- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大/海外M&A等の拡大にともなう増員
【業務内容】
・契約書作成・契約書審査
・リーガルリスク検証
・コンプライアンス教育
・知財管理・下請法対応
・関連業法の確認、証券審査・法務デューデリジェンス対応
・取締役会などの商事法務
・M&A関係の法務
・顧問弁護士との相談
【仕事の魅力】
IPO企業での法務業務全般をご担当していただきます。
またM&A関連の法務業務のご経験を積むことができます。
【企業の魅力】
2016年より東京に本社を置き、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開し、農業分野でもドローン農薬散布の事業を行っております。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーとして、ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビア、マレーシアに拠点があり、グローバルに展開しています。
▼直近で発表されている大きなトピックス
・ドローンサービス企業ランキングで世界1位に選出
・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資
・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円)
・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新
・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画
・ドローン農業市場に進出し、マレーシア、インドネシアにてドローン農薬散布事業を展開
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務リーダー
- 応募資格
- 【必須業務経験】
・法務領域の実務のご経験
【歓迎業務経験】
・同じ業種での実務のご経験
・上場準備経験
・上場企業での実務のご経験
【求める人物像】
・法務DXを実現したいと考えている人
・裁量をもって幅広く業務を作っていきたい人
・保守的にならず、事業部門と連携できる人
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都渋谷区(最寄り駅:渋谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(かつ土日祝日)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(5日)
■育児休暇
■介護休暇
■年間休日日数120日
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■交通費支給
■健康診断
■結婚祝金
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 19315