- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【業務内容】
大手テレビグループで楽曲提供、アーティストマネジメントなどを担う当社の法務担当としてご活躍いただきます。
具体的には…
◆実演家や作詞/作曲家との契約業務
◆レコード会社との契約業務
◆印税の再分配業務
◆イベント/舞台/プロジェクトに関する契約業務
◆各種法務関連業務
◆顧問弁護士など外部専門家との連携
◆知的財産(著作権や商標など)関連業務
◆管理楽曲の再開発など
【企業の魅力】
当社は、トータルエンターテインメントカンパニーとして、イベント/ライブ/舞台やテレビ番組の企画/制作から、アーティストの発掘/マネジメント、グッズ制作や著作権管理ビジネス、最近では海外へ輸出するイベント制作など、グローバルな業務も含め、多岐に渡るビジネスを展開する企業です。
【働き方・働く環境】
・リモートワーク環境有(要相談)
※契約社員としての採用となります。
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
当社は一律契約社員での募集を行っていますが、現状の管理部門の正社員転換率は90%以上となっています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください
- ポジション
- 法務スタッフ/プライム上場子会社/契約社員
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎企業法務の実務経験または著作権業務経験5年以上
◎契約書の審査、作成の経験5年以上
※基本的に和文での契約のため、英語スキルは問いません
【歓迎業務経験】
○音楽出版社/レコード会社経験
○エンタメやコンテンツ業務など無形商材や多品種を扱う企業等の経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 416,667〜750,000円年収 5,000,000〜9,000,000円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,489,936円~6,281,884円
固定残業手当/月:125,839円~226,510円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
416,667円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■賞与/決算賞与:年2回 ※直近支給実績 2か月分(支給1回分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:六本木駅)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(かつ土日祝日)
■有給休暇10日~20日
※スケジュールの都合上、土日に出勤する場合には振替制度あり
有給休暇、特別休暇、年末年始休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当
■各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■基本的にOJT中心です。
<福利厚生はテレビ朝日グループ統一で充実しています。>
■保養所
■スポーツジム割引制度
■食事代補助
■健康診断、35歳以上人間ドック
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 15594