応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月06日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
Excelのデータと発注書等の入力をお任せします。
◆受注管理、出荷指示
◆決算業務(月次、年次)
◆連結予算の作成
◆資金管理(経費精算等、給与賞与計算、労務管理)
◆納品書請求書等の作成
◆輸入業務、海外工場との連絡
◆輸入業者への通関依頼
◆台湾本社への報告書の作成(中国語必須)
【組織体制】
現在1名の方が担当しております。
【仕事の魅力】
ベテラン社員の方からOJTで業務の流れを丁寧に教えて頂きながら、業務を習得いただくことが可能です。
台湾に本社を構えており、中国語スキルを活かしながら、働くことが可能です。
【企業の魅力】
当社は、台湾市場に立脚し中国市場を開拓、世界市場に挑戦するオーロラグループの日本法人です。
シュレッダーやメンテナンスシート、電卓、ラミネーターなどの販売を手掛けています。
【働き方・働く環境】
転勤なし
所定労働時間:8時間0分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
※ほぼ残業がない環境です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中は事務手当の支給なし(基本給(月額)300,000円~320,000円
<学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理経験をお持ちの方
<資格>
【歓迎資格】
◆日商簿記検定2級
◆必須:ビジネスレベルの中国語(北京語)上級
◆歓迎条件:英語上級
年収384〜600万円
※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
◆昇給:あり
◆賞与:年2回(業績による)
◆残業手当あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<年間休日日数124日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年次有給休暇
◆育児休業
◆介護休業
◆看護休暇
◆生理休暇
◆産前・産後休業、他
◆通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆退職金制度:勤続1年以上対象
◆定年60歳
◆再雇用制度・勤務延長制度あり(上限65歳)
応募へ進む
ブックマーク
【経理】中国語を使用して、本社や海外工場とのやり取りもお任せします!台湾に本社を構え、世界市場に挑戦!シュレッダーやメンテナンスシート、電卓、ラミネーターなどのオフィス機器メーカー
応募へ進む
ブックマーク
エージェントにお問合せください
エージェントにお問合せください
応募へすすむ