掲載終了日:2025/12/5

【税理士補助】研修制度や退職金などの福利厚生が充実!働き方なども相談しやすい!全国展開で安定した経営の税理士法人

年収 350〜600 万円
埼玉県川越市
【税理士補助】研修制度や退職金などの福利厚生が充実!働き方なども相談しやすい!全国展開で安定した経営の税理士法人の画像
【税理士補助】研修制度や退職金などの福利厚生が充実!働き方なども相談しやすい!全国展開で安定した経営の税理士法人の画像
【税理士補助】研修制度や退職金などの福利厚生が充実!働き方なども相談しやすい!全国展開で安定した経営の税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助スタッフとして、決算・申告書の作成、税務監査、顧客対応をお任せします。埼玉県川越市にある、研修制度や退職金などの福利厚生が充実!働き方なども相談しやすい!全国展開で安定した経営の税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します。 【業務内容】 決算・申告書の作成、税務監査などの税務会計アシスタント業務、顧客対応をお任せします。 下記のような各種業務をチームでご担当頂きます。 ■伝票の整理 ■税務会計アシスタント業務決算 ■税務申告書作成 ■監査業務 ■各種コンサルティング業務 ■上記業務に付随するお客様対応 【企業の魅力】 当グループでは、会社の経営情報をオープンにしています。 例えば、全社・各社毎の業績や個人別の結果(お客様からいただく報酬・受注状況・契約更新率など)、社員アンケートの結果 (社風調査)や平均年収・平均勤続年数・離職率などを全社員に公表しています。 情報格差のない会社だからこそ、経営陣と社員がフラットな目線・本音で議論し、その過程で会社の方向性を共有することができているのだと思います。 今、当グループに興味をお持ちいただいている皆さんに対しても、会社の「ありのまま」を知っていただき、その上で入社したいと思っていただけたら嬉しいです。 【資格保有者数】 ・税理士9名 ・中小企業診断士7名 ・FP、CFP、AFP 16名 【働き方・働く環境】 ◎離職率10%(業界平均は20〜30%) ◎年間休日121日+計画年休5日 ◎産休育休取得実績あり ◎研修制度充実(新人研修、税務勉強会、税法カンファレンス、国内外研修旅行 etc.)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間による定めなし
ポジション
税務会計スタッフ/リモートワークOK
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所や税理士事務所などでの実務経験がある方 【求める人物像】 ・分からないこともポジティブにとらえ、周りに上手に頼れる方 ・協調性を大切にできる方 ・コンサルスキルを磨きたい方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 250,000449,999年収 3,500,0006,000,000

※給与は経験・能力を十分に考慮の上、決定します。 ※固定残業代は残業の有無に関わらず、30時間分を支給。超過分は別途支給します。 ※賞与は会社・拠点の業績等により変動する可能性があります。 ■給与改定 あり/年1回 ■賞与 あり/年2回 ■試用期間 2ヶ月間(労働条件変わらず、延長の可能性有) 〈年収例〉 入社2年目:年収4,000,000円(月給270,000円+賞与) 入社6年目:年収5,500,000円(月給340,000円+賞与) 入社8年目:年収7,200,000円(月給450,000円+賞与)  ※税理士・税務スタッフ平均年収6,600,000円

勤務地
埼玉県川越市脇田本町6-1伊東ビル(最寄り駅:川越駅 徒歩2分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■週休2日制(土日祝) ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■特別休暇
福利厚生
■社保完備 ■交通費支給(上限:28,000円/月) ■退職金(401K)制度 ■国内外研修旅行 ■社員持株会制度 ■資格取得支援制度 など
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
NBC税理士法人
求人番号
24718
企業情報
企業名
NBC税理士法人
事業内容
確定申告・年末調整 税務相談 資金改善支援 自社株式相続対策 新規開業・創業支援 M&A支援 外部監査 等
本社所在地名
北海道札幌市東区東苗穂四条2-1-58
代表者
野呂 泰史
設立
2002/10/1
業種
サービス業
従業員数
50人

条件が近い求人