【管理本部長/リモートワーク可能】売上高は27億円で過去最高売上高更新を4期連続で達成!導入実績14,000社の決済サービス「サブスクペイ」を運営!お金の流れを潤滑にすることで、日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供するグロース上場企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年07月28日

【管理本部長/リモートワーク可能】売上高は27億円で過去最高売上高更新を4期連続で達成!導入実績14,000社の決済サービス「サブスクペイ」を運営!お金の流れを潤滑にすることで、日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供するグロース上場企業

¥年収700〜1,000万円東京都渋谷区
【管理本部長/リモートワーク可能】売上高は27億円で過去最高売上高更新を4期連続で達成!導入実績14,000社の決済サービス「サブスクペイ」を運営!お金の流れを潤滑にすることで、日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供するグロース上場企業の画像
この求人のポイント
管理本部長として、各課のミッションの遂行の管理や監査法人等の対外的な折衝などをお任せします。東京都渋谷区にある、お金の流れを潤滑にすることで、日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供するグロース上場企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。

【業務内容】
今回の募集ポジションでは、管理本部の各部署の管轄をお任せいたします。
各課のミッションの遂行の管理とともに、本部長として監査法人等の対外的な折衝、各役員からの依頼事項の対応をお任せいたします。

◎具体的には
◆支払の管理、承認
◆経理処理の確認、指示出し、管理
◆対監査法人、税理士との折衝
◆上場企業として必須の開示の対応(書類作成含む)
◆株主総会対応
◆予算管理、各指標の管理
◆予算策定
◆社内業務効率化プロジェクトの管理
◆事業部との協業

【期待する具体的な成果】
◆期日までに必要な適時・法定開示資料の開示の実施
◆新規サービスの会計処理の検討、オペレーションの構築の指示出し、管理
◆社内業務効率化のプロジェクトの管理、目標設定とその目標の達成
◆毎年の予算策定
◆KPIの管理

【本ポジションで得られる経験やキャリアイメージ】
◆上場企業の管理本部の実務経験・管理経験
◆外部のスペシャリストとのやり取りによる新たな知識の吸収
※将来的には執行役員への昇格も視野に入れていただけます。

【配属部署について】
管理本部は、経理財務部と業務推進部から構成されています。

◎経理財務部:出納を担当する精算課、記帳を担当する経理課で構成されています。
加盟店等への支払の管理、実行、経理処理の管轄、月次・四半期・年度決算の対応、予算管理、予算策定が主な業務です。

◎業務推進部:総務情シス課・オペレーション推進課で構成されています。
社内インフラの管理、各種認証の取得、情報セキュリティ、社内業務効率化の推進、その他事業部の受注、契約管理などのオペレーションの実行が主な業務です。

【企業の魅力】
株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。
インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。
以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。

当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。
日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。

そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。
将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。

【事業内容・サービス紹介】
◆サブスクペイ
”企業の売上向上・経理業務のDX化を推進!”
◎利用実績14,000社!
創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けている、当社の主要事業です。
主に消費者向けECを始めとしたインターネット上で販売などを行う事業者、及び企業間ビジネスを行う事業者に対して、インターネット決済を代行するサービスを行っています。
事業者は様々な決済手段を金融機関やカード会社との手続きなどの手間を割くことなく利用することができます。
特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。

◆請求管理ロボ
”毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス”
◎導入実績700社以上!
2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。
企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化を実現できます。
経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。
またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。

【働き方・働く環境】
※週1~2日リモート勤務可能です。


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間3ヵ月

ポジション
管理本部長/グロース上場企業
応募資格

<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理・財務の知識をお持ち、かつ年次決算業務の経験をお持ちの方
◆マネジメント経験をお持ちの方
◆業務プロセスの改善経験をお持ちの方

【歓迎業務経験】
◆経理・財務・情シス以外の知識(法務・労務など)をお持ちの方

【求める人物像】
◆経営陣とのスムーズな意思疎通、コミュニケーションが取れる方
◆一人でやりきるオーナーシップ、胆力と強い責任感をお持ちの方
◆結果への高いコミット力をお持ちの方
◆仕事の進め方において、個人の価値観よりも「会社として」「株主目線」という視点を優先できる方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜18:00
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収700〜1,000万円

ストックオプション付与予定です。

※給与はご経験やご経歴を鑑みて決定。
※月45時間の見込み残業代を含む。

勤務地
東京都渋谷区(最寄駅:東京メトロ千代田線、東京メトロ副都心線 明治神宮前駅 徒歩9分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

<年間所定休日:126日>
◆土日祝日
◆年末年始
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆誕生日休暇
◆看護休暇
◆慶弔休暇など

福利厚生

◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険、雇用保険)
◆健康診断
◆資格補助制度
◆産休育児制度
◆在宅勤務手当(対象者に限る)
◆住宅補助(対象者に限る)
◆飲み会補助
◆各種役職手当
◆社員慰労イベント(年1回)

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
グロース市場
業種
IT
求人番号
24521

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【管理本部長/リモートワーク可能】売上高は27億円で過去最高売上高更新を4期連続で達成!導入実績14,000社の決済サービス「サブスクペイ」を運営!お金の流れを潤滑にすることで、日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供するグロース上場企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ