- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大・組織強化のために人材を募集します!
【業務内容】
■中小企業や個人事業主に対する、会計業務、税務業務、代行業務、経営支援業務などの幅広い経営相談業務を行い、経営をサポートいたします。
ティグレグループの顧客の記帳代行業務および、申告や決済、許認可申請業務、資金調達業務などの経営相談への対応をし、経営についてのアドバイスを行います。
※新規開拓無し、新規会員はほとんどが紹介です。
■顧客は中小企業・個人事業主が中心ですので、財務のみならず経営全般のパートナーとしてコンサルティング業務に携わっていただけます。融資、行政、許認可、労務など専門性の高い案件については、グループ会社の社労士法人や行政書士法人と共同して課題解決に取り組んでいきます。
■全国に28拠点を構える税理士法人グループです。
【詳細】
入社当初は、クライアントからの財務関係の書類(領収書や伝票等)をお預かりし、会計ソフトを使って試算表などの財務に必要な書類作成を支援していきます。その後経験に応じて少しずつ財務アドバイスができるようになっていただくことを期待しています。
【クライアントについて】
ご担当いただくお客様は、当社にご登録いただいている中小企業や個人事業主の会員企業となります。あらゆる経営に関する相談に乗りながら、経営上のよきパートナーとしてコンサルティングを行っていただくことがミッションです。
【同法人の魅力】
★書類作成の代行などから経営に関わるコンサルティング業務まで、さまざまな相談に対しワンストップサービスを行っています。
★全国の税理士、弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁理士などの専門職の方々とネットワークを保ちながら、万全のサポート体制で会員の経営を支援しております。
–【キャリアステップ ~幅広い税目にわたってスキルを磨いてください~】———————————————
今回は当法人の新戦力としてご活躍いただける方を募集致します。「知識を吸収し、幅広い経験を積み、専門家として腕を磨きたい!」といった方は大歓迎です!法人・消費税の実務はもちろんのこと、相続税・贈与税・経営者の所得税など全般に携わっていただくこととなるので、幅広い税目の相談業務を経験していただくことが可能です。また、他の士業やコンサルタントと協力して業務を遂行していただくこともあるので、そこから新たな専門スキルを吸収できることもあります。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税務スタッフ/税務コンサルティング/日商簿記2級必須
- 応募資格
- <学歴>
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
<業務経験>
【必須業務経験】
基本的なPC操作の経験およびスキル(Excel、PowerPoint、Word等)
【歓迎業務経験】
会計事務所経験者、金融機関出身者
<資格>
【必要資格】
日商簿記3級以上
第一種運転免許普通自動車免許
【歓迎資格】
税理士資格
税理士科目合格
ファイナンシャルプランニング技能士3級
【求める人物像】
成長意欲のある方を募集しております。
実務未経験でも成長できる環境です。経験豊富なスタッフもおりますので、実務未経験でも学んでいただく意欲があれば成長していただける環境があります。また将来的にはマネジメント候補としてご活躍いただきたいと考えております。私たちとともに成長していきましょう。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 340〜475 万円
月給制
月給 230,255円~328,120円
基本給156,600円~223,400円 固定残業代44,855円~63,920円 諸手当28,800円~40,800円を含む/月
賞与実績:年2回
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区中山手通(最寄り駅:三宮駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■年間休日120日!
■完全週休2日制(土・日・祝日)
■有給休暇(入社直後10日、入社以後は12月21日一斉付与)
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■通勤手当実費支給
■時短制度(全従業員利用可)
■自転車通勤可(一部従業員利用可)
■出産・育児支援性江戸(全従業員利用可)
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■定年制(一律60歳)
■再雇用制度(全従業員利用可)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 12355