掲載終了まで、あと6日

【社会保険労務士】残業月20時間程度/公認会計士、税理士、社会保険労務士、システム・エンジニアからなるスペシャリストによって組織されたビジネス・コンサルタント集団!お客様の業務をトータルにサポートできるサービスを提供している税理士事務所

年収 440〜708 万円
東京都新宿区
【社会保険労務士】残業月20時間程度/公認会計士、税理士、社会保険労務士、システム・エンジニアからなるスペシャリストによって組織されたビジネス・コンサルタント集団!お客様の業務をトータルにサポートできるサービスを提供している税理士事務所の画像
この求人のポイント
社会保険労務士として、社労士業務・税務業務・会計士業務をお任せします。東京都新宿区、財務面だけにとどまらず、事業承継、相続対策など、お客様の業務をトータルにサポートできるサービスを提供している税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 社労士業務・税務業務・会計士業務をお任せします。資格や経験によって、補助から始めていただき、ゆくゆくは一人でもしくはアシスタントともに担当を持ち、責任感と裁量を持ってお客様のためにお仕事をしていただきます。 お客様である中⼩企業経営者様と⼀緒になって、経営課題解決に向けて税務・会計業務を推進。お客様のご相談・お悩みに全⼒で答えていきます。⾊々な経営者の⽅と会うことによって、⼈間的にも成⻑できる環境があります。 ◆薄利多売ではなく、利益率の高い法人税務業務、資産税業務が多数。 ◆お客様は売上100億円を超える⼤⼿から、個人事業主の方までと規模もジャンルも様々です。 ◆役割分担が細分化された大手税理士法人では経験できない、総合的な税務業務を提供。 ◆幅広い多様な案件に携われる環境で、経験やスキルに応じた業務から無理なくステップアップできます。 ◆むやみにお客様の数を増やさず、お客様⼀⼈ひとりとじっくり向き合うスタイルなので、ゆとりを持って働けます。 【企業について】 私たちは、公認会計士、税理士、社会保険労務士、システム・エンジニアからなるスペシャリストによって組織されたビジネス・コンサルタント集団です。時代はますます不透明に、物事はますますボーダーレスになっていくいま、あらゆる局面に対処し、経営者の抱えるさまざまな問題の解決のお役に立つことが、私たちアルマ・アンド・アソシエイツの存在意義と考えます。   従って、財務面だけにとどまらず、事業承継、相続対策、M&A、組織開発、システム開発、リストラクチュアリング、人事、不動産有効活用、マーケティング等々、経営にまつわる多岐に亘るコンサルティング・サービスを、タイムリーに、確実に、提供することをお約束します。 【事業内容】 ◆総合経営コンサルティング業務 ◆総合税務・会計顧問業務 ◆事業承継・相続税対策 ◆アウトソーシング業務 【働き方・働く環境】 勤務時間 09:00~17:30 ・休憩1時間 ・月の残業時間は平均20時間程度です

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
エージェントにお問い合わせください。
ポジション
社会保険労務士
応募資格
大学卒以上 / 経験者のみ募集 ◆給与計算・社会保険・税務・会計の知識を習得し、お客様の経営課題解決に貢献したいという意欲をお持ちの⽅ ◆「難しい課題に挑戦をするのが好き」「お客様のために尽くす仕事がしたい」という方を意欲重視で採用します。  【こんな⽅のエントリーお待ちしております!】 ◆社労士法人・社労士事務所・税理士法人・会計事務所での経験が3年程度ある方 ◆社会保険労務士でコンサルティング業務に強い興味のある方 ◆事務所の将来を担う中核メンバーとして活躍していただける⽅
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 440〜708 万円

月給 250,000円 ~ 400,000円  ※経験を考慮します。 月給:25万円以上。残業代全額支給。 賞与:年2回(7月、12月)。各2ヶ月分以上。 ※年収には平均20時間程度の残業代を含みます

勤務地
東京都新宿区(最寄り駅:JR総武線大久保駅から徒歩3分、西武新宿線新宿駅から徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇(3日) ◆年末年始休暇(4日)
福利厚生
◆昇給年1回(8月) ◆賞与年2回(6月・12月)☆昨年度実績4ヶ月分! ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆定期健康診断 ◆交通費(全額支給) 【各種手当】 ◆時間外手当(全額支給) ◆皆勤手当(月3,000円) 【各種制度】 ◆資格取得支援制度(セミナー参加費や合格した場合の受験料全額負担) 【その他】 ◆オフィス内禁煙
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
24327
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

社会保険労務士/マネージャー経験
東京都千代田区
年収600万円〜1000万円
詳細を見る
社会保険労務士業務(社保・給与の主担当またはアシスタント)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
東京都千代田区
年収450万円〜550万円
詳細を見る
労務担当/バックオフィス業務全般
東京都品川区
年収500万円〜650万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
社会保険労務士×東京都
職種×大エリアから探す
社会保険労務士×新宿・代々木
職種×中エリアから探す
社会保険労務士×新宿