- 仕事内容
- 【募集背景】
顧客が増えたことによる増員募集
【業務内容】
申告書作成、チェック業務などの税理士・税理士補助業務をお任せします。
・税理士→申告書作成、決算業務など税理士業務、巡回業務
・科目合格者→月次報告書作成、決算補助業務、巡回業務
※最初は巡回業務はありません。
業務に慣れていただいたあとに、仕事量等を勘案して判断します。
【使用会計ソフト】
MJS
【組織体制】
従業員数10名
【働き方・働く環境】
税理士取得に向けて通学するスタッフや、主婦も勤務しているため、残業しないようにみんなで業務調整をしながら環境を整えています。
また休日は土日祝日の週休2日制。
しっかり休暇を取りながら、メリハリをつけて働くことができます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士補助/科目合格者
- 応募資格
- <学歴>
不問
【必須資格】
科目合格者
【必須経験】
業界・職種未経験の方歓迎
Excel・Wordの基本操作程度のPCスキルは必須
【求める人物像】
・明るく前向きに仕事ができる方
・仕事とプライベートの時間を大事にしたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :08:30〜16:30
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,700,000〜4,700,000円
税理士/月給35万円~45万円
※経験、能力に応じて査定
科目合格者/月給27万円~
【昇給】
業績・勤務実績による
【賞与】
業績・勤務実績による
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:大塚駅)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日
【年間休日】
125日
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
など
- 福利厚生
- 【試用期間】
1ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
交通費全額支給
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 10297