掲載終了まで、あと8日

【税理士補助】資格取得応援!Uターン・Iターン支援あり!年収レンジが高く、資格取得・子育て支援など制度を整えた、離職率7%以下の税理士法人

年収 450〜700 万円
愛媛県松山市
【税理士補助】資格取得応援!Uターン・Iターン支援あり!年収レンジが高く、資格取得・子育て支援など制度を整えた、離職率7%以下の税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、税務申告業務や相続業務、コンサルなどに携わっていただきます。愛媛県松山市にある、資格取得応援!Uターン・Iターン支援あり!年収レンジが高く、資格取得・子育て支援など制度を整えた、離職率7%以下の税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織強化のため 【業務内容】 ◆月次会計監査業務および決算申告業務 ◆決算申告チェック業務 ◆相続税申告業務および生前対策 ◆顧客対応(面談対応) ◆自計化支援 等 【組織体制】 全体人数:35名 松山事務所:27名(うち女性15名) 今治事務所:8名(うち女性5名) 【仕事の魅力】 一般税務はもちろん、相続関連業務や経営コンサル業務など幅広いご経験を積むことができます。 従来の税理士事務所は担当制で、自分の顧問先様の業務のみをこなしながら仕事をするイメージがありますが、当事務所はチーム運営なので、担当の顧問先様の業務だけではなく、チーム内で助け合いながら、かつ各部署間でも協力しながら仕事を行っています。そのため、自然に職場のコミュニケーションが活性化され、社員同士の信頼関係も生まれ、仕事の効率化に繋がっています。 【企業の魅力】 当法人では月に一度、社員全員でランチを食べに行く日があります。(会費は全額会社負担) メンバー同士がしっかり交流してもらうことが目的です。 当法人の社員は普段から仲が良く、明るくフランクな事務所ですが、こういった時間を作ることで、さらにチームワークが結束し、意見交換がしやすい環境を自然と作り出せています。 また、人と人とのコミュニケーションを大事にすることで、顧問先様との信頼関係や、コンサルティングの仕方等、仕事に繋がってきます。 この他にも、社員やその家族、関係先の方をお呼びして、お花見やBBQ、旅行等を企画したイベントがたくさんあります。社員の子供たちと社員みんなが全力で遊んだりする姿は、自分以外の仲間の面倒を見るという片山会計の社風の表われです。 【資格保有者数】 税理士・税理士有資格者:5名 【働き方・働く環境】 ◎Uターン・Iターン歓迎! 県外から選考を受けられる場合、交通費を支給いたします。 また、ご入社が決定した方には引越し手当として20万円支給いたします。 ◎資格取得応援! 税理士資格の取得に向けてしっかりとフォローする制度、環境が整っています。スクールの時間に合わせて勤務時間を柔軟に調整できたり、試験前にはしっかりと休暇を取ることができます。 ◎働くママ応援! 『いよてつ保育園』入園優遇制度など、働くママを応援した制度がございます! ◎離職率7%以下! 3年以内の離職率も7%以下と極めて低くとても働きやすい環境です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/Uターン・Iターン歓迎/資格取得・働くママ応援/離職率7%以下
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所での実務経験 【歓迎業務経験】 ○巡回監査のご経験 <資格> 【必要資格】 ◎普通自動車免許 ◎日商簿記資格(2級以上) 【歓迎資格】 ○税理士科目 1科目以上 ○税理士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 450〜700 万円

■監査担当(経験者) 月給25万円~40万円 ※固定残業手当含む。(月20~30時間程度) ※業務経験と社会人経験を総合的に判断いたします。社会人としての基本的な接客・提案スキルが高い方は上記いかんではなく適切に評価致します。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(7月・12月)合計約2か月分、決算賞与 【年収例】  ①(入社2年)税理士事務所経験5年、30件程度の監査担当経験有り(記帳代行業務無し)、基本業務における税法知識有り 25万円前後~ ②(入社2年)①+税理士 30万円前後~ ③(入社3年)税理士事務所経験10年、40件程度の監査担当経験有り(記帳代行業務無し)、基本的な税法知識有り 30万円前後~ ④(入社3年)③+税理士 36万円前後~ ⑤(入社3年)税理士事務所経験20年、40件程度の監査担当経験有り(記帳代行業務無し)、基本的な税法知識有り 40万円前後~ ⑥(入社5年)⑤+税理士 60万円前後~

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:福音寺駅)
休日・休暇
■土曜、日曜 ■祝日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■特別休暇
福利厚生
■駐車場完備 ■通勤手当(公共交通機関利用の場合:上限2万円) ■役職手当 ■成果達成手当 ■特別手当 ■報奨金 ■各種社会保険完備 ■書籍購入制度 ■税理士試験合格をサポートする環境あり ■『いよてつ保育園』入園優遇!
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
15392
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です