掲載終了日:2025/9/24

【経理課長候補】月平均残業時間20時間以内!福利厚生充実!3兆3,000億円の巨大市場がターゲット開拓余地の大きいIoTサービスで事業拡大するグロース上場企業

年収 600〜900 万円
大阪府北区
【経理課長候補】月平均残業時間20時間以内!福利厚生充実!3兆3,000億円の巨大市場がターゲット開拓余地の大きいIoTサービスで事業拡大するグロース上場企業の画像
この求人のポイント
経理課長候補として経理業務全般を担っていただきます。 大阪府大阪市、月平均残業時間20時間以内!福利厚生充実!マンション管理をIoTでスマート化するグロース上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 現在の経理部長の方が経営企画や管理会計の業務を中心に行っていこうという意図があり、経理業務をマネジメントできる方を募集しております。 【業務内容】 経理部の管理職候補として以下のような業務をお任せします。 ・決算業務(月次決算/年次決算) ・日常経理業務 ・開示業務(有価証券報告書作成等) ・監査法人対応 ・部下マネジメントなど ※会計ソフトは「freee」を使用  業務フローの改善業務もお任せしていきます。 【組織体制】 部長1名(40代半ば) 課長1名(40代前半) 経理担当者3名(20代~30代) 【仕事の魅力】 ■上場のフェーズであり、経験を活かしてチャレンジができるポジションです。 ■既存事業の成長や新規事業、新規領域など常に挑戦を行うプライム市場への移行フェーズです。そのため、更に組織を強化していく段階ですので、考えや意見など比較的通りやすい環境になります。 ■(税務/資金繰り/予実管理/M&Aに付随する業務(DD,PMI)等)の幅広いご経験を積んでいただくこともできる環境です。 将来的には経営幹部を担っていただけることを期待しております。 【企業の魅力】 ■当社はマンションのIoT化に必要な「インターネット」と「IoTデバイス」をワンストップで提供しています。これにより、マンションオーナーは複数の企業とやり取りする必要がなく、スムーズにIoT化を進めることができます。 ■3兆3,000億円の巨大市場がターゲット開拓余地の大きいIoTサービスで事業拡大 【働き方・働く環境】 ■月平均残業時間20時間以内

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
経理課長
応募資格
<応募資格/応募条件> ■必須条件: ・管理職又はプロジェクト遂行リーダー等のマネジメントのご経験に加え下記いずれかに該当する方 (1)上場企業 又は 上場準備企業の経理業務のご経験 (2)監査法人での就業経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・公認会計士資格保有者 ・税理士資格保有者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 600〜900 万円

勤務地
大阪府北区太融寺町5-15 梅田イーストビル9階(最寄り駅:梅田駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※業務により土日に出勤し、振替休日取得の場合有 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇(取得・復職実績有)、育児休暇(長期・連続休暇⇒5日以上の連休取得が可能)
福利厚生
<各手当・制度補足> 通勤手当:実額支給※上限月3万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年以降1年契約の更新で100歳まで再雇用有 <教育制度・資格補助補足>   <その他補足> ・確定拠出年金制度(401k) ・保険診療、指定予防接種の医療費について自己負担部分を会社負担(上限あり) ・アニバーサリー休暇(誕生日や結婚記念日など、1年に1日休暇の取得可能) ・チャリティー有給休暇(社員が1日有給休暇を取得すると、会社が慈善団体に1000円募金) ・健康診断(法定健康診断に加え、希望者には腫瘍マーカー検査や人間ドックの一部費用負担) ・ペットの病院代にも補助金あり(ペットも大切なご家族のため) ・防災グッズ支給(4年に1度)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
18090
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

職種×都道府県から探す
経理×大阪府
職種×大エリアから探す
経理×梅田・北新地
職種×中エリアから探す
経理×梅田・大阪駅