掲載終了まで、あと6日

【法務】法務課長候補募集!リモート週3回可能!建築物のメンテナンス関連サービスで業界牽引するスタンダード上場企業

年収 450〜600 万円
東京都新宿区
【法務】法務課長候補募集!リモート週3回可能!建築物のメンテナンス関連サービスで業界牽引するスタンダード上場企業の画像
この求人のポイント
法務課長候補として、当社の法務業務をご担当いただきます。東京都新宿区にある、リモート週3回可能!建築物のメンテナンス関連サービスで業界牽引するスタンダード上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 法務課長候補として、下記の業務をご担当いただきます。 ◆契約書の作成、他社契約書のチェック ◆社内における法務相談の対応、弁護士への相談対応 ◆社内規程類の作成、管理 ◆株主総会の運営対応(議案や招集通知の作成、当日の運営対応を含む) ◆取締役会等の社内主要会議体の事務局対応(議案取り纏め、議事録の作成等) ◆商業登記、許認可、商標登録などに関する手続き ◆有価証券報告書等の法定開示書類の作成、東証開示対応 ◆M&A等のコーポレートアクションに関する法務手続きの検討、契約書作成 【組織体制】 総務部法務課(総務部計8名) ・50代男性 ・30代後半男性 【企業の魅力】 当社はリペアサービス、抗ウイルス抗菌サービス、住宅のアフターメンテナンス等の建築関連サービスを展開するグループの統括を行うスタンダード上場企業です。 グループ全体で計49拠点を全国に展開し、約22,000社に向けた多角的なサービスを展開し、21年の9月期には112億円の売り上げを達成しました。 リペアサービス・アフターメンテナンスサービスでは共に業界トップクラスの実績を誇っており、現在も成長を続けております。 【働き方・働く環境】 ・リモートワーク週3日可能 ・残業時間15時間程度

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
法務課長候補/スタンダード上場企業/リモートワーク週3回可能
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎法務業務のご経験(特に契約書の作成・チェック) 【歓迎業務経験】 ○上場会社での法務関連業務の経験がある方 ○建設業に関する法務知識がある方 ○法律に関する資格や専門知識を有している方 <資格> 【必要資格】 不問 【歓迎資格】 不問
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,500,0006,000,000

※上記年収は賞与を含む金額です。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:都営大江戸線/牛込神楽坂駅)
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数118日 ■有給休暇(法定通り) ■慶弔休暇 ■年末年始休暇 ■産前休暇 ■介護休暇 ■女性休暇 ■夏季休暇 ■育児休暇 ■産後休暇 ■リフレッシュ休暇 ※年に4~5回、土曜出勤日がありますが、有給とするメンバーがほとんどです
福利厚生
■通勤手当:全額支給(非課税範囲内) ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■LTD制度 ■社員持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■従業員貸付金制度
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
15298
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

法務スタッフ/契約書の審査、作成
東京都港区
年収550〜670万円
詳細を見る
法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800〜1,200万円
詳細を見る
法務マネージャー職/営業業務にかかわる各種契約、覚書等の作成および審査
東京都中央区京橋2-1 
年収600〜1,200万円
詳細を見る
法務担当/フレックスタイム/3年以上の法務実務経験必須
東京都港区
年収500〜650万円
詳細を見る
法務スタッフ/手当充実
東京都港区
年収500〜850万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
法務×東京都
職種×大エリアから探す
法務×新宿・代々木
職種×中エリアから探す
法務×新宿