応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと8日
【事業内容・会社の特徴】
アネーラ(A new era)は「新しい時代」を意味します。
お客様とともにこれからの新しい時代にチャレンジし続ける税理士法人でありたいと思います。
顧問先とのコミュニケーションを大切にし、経営相談への対応、経営課題に対する解決策の提案、計画の実行支援から複雑な事例に対する多角的検証のできる人材の育成に力を入れています。
税理士として付加価値の高いサービスを提供することで、サービスの差別化を図り、お客様のニーズや期待に応えるよう一丸となって取り組んでいます。
「最高の場所で最高の仲間と最高の仕事を」を合言葉に日本で一番評判の良い事務所を目標に、常に前を向いて誠実に業務を行っております。
法人顧問業務にとどまることなく、多種多様な業務に携わることができるので幅広い知識・経験を身に着けることができる環境です。
地元資本なので要な案件に多くかかわることができるのもアネーラの魅力の一つです。
佐賀事務所は、少数精鋭の事務所ですが、本店(福岡事務所)と連携し、多くの業務に取り組んでおります。
また研修制度も充実しており、福岡事務所と合同で自発的に研修を受けてもらえる仕組みづくりとなっております。
ベテランから中堅層、若手と幅広く在籍しており、コミュニケーションがとりやすい環境です。
また、多様な人材が活躍できる、働きやすく働きがいのある職場です。
職員一人ひとりが年次や経験に関係なく、自らチャンスを掴み、キャリアを切り拓いています。
希望があれば、他拠点への異動も可能です。
《拠点情報》福岡事務所、佐賀事務所、長崎事務所、東京事務所、横浜事務所、天神事務所、北九州ひびきの事務所
《アネーラグループ・提携企業》古瀬靖士税理士事務所、社会保険労務士法人アドバンス、九州M&Aサポート株式会社、九州有限責任監査法人、エスペランサコンサルティング(株)
【事業内容】
◆税務顧問(法人・個人)
◆相続対策、相続税申告、事業継承支援・M&A
◆医業経営支援、公益法人・社会福祉法人支援
◆企業再生支援、海外事業展開支援
◆クラウド会計導入支援、記帳代行、給与計算・振込手続支援
【職務内容】
◆税務顧問業務(法人・個人)
◆相続対策、申告業務
◆財務・税務デューディリジェンス
◆株価算定業務(企業価値算定)
◆事業承継支援、M&A支援
◆企業再生支援
◆医業経営支援
◆公益法人・社会福祉法人支援
◆経理アウトソーシング
※本人の希望、適正・志向・経験内容など総合的に加味して決定いたします。
【働く環境】
JR 佐賀駅から徒歩約5分の場所にあり通勤に便利です。
近くに駐車場もありますのでマイカー通勤も可能です。
福岡を本社として佐賀、東京、横浜に拠点がありますが、連携して随時研修等を行っています。
スタッフの成長を大事にする社風です。
各レベルに応じて税務や業務に関する定期研修、システム研修、顧客対応ロールプレイング研修、外部講師を招いてのソリューションビジネスの研修を行い、常に全体のスキルアップ向上に取り組んでいます。
また、フォローアップ研修を定期的に実施し、抱えている課題を共有し、課題解決しながら、長く活躍いただける人材を育成しています。
また、福利厚生およびワークライフバランスを重視し、家族との時間や勉強時間、プライベートを充実させるため、ノー残業デーを設けています。
税理士試験を受験する方には、試験休暇から、各種試験合格者への祝品贈呈、大学院進学奨学金制度などもあります。
【企業紹介】
法人・個人税務顧問のみならず、相続・事業承継のコンサルティング、M&A 支援、財務 DD も数多く手がけています。
様々な案件に取り組むことができ、専門知識や実力アップが図れ、幅広い角度からお客様に提案ができる能力を身に着けることができます。
積極的に業務に取り組む方を皆でバックアップします。
佐賀事務所従業員数10名(有資格者1名)
男女比率(男性 60%:女性 40%)
【募集背景】
業務拡大による複数増員
お勧めポイント
◆年間休日 120 日以上、税理士試験特別休暇制度あり
◆本社(福岡事務所)と連携した充実の所内研修制度、グループワークを中心とした実践的なカリキュラムで知識の定着を促進、サポートします。
試用期間3ヵ月
【応募資格】
(必須要件)
会計事務所経験2年以上程度
(歓迎要件)
以下いずれかに該当する方
◆税理士もしくは科目合格者
◆公認会計士
《求める人物像》
「プロの仕事をしたい」「チャレンジ精神」「責任感」をもって仕事に取り組む方
不問
年収320〜680万円
【給与詳細】
月給 20万円~(固定残業代30 時間~(39,000 円~))
※経験・能力を考慮し、決定いたします
※固定残業時間超過分は別途支給いたします
昇給あり(年2回)
賞与有り(年2回 ※実力に応じ決定、実績としては1~2ヶ月×2回)
年間休日127日
◆完全週休 2 日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休(取得実績あり)
◆介護休暇
◆特別休暇
◆試験休暇(年次有休と別で最大7日、入社年度のみ)
【福利厚生】
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業代支給(固定残業時間超過分追加支給)
◆所内旅行(年1回)、歓送迎会、お疲れ様会、誕生日祝い
◆書籍購入補助、社外研修受講補助(2万円迄/セミナー)事務所負担
◆税理士会・公認会計士協会会費全額負担、
◆資格取得支援制度(資格取得表彰、大学院貸付)
◆新入社員支度支援制度(10万円)※条件あり
◆永年勤続表彰、慶弔見舞金
◆家族支援制度(出産、小・中・高・大入学に応じて祝金支給(10万円/人))
◆会員制保養施設(バリ島、軽井沢、京都他)
◆税理士試験特別休暇制度(最大7日※入社年度のみ)他
【受動喫煙防止措置】
有り※屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※6階、12 階に喫煙スペースあり
<おすすめポイント>
◆スーパーフレックス制度、時短勤務、在宅勤務の導入
自分のタイミングで出社と退社ができる「スーパーフレックス」制度や「時短勤務」、「在宅勤務」制度を導入し、キャリアを目指す人から主婦まで多様な人材が安心して長く活躍できるハッピーな環境の事務所を目指しています。
◆税理士資格取得を全面的に支援
・大学院奨学金制度(無利子で大学院学費を貸与)
・試験前休暇(試験前に1週間休みを取ることができます※初年度は特別休暇、2年目かは有給取得)
・就業後、会議室等を自習スペースとして開放
◆所内表彰制度
・永年勤続祝金(5年毎)
・資格取得祝品贈呈(ルイヴィトン名刺入れなど)
◆福利厚生施設
・バリ島、軽井沢、京都など(利用日数に応じて補助金あり)
◆社内イベント・交流会
・全拠点合同所内旅行、ひまわり会(新卒交流会費負担)、チーム毎ランチ会費用負担、納涼会、お疲れ様会、歓送迎会、忘年会、各同好会補助制度(ゴルフ同好会、ランニング同好会、麻雀同好会 ※2025.3月現在)
◆その他の福利厚生
・子育て支援金(出産から大学まで、お子様の進学毎に祝金支給)
・誕生日祝い、家族への旬のくだものプレゼント
応募へ進む
ブックマーク
■ 税務顧問(法人・個人)
■ 相続対策、相続税申告
■ 事業継承支援・M&A
■ 医業経営支援
■ 企業再生支援
■ 経理ネット便・クラウド会計導入支援
■ 公益法人・社会福祉法人支援
■ 給与計算・振込手続支援
■ 海外事業展開支援
■ セカンドオピニオン
■ 報酬体系
【税理士補助/フルフレックス】佐賀駅より徒歩5分の好立地!周囲のスタッフと連携しながら業務ができる!相続やM&Aなども扱う税理士事務所
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ