掲載終了まで、あと5日

【税理士】税理士資格保有者募集!年間休日120日以上!税務と経営のプロになりたい方歓迎の「数字と共感力で経営者の想いを実現する」が理念の税理士法人

年収 260〜380 万円
福岡県北九州市小倉北区
【税理士】税理士資格保有者募集!年間休日120日以上!税務と経営のプロになりたい方歓迎の「数字と共感力で経営者の想いを実現する」が理念の税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士として、税務会計業務や経営支援業務に携わっていただきます。福岡県北九州市で、税理士資格もしくは科目合格者募集!税務と経営のプロを目指す方歓迎の「数字と共感力で経営者の想いを実現する」が理念の税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業績拡大に伴う増員募集! 【業務内容】 ・税務会計業務 ・月次顧問先(20社程度) ・試算表・決算書・申告書の作成(弥生・ミロク) ・補助資料の作成(エクセル他) ・月次・決算報告 ・経営支援業務 ・MAS監査士取得後、希望者に担当して頂きます ・経営計画立案支援(MAP) ・月次経営会議  ※その他 金融機関/各士業/保険会社の提案・紹介・同行 【使用会計ソフト】 弥生・ミロク 【組織体制】 当事務所では、30~40代のメンバーが活躍しています。 中小企業診断士や科目合格者が在籍する、少数精鋭の事務所です。 【仕事の魅力】 未経験者は、入力業務からお任せします。 入社1年を目途に先輩への同行を始め、最終的には20件程のお客様を担当して頂きます。 担当数が増加しても業務量が増えないように、入力業務を順次内勤スタッフへ移行しています。 ※知識や経験をお持ちの方には、即戦力として月次顧問先を担当して頂きます。 【働き方・働く環境】 R3年の年休は126日ありました。 有給休暇取得率は95%以上で、試験前には、複数名が同時に連続取得しています。 また残業は月5~10時間程度と少なめです。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士/年間休日120日以上/税理士資格必須
応募資格
<学歴> 短大・専門卒以上 <業務経験> ◎社会人経験1年以上(経理、銀行、証券、保険、SEの業界経験や、営業経験のある方歓迎) <資格> 日商簿記2級 【求める人物像】 税理士資格をお持ちの方 ( 毎月5万円の資格手当を支給 ) 税理士科目合格者の方 ( 1科目につき毎月5,000円の手当を支給 ) 【求める人物像】 ・税務のプロ・経営のプロになりたい方 ・未来志向のコンサルティングに興味がある方 ・税理士と中小企業診断士のWライセンスを目指す方
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
09:0018:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 260〜380 万円

月給18万円~ + 諸手当 ※経験年数、能力に応じて、年数×5,000円~1万円を加算します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 昇給・賞与 ■昇給/年1回 ( 毎年、5,000円~10,000円昇給しています。) ■賞与/年3回 諸手当  税理士 5万円  科目・簿記1級・MAS監査士 5,000円  中小企業診断士 3万円  新規顧問料×20%(1年)  顧問値上額×20%(1年)  保険代理店報酬×20%  通勤手当  有給取得 1万円(取得率100%)

勤務地
福岡県北九州市小倉北区(最寄り駅:北九州モノレール『 香春口三萩野駅 』から徒歩2分 『 小倉駅 』より車で10分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
★★年間休日120日★★  (令和3年実績 126日) ■完全週休2日制( 土・日 ) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇( 8/13~8/15 ) ■年末年始休暇(12/29~1/4) ■有給休暇 ■慶弔休暇
福利厚生
■各種社会保険完備 ■育休・介護休業制度 ■マイカー通勤可(駐車場無料) ■懇親会
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
10341
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士/インターネットコンサルティング業務
福岡県福岡市
年収400万円〜600万円
詳細を見る
税理士補助業務/申告書の作成
福岡県福岡市早良区荒江
年収280万円〜420万円
詳細を見る
コンサルタント
福岡県福岡市中央区
年収355万円〜600万円
詳細を見る
税理士補助/税理士科目合格必須/税理士事務所での実務経験必須
福岡県福岡市中央区
年収300万円〜500万円
詳細を見る