- 仕事内容
- 【募集背景】
・業績拡大による組織強化のため
【業務内容】
・投資用不動産オーナーへの資産運用サポート業務
・物件を購入していただく際の節税などの提案
【仕事の魅力】
・事業会社にて税理士資格を活かしながらコンサルティング業務経験を積むことができる
【企業の魅力】
不動産とテクノロジーを合わせ、顧客の理想を実現。
資産運用サービスや不動産所有者をつなぐプラットフォームサービスを提供し売上56億円を誇る急成長中のベンチャー・不動産Tech企業
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格>
・税理士資格
■歓迎条件:
・セルフスターターな方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 8,000,000〜12,000,000円
<給与補足>
※選考状況に応じて提示年収が若干前後する可能性があります。
■昇給:年2回
■賞与:年1回
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:汐留駅)
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
土、日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後より10日~最高20日)、誕生日休暇、達成休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 ※上限30,000円まで
家族手当:扶養手当あり
住宅手当:住宅手当15,000円/月 ※社内規定に準じ支給
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
社内研修
<その他補足>
■資格取得支援制度
■資格手当(宅建50,000円/月)
■産休・育休制度
■社員旅行(2016年7月・9月・10月に石垣島・宮古島・有名テーマパーク、2017年3月・7月にグアム・沖縄、2018年3月にハワイ)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 18994