求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]リモートワーク可能

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17986)

【経理財務】リモート週2回可能!財務経理のスペシャリストとして成長できる!圧倒的な成長機会にチャレンジできる、プライム上場のコンサルティング会社

  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 上場企業
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織力強化のための増員 【業務内容】 ■財務関連業務の統括 ■ファイナンスに関する経営陣の意思決定サポート ■税務申告書・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成 ■組織再編やM&A、新規取引に関する会計と税務のスキーム検討 ■M&A対応(交渉、デューデリジェンス等) ■取締役会・経営会議資料の作成 ■社内部署・外部専門家との調整及び対応等 ■業務フローの構築・改善プロジェクトの推進 ■DX関連プロジェクトの推進(社内システムチームと連携) 【仕事の魅力】 日本のコンサルティングビジネスの先陣を切ってきた当社だからこそ提供できる圧倒的な成長機会と、専門知識の習得、社会的意義のあるビジネスにチャレンジしていただけます。キャリア社員も多数活躍しており、安心してご入社いただける環境をご用意しています。 【企業の魅力】 ◎ビジョン策定・M&A・DX戦略策定などの戦略コンサルティングから、実装・実行のコンサルティングまで、各分野のプロフェッショナルから顧客最適のチームを編成する「TCGチームコンサルティング」で、より本質的な課題を把握し、迅速かつ的確な解決策の提案を可能にしています。 ◎2022年3月期は売上高100億円を突破、経常利益は9億3100万円に上ります。コンサルティングの質の高さを示す指標でもあるLTV率(顧客継続率)は70%台を維持、業界でも圧倒的な高さを誇ります。また、自己資本比率80%、実質無借金経営という盤石な財務体質を築いています。 【働き方・働く環境】 ■週2日リモート可能
給与
年収550~850万円
勤務地
大阪府淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社SEVENRICH Accounting

【社会保険労務士】経験者必見!有資格歓迎!フレックスあり!リモート相談可!スタートアップ支援に強みがある会計事務所

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人

・給与計算 ・社会保険労務士業務 ・各種保険手続き ・助成金申請書の作成 ・労務に関する各種相談 ・就業規則作成 ・システム導入コンサル(導入選定から運用開始までサポート) ※やりたい仕事、担当したいクライアントがあれば可能な限り希望を叶えられる環境をつくります。 ・若手のベンチャー企業も顧問先に多く抱えているため、企業の成長を一緒に経験していくことができます。 ・会計、税務に携わることもでき、数字に強い社労士を目指すこともできます。 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウドシリーズ ・Chatwork ・Slack ・Messenger ・Dropbox ・Google Drive ・Kintone ・オフィスステーション労務:電子申請 【参考】 HP:https://sevenrich-ac.com/ note:https://note.com/sevenrich
給与
年収350~500万円
勤務地
北海道札幌市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17965)

【法務マネージャー】リモート・フレックス可能!物流業界の非効率をDXに改善し、業界の刷新を推し進める!プラムイ上場企業2社のJVにより設立した成長企業

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 学歴不問
  • 管理職・マネージャー
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • フレックス制度あり
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 服装自由
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり

【募集背景】 事業拡大及び、将来的なIPO準備に備えた組織強化のための募集。 【業務内容】 ■法務組織の構築及びマネジメント ■各種契約書・NDAのレビュー ■取引先との契約交渉 ■従業員からの法務相談対応(法務的リスクの指摘、交渉の論点出しなど) ■契約書のひな型対応 ■顧問弁護士とのブリッジング ■上場準備における法務課題への対応(内部統制やガバナンス強化、証券会社・東証対応など) ※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします。 【仕事の魅力】 ■IPO準備に最初から関わることができる ■上場企業の法務体制を自分でつくっていける 【企業の魅力】 BtoB物流大手のセイノーHDとラクスルのJVとして2022年に設立し、14兆円を超える物流業界において、セイノーHDの有するブランド・全国の営業ネットワークを活用し、物流業界が抱える多重下請け構造による、お取引や、配車・運行管理に伴う非効率の改善を行い、物流業界のDX化を推進するベンチャー企業です。 【働き方・働く環境】 ■リモートワーク可能(週3日程度可能) ■平均残業時間20時間程度 ■フレックスタイム制導入
給与
年収800~850万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人佐藤&パートナーズ

【税務スタッフ】経験者積極募集!税理士試験受験生多数!リモートワークもできる、若手活躍中!高度案件の経験も積める税理士法人!

  • 完全週休2日制
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 資格取得奨励一時金
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 離職率5%未満
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり

【募集背景】 事業拡大に伴う組織力強化のための募集です! 【業務内容】 ◆一般税務 →不動産や飲食業など幅広い業種のクライアント様がいます。 ・入社していただきましたら、会計ソフトの入力や申告書作成補助をご担当いただきます。 慣れてきたら、担当を持ってご活躍していただくことも想定しております。 ◆相続案件 →年間5件程度の相続案件も取り扱っております。 【組織体制】 ◆事務所全体:7名 →代表は38歳、他のスタッフも20代〜30代の若くて勢いのある事務所です! 【企業の魅力】 ◆顧問先の自計化、ネットバンキング推進、外注導入で会計入力を大幅に削減、単純作業はエクセルやマクロを積極的に使用。本来お客様に求められている付加価値の高い業務ができるように、クラウド会計をはじめとする新しい技術やシステムなど、良いものは積極的に取り入れています!そのおかげで通常時の残業時間は、ほとんどありません。 ◆顧問先は個人事業主から一部上場企業まで業種も多彩です。また相続案件もあります。希望に応じて、幅広い業務と出会い、経験を積むことが可能です。また、最近ではM&Aや事業承継にも力を入れており新たな分野にも積極的にチャレンジをしています。成長意欲のある方が長くキャリアを高めていける職場です。 ◆スタッフの資格取得も歓迎&応援しています。早期に取得してもらえるよう予備校のある日は30分早く退社していただくことが可能です。また、試験休暇や予備校の授業料の補助等もございます。 ◆リモートワークも週1回から取り入れていたり、残業時間も繁忙期でも30~40時間ほどで、働きやすく定着率は抜群です! 【資格保有者数】 ◆税理士有資格:2名 ◆税理士科目合格者:2名
test
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17949)

【法務担当者】リモートワーク可能!フルフレックス制度あり!モニタリング/データマネジメント/統計解析等により、医薬品・医療機器の臨床開発ソリューションを提供する伊藤忠Gの関連会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織強化のための増員 【業務内容】 ●法務・コンプライアンス室(90%) ・契約書審査(英文は20%)※一から契約書作成することもあり。 ・法務個別相談対応 ・法改正等に伴うルールづくり(直近例:偽装請負防止ルール策定、個人情報保護法基づく規程改訂) ・事案対応(ヒアリング、CP委員会事務局、弁護士に相談等) ・CP研修企画・実施 ●(兼務)経営企画室(10%) ・株主総会、取締役会、役員連絡会の会議体事務局 【組織体制】 法務マネージャー1名 法務担当者1名 ※法務担当者として業務を担っていただきます。 【仕事の魅力】 ■マネジメントとスペシャリストどちらの選択も可能な環境で、自身のキャリアを積み上げていくことができる ■伊藤忠Gの医薬品業界において、新規の契約書〜PJベースでの契約締結までの法務としての見解によって案件をまとめていく経験を積むことができる 【企業の魅力】 ■医薬品・医療機器の臨床開発ソリューションを提供する総合CROです。 ■モニタリング、データマネジメント、統計解析をはじめ、自社開発品を含む各種Clinicalソリューションに豊富な実績を有し、薬事情報サービス、安全性情報管理やメディカルライティングに至るまで高品質なサービスを一貫して提供しています。 ■臨床研究や医師主導治験の支援体制も整えています。 ※CROとは、医薬品や医療機器の臨床試験を支援する企業のことです。Contract Research Organizationの略で、医薬品メーカーや医療機器メーカーが自社で実施するのが難しい臨床試験を代行する役割を担っています。 【働き方・働く環境】 ■月平均残業時間20時間程度(残業代別途支給) ■週3〜4日程度リモートワーク可能 ■フルフレックス勤務
給与
年収450~550万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社レキシコム/中原公認会計士税理士事務所

【税理士補助】業界経験者積極採用!情熱次第で挑戦できる!税務・会計・経営・監査であらゆる方向から企業経営を支援する税理士事務所

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • 残業少なめ
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • 未経験可

まずは、クライアントの会計・決算・税務等に関する処理を一通りできるようになるところからスタートします。経験年数に応じた担当クライアントを設定し、責任をもって対応することで業務遂行能力を高めます。そのうえで、必要性もしくはクライアントからの要請に応じ、会社の経営課題に対して、会計・税務の面から、クライアントの立場に立った適切なアドバイス業務までを行っていただきます。 なお、当事務所では各種オンラインツール等を使用して業務しています。また、クライアント先への訪問等もほとんど実施しておりませんので、事務所における作業が中心です。 【仕事内容】 税務 ■税務相談 ■確定申告 ■相続税・贈与税 ■税務申告(法人税・消費税など) ■各種提出書類作成 会計 ■会計処理のアウトソーシング ■月次決算のサポート ■仕訳内容の確認 ■必要な会計情報の検討・作成 ■原価計算の設計支援 人事・給与 ■給与計算業務 ■年末調整 ■社会保険手続補助
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17929)

【法務リーダー】週3日リモートワーク可能!フルフレックス!50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌の出版を軸に事業を展開する、グループの顧客資産100万人を超えるグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • フレックス制度あり
  • 残業少なめ
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能

【募集背景】 私たち総務・法務課は、6つあるグループ会社の法務業務を一手に担い、ハルメクグループの業績向上を支えてきました。 順調に成長を続ける弊社ですが、法務組織の更なる強化が必要不可欠であることから外部から人材を採用することになりました。 ご経験やご興味(「やってみたい!」を尊重します)を活かして、さらなる キャリアアップを図ってていただける役割 をご用意させていただきます。 【業務内容】 ※マルチにご活躍いただきますが、下記全てを行う想定ではなく、得意分野を活かして主担当業務を決定します。 【具体的には】 ①契約書関係 ・リーガルチェック ・契約雛形整備 ・締結済契約書の管理 ②コンプライアンス体制 ・各部署から法務関係相談対応 ・法務教育 ・改正法対応(個人情報保護法、特定商取引法、公益通報者保護法など) ・法務リスクの洗い出しと対応 ・リスク・コンプライアンス委員会事務局 ③機関法務 ④情報管理体制(個人情報、機密情報) ⑤施策の法的リスク分析 ⑥トラブル、損害賠償請求などの対応 など 【組織体制】 法務担当者1名(40代男性 【仕事の魅力】 ■さまざまなバックグラウンドを持つ少数精鋭メンバーが幅広くマルチに活躍しています。事業への深い理解をベースに様々な意見にしっかり耳を傾けて、柔軟な対応を心がけています。 ■まずは企業法務として業務を担っていただきますが、今後その方の将来のキャリアのご志向等によって柔軟にポジションを検討していただけるとの旨をいただいております。 【企業の魅力】 ■当社は50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』(女性誌発行部数 第1位 ※日本ABC協会発行社レポート)の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つグロース上場企業です。 ■シニア女性の生活に必要な情報を、雑誌、通販、店舗という異なるチャネルを通じて提供することで、シニア女性の生活をより豊かにサポートしています。 【働き方・働く環境】 ■月平均残業時間10時間未満 ■週3日リモートワーク可能 ■フルフレックス制度導入
給与
年収650~850万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

xxx株式会社(エイジィ株式会社)

【経理メンバー】週2~3日リモート可能!代表直下で経理業務に携われる!テクノロジーを駆使をして宿泊/民泊や不動産、婚活(LGBT)領域の改善・変革を行っているベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • 落ち着いている雰囲気
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 ・現経理メンバーが12月で退職のため募集をしております。 【業務内容】 ・メインとなる経理業務は下記になります ※スキルに合わせて業務はお任せします。 〈経理業務〉 ◆会計入力 ◆出納業務 ◆買掛金、売掛金管理 ◆経費管理 ◆月次決算 ※下記は外部に委託する予定のためスキルに応じて業務を担っていただきます。 ◆入退社管理 ◆給与計算 ◆助成金の申請 ◆年末調整など 【使用会計ソフト】 ・マネーフォワード 【組織体制】 ・経理1名体制で現在は経理業務を行っております。 【仕事の魅力】 ・基本的な経理業務から始めていただき、将来的には実務のリーダーとして経理業務全般に関わる幅広い業務に携わっていただきたいと考えております。 ・労務業務は外部にすべて委託する予定ですが、今回ご入社いただく方のスキルに応じては一部、給与計算や入退社管理も担っていただく予定です。 【企業の魅力】 ・弊社は、「時代の変化を加速させ、時代とともに変わり続ける」を経営理念に掲げる事業創造ベンチャー企業で、 現在、下記4つの領域で幅広く事業を展開しております。 ○宿泊SaaS ・民泊・ホテル向けのクラウド業務管理サービスです。 管理業務(売上・清掃・宿泊者情報など)、宿泊施設の受付無人化が可能となっております。 ・現在は上場企業などに利用いただき、今後は、国内初事例となるAIによる本人確認認証機能を実装予定でございます。 ○不動産領域 ・loTを利用した民泊向けクラウドサービスとリノベーション事業を展開しております。賃貸物件のリノベーションから、民泊物件、分譲物件の工事まで対応物件を拡大しております。 ○M&A領域 ・IT領域のM&Aが活発であったことで案件の引き合いが増加し、それに伴い成約数も増加しております(年間10件) ・今後は、IT業界での成約数No.1を目指して事業拡大を目指しております。 ○婚活領域 ゲイ専用の婚活マッチングアプリのユーザー登録数が累計 20,000人を突破しており、対面によるサービス提供をおこなう日本初のゲイ専用の結婚相談所事業を開始いたしました。 【働き方・働く環境】 ・定時は9時から18時となっております。 ・固定残業時間は45時間となっておりますが、月間の平均残業時間は20時間程度となっております。 ・リモートワークも柔軟に行え、週2~3日程度使用可能です。(現経理メンバーの方も週2~3日程度使用されております)
test
給与
年収420~550万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17920)

【経理】ファイナンスチームマネージャー!「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションとして、望まない離職を防ぐための社会課題に挑戦するIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • IPO準備
  • リモートワーク可能

【募集背景】 OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションとして、望まない離職を防ぐための社会課題に挑戦しています。 ファイナンスの力で事業を推進するOKANのファイナンスチームにて、更なる事業の発展、課題の発見から施策の立案、推進まで幅広く取り組んでいただきます。またOKANは近い将来のIPOを目指して具体的なタスクを実行中であり、その推進部門であるファイナンスチームの担う役割は更に重要になってきます。OKANのミッションに共感し一緒に社会課題の解決をしたい方、今までのご経験を生かし、IPO推進とIPO後のOKANの更なる成長をデザインしていくファイナンスチームにチャレンジを希望の方はぜひご応募ください。 【業務内容】 ◆有価証券報告書、四半期報告書、決算短信、株主総会招集通知のレビュー ◆IPO準備 ◆IR関連業務(決算説明資料の作成、投資家対応、IR戦略策定・コントロール) ◆監査法人対応 ◆事業KPIの計画実績差異の集計・取りまとめ ◆経営計画の策定、事業計画の作成 ◆全社予算の策定と管理、予算実績差異分析 ◆チームマネジメント 【組織体制】 ファイナンスチーム:4名 ┗正社員:2名 ┗派遣社員:1名 ┗業務委託:1名 【企業の魅力】 「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッション・ステートメントに、自身の健康状態、家庭との両立、同僚との関係、職場環境など「働き続けられなくなる」理由である「ハイジーンファクター」に特化し、問題特定から改善・解決までの支援サービスを企業向けに提供しています。 それにより、人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、「働き続けられる」社会を実現することを目指しています。 【働き方・働く環境】 ・フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00) ・リモートワーク可能(週3~4日)
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【管理部長候補】リモート・フレックス可能!AIを活用したWEB広告運用やインバウンドマーケティングに係る戦略立案、システム導入、運用支援を行っており、デジタルマーケティングの社会的普及を推し進めるIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • 経験者優遇
  • 管理職・マネージャー
  • 服装自由

【募集背景】 IPO準備に伴う組織強化のための募集 【業務内容】 ■経理/財務:経理事務や決算、税務・財務政策、出納 ■内部統制:規程の整備、内部統制の構築・リスク管理 ■内部監査:内部監査 ■IR:外部への開示(短信、有報、決算説明、投資家対応) 【組織構成】 執行役員兼管理部長1名、経理メンバー2名、経理補助メンバー2名合計5名のメンバーを中心に経理・財務業務を中心としたコーポレート業務を担って頂きます。 ※上記のほかに6名管理部門人材がおり、合計10名のコーポレートメンバーが所属しています。 ※現執行役員に代わり、管理部長として、管理部門の管掌を担って頂ける方または、将来的に担って頂ける方を採用するための募集となっております。 【仕事の魅力】 ■IPO準備に携わる業務経験を積むことができます。 【企業の魅力】 中小企業のお客様に対し、AIを活用したweb広告運用サービスの提供やインバウンドマーケティングの戦略策定、システム導入支援、構築・運用・サイト制作・コンテンツ作り・組織組成等の包括的な支援事業を展開しています。 上記のようなWEBを駆使した集客支援を行っており、日本マイクロソフト、アシックスといった大手企業~中小・ベンチャー企業まで幅広い企業様に対するご支援実績を有しているIPO準備企業です。 【働き方・働く環境】 ■リモートワーク(週2~3日程度) ■フレックスタイム制
給与
年収700~1,200万円
勤務地
東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

あずさ監査法人

【給与スタッフ】給与計算業務経験者必見!リモートワーク可!7h勤務!業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する大手監査法人

  • 完全週休2日制
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • 急募求人
  • 育休・産休実績あり

【業務内容】 あずさ監査法人とKPMGジャパンのグループ会社の給与計算(ワークス社のCOMPANY使用)、賞与支給業務、社会保険、決算業務等を担っていただきます。ご経験に応じてあずさ監査法人もしくはグループ会社のいずれかの給与計算、賞与支給、社会保険、決算業務を主担当としてお任せいたしますので、毎月のスケジュールに合わせて主体的に上記業務を行うことが可能です。 【組織体制】 配属先:人事部(グループ会社 KPMGマネジメント株式会社へ出向) ※人事・総務・経理は全員出向、本籍はあずさ監査法人となります。 職員数(人事部):60名 【ポジションの魅力】 数千人の給与計算・社会保険業務を通じて、給与担当者としてのステップアップが可能です。研修体制も充実しており、外部研修に参加することも可能です。また、チームメンバーは年齢は様々ですが穏やかな人たちが多くチームワークも抜群で、長期的に安定して就業いただける環境です。
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17907)

【総務・法務】リーダー候補募集!リモートワーク可能!医薬品開発や診断・治療・再生医療等の医療分野の研究を主とするプライム上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 残業少なめ
  • リモートワーク可能
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍

【業務内容】 コーポレートガバナンスやコンプライアンスといったことを中心に担う 総務、法務の業務をメインに担当していただきます。 【具体的には】 <法務> ■株主総会運営(招集通知作成・登記対応) ■取締役会運営(議事録作成補助等) ■社内規程制改定 ■コンプライアンス業務 ■契約書等重要文書管理 ■契約内容の法務チェック(legalforceを導入済) <総務> ■オフィスファシリティ管理 ■各種保険対応 ■BCPの実行・改善 ■社員総会運営 ■その他総務に関わる制度の企画や改善  ※新たにメンバーとなっていただく方には以下の役割を期待しています。   ・事業成長に伴うコンプライアンスの促進   ・事業部門と管理部門の調整窓口   ・電子契約導入や社内業務フロー整理といったDX対応 【組織体制】 管理部長 メンバー3名 【企業の魅力】 ・イメージング技術を活用した医薬品、診断薬、医療機器、バイオマーカーの開発支援 ・臨床開発支援(モニタリング、品質管理、イメージング・コアラボ業務、画像解析、読影支援等) ・PET薬剤の治験薬GMP製造支援 ・臨床開発に係るコンサルティング 【働き方・働く環境】 ・リモート:交代制となり、週の半分くらいはリモート勤務 ・月平均残業20h
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

BTJ税理士法人

【税務マネージャー】年間休日126日!繫忙期でも残業少なめ!USCPAが活かせる!企業の参謀として選ばれ、愛されるパートナーを目指している税理士法人

  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 時短勤務あり
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • 資格取得支援制度
  • 面接1回のみ
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 ◆事業拡大・組織強化に伴う増員募集でございます♪ 【業務内容】 ■記帳代行 ■決算業務 ■各種税務申告書の作成支援 ■往査(月次訪問) ■税務調査の立会および税務当局との折衡 ■研修講師  など ※ご経験と意欲次第では国際税務会計、デューデリジェンス、IPO支援等に携わっていただくことも可能です。 ※chatwork、LINE、ドキュワークスなどのシステムを使用して業務していただきます。 【使用会計ソフト】 ◆弥生 ◆達人 【企業の魅力】 ☆Best Professional Firm 2020 選出ファーム ◆BTIへ加盟しておりますが、基本的には国内業務がメインです。 ◆当法人はBTIの日本における代表機関であるBaker Tilly Japan(BTJ)の一員として、また、会計・法務・不動産といった業務に特化した専門家集団である堂島パートナーズとのネットワークを駆使して、複雑な経営問題の解決を支援してまいります。 【業務の特徴】 ◆ペーパーレスをもとより、電子申告、RPA(ロボット・プロセス・オートメーション)を利用して、単純作業をシステム化することで合理化を進めています。 ◆クライアント様に対してマネージャー1名・スタッフ1名で担当する複数担当制を採用しております。 【担当クライアント】 ◆新進気鋭の若手経営者が多く、従業員の研修教育とマーケティングに傾注されているクライアント様が多いです。 ・上場会社へ事業をバイアウトされる方 ・株式上場を目指される方 ・自計化率8割以上 もいらっしゃいます。 【研修体制】 ◆社員教育にも力を入れており、大阪本部・東京事務所との合同研修も行っております。 【働き方・働く環境】 ■家庭があっても働きやすい環境づくり ■テレワーク・時差出勤・時短勤務など、一人一人の家庭環境に合わせた特別配慮を個別に採用 ■試験勉強との両立可能な環境づくり ■社内研修制度の充実 ■社内でのストレスを排除する仲間意識 ■円滑なコミュニケーション組織の雰囲気作り ■社内リクレーション行事    ■BBQ・慰安旅行(海外・国内隔年ずつ) ■繁忙期完了打ち上げ慰安会など
給与
年収550~1,000万円
勤務地
東京都港区虎ノ門5-13-1
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社AGSコンサルティング

【税務会計】 実務経験者求む!フルフレックスタイム制!働き方は柔軟に対応可能!税務会計の幅広い業務をワンストップで経験できる大手税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 離職率5%未満
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 総合アカウンティングファームである弊社において、下記のような幅広い業務をワンストップで引き受ける事業部です。 ①税務コンサルタント ・税務顧問業務  ・組織再編税制案件 ・グループ通算制度案件 ・事業承継、財産承継支援業務 ②会計コンサルタント ・IPO支援(ベンチャーサポート)業務 ・財務税務DD、企業価値評価 ・事業計画策定、資金調達サポート ・IFRS導入支援業務 ※業務範囲が多岐に渡るため①、②の業務を共に行っているメンバーも多数在籍しています。 【配属予定部署】 OS1.2事業部 【資格保有者数】 公認会計士:93名 税理士:94名 従業員数:520名 【おすすめポイント】 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けている。 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがある。顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,200社。個人も含めると計4,200以上にのぼる。 【働き方について柔軟に対応します!】 ■子育てや介護等と両立可能(子育てにひと段落がつきましたら、フルタイム切替も検討可能) ■専門性の高い業務に携わりたいが、働き方の調整が必要な方 ■ライフプランの変化に応じて臨機応変に長期的に働きたい方 ■リモートワークも週2回程度取り入れております 一年に一度、人事アンケートを実施し、中長期的に取り組んでみたい業務や将来像の希望を取っており、希望に応じた他部署への異動実績もございます。 【クライアント数】 ■M&A年間関与数:260件 ■IPO支援実績件数:IPO年間関与社数210社、IPO年間達成社数30社(2021年実績) ■事業承継支援実績件数:年間関与件数:350件 ■ビジネスコンサルティング年間関与社数:140社
給与
年収450~1,200万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社M&Aクラウド

【M&Aエージェント】業務委託型!10億円の資金調達を完了!テクノロジーの力で、M&Aを簡単かつスムーズにする革新的ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • 転勤なし
  • M&Aコンサルタント

【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集 【業務内容】 ■M&Aアドバイザリー業務(売り手企業と買い手企業のマッチング業務) ■売却に向けたバリューアップコンサルティング ■経営者のキャリアコンサルティング ■M&Aクラウドのトランザクションからリアルタイムでのニーズを売り手に提供 ■売却した経営者コミュニティの構築 ※将来的には部長、もしくは分社後の社長を担っていただく可能性もあります。 【仕事の魅力】 ■スポットでのCFO業務を経験できるため、将来的にCFOのポジションを目指す上での素地となる経験を積むことができます。 ■M&A領域の経験を多数積むことができます。 【企業の魅力】 ■現在、ベンチャー企業にIPO以外の出口がないという社会課題に対して、ITの力を活用してダイレクトな解決策を提供しています。 ■有名大手企業、有名外資企業、BIG4出身の多様なメンバー働くことのできる環境です。 【働き方・働く環境】 ■フルリモート制導入 ■SalesforceやAIを活用することで、マンパワーに依存しないM&Aアドバイザリーを行なっております。
給与
年収420~1,200万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社フェアコンサルティング

【国内会計税務コンサルタント】顧客のグローバル戦略のサポート!ワンストップで品質の高い迅速なサービス提供をしているコンサルティングファーム

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 経験者優遇
  • 未経験可
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • エージェントおすすめ求人
  • 資格取得支援制度
  • リモートワーク可能
  • 落ち着いている雰囲気
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス制度あり

【募集背景】 ◆日本発グローバルコンサルティングファームとして圧倒的 No.1 のポジションを確立することを目指しての増員募集になります。 【業務内容】 ◆主にクライアント先である日系グローバル企業の海外子会社の記帳業務、決算業務、税務申告、給与計算業務、国内税務アドバイザリー業務をご担当いただきます。 【使用会計ソフト】 ◆弥生会計 ◆達人 【組織体制】 ◆フェアコンサルティンググループは日本発の会計事務所系グローバルコンサルティングファームです。 ◆世界19ヵ国/地域、33のグローバル直営拠点 (2023.10現在)には日本人会計士などの専門家が多数在籍し、現地の会計・税務の専門的な対応のみならず、 M&A アドバイザリーやシステムソリューションなど海外事業展開フェーズに応じた様々なソリューションをご提供しております。 【企業の魅力】 ◆グローバルワンカンパニーオペレーションによる、圧倒的なハイパフォーマンスチームを実現 ◆専門性 全拠点において、日本人公認会計士や現地国税当局出身者等の高度な専門家が多数在籍 しており、日本語で現地における会計・税務の専門的な対応を行います。 ◆直営 グローバル拠点は提携先ではなく、フェアコンサルティング直営拠点です。複数の国にわたるプロ ジェクトでクロスボーダーチームを組成するなど、直営ならではの水準・スピードで対応致します。 ◆M&A やシステム導入のソリューション 日本などの主要拠点には、 M&A アドバイザリーやシステムソリューションのチームを配置。 会計事務所系としての会計・税務の対応のみならず、様々なソリューションでフェアコンサルティング グループは支援いたします。 ◆『圧倒的な連帯感』 フェアコンサルティングの最大の強み・アイデンティティ 「圧倒的な連帯感」を標語に、グローバルでワンカンパニーオペレーションを体現。 個々人はプロ意識が高く仲間同士を助け合う風土を醸成しています。 3ヶ月に一度は国内外のスタッフが一堂に集うミーティングや年に一度社員旅行、忘年会を行うなどスタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。 【資格保有者数】 公認会計士 51名 税理士 17名 その他 411名 合計 478名(日本人158名) (2023年4月1日時点) 【働き方・働く環境】 ◆産休・育休取得/復帰率 100% ◆各国拠点連携ワンチーム ◆グローバルミーティング(3か月1回) ◆海外勤務(直営拠点) ◆時間休制度 ◆短時間勤務制度 ◆残業平均30時間/月
給与
年収500~900万円
勤務地
愛知県名古屋市中区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17886)

【CFO候補】リモート・フレックス可能!多数の大手企業を主要取引先に持つ!有名雑誌Forbes JAPAN及びOCEANSを運営するIPO準備企業

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • 年間休日120日以上
  • 急募求人
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 Forbes JAPAN及びOCEANSを発行するリンクタイズグループとして、IPOを目指すにあたり、管理部門を強化するため。 【職務概要】 弊社の更なる事業拡大に向け、コーポレート部門を管轄、牽引し経営陣の一角を担うCFO候補を募集します。 CFO候補として、会社が大きくなる上で必要な攻めのファイナンス業務を幅広く担っていただきます。 【業務内容】 ■IPOに向けた体制創り ■四半期、年次、連結決算業務 ■資本政策 ■経営企画業務(中期経営計画策定、グループ全体の予算策定、実績管理) ■投資家・株主とのリレーション構築 ■取締役会、株主総会の運営 ■経理/財務/総務/法務など管理部門の業務マネジメント 【組織体制】 経理リーダー1名、経理スタッフ2名、合計4名のメンバーと協力の上、経理業務を担って頂きます。 【仕事の魅力】 ■世界3的にも著名なプロダクトを有するベンチャー企業にてIPOの経験をつむことができます。 ■外資系投資銀行を経て、13年間取締役社長としての経営経験を経て、Forbes JAPANの立ち上げを行い、当社を設立した経営経験が豊富な代表のもとIPOに係る業務経験を積むことができます。 【企業の魅力】 世界的知名度を誇る経済誌"Forbes"の日本版、Forbes JAPANを運営してきたIPO準備企業です。 メディアとしてはまだ若く、歴史あるブランドのイメージからは想像もつかないほど、ベンチャーマインドとスピード感溢れる社風です。 2019年8月にはメンズファッション誌として圧倒的な支持を獲得し続けている『OCEANS』の運営会社、株式会社ライトハウスメディアと、2020年4月にはメディア業界を中心に企業のデジタル戦略支援を行うリンクタイズデジタル株式会社と、3社グループ会社として事業連携をしています。 【主要取引先】 株式会社電通/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ/株式会社ADKホールディングス/グーグル合同会社/株式会社サイバー・コミュニケーションズ/デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社/株式会社サイバーエージェント/株式会社朝日広告社/株式会社日本経済広告社/リシュモンジャパン株式会社/株式会社オカムラ/株式会社リンクアンドモチベーション/アクセンチュア株式会社/株式会社ビズリーチ/株式会社オリエントコーポレーション/ウイングアーク1st株式会社/トヨタ自動車株式会社/キヤノン株式会社/住友商事株式会社/ヤフー株式会社/凸版印刷株式会社/株式会社プレジデント社 他 【働き方・働く環境】 ■週3日以上リモートワーク可能 ■フレックスタイム制導入
給与
年収700~1,300万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社IC

【経理マネージャー】週2日リモートワーク可能!5期連続増益!利益率は同業平均比約1.4倍!「システム開発・運用」「自社ITプロダクトの開発」の2事業を柱に長年に渡り成長を続けてきた安定企業

  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー
  • 完全週休2日制
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • 落ち着いている雰囲気
  • 離職率5%未満

【募集背景】 経理部長(執行役員)が課長を兼務しているため兼務解消が急務であり、またM&Aによるグループ会社を含めた組織拡大に伴う増員に対応するためマネジメント層の体制強化を目的としています。 【業務内容】 ◆月次決算業務、四半期・本決算(連結) ◆税務(法人税・消費税・確定申告・償却資産税など)申告 ◆内部統制業務(3点セット維持管理、ウォークスルー、運用テスト) ◆予実管理、予算編成 ◆開示書類作成 ◆金融機関、税理士、監査法人対応 ◆部下育成 ◆経理の仕組みの構築~運用 など 【組織体制】 経理部長:1名(40代後半) メンバー:4名(20~50代) ┗男性:2名 ┗女性:2名 【仕事の魅力】 ・当社は上場企業でありますが税務申告業務をすべて内製化しているため、幅広い業務とご経験を積むことができます。 ・経理部の5名中4名がプロパーの社員ですが、中途・新卒関係なく、馴染みやすい雰囲気の中働いていただけます。 【企業の魅力】 当社は1978年に設立、45年に渡り「官公庁」「製造業」「金融」等の幅広い業界に対しITサービスを展開、着実に成長してきた安定企業です。 顧客の課題に対しソフトウェア開発・運用をトータルに提供する「ITソリューション事業」と、市場ニーズに合ったITサービス開発し自社プロダクトとして販売する「ITサービス事業」の2つの事業を柱としています。 成長産業である「情報・通信・メディア」業界の売上高構成が約40%となっており、営業利益率は業界平均の約1.4倍、5期以上連続の増益を実現しています。 今後は新規事業でもある「ITサービス」への注力を計画しており、実際に、LINEから各種チケットの購入が可能なサービスでは、法人からの問い合わせ件数が1年で2.7倍に増加しています。また、「IT×スポーツ」「IT×農業」といったなどの新領域で大手企業との提携強化を推進しています。 【働き方・働く環境】 ◎全社の月平均残業時間:17.7時間 ◎平均勤続年数:13年5か月 ◎年休消化率:72%
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【法務担当(リーダー候補)】保険業法改正により顧客の「意向把握義務」や「情報提供義務」などのルール順守が必要となったなか、一元管理ツールとして強みを持つ顧客・契約管理のサービス「hokan」を展開!導入社数は200社を超え、ローンチより約2年で8倍の成長を誇るIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • 経験者優遇
  • 服装自由
  • オンライン面接あり

【募集背景】 IPOおよび事業拡大に伴う体制強化。 【業務内容】 2023年にはシリーズBラウンドとして総額約15億円の資金調達を実施し、既存プロダクト周辺領域の強化を軸に、新規事業の複数展開と顧客基盤の拡大を積極的に進めることで、保険流通のプラットフォーマーを目指しています。 事業の成長をより加速させるため、コンプライアンスの強化や新規事業の支援など法務の側面からサポートいただける法務担当者の方を募集することになりました。 【仕事概要】 事業・組織の成長を支える法務担当として、以下業務に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・契約書などのリーガルチェック ・契約締結のサポート ・取締役会、株主総会の運営 ・契約書の管理(※当社ではHubbleを使用しております。) ・各種稟議/申請書の審査対応 ・新規事業の立ち上げに関する法務業務 <今後期待する業務> ・保険代理店経由で収集する個人データ・インシュアデータの利活用に向けた最適な法的スキームの検討 ・保険会社との資本業務提携 など、多様なミッションに取り組んでいただき、上記の構想の実現に向けて、一緒に伴走していただきたいと考えております。 【組織体制】 CFO:1名 法務室長:1名 法務担当:1名 【仕事の魅力】 ・経験豊富なメンバーとともに、主体性をもって幅広い業務に関与いただくことができます。 ・法務を中心にIPO準備業務経験を積むことも可能です。 【企業の魅力】 「保険業界をアップデートする」というミッションのもと、InsurTech領域で保険業界特化型SaaS開発をしています。 市場規模が日本トップ5に入る50兆円ほどある保険業界において、「hokan」は保険業界のための最新クラウドサービスです。 今まさに転換期を迎える保険流通を抑え、複数のシステムを使うことなく「hokan」ただひとつで、保険に関わる業務が完結するプラットフォームを目指します。 今後は、プロダクトに集積した数百万件を超えるデータの活用や保険業界へのさらなる展開と多角化に向けて組織を強化していきます。 【働き方・働く環境】 ・フルフレックス ・リモートワーク可能(週2日程度)
給与
年収700~900万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17879)

【法務】コンサルティングに留まらない、監査法人、税理士法人、アドバイザリーや海外オフィスとの連携を通じた価値提供が可能な大手コンサルティングファーム

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 語学力を活かせる
  • 管理職・マネージャー
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 急募求人
  • フレックス制度あり

【募集背景】 業務拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 ・M&Aを含むトランザクション関連のプロフェッショナルサービス(https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/deal-advisory.htmlを参照)の提供のための契約書類のレビュー、ドラフト作成、交渉支援、契約書類に関する社内手続関連業務(押印含む)を行う。契約書類は主に国内外案件向けの業務委託契約書、秘密保持契約書、同意書(Hold Harmless Letter)、確認書(Release Letter)などがある。契約書類はPwC ネットワークのグローバルおよびローカル基準やリスクマネジメントポリシーに準拠する必要がある。 ・上記サービスの提供において当社が直面するコマーシャルリスク、レピュテーションリスク、コンプライアンスリスク、リーガルリスク等の様々なリスクに関するアドバイスをクライアントチームに対して提供する。 ・社内の契約書やリスクに関するアウェアネスを高めるため、社内研修の実施、資料作成やイントラネット上の情報発信を行う。 ・部内の業務プロセス改善やIT化を検討し、実行する。そのために必要な他部門とのコミュニケーション、調整を行う。 ※本部門はミドルオフィスとなります。 【企業の魅力】 ● 保険業界を取り巻く環境変化の中で、保険会社に限らない異業種プレイヤーも対象に含めた価値提供の戦略策定に関与が可能 ● AIやIoT、データアナリティクスなど、デジタル技術を活用した顧客企業のビジネスモデル変革に携わることが可能 ● 「コーチング制度」や「キャリア開発を重視したアサインメントプログラム」等の成長に直結する特徴ある制度を活かしたキャリア開発が可能 ● 多様な中途入社人材が活躍する、自分と異なる人を自然と受け入れ・尊重するカルチャー・土壌で働くことが可能 ● 目の前の仕事の規模だけで判断せず、中長期的な視点で投資する、多様な挑戦が可能(ビジネスの組成や海外出向等) ● コンサルティングに留まらない、監査法人、税理士法人、アドバイザリーや海外オフィスとの連携を通じた価値提供が可能
給与
年収500~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号17878)

【経理】経理課長候補!週3日リモートワーク可能!全国28都道府県を拠点とした介護事業、看護事業、保育事業、障がい者福祉事業を展開している大東建託100%出資企業

  • 管理職・マネージャー
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • 落ち着いている雰囲気
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇

【業務内容】 経理課の責任者として経理・財務業務全般を管理していただきます。 ◆連結決算書作成(親会社報告用資料) ◆月次および四半期決算書作成 ◆損益予実作成 ◆勘定科目内訳書作成 ◆監査対応 ◆税務申告書作成(顧問税理士と相談の上、作成) など 【組織体制】 経理部:7名 L課長:2名 Lメンバー:5名(男性2名、女性3名) 【仕事の魅力】 ・会社の経営を左右する意思決定に関わる仕事 全社・部門別・事業所別等、売上や経費等の事業収支を把握できることから、部門長はじめ経営陣から相談や依頼を受ける度に、重要なポジションであることを実感することができます。   ・会社の数字が手にとるようにわかる仕事 経理管理職は会社のお金の流れをすべて把握することができます。過去・現在から将来の財務内容などを把握できるため、この仕事の醍醐味を感じます。 【企業の魅力】 当社は1999年に創業し、高齢者向け在宅サービス事業を中心に介護保険制度と共に従業員やお客様・ご家族様・地域社会に支えられながら成長してきました。2013年には待機児童問題が社会問題として表面化したことを背景に子育て支援事業として保育園運営に参入しました。2020年10月に訪問介護・訪問看護・障がい者向けサービス事業を加え、居宅介護支援事業の強化・拡大を行い、高齢者向け在宅サービス事業の推進を行っています。 これらの背景にあるのは、目の前に迫る2025年問題への対応、そしてその先にある2040年問題に取り組むべく、地域社会に貢献できる“柔軟かつ強固な組織体制を構築する必要性がある”との考えからです。そのためにも、単なる地域社会資源となるのではなく地域に必要な社会資源となるべく、そして、その資源の中心は“人”であるとの考えのもと、環境整備に力を入れて働く従業員の皆さんが成長を実感してもらうための土台作りと活躍してもらえるステージ作りにも力を注いでいます。 【働き方・働く環境】 在宅勤務を推奨しており、ミーティングなどにはテレビ会議システム等を活用。また、会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。※有給休暇の平均取得日数11.6日、有休消化率80.9% シフト制ですが、基本的には土日休みとなります。
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

アルク社労士事務所

【労務スタッフ】有資格者必見!業界未経験可!リモート勤務可能!駅近!急成長を続ける社労士事務所

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能

【募集背景】 急成長中の社労士事務所で正社員として事務所を支えてくださる方を募集します! 【業務内容】 <クライアント企業の人事労務に関する業務> ◆労働・社会保険手続き、給与計算 ◆労務相談、社内規程整備(就業規則・賃金規程等) ◆雇用・労働環境等整備 <各種コンサルティング> ◆人事・賃金制度策定・運用支援、給与計算業務改善等 ◆クライアント企業向けセミナーの企画運営 ◆クライアント企業への情報発信 【仕事の魅力】 ◎急成長中事務所の立ち上げ期に携われる! 当事務所は今年設立したばかりの社労士事務所です! 現在事務所は急成長を遂げており、事務所の立ちあげ期の今だからこそ取り組める、事業の仕組みづくりなどの業務にも携わることができます。 【働き方・働く環境】 ◎リモート勤務可! 経験・スキルに応じて週4日まで相談可能です。
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

東急ファイナンスアンドアカウンティング株式会社

【経理/税務】科目合格者歓迎!フルフレックス導入!資格手当あり!大手鉄道連結グループで規模も業種も歴史も様々な会社の業務プロセスを再構築していく企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 資格取得支援制度
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり

【募集背景】 事業拡大に伴う組織強化のための募集です。 【業務内容】 ■税務申告含む決算業務の担当及びチェック ■BPOセンター(中国)の業務品質管理  ※BPOセンターでは仕訳や試算表の作成業務を担っています。日本語でのコミュニケーションが可能なため、中国語力は不要です。 ■プロセス改善の提案と実行 ■メンバー育成 など 【組織体制】 経理マネジメント推進課は課長1名(40代前半)、課長補佐3名(30代後半)、メンバー複数名の約25名とともに働いていただきます。 【仕事の魅力】 ■業務習熟後はプロジェクトの新規展開、各社での経営管理、高度専門家として各社のコンサルテーションなど、キャリアプランにあわせたジョブローテーションが可能です。 ■中小会社から上場会社まで、規模も業種も歴史も様々な会社の業務プロセスを再構築していく、企業グループの経営体制全体の変革に携わることは、新しいチャレンジができる環境であるとともに、大きなやりがいと成長機会となります。 【企業の魅力】 ■東急連結グループ35社の経理業務を受託しているほか、各社の業務改革などの支援を行っています。 ■東急連結グループでは「連結経理体制最適化プロジェクト」を推進しており、将来的に全ての連結グループ会社の経理業務を標準化したうえ当社が受託していく計画です。 【働き方・働く環境】 ■残業:月20~30時間程度 ■前後1時間のスライド勤務あり ■コアタイムなしのフレックス制度導入
給与
年収450~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談