掲載終了日:2025/9/20

【投資アソシエイト】創業から20年、自己資金で投資を行う商社グループの投資会社

年収 1,000〜2,000 万円
東京都千代田区
【投資アソシエイト】創業から20年、自己資金で投資を行う商社グループの投資会社の画像
この求人のポイント
投資アソシエイトとして投資検討、実行、投資実行後のモニタリング、バリューアップに関する一連の業務を担っていただきます。東京都千代田区にある創業から20年、自己資金で投資を行う商社グループの投資会社の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大のため 【業務内容】 投資案件ソーシング、投資検討、実行 投資実行後のモニタリング、バリューアップに関する一連の業務 【企業の魅力】 私たちは投資先現場に常駐人材を派遣して、ともに悩み、ともに汗をかきながら、投資先企業の価値向上に貢献する、という投資事業を行っております。各企業の抱える課題や事業ニーズは様々ですが、現場における実行部隊が足りない、ということは多くの企業で共通しており、常駐人材を拠出させて頂いた上で、グループのもつ知見、ネットワーク、機能をフルに活用しながら、投資先企業の課題解決や価値向上をご支援させて頂いております。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
投資アソシエイト
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 PEファンドでの投資業務経験 投資銀行、金融機関、M&Aブティック、監査法人・FAS等におけるM&A業務経験 戦略コンサル経験者 FASにおける戦略コンサル経験者 PEファンドのPMI経験者 <資格> 【必要資格】 不問
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 1,000〜2,000 万円

勤務地
東京都千代田区(最寄り駅:大手町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(かつ土日祝日) ■有給休暇12日~20日 ■休日日数121日 年度単位で12日~20日の有給休暇を付与。 初年度も入社時に付与します。 中途入社の初年度有給休暇日数は、入社月により異なります。 半休、時間単位での有給休暇取得が可能。
福利厚生
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 住居手当:支給要件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <その他補足> 企業年金基金、財形貯蓄制度、従業員持ち株制度、医療費補助制度、育児休業制度、介護休業制度、福利厚生倶楽部加入、退職金制度あり。
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
17940
企業情報
企業名
三井物産企業投資株式会社
事業内容
投資事業有限責任組合財産等の管理・運営及び助言業務
本社所在地名
東京都千代田区大手町一丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ 19階
代表者
後藤 伸之
設立
2003/5/1
会社タイプ
非上場企業
業種
その他金融業

条件が近い求人

ファンド管理者
東京都港区
年収1200万円〜1500万円
詳細を見る