- 仕事内容
- 【募集背景】
成長中の税理士法人につきメンバー増強です。
【業務内容】
・巡回監査、決算、税務申告
<適性・経験・希望に応じて下記業務>
・相続税申告、財産評価、事業承継支援
・医院開業支援、医療法人成支援、医療法人の事業承継支援
・組織再編、連結納税、IPO支援、M&A支援等の高度業務
・国際税務、アジア進出支援
※記帳代行業務は、原則、別の内勤スタッフが対応
※給与計算や社会保険業務はグループの社会保険労務士法人が対応
※お客様の規模としては中小企業から上場まで支援しています
【組織体制】
52名(グループ合計86名) (2021年3月1日現在)男:女=4:6
【企業の魅力】
グループで80名規模。優良なクライアントが堅調に増加している優良税理士法人です。
業務の効率的推進による労働時間の短縮、時差出勤制度、ノー残業デー、産休育休制度、有給の取得しやすさ等、働きやすい職場環境づくりに積極的な税理士法人です。
【働き方・働く環境】
風通しがよい社風で、上司・先輩にも相談しやすく、多様な業務を経験できる環境が整っており、自分のやりたいことにもチャレンジできますので、安心して働くことができます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間:3か月
- ポジション
- 税理士補助/巡回監査/会計事務所、日商簿記2級必須
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
会計事務所経験者
<資格>
【必要資格】
日商簿記2級以上
【歓迎資格】
有資格者、科目合格者歓迎
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:小川町駅)
- 休日・休暇
- ◆土曜、日曜、祝日
◆夏期休暇3日
◆年末年始7日程度
◆年間休日125日程度
◆試験休暇
◆有給休暇(法定どおり)
※有給休暇取得率67.9%(2020.1.21-2021.1.20)
- 福利厚生
- ◆通勤手当(税別3万円まで)
◆資格手当
◆管理職手当
◆その他手当
◆雇用、労災保険、税理士国保、厚生年金、退職金制度(中退共)
◆食事券(チケットレストラン)
◆誕生日プレゼント
◆会費の会社負担
◆各種慶弔金
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 20861