応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月26日
【募集背景】
設立から9年ほどで、300社以上のクライアントを抱える当事務所。
さらなる体制の強化と、事業拡大を目指して、新規スタッフを募集します。
【業務内容】
◆人事制度設計構築
◆賃金制度設計構築
◆就業規則作成
◆助成金申請
◆教育研修の実施(内部・外部)
◆労働保険・社会保険の各種手続き
◆給与計算代行
◆労務相談補助
◆顧客とのやりとり
◆電話応対
◆来客応対
◆庶雑務
【組織体制】
従業員8名
【仕事の魅力】
チャレンジする姿勢を評価する環境を整備しているため、希望や能力に合わせて専門的なスキルを高めていくことができます。
【企業の魅力】
若手も多数活躍する当事務所では、「クライアントのために何ができるか」を話し合うなど、コミュニケーションも盛んです。
ともに切磋琢磨していける環境があり、日々、成長とやりがいを実感していけます!
【働き方・働く環境】
◆資格取得支援制度、キャリアパス支援制度、社内研修制度があるので仕事を通じて成長したい方を全力で応援する体制を整えています。
◆勤務時間に関しては1年単位の変形労働時間制を活用しているため、年間カレンダーにより
・9:00~18:00
・9:00~17:30
・9:00~19:00
・9:00~20:00
が存在します。
また、併せてフリーワーク制度という制度を活用し、所定労働時間が18:00以降の日について、自身の業務が完了している場合は、18時以降であれば早退できる制度を設けております。
期間の定めなし
<業務経験>
【必須業務経験】
不問
<資格>
【歓迎資格】
◆社会保険労務士資格
◆給与計算検定1級
【求める人物像】
◆行動力のある方
◆向上心があり、成長意欲のある方
◆円滑なコミュニケーションが取れる方
◆長く働ける環境でスキルを磨きたい方
◆クライアントの成長に貢献したい方
◆事務所理念に共感していただける方
不問
年収320〜600万円
※固定残業代(5万円~11万3000円/40時間)を含む
(固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する)
※新卒は20万円~
※経験・スキルを考慮
◆資格手当あり
◆住宅手当あり
◆昇給あり(年1回)
◆賞与あり(年2回)
◆試用期間(6ヶ月)の労働条件は本採用と同様
◆週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆ゴールデンウィーク休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前産後休業
◆育児休業
◆介護休業
◆年間休日120日(年間休日は年度により変動があります。)
◆健康保険
◆厚生年金
◆雇用保険
◆労災保険
◆交通費支給(月2万円まで)
◆資格取得支援制度
◆インセンティブ支給
◆キャリアパス支援
◆社内研修制度
◆慶弔見舞金
◆健康診断
◆社員懇親会
◆アワードディナー
応募へ進む
ブックマーク
労働保険・社会保険事務代理
給与計算代行
労務相談対応
あっせん代理・調停代理
行政調査対応
人事制度設計企画
賃金制度設計企画
評価制度設計企画
就業規則作成
助成金申請代理
人事労務に関するコンサルティング
【労務コンサルティング】未経験者も歓迎!設立9年、少数精鋭で300社以上のクライアントを抱える!社会保険労務士業を通じ世界を変える社労士事務所
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ