【法務責任者候補】法務系有資格者は必見!12期連続売上高増収!「次代を創る」という大志のもと、社会問題解決に向き合った総合人材サービスを展開!今後、地方創生領域における事業の確立や自社サービスの立ち上げなど、より社会貢献度の高い事業へ積極的に挑戦していくプロマーケット上場企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了まで、あと5日

【法務責任者候補】法務系有資格者は必見!12期連続売上高増収!「次代を創る」という大志のもと、社会問題解決に向き合った総合人材サービスを展開!今後、地方創生領域における事業の確立や自社サービスの立ち上げなど、より社会貢献度の高い事業へ積極的に挑戦していくプロマーケット上場企業

¥年収600〜750万円東京都渋谷区
【法務責任者候補】法務系有資格者は必見!12期連続売上高増収!「次代を創る」という大志のもと、社会問題解決に向き合った総合人材サービスを展開!今後、地方創生領域における事業の確立や自社サービスの立ち上げなど、より社会貢献度の高い事業へ積極的に挑戦していくプロマーケット上場企業の画像
この求人のポイント
法務責任者候補として、契約書作成、レビュー、管理等を行っていただきます。東京都渋谷区、法務系有資格者は必見!社会問題解決に向き合った総合人材サービスを展開!今より社会貢献度の高い事業へ積極的に挑戦していくプロマーケット上場企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
組織体制強化のための募集です。

【業務内容】
法的リスクを適切に管理し、コンプライアンスを遵守した事業運営を支えるために、法務の専門家を迎え入れることが急務となっています。
今回ご入社いただく方には、社内の法務業務全般を統括し、企業活動における法的リスクを最小限に抑えるとともに、当社の成長を支えるための法務戦略を牽引していただきたいと考えています。
<具体的な業務例>
◆契約書作成、レビュー、管理(印章管理、法務事務を含む管理全般業務)
◆商事法務(株主総会、取締役会の運営、登記にかかわる事項)
◆法規制対応(個人情報保護法、景表法等の各種法令対応)
◆コンプライアンス関連業務(ガイドライン、内部通報関連の対応)
◆リスクマネジメントに関する事項(リスク情報の収集、分析、予防対策立案)
◆新サービスのリリースに伴う法務支援(規約策定、関連法規制の確認)
◆社内法務説明、啓蒙

【業務ツール】
◆kintone
◆freeeサイン

【組織体制】
コンプライアンス本部
管掌役員1名
事業責任者1名
メンバー(派遣)2名

【仕事の魅力】
◆成長企業でのキャリアアップ
当社は上場企業として急成長を続けており、法務責任者としての役割を担うことで、企業の成長に直結する重要なポジションに就くことができます。
法務部門の強化を図る中で、会社全体の戦略に影響を与える機会が豊富にあり、キャリアのステップアップに繋がります。

◆企業成長における重要な役割
法務責任者として企業活動における法的リスクを最小限に抑え、会社の成長を支えるための法務戦略を立案・実行する役割を担っていただくので、企業経営の中核に携わる重要な仕事です。

◆多岐にわたる法務業務
契約書作成やレビュー、社内法務の啓蒙、法規制対応、リスク管理など、法務部門の全般的な業務を統括します。幅広い分野で経験を積むことができ、キャリアの幅を広げることができます。

【企業の魅力】
2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。

【キャリアパス】
将来的には、管理部門全体の強化やコンプライアンスの視点から会社のガバナンスを推進する法務責任者としての活躍を期待しています。
まずは法務業務の実務を担いながら、チームマネジメントを経験。
さらに、法務関連のDX推進を通じて業務効率化やリスク管理の強化を図り、経営基盤の安定と成長に貢献していただきます。

【働き方・働く環境】
勤務時間:10:00~19:00(※原則出社となります)
◆フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
◆固定残業制、月40時間を超える残業代は全額支給


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間:1~6ヶ月

ポジション
法務責任者候補
応募資格

<業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社での法務業務経験(特に契約書レビュー、各種法規制対応)3年以上
◆契約書レビュー(リーガルチェック)のご経験
◆マネジメントのご経験(年数/人数不問)

【歓迎業務経験】
◆会社法、金商法に則った株主総会や取締役会の運営経験
◆上場会社又は上場準備会社での法務のご経験
◆IT企業/ベンチャー企業での法務のご経験
◆対立する利害関係を有するステークホルダーの利益を調整し、合意に導く交渉能力
◆分野横断的な職務について、並行して複数を抱え、自らをマネジメントして業務遂行を可能にする事務能力

<資格>
【歓迎資格】
◆弁護士
◆司法試験合格者
◆弁理士
◆司法書士
◆行政書士

【求める人物像】
◆経営者視点で動くことが出来る方
◆自ら考えて動くことが出来る方
◆責任感が強く、粘り強く物事を進められる方
◆マネジメント立場でのキャリア形成を考えている方
◆弊社のPMVVに共感いただける方
◆サービス、事業の成長を喜びとして感じられる方
◆時に対立する利害関係を有するステークホルダーを調整し、合意に導く推進力を持つ方
◆分野横断的な職務について、並行して複数の業務遂行を行うマネジメント能力を持つ方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:10:00〜19:00
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:10:00〜15:00
所定労働時間
:8.0時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:15:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収600〜750万円

想定年収:600万~750万(ご経験・スキルを考慮)

月給:500,425円~625,531円
月給の内訳
基本給:327,400円~423,000円
生涯設計手当:55,000円
見込残業手当(40時間超過分は別途支給):118,025円~147,531円

勤務地
東京都渋谷区(最寄駅:「渋谷駅」(ハチ公口)より徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆週休二日(土日祝)
◆年間休日120日
◆年末年始休暇(12/31~1/3)
◆年次有給休暇(初年度10日)
◆慶弔休暇
◆出産・育児休暇(男性社員の育児休暇取得実績もあり)

福利厚生

◆社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
-健康診断
-病気や怪我の給付や出産育児付加金等が充実
-提携スポーツクラブ、旅行パック、人気テーマパークの割引制度
◆ベネフィット・ステーション
-グルメ・レジャー・ショッピング・スポーツだけでなく、健康・引っ越しなどライフイベントに関わるものまで、140万件と幅広いメニューを完備
◆研修制度
-Be Ambitious研修:全社員対象
社会の「困った」を解決することが使命である当社にとって、課題発見のスキルは必要不可欠です。課題発見力・スタートアップスキルを磨くため、ランダムで4~6名のチームを組み、半年単位で新規事業立案を行なっています。
◆社内表彰制度(年に4回)
-表彰メンバーには手当あり
◆e-learningサービス
-いつでも『Smart Borading』内の研修動画を視聴可能
◆経営合宿・責任者合宿
◆資格取得支援
◆副業可(※申請許可制)

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
上場企業
業種
その他製品
求人番号
23016

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【法務責任者候補】法務系有資格者は必見!12期連続売上高増収!「次代を創る」という大志のもと、社会問題解決に向き合った総合人材サービスを展開!今後、地方創生領域における事業の確立や自社サービスの立ち上げなど、より社会貢献度の高い事業へ積極的に挑戦していくプロマーケット上場企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ