- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴う、組織強化
【業務内容】
◆事業に係る契約書の起案、レビュー(国内外問わず)
◆社内各部門・グループ各社からの法律相談の対応、助言
◆訴訟、トラブル対応
◆社内規程の整備支援
◆グループコンプライアンスの施策推進
◆M&A案件等の法的検討、デューデリジェンス等
◆知的財産の管理
◆マネージメントのサポート
◆その他企業法務全般
【組織体制】
法務部 7名
部長:1名
課長:1名
メンバー:5名
【企業の魅力】
・規模の拡大とさまざまな事業ポートフォリオを持つことで安定した収益構造の実現を目指しています。
・新規ビジネスにも積極的に取り組んでおり、特に環境事業分野では国内トップクラスのシェアを誇る事業を有しています。
・2019年4月1日付で、「株式会社UKCホールディングス」と「株式会社バイテックホールディングス」が経営統合し、新たに「株式会社レスターホールディングス」としてスタートを切りました。
・当社は、半導体/電子部品事業、調達事業、電子機器事業、環境エネルギー事業の4つの事業セグメントや、グループ間の人材、ノウハウ等の相互活用を通じた多様な展開を図ることで、エレクトロニクス総合商社を目指します。
【働き方・働く環境】
・勤務時間:9:00〜17:30 ※フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00〜15:00)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください。
- ポジション
- 法務スペシャリスト/フレックスタイム制有
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社における法務経験5年以上
◎英文契約起案、レビューの経験(スピーキングができればなお可)
◎経営陣を含め、社内外において法的な観点で議論できるコミュニケーション力
【歓迎業務経験】
〇法務部門でのマネジメント
〇事業再編に法務として関わった経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
〇弁護士資格
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 345,000〜620,000円年収 6,000,000〜10,000,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):345,000円~620,000円
<月給>
345,000円~620,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賃金改定:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR・京急線「品川駅」より都営バス10分)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数125日
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)
■フレックス休日
■創立記念日、産休・育児休暇(取得実績あり)
- 福利厚生
- ■通勤手当:全額支給
■寮社宅:社内規定による
■社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■退職金制度:社内規定による
■定年:60歳
■新入社員研修、フォローアップ研修、階層別研修
■財形貯蓄制度
■時短勤務制度
■従業員持株会
■健保提携保養所
■クラブ活動:野球部、テニス部、フットサルサークル
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 17244