境を整えることで、ベンチャー企業の成長を力強く後押しします。
【私たちの強み】
税務と労務のワンストップサービス: 税理士と社会保険労務士が一体となり、迅速な課題解決を実現します。打ち合わせには両者が同席することも多く、会計と人事の両面から最適な解決策をスピーディーにご提案できるのが強みです。
バックオフィス業務の効率化支援: クラウド給与ソフト(freeeやマネーフォワード)の導入支援を積極的に行い、クライアントのバックオフィス業務を効率化。創業期の企業の円滑な経営をサポートします。
多様なクライアント層: 創業期の企業から中堅企業まで、幅広いクライアントの経営を支援しています。今後も税務と労務の一体型サービスを強化し、ベンチャー企業の真のパートナーとなることを目指します。
【新しい仲間を募集しています】
私たちは、立ち上がったばかりの事務所です。これから加わるメンバーとともに、組織文化や仕組みをゼロから作り上げていきたいと考えています。全員で活発に議論し、常に新しいことに挑戦できる環境を一緒に作っていきませんか。
スターズラボで働くことは、どこでも通用する真のプロフェッショナルへと成長するチャンスです。私たちは、あなたの挑戦を全力でサポートします。
≪業務内容≫
あなたのスキルや経験に応じて、以下のいずれかの業務をお任せします。
〈コンサルティング業務〉
経営者の最も身近な「人事のプロフェッショナル」として、組織運営に貢献します。
◎労務相談、就業規則や各種規定の作成
◎人事評価制度の設計
クライアント企業の職場環境を、経営者とともに改善・構築
〈アウトソーシング業務〉
クライアント企業のバックオフィス業務をトータルにサポートし、経営を円滑化します。
◎社会保険・労働保険の手続き業務
◎給与計算業務
◎助成金申請業務
※クライアント対応は、来所やZoomなどのリモートが中心です。一部訪問対応もございます。
≪働きやすい環境≫
残業は少なめ: 基本的に残業はありません。
繁忙期は月30時間程度です。
「どこに行っても活躍できるプロフェッショナルになりたい」という熱い想いをお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか。あなたからのご応募をお待ちしております。
<試用期間>
6ヵ月
労働条件は本採用と同じです。
<必須条件>下記のいずれかに該当する方。
◆社労士資格(試験合格)をお持ちの方
◆社労士事務所での勤務経験(期間不問)のある方
◆事業会社での労務手続きや給与計算、助成金申請の実務経験が3年以上ある方
不問
年収490〜700万円
月給 35万円~50万円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします。
※試用期間6ヶ月(労働条件は本採用と同じです。)
※上記額には固定残業代(時間外40時間分8.2万円~11.7万円/月)を含みます。超過分は全額支給します。
◆年間休日121日以上
◆完全週休2日制(土曜、日曜)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇(有休消化率100%推奨)
◆試験休暇
◆産休・育休
<保険制度>
健康保険/厚生年金/雇用保険/労働災害補償保険(労災)
<昇給>
年1回以上
<賞与>
年2回(給与1ヶ月分×2回+インセンティブ)
◆交通費支給(上限:2.5万円/月)
◆経験者は前職以上の給与保証
◆毎年確実に昇給
応募へ進む
ブックマーク
■コンサルティング業務
・労務相談業務
・就業規則作成及び各種規定の作成業務
・人事評価制度の設計業務
■アウトソーシング業務
・社会保険・労働保険の手続き業務
・給与計算業務
・助成金の支給申請業務
【労務コンサルタント】社労士事務所メンバー募集!スターズラボ税理士法人グループで、残業はほぼなし!税理士と社会保険労務士の深い連携により、スピード感を持ったサービスを提供できることを強みとしている社労士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ