- 仕事内容
- 【募集背景】
組織力向上のための人材募集!
【業務内容】
・各種税務申告書作成
・各種税務相談
・巡回往査(1回程度/月)
・税務調査の立会い
・税務・会計コンサルティング
・事業承継に関するコンサルティング
【働く環境】
所内は「法人税部」と「資産税部」に分かれて、顧客対応をされております。税理士をはじめ専門的な経験を積んだスタッフも育成する事が出来、クライアントによりご満足いただけるサービスを提供することが可能となりました。
次に、この事務所のマンパワーのひとつになっているのが主婦層です。
残業や休日出勤が難しい場合は、時短勤務や休日出勤なしといった個別対応も可能なので、育休より復帰される方も多く、そこから資格取得まで至った方もいらっしゃいます。
【企業の魅力】
1985年のスタート以来、徐々に顧客数を増やし、社会に貢献する人材を育てながら成長を続けております。
現在、総従業員数は100名を超えており、個人経営の会計事務所では日本有数の規模を誇っています。
一般的な法人税務顧問業務はもちろんのこと、決算申告だけでなく、事業承継や合併・分割などの事業再編など、提案型サービスを提供しているのも大きな魅力です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間による定めなし
- ポジション
- 税理士/税理士有資格者、会計事務所経験必須
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
税理士事務所又は会計事務所での3年以上経験者
<資格>
【必要資格】
簿記2級以上
【歓迎資格】
税理士試験科目合格者優遇
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:50〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 250,000〜450,000円年収 4,500,000〜7,000,000円
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~450,000円
固定残業手当/月:57,300円~80,200円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
307,300円~530,200円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
*給与等は、前年度実績を考慮して決定します。
■賞与:年2回(夏:1.5か月分/冬:2か月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:池袋駅)
- 休日・休暇
- ■土日祝日(繁忙期の2月~3月15日まで土曜日は出勤)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■社員研修制度
■交通費全額支給
■資格手当(日商簿記1級:5,000円/月、税理士資格:国税四法1科目につき1万円/月、FP1級・CFP 5,000円/月)
■カフェテリアプラン
■家賃補助(30歳まで)
■受験生応援(補助金最大25万円、試験休暇1か月)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 10306