応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年08月08日
入力を中心に補助業務をお願いいたします。
【具体的には】
・仕訳、入力
・決算、申告書の作成
・ローデータの取得、収集
・各種データの作成、管理
・総務、労務に関する各種業務 など
あなたの志向・知識等に応じ、法人税務・相続税務に幅広く携わっていただくことが可能です。
※法人だけではなく資産税にも関与することで、バランスの取れた職務経験を得ることができます
【使用ソフト】
TKC・JDL・弥生会計
【業務内容】
雇入れ直後:税務会計業務補助全般、総務・庶務業務
変更の範囲:業務範囲の限定はない
【就業場所】
雇入れ直後:本社
変更の範囲:勤務場所の限定はない
【組織体制】
26名
【仕事の魅力】
相続・資産税では「特例などをうまく活用できるか」によって結果が大きく変わってきます。相続税が3億円と言われていたのに、当法人が携わったことで8300万円ほどに大きく減額した例も!同業者からも高く評価され、相談を受けることも多い事務所です。
【企業の魅力】
資産税を得意とする事務所として知られている当法人ですが、扱う業務の幅は広く、あなたの志向に応じて成長可能です!オーダーメイドのサービスを提供しているからこそ、その中で様々な経験を積むことができます。
お問い合わせください。
<学歴>
不問
<業務経験>
社会人経験1年以上の方
※会計事務所での実務経験をお持ちの方は歓迎!
<資格>
必要資格
日商簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方
歓迎資格
◯税理士試験科目合格
◯未経験科目合格
【求める人物像】
「コミュニュケーション能力」「柔軟性」「自発的な学習能力」を重視します。
不問
時給1400円〜
完全週休2日制(土/日)祝
※週3日以上より応相談
有給休暇(労基法に準ずる)
時給見直し随時
社会保険完備(労基法に準ずる)
交通費全額支給
正社員登用制度あり
応募へ進む
ブックマーク
◆相続に関する生前対策
◆相続税申告業務
◆遺産整理業務
◆相続税還付請求業務
◆法人・所得税に関する業務一般
◆その他
【パート募集】日商簿記2級以上/会計ソフトへの入力業務中心◎/扱う業務の幅は広く、あなたの志向に応じて成長可能!資産税特化の税理士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ