掲載終了まで、あと7日

【社会保険労務士】有資格歓迎!労務経験者必見!北海道最大級の税理士法人

年収 308〜1,000 万円
北海道札幌市
【社会保険労務士】有資格歓迎!労務経験者必見!北海道最大級の税理士法人の画像
この求人のポイント
社会保険労務士として、社労士業務全般にかかわっていただきます。北海道札幌市にある有資格歓迎!労務経験者必見!北海道最大級の税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
■担当業務:当社の社労務士としての業務全般に携わって頂きます。 ■詳細: ・人事/労務系コンサルティング ・就業規則作成 ・労働保険、社会保険の実務処理 ・その他付随する業務全般 将来の幹部候補として、各業務はもちろんのこと、事務所の運営にも力を貸していただき、事務所のさらなる繁栄に尽力していただくことを大変期待しています。 ■配属部署: 当事務所の平均年齢は、男性38.2歳・女性37.6歳。40代の所長を筆頭に、20代~50代まで、幅広いメンバーで構成されています。 社員数は、男性53名・女性42名の計95名。公認会計士2名、税理士有資格者11名、税理士科目合格者は23名、行政書士は7名、社会保険労務士は5名在籍しています。顧客満足を充実させるために、従業員研修にも力を入れており、各種研修や勉強会等を随時開いています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
社会保険労務士/アシスタント
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 下記いずれか必須 ・社労士としての実務経験 ・社労士事務所での就業経験 【歓迎業務経験】 <資格> 【必要資格】 社会保険労務士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,080,00010,000,000

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月次給与は実務経験及び資格取得状況により決定。固定賞与の他に成果分配賞与の支給別途有 スタッフの支給例:37歳(係長):年収680万円、42歳(課長):年収750万円、経営管理職(非資格者) (成果分配含む):平均年齢56歳 (平均勤続年数30年) 平均年収940万円、平均年収:年俸805万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
北海道札幌市中央区南12条西15-4-3 池脇ビル(最寄り駅:さっぽろ駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日補足:毎月第1土曜日のみ、研修のため通常勤 ■休暇:年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、お盆休暇(有給休暇:初年度10日、2年目11日 最高10年目20日
福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定による 家族手当:同社規定による 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:同社規定による 退職金制度:同社規定による(定年延長規程あり) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 月例で実施しているの経営コンサルティング等、所内各種研修制度ならびに各種加盟団体や一般公開の社外研修会への参加機会多数あり <その他補足> 研修あり、福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、役職手当、交通費全額支給、所得補償保険および傷害保険に加入、定年退職者再雇用制度あり、保養施設あり(洞爺湖畔:洞爺夢倶楽部)、社員親睦会による各種レクリエーションあり
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
17983
企業情報
企業名
税理士法人池脇会計事務所
事業内容
M&A 税務・会計医療・福祉 事業承継・相続対策財産コンサルティング 企業再生コンサルティング経営コンサルティング 人事労務コンサルティング行政事務コンサルティング
本社所在地名
札幌市中央区南12条西15丁目4
代表者
池脇竜太
業種
サービス業
従業員数
90人