- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
事業拡大に向け、経験に応じ上場企業の開示業務をお任せします。
※ご経験と知識に合わせ以下業務をお任せします。
◆子会社の月次決算・年次決算、子会社決算業務窓口
◆連結決算
◆開示業務
◆予算実績管理業務等
ご経験に合わせて徐々に上記業務の幅を広げていただきます!
<顧客>
上場企業約3600社の内、6割以上がクライアントです。
【組織体制】
経理部連結経理統括グループ:3名(50代男性1名、30代男性1名、20代女性1名)
※中途入社者多数で、馴染み易い雰囲気です。
【仕事の魅力】
単純作業ではなく、経理のスペシャリストとして幅広い経験を積んで頂くことが可能です。
◆一般事業会社の月次決算・年次決算経験を生かして頂くことが可能です。
◆IFRS適用後4年以上経過しており、業務プロセスも整備されているため、スムーズなIFRS業務習得が可能です。
グループ会社は8社程度のため、細分化されていない連結決算プロセスでの経験を積んで頂けます。
◆ディスクロージャー支援会社として、最新の開示知識が蓄積された環境で開示経験を積んで頂けます。
法律改正についても万全の社内サポート体制で開示書類作成が可能です。
◆中期的にはマネジメントも想定しており、後輩の教育も経験頂けます。
【企業の魅力】
プロネクサスは資本市場のインフラとして、お客様の実務を支援するプロフェッショナルサービスを提供します。
専門性を磨き続け、時代の変化に対応して事業領域を拡張してまいります。
<事業領域を支えるプロフェッショナルサービス>
◎システムソリューション
コンサルティングサービスと両輪で、開示書類作成を支援するシステムソリューションを提供しています。
上場企業向けには「PRONEXUS WORKS」、投信会社向けには「PRONEXUS FUND DOCUMENT SYSTEM(FDS)」を提供し、決算短信・有価証券報告書・株主総会招集通知や投資信託の届出書・目論見書等の文書編集から関連データとの連携・より幅広い業務支援までサポート範囲を拡張しています。
◎コンサルティングサポート
コンサルティングサービスの基盤は、会社法に基づく株主総会支援、金融商品取引法に基づく上場企業や金融商品の開示・ファイナンス支援を両輪とした法定開示(ディスクロージャー)支援です。
これをベースに投資家との対話を充実させる任意開示(IR)支援を確立し、さらに社会的要請の高まりを受けてESG情報開示に関するコンサルティングまで支援領域を拡大し、お客様の実務に寄り添ったサービスを提供してまいりました。
◎コンテンツクリエイティブ
システム&コンサルティングをサービスの両輪としつつ、最終的に株主・投資家をはじめとしたステークホルダーにお客様の情報を届ける「コンテンツクリエイティブ」機能を有していることです。
お客様の課題解決ニーズに合わせてコンテンツを企画制作し、印刷・Web・英文翻訳・映像等、最適な形でアウトプットします。
【働き方・働く環境】
<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
繁忙期の5~7月は、所定労働時間が09:00~18:00となります。
<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性はありますが、当面はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
残業は月約30時間(繁閑差あり)。リモートワークも推奨。
<その他>
平均年齢43歳、平均勤続年数も10-15年以上と長期的に勤務できる会社です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
- ポジション
- 連結決算スタッフ/IFRS適用
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理実務経験7年以上(上場、上場子会社は問わない。)
◆将来的にリーダーを任せられる人間性
【歓迎業務経験】
◆上場企業での経理経験
◆法人税/税効果会計/退職給付会計/金融商品会計等の知識
◆連結決算/IFRSの経験・知識、
◆「会社法:計算書類、金商法:四半期短信、四半期報告書、有価証券報告書」開示経験、
<資格>
【歓迎資格】
◆日商簿記検定1級
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 294,100〜411,700円年収 5,000,000〜7,000,000円
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
特記事項無
<賃金内訳>
月額(基本給):294,100円~411,700円
<月給>
294,100円~411,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・前職給与を考慮し、同社規定により決定
■月給(固定給)制
■昇給:年1回(定期昇給)
■賞与:基本給の4.2ヶ月~4.6ヶ月※過去実績
※上記賃金はあくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5F(最寄り駅:JR山手線 浜松町駅 徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間休日日数121日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年末年始5日間
- 福利厚生
- ◆通勤手当:全額支給
◆家族手当:扶養親族の手当有
◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆退職金制度:再雇用制度あり
◆育児休暇制度
◆団体生命保険、社員持株会
◆長期収入サポート制度
◆健康診断
◆保養所(全国に契約のレジャー施設)
◆健康保険組合契約施設
◆スポーツクラブ会員
◆社内クラブ活動(野球、スキー、サッカー、ゴルフ、ボーリング、バドミントン、釣り、囲碁、フラワーアレンジメント、茶道など)
◆定年60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。
外部の研修に出ていただくこともあります。
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 屋内喫煙可能場所あり
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社プロネクサス
- 求人番号
- 23053