【経営管理・IR開示】マンガSaaS事業で上場を目指しています!2023年3月に小学館様、秋田書店様より資金調達!マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』やWebマンガを構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開!Web時代に合わせた新しいマンガ体験を提供する企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年06月04日

【経営管理・IR開示】マンガSaaS事業で上場を目指しています!2023年3月に小学館様、秋田書店様より資金調達!マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』やWebマンガを構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開!Web時代に合わせた新しいマンガ体験を提供する企業

¥年収540〜720万円東京都千代田区
【経営管理・IR開示】マンガSaaS事業で上場を目指しています!2023年3月に小学館様、秋田書店様より資金調達!マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』やWebマンガを構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開!Web時代に合わせた新しいマンガ体験を提供する企業の画像
この求人のポイント
経営管理・IR開示として、経営管理業務やIR(投資家向け広報)業務などをお任せします。東京都千代田区にある、マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』やWebマンガを構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開している企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
組織体制強化による募集です。

【業務内容】
<経営管理業務>
◆経営計画・事業計画の策定および進捗管理 
◆予算策定および予実管理、KPI分析 
◆事業戦略に関するデータ分析・レポート作成 
◆経営層への報告資料作成 
◆取締役会の運営(資料準備・議事録作成など)

<IR(投資家向け広報)業務>
◆決算発表資料、有価証券報告書、適時開示資料の作成・提出 
◆株主総会・決算説明会の企画・運営 
◆機関投資家・アナリストとのコミュニケーション 
◆投資家向けプレゼンテーション資料の作成

<財務>
◆出金や支払処理に関する承認業務

【仕事の魅力】
◆権限を多く移譲し、裁量を持って働ける環境
◆上場予定で、従業員向けのストックオプション制度を用意
◆豊富なキャリアを持つ経営陣のもと、経験を積む機会

【企業概要】
株式会社コミチは、“マンガを世界に知らしめる”を企業ミッションに掲げる、テクノロジードリブンで新たなマンガ体験の創造に挑戦するスタートアップです。

マンガ投稿・販売プラットフォーム『コミチ』の運営やマンガSaaS『コミチ+』など、WEB時代の新しいマンガ体験を提供しています。

<マンガSaaS事業>
コミチでは、Webマンガ誌制作・運営ツール「コミチ+」を提供しています。安価に、簡単に、Webマンガ誌を制作することができます。

<マンガD2C事業>
日本最大級のマンガ投稿・販売サイト『コミチ』を運営しています。話売りや単行本販促も可能です。

<広告代理店事業>
・広告戦略の立案
・企画デジタル広告(SNS・リスティング・ディスプレイ)
・紙・雑誌・交通広告のプランニング
・クリエイティブ制作(バナー・動画・記事広告)
・広告運用・効果測定・レポーティング

【企業の魅力】
◆「良いアイディアは即採用」「まずやってみよう」というベンチャー精神溢れるスタートアップ企業で、エンタメ×テクノロジーを掲げる数少ない存在であると自負しています。

◆「マンガD2C事業」日本最大級のマンガ投稿サイトに成長。待つと無料などマンガ販売機能を持ち、来たるweb3時代に向けて成長中。「マンガSaaS事業」出版社や制作スタジオ向けにWebマンガメディアを制作できるツール。「広告事業」賞レース形式のマンガ広告、マンガ広告制作を行っています。

◆大事にしている価値観として、「マンガ愛」話題のマンガしか読まない人ではない、マンガが大好きな人。マンガ家をリスペクトできる人。そんな人が活躍できる組織にしたいと考えています。「データ主義」僕らの強みは、データを読み取る力。徹底的にデータを取り、カイゼンxカイゼンし、マンガ業界のDXに貢献したい。

【働き方・働く環境】
勤務時間
10:00~19:00(所定労働時間8時間)


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

エージェントにお問い合わせください。

ポジション
経営管理・IR開示
応募資格

<学歴>
大学院 大学 高専 短大 専修 高校

<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理経験3年以上
◆経営管理・財務・IR業務のいずれかの経験2年以上
◆財務諸表の理解およびデータ分析の経験
◆投資家向け資料作成の経験

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:10:00〜19:00
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収540〜720万円

【形態】月給制
【備考】月給¥450,000~ 基本給¥339,900~ 固定残業代¥110,100~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)

勤務地
東京都千代田区(最寄駅:都営地下鉄 都営新宿線 小川町駅 徒歩3分 /東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分 / 東京メトロ 丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆年間休日125日
◆完全週休二日制 
◆土曜
◆日曜
◆祝日
◆年末年始3日
◆GW
◆慶弔休暇
◆有給休暇有(10日~)

福利厚生

◆服装自由(全従業員利用可)
◆健康保険 
◆厚生年金保険 
◆雇用保険 
◆労災保険

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
非上場企業
業種
広告・出版
求人番号
23645

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
株式会社コミチ
事業内容

コミチは、
マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』やWebマンガ誌を構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開しています。
面白いマンガが生まれ続けるマンガ雑誌と、漫画家がダイレクトに読者とつながるD2Cサービスが並行してあることで、マンガに多様性が生まれるはずだと信じています。

本社所在地名
千代田区神田錦町2ー2ー1  神田スクエア11階
代表者
萬田 大作
設立
2018年 03月
資本金
100,000 千円
従業員数
65人

【経営管理・IR開示】マンガSaaS事業で上場を目指しています!2023年3月に小学館様、秋田書店様より資金調達!マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』やWebマンガを構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開!Web時代に合わせた新しいマンガ体験を提供する企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ