掲載終了日:2025/9/22

【法務】法務リーダー募集!柔軟な働き方!Webサービスも展開する電子書籍取次業界シェアNo1の上場企業

年収 600〜900 万円
東京都千代田区
【法務】法務リーダー募集!柔軟な働き方!Webサービスも展開する電子書籍取次業界シェアNo1の上場企業の画像
この求人のポイント
法務リーダーとして、新規事業・新サービスの立上げやサービス追加・変更等に対する法的支援を担っていただきます。東京都千代田区にある、法務リーダー募集!柔軟な働き方!Webサービスも展開する電子書籍取次業界シェアNo1の上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 電子書籍取次業界シェアNo1である当社において、新規事業・新サービスに関わる法務業務を担って頂ける方を募集します。 【業務内容】 ◆新規事業・新サービス(主にブロックチェーンを用いたWebサービス)の立上げやサービス追加・変更等に対する法的支援(資金決済法や特定商取引等の規制法令調査、ビジネススキーム検討、規約作成・改定、契約書作成・レビュー等) ◆販売促進キャンペーンに関する法的相談その他社内法律相談 (著作権法、下請法、不正競争防止法、景品表示法等) ※ポジションについては、ご経験や能力に応じて決定いたします。 【仕事の魅力】 ・当社での法務業務はバックオフィスとしての業務だけではありません。事業部や経営陣の法的な観点からサポートして、多角的なリスクの洗い出し、予防/低減策の考案、提言をしたり、トラブル等の際にどのように対応するかなどを当事者意識をもって取り組んでいただきます。 【企業の魅力】 ・新規事業・新サービスとして、NFTマーケットプレイス『FanTop(https://fantop.jp)』、小説・マンガ投稿サイト『エブリスタ(https://estar.jp/)』といったコンシューマー向けWebサービスも展開しています。 【働き方・働く環境】 ■フレックス制度 ■リモート相談可

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
法務リーダー/フレックス制度/リモート相談可
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎企業法務経験が3年以上ある方(法律事務所等、事業会社ともに歓迎) ◎事業部門、経理財務部門など関連部署と深く関わり、法務の視点で自主的・主体的に事業推進に協力してきた方 【歓迎業務経験】 ○ゲーム、コンテンツビジネス、エンターテインメント、広告、IT関連領域での実務経験 ○景品表示法、著作権や知的財産権に関する知見をお持ちの方 ○組織や社内プロジェクトをPMとして推進した経験 ○海外向けWebサービスに対する法的支援の経験(英文の規約作成・改定、規制法令調査、ビジネススキーム検討等) ○国内・海外(GDPR・CCPA等の)個人情報保護法制への対応経験 <資格> 【必要資格】 不問 【求める人物像】 ・部門、他部門ともチームワークを持ち、アドバイス等に接することができる方
語学力
・英語初級以上(アレルギーのない方)
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0015:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 600〜900 万円

勤務地
東京都千代田区(最寄り駅:東京メトロ東西線/竹橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)祝日 ■年間休日127日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年後に14日間) ■慶弔休暇
福利厚生
■交通費全支給 (月上限5万円まで) ■各種社会保険完備 ■社員持株会 ■社内レクリエーション ■企業年金制度(マッチング制度) ■育児・介護短時間勤務制度 ■各種クラブ活動支援
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
14182
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

法務マネージャー職/営業業務にかかわる各種契約、覚書等の作成および審査
東京都中央区京橋2-1 
年収600万円〜1200万円
詳細を見る
法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800万円〜1200万円
詳細を見る
法務グループリーダー/プライム上場/週3日以上リモート可能/フレックス
東京都新宿区
年収600万円〜800万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
法務×東京都
職種×大エリアから探す
法務×神田・秋葉原・水道橋
職種×中エリアから探す
法務×神田