- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【業務内容】
創立100周年を迎えた当社の財務業務をお任せ致します。
具体的には…
≪財務会計≫
◆月次・四半期決算
◆税効果会計の計算
◆減損など決算修正数字の計算
◆精算表の取りまとめ
◆キャッシュフロー計算書の作成(B/S、P/L作成)
◆計算書類(会社法)作成
◆開示資料作成(有価証券報告書/決算短信など)
◆監査法人対応
◆新会計基準対応
≪税務≫
◆法人税・法人住民税計算、消費税計算、外形標準課税計算
◆法人税・法人住民税申告書の作成、消費税申告書の作成
◆税制改正対応
◆税理士、国税局対応
【組織体制】
現在配属予定先には7名の社員が在籍しております。
【企業の魅力】
当社は1921年の創業以来、関東一円を中心とした地域を営業エリアとし、多くのお客さまとの 距離感を縮めることで、ご信頼いただくと共にご愛顧いただいて参りました。
お客さまの投資目的に合わせて、リスクを抑えた運用が特徴のファンドラップをはじめ、豊富なラインナップの投資信託、信用度や流動性の高い外国株式の取扱いを拡充させることで、お客さまの資産運用ニーズに応えて参ります。
【働き方・働く環境】
・転勤有(エリア総合職での採用も可能ですので、ご希望があればご相談ください。)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 財務主計担当
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎月次、四半期決算経験
◎監査法人対応
◎法人税や法人住民税申告書の作成経験がある方
【歓迎業務経験】
不問
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:20〜17:20
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜600 万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 勤務地
- 東京都文京区(最寄り駅:後楽園駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数121日
■年末年始
■有給休暇
■連続休暇他
- 福利厚生
- ■通勤手当
■寮社宅
■社会保険完備
■退職金制度
■定年60歳
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 15417