掲載終了日:2025/10/16

【法務】法務スタッフ!リモートワーク可能!アジアNo.1クラスのコンサルファームを目指すプライム上場企業

年収 515〜700 万円
東京都港区
【法務】法務スタッフ!リモートワーク可能!アジアNo.1クラスのコンサルファームを目指すプライム上場企業の画像
この求人のポイント
法務スタッフとして、契約法務を中心にご担当いただきます。東京都港区にある、法務スタッフ!リモートワーク可能!アジアNo.1クラスのコンサルファームを目指すプライム上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 現在弊社ではグループの規模拡大に伴ったコーポレート機能のシェアード化を計画しており、それに備えた組織づくりを進めています。 そのような会社や部門を横断した取り組みが進む環境の中、今回のポジションでは足元の法務業務に加えてLTSの規模拡大に付随した取り組みをドライブしていただきます。 【業務内容】 現在弊社ではグループの規模拡大に伴ったコーポレート機能のシェアード化を計画しており、それに備えた組織づくりを進めています。 そのような会社や部門を横断した取り組みが進む環境の中、今回のポジションでは足元の法務業務に加えてLTSの規模拡大に付随した取り組みをドライブしていただきます。 そのような環境下でお任せしたい業務は以下2分類いずれかに加え、その他となります。 ■契約法務 ●契約管理系 ・契約締結事務処理 ・契約書管理 ・契約書電子化対応 ・その他社内外アナウンス、アセット整備、関係先窓口対応 ●審査系 ・契約書作成 ・契約書審査 ・取引先審査 ・その他社内外アナウンス、アセット整備、関係先窓口対応 ■機関法務 ・会社法対応サポート(株主総会対応など) ・取締役会/経営会議事務局 ・監査役監査サポート ・登記 ・稟議 □その他 ・許認可関連対応(派遣業、紹介業) ・弁護士対応 ・法律相談 ・子会社の管理系業務(法務・総務)サポート ・グループ会社統制系施策 ・株式事務(SO、RS、持株会) ・規程管理 ・M&A対応 【組織体制】 ・部門長40代男性 ・グループ長40代女性 ・シニアスタッフ40代男性 ・シニアスタッフ30代男性 ・シニアスタッフ※今回採用のポジション ・ジュニアスタッフ30代女性 部門状況に応じて割り振り予定。 【仕事の魅力】 以下いずれの場合であったとしても、実務的な部分については継続的に担っていただくことになります。 また、現在の弊社の事業フェーズ的にも様々なことを幅広く経験していただきたいと考えております。 ①:審査中心の場合 まずは、グループ長のもとで、軸となる領域の主担当として、未経験業務であればチームメンバーのサブ担当として、主に上記業務をお任せします。主担当となってから3年程度が目安となります。その後主担当業務のリーダーとして、業務管理を行いつつ同僚や部下と協働していただきます。その後は、同領域他業務についてもご経験いただいた後、2〜3年を目安に担当領域全体のリーダーとして全体管理や部門内外のハブとなって動いていただきます。 その後のキャリアとしては、担当領域の専門性をより高めていただく道や、他の管理部門領域を幅広く経験していただく道、各領域・部門のマネジメント(計画管理、スタッフの育成・管理、チームマネジメント)を担っていただく道を想定しています。 法務の担当領域は大変広いので、審査系業務に軸足を置きつつ、ご自身の志向や特性を踏まえて、法務領域内他業務をご経験いただくことも可能です。 ②:契約管理中心の場合 まずは、グループ長のもとで、軸となる領域の主担当として、未経験業務であればチームメンバーのサブ担当として、担当領域全般業務を1〜2年程度を目安にご経験いただきます。その後は、1〜2年程度を目安に、同僚や部下と協働しながら、担当業務のリーダーとしてオペレーション管理についてご経験いただきます。その後は、契約管理領域全般のオペレーション管理や問合せ対応など、領域内にとどまらず部門内外のハブとなって動いていただきます。 その後のキャリアとしては、他の管理部門領域を幅広く経験していただく道や各領域・部門のマネジメント(計画管理、スタッフの育成・管理、チームマネジメント)を担っていただく道を想定しています。 法務の担当領域は大変広いので、契約管理系業務に軸足を置きつつ、ご自身の志向や特性を踏まえて、法務領域内他業務をご経験いただくことも可能です。 【企業の魅力】 「人が良い」働きやすい社風:同社では「導入後の定着」に力を入れており、コンサルタントもお客様と同じ目線で会話をすることを大切にしています。そのため社員も共感性が高く誠実な方が多いです。平均残業も20時間と、プライベートとのバランスがとれる環境です。 【働き方・働く環境】 ・リモートワーク可能(週3~4日) ・フレックスタイム制を適用 多くの社員が9:00~18:00で勤務中です! ▼フレックスタイム制 フレキシブルタイム(6:00~21:00)の間で8時間 ※コアタイム無し

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
法務スタッフ/フルフレックス
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎契約管理中心の場合、3~5年程度の業務経験 ◎法務系部門で2年以上の業務経験 ◎会社法、民法等の基本的法律知識 ◎社会人経験10年以上 ◎他部門・社外などを巻き込み何らかのPDCAを回した経験(規模不問) 【歓迎業務経験】 不問 <資格> 【必要資格】 不問 【歓迎資格】 〇基本PC操作(Word、Excel) 【求める人物像】 ・人の成長に貢献することに喜びを感じる ・自分で考えて動くことが好き ・新しいことを学んでいくことが好き
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 5,150,0007,000,000

※ご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ・年収515万円の場合(月額給与\429,563 ※基本給+精進手当) ・年収600万円の場合(月額給与\503,008 ※基本給+精進手当) ▼年俸制の場合 年俸額を12分割した金額を毎月支給(12分割した際小数点があれば切り上げ) ▼月給制の場合 固定残業30時間分を含む金額を毎月支給 ※30時間を超える労働を行なった場合は別途支給 ▼昇給 年1~4回(職位によって異なります。) ※上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定

勤務地
東京都港区元赤坂1丁目3-13 赤坂センタービルディング 14階(最寄り駅:「赤坂見附」駅(東京メトロ銀座線・丸の内線)より徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)※年間120日以上 ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■創業記念日 ■有給休暇(初年度12日/年間最大20日付与) ■特別積立休暇 ■特別休暇/ライフプラン  -結婚休暇  -出産休暇  -産前産後休暇  -育児休業  -看護休暇  -介護休業  -慶弔休暇  -生理休暇  -公傷休暇  -短時間勤務制度 ★産休育休後の復職率(男女)100%  育児休業を取得した男性社員へのインタビュー (前編)https://clover.lt-s.jp/?p=4183 (後編)https://clover.lt-s.jp/?p=3619
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■在宅勤務手当 ■副業・兼業制度 ■従業員持株会 ■ストックオプション ■役割手当 ■各種調整手当 ■出張手当 ■ベネフィット・ステーション加入 ■慶弔見舞金 ■メンター制度 ■キャリア形成  -資格取得支援制度  -自己啓発支援  -新入社員研修  -新入社員フォローアップ研修  -各種階層別研修  -各テーマ別研修  -各種勉強会  -各種外部団体への参加  -その他各種キャリア開発プログラム <受動喫煙防止のための取組> 赤坂本社オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) ただし、お客様先で業務を行う場合はそのルールに従う
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
受動喫煙防止処置(補足)
喫煙専用室設置
求人番号
16367
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800〜1,200万円
詳細を見る
法務スタッフ/契約書の審査、作成
東京都港区
年収550〜670万円
詳細を見る
法務マネージャー職/営業業務にかかわる各種契約、覚書等の作成および審査
東京都中央区京橋2-1 
年収600〜1,200万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
法務×東京都
職種×大エリアから探す
法務×赤坂・六本木・麻布
職種×中エリアから探す
法務×赤坂