- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【職務内容】
・契約書審査、作成(売買基本契約書、秘密保持契約書、製造委託契約書、開発業務受委託契約書、産業廃棄物処理委託契約書など)
・社内法律相談
・社内コンプライアンス教育
・その他法務関連業務
【組織構成】
総務部 法務・コンプライアンス課は3名体制です。(50代男性・50代女性・20代女性)
【働き方】
月の平均残業時間は10時間程度ですが、慢性的な残業は発生しておりません。
土日祝休み、年間休日も120日ほどとなっています。
在宅勤務は週1日可能です※週1日以上は別途申請が必要です。フレックス勤務制度あり。
【企業の魅力】
◇1939年創業の国内二大製罐会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。
◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。
◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。
◇新しいマーケットも視野にいれ既存の技術を取り入れた“介護食””医療機器”の開発に力をいれるなど多方面での技術開発力を駆使しています。
変更の範囲:会社の定める業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- 法務リーダー/年間休日120日
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎企業法務の経験がある方(契約法務)
【歓迎業務経験】
〇下請法の知識や関連法規に精通している方
<資格>
【必要資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:15
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 350,000〜460,000円年収 6,000,000〜8,000,000円
<予定年収>
600万円~800万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~460,000円
<月給>
350,000円~460,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■残業手当は別途支給します。
■家族手当あり
■賃金改定:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:東京駅)
- 休日・休暇
- ■年間日数 120日
■週休2日
■夏季休暇
■慶弔休暇
■年末年始
■メーデー(5/1)
■創立記念日(5/20)
■年次有給休暇(年10日~)
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当
■扶養手当
■時間外手当
■家賃補助(支給規定有り)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 16957