求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]リモートワーク可能
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー候補】週2回リモート可/IPO準備中/売上成長前年比125%超、取引顧客数は500社に近づき順調に成長中!アプリ向け広告配信プラットフォーム「Circuit X」やアドプラットフォームを企画・開発・提供している広告ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 服装自由
- 経験者優遇
- IPO準備
- ベンチャー企業
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- 残業少なめ
- 急募求人
- 管理職・マネージャー
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆事業成長を財務経理の面から力強く支え、将来を見据えた体制強化を図るため ◆IPO準備に伴う社内体制強化のため 【業務内容】 <入社後すぐに任せたいこと> ◆月次決算 ◆四半期・年次決算業務 ◆仕訳入力、 ◆売掛金・買掛金管理 ◆入出金管理 ◆経費精算 ◆固定資産管理等 ◆内部統制対応 内部統制構築、運用状況の評価、改善提案 ◆購買・稟議対応 <ゆくゆく任せたいこと> ◆IPOに向けた各種準備・上場後の開示等の対応 ◆監査法人への対応上場申請書類 ◆開示資料(トライアルも)の作成 ◆業務プロセス改善 日々の業務の中で感じた非効率な点やリスクなどを発見し、チームメンバーと共に改善策を検討・実行。新しいツールの導入検討や、既存システムのより効果的な活用方法 の模索など、主体的に業務全体の最適化に取り組んで欲しい。 ◆管理会計や予算策定 【使用会計ソフト】 ◆会計ソフト:奉行クラウド ◆ワークフロー:バクラク 【組織体制】 組織:コーポレート部門 財務経理グループ ・3名_CFO1名、SMGR1名(40代)、メンバー1名(30代) 【事業内容】 ◆アプリ向けのweb広告配信プラットフォーム「Circuit X」 アプリユーザーを獲得したい広告主と広告収益を最大化したいメディアを繋ぎ、「成果型web広告」の提案を通して、顧客が持つ魅力的な商品やサービスを効果的にプロモーションするサポートを行なっています。顧客がしっかりと効果を確認できるような仕組みをつくっています。 ◆インセンティブ付き配信にも対応するアドプラットフォーム「GF Rewards」 広告主にとって高いエンゲージメントを実現できます。ユーザーが自発的に広告を利用するため、新規利用ユーザー数の向上やリテンション率の改善に効果的です。 国内最大級のネットワークでアプリ・サイトへのユーザー集客、並びに収益化を支援しています。 【働き方・働く環境】 リモート: 現状、週3日出社(月水金),週2日リモート可(火木) フレックス制度あり 残業時間:平均20時間
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務スタッフ】未経験歓迎!資格取得応援!働き方改革推進!テレワーク・フレックスタイムを導入しています!時代にあった働き方ができる会計事務所
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 急募求人
- 育休・産休実績あり
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 学歴不問
- リモートワーク可能
- 残業代全額支給
- 離職率5%未満
- 閑散期定時退社
- 研修充実
- 残業少なめ
- 資格受験者歓迎
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 顧問先の増加に伴い、巡回監査を担当をやっていきたい方を急募で募集しております。 【業務内容】 ◆記帳代行 ◆給与計算 ◆月次・年次決算業務 ◆各種申告書作成業務 ◆顧問先への巡回訪問 ◆相続税対策相談 ◆月次決算書「社長の通信簿」の作成 【使用会計ソフト】 弥生会計 MF 達人 【仕事の魅力】 決算業務では、アドバイザーグループの担当者と、プロダクトグループメンバーも含めて、都度決定して進めております。 その際、ヒューマンエラーなどを起こさず、月次で確認モレがないように、財務維新の「AI監査」も取り入れて担当者による品質の違いをなくしています。 【企業の魅力】 「AI監査」を取り入れて担当者による品質の違いを排除。 データ連携による自動入力や、RPAも取りいれてます。 効率的に仕事を進めるためにさまざまな取り組みを進めており、(株)弥生様主催の講演会で発表させていただきました。テレワークも実施していますが、将来的にはフリーアドレスにしたいと思っています。 【働き方・働く環境】 ◎プライベ―トを充実できます! 平均有給消化8.1日と、スタッフの働きやすい環境作りに注力しております。 残業時間も閑散期はほとんどなし、繁忙期でも15時間程度です。 入社後1年でフレックス勤務、入社後2年でリモートワーク勤務(月4回)を使えることができ、柔軟な働き方ができます。 ◎各種手当が充実しています! 有給とは別に税理士試験前休暇を取ることができるので、試験前の最後の追い込みができます。 予備校受講料半額支援や、税理士試験合格祝い金などの資格取得に関する制度が充実。 それだけでなく、訪問手当や資格手当、弥生インストラクター手当もあり、実務面の頑張りも、勉強面の頑張りもしっかり評価される環境があります。 ◎コミュニケーションの勉強会があります! 税務サポートをするためには、税務知識の多さはもちろん、それをどう伝えるかのコミュニケーション力も重要となってきます。 そのため、毎月専門の先生(外部講師)を呼んでコミュニケーションについての勉強会を行っています。 色んなテーマでディスカッションをし、距離感やお互いを認め合うことを大事に、自分自身のフィルターをかけないで話す訓練とかを行います。 この甲斐あってか、社員同士の人間関係は非常に良好で、それが理由で辞める人はまずおりません。 業務のみならず、家庭でのコミュニケーションでも役に立ってると大好評の研修です!
- 給与
- 年収350~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
LINE Digital Frontier株式会社
【人事/HR】給与・福利厚生の担当者募集!国内アプリ累計ダウンロード数5000万超の「LINEマンガ」のほか、国内最大級の電子書籍販売サービス 「ebookjapan」や、紙書籍オンライン販売サービス 「bookfan」を手がける会社
- 外資系企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 語学力を活かせる
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 LINE Digital Frontier株式会社のTotal Rewardsチームは、従業員のモチベーションを高めるための成果主義の評価、報酬制度を企画・運営しています。 Team WEBTOONのグローバル人事制度に基づき、日本市場と業界の特性を踏まえて、グローバルとローカルのバランスを最適化しています。 本ポジションでは、法令・コンプライアンスに準拠したPayroll業務を行い、従業員体験(Employee Experience)を高める福利厚生の運用も推進しています。 <具体的な業務内容> ◆給与計算:基本データ(入退社情報、手当など)の整理、人事システムへの登録・管理 ◆社会保険関連の手続き、窓口対応 ◆入退社に関わる労務対応、手続き ◆内部・外部監査に関連する資料準備・対応 ◆福利厚生の運用・管理 ◆社員からの問い合わせ対応・各種証明書の発行 【LINE Digital Frontier株式会社について】 私たちは単なる「マンガサービスを運営する会社」ではなく、新たなコンテンツを生み出しているストーリーテックカンパニーです。 WEBTOON Entertainmentグループの一員として、多くのコンテンツを世界へ発信しています。 グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。 【サービス】 ◆LINE MANGA 「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。2013年に国内でサービスを開始し、オリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を1,500タイトル以上取り揃えています。 ◆ebookjapan 国内最大級の電子書籍販売サービス「ebookjapan」は、マンガを中心に100万冊以上の取り扱いがあります。18,000冊以上の無料マンガも提供されており、セールやキャンペーンも多数開催されています。 ◆bookfan 紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」は、月間・上半期・年間ベストセラー、本屋大賞、マンガ大賞特集など、話題作・注目作を様々な切り口で紹介しています。 【企業の魅力】 ◆弊社は電子コミックサービス「LINEマンガ」の運営をしております。他出版会社様の作品ではなく、弊社独自(弊社内に編集部がございます)のコンテンツを発信しております。 ◆2021年における消費支出TOP10のアプリ(日本)で弊社は2位となっております。また2021年上半期収益ランキングでも世界9位と日本・世界に誇れるアプリを生み出しております。 ◆今後は独自で生み出したコンテンツ・漫画を2次利用(ドラマなど)し、グローバル企業にも負けない「Global No.1 Eneertainment Platform」を目指していきます。 【働き方・働く環境】 ◆「もっと集まる、もっと繋がる、もっと会話する」をコンセプトに、オフィス勤務をベースとした働き方を取り入れています。(一部リモートワーク勤務も可能) ◆社内に休憩・交流などができるカフェスペースがあり、低価格でコーヒーなど飲むことができます。簡単な会議や作業環境としても利用できます。 ◆社内にヘルスキーパーが常駐しており、40分500円でマッサージを受けることが出来ます。
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23946)
【助成金コンサル(社会保険労務士)】フルリモート・フレックス可!AI人材開発企業のリスキリング助成金申請支援・コンサル
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルリモート可能
- フルフレックス制度あり
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大おける増員! 【業務内容】 今後需要が増加すると予想される「生成AI」分野の企業研修に携わることができます。企業様のスキルアップ支援や、助成金申請のプロとしてご経験を活かしていただけます。 【助成金支援】 AI人材開発支援をさせていただく企業様の人材開発支援助成金の申請支援 【AI人材開発支援】 生成AI人材開発の支援、生成AI企業に関する研修 社労士事務所での実務経験を武器に、AI人材を育成したい企業に向けて人材開発支援助成金の申請補助・生成AI人材開発支援を行っていただきます。 具体的には、 ・助成金申請に関する条件確認/書類作成/申請対応 ・講座運営における助成金適用条件の確認 ・お客様からの助成金に関する相談対応 を行っていただきます。 【仕事の魅力】 フルリモートのため、柔軟な働き方が可能です。 今後需要が増加すると予想される「生成AI」分野の企業研修に携わることができます。 【働き方・働く環境】 フルリモート ※業務の変更の範囲:求人者の定める業務 雇用形態:正社員 ポジション:人材開発支援助成金の申請支援
- 給与
- 年収400~550万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
丸紅テクノラバー株式会社
【経理】年間休日120日!丸紅(株)の広域な調達ネットワークと資金力を活かし、安定した供給基盤を構成するタイヤ・ゴム関連資材の専門商社!廃タイヤ・農業副産物の再資源化によるSDGsアクションも積極的に行い、430億円を超える売り上げを誇る企業!
- 社宅あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せいたします。 ・仕訳業務 ・月次決算 ・年次決算 ・固定資産管理 ・保険管理 ・税務申告(消費税申告書作成) ・連結パッケージ報告(IFRSベース)子会社側 ・内部監査の対応および監査法人の対応のサポート 【組織体制】 配属の管理部門は部長、副部長 、課長、担当課長、ほかメンバー4名ほどの8名にて構成されています。経理は2名で対応しており、今回ご入社いただく方には経理の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ※業務の割合として、経理業務7~8割 ※人事・総務などを2~3割程度ご担当いただきます 【仕事の魅力】 また、当社の経理業務に慣れて頂きましたら基幹システムの維持改善等のプロジェクトに携わっていただき、業務効率化に貢献いただきたいと考えています。 将来的には財務関連業務や管理会計等にも携わって頂ける環境です。小数精鋭となるため経理として幅広い経験を活かし、身につけることが可能な環境です。 【企業の魅力】 当社は、総合商社「丸紅」のグループ企業として、またゴムビジネスを担う専門商社として、ゴム原料や副資材の調達、販売をはじめ、マスターバッチ配合技術の提供まで、長年培ってきた経験と実績を基に、あらゆる課題に最適な解決策をご提案しております。当社の扱う素材は、自動車や有名ブランドシューズメーカー、医療用チューブと幅広い製品に活用されており、広い業界への納品実績がございます。 【働き方・働く環境】 固定残業時間なし ※7時間勤務 平均残業時間40~50時間 リモート勤務週1日可能
- 給与
- 年収550~700万円
- 勤務地
- 東京都千代田区神田神保町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】年間休日125日!リモート可!「Raffine」を中心に、ボディケアやリフレクソロジーなど、治療を目的としない癒し・リラクゼーションを提供。国内約540店舗、商業施設・駅・空港・温浴施設内に直営で展開!オーストラリア・シドニーへ海外展開をする成長中企業!
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 グループ会社の担当者として、下記業務をお任せします。 1.勘定奉行を使用しての入出金業務、日次・月次・年次業務 2.エクセルを使用しての請求書発行業務、各種資料作成 3.経理関係書類のファイリング、郵便物の管理・PDF作成 4.ネットバンキングを使用しての振込、源泉税・住民税等の納付 5.銀行窓口・コンビニ・郵便局での公共料金支払業務 ※給与計算・社会保険業務はありません。 【組織体制】 統括リーダー、サブリーダー2名、メンバー6名 【仕事の魅力】 グループ会社の経理を担当していただきます。 一年ごと、半年ごとに昇格、昇給のチャンスがございます。 【企業の魅力】 ・トータルリラクゼーションカンパニーとして成長を続けるラフィネグループです。 主力ブランドであるRaffine(ラフィネ)を中心に様々な「癒し」空間を全国各地へと積極的に展開しています。 現在、店舗開発、新ブランド企画開発、経営企画、マーケット開拓、海外戦略(現在オーストラリアにも進出済みです)など、新たなチャレンジを繰り広げています。 今後も事業スケールの拡大を目指し、日本発のリラクゼーションブランドとして世界を狙います。 【働き方・働く環境】 リモート勤務可能 ※週2回 時差出勤可能 【選考フロー】 書類選考→面接+適正検査→面接(1~2回)→内定
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都中野区東中野
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当】フレックスあり/在宅勤務可/大手企業を多数顧客に持つ老舗化学品専門商社で、売上高は275億円超!グローバルなネットワークとマーケットシェア獲得を強みとし、化学品とフットウェアの2つのコア事業を軸に事業を展開する企業
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 資格受験者歓迎
- 離職率5%未満
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 入社後はまずは日常的な経理業務からスタートします。 少しずつ当社の事業内容や経理業務についての理解を深めていただき、経理業務全般を幅広くお任せしていきます。 将来的には経理のチームリーダーとしてご活躍いただけることを期待しています。 ◎具体的には ◆各種伝票作成 ◆入金/支払管理(国内外の決算業務) ◆月次/年次決算及び資料作成 ◆経理書類の整理 ◆税務申告書類の作成 ◆子会社監査の補助 ◆会計事務所、銀行等とのコレポン等 【使用会計ソフト】 【組織体制】 マネジメントサポート部門 経理チーム(配属予定) 部門全体で8名在籍(うち、経理選任は3名) 【企業の魅力】 1946年創業の老舗化学品専門商社。 韓国、中国、台湾、インド、アメリカとの海外ネットワークと取引実績を強みとし、業界をえいーどする化学品メーカー様から高い評価を受けています。創業当初は化学品原料販売からスタートし、今は化学品とフットウェア事業(靴素材販売と靴製造)の二つの事業で今後も成長を目指していきます。 【事業内容】 ◆化学品事業 <アジアからの原料調達、アジアへの化学品販売のお手伝い> 衣食住のあらゆる場面で暮らしを彩る化粧品や工業製品。アジアの知られざる天然系、最先端材料のご紹介やBCP提案などで、取引先様のイノベーションや課題解決のお役に立ちます! ◆フットウェア事業 <世界のスポーツブランド向け材料提案、販売とこだわりあるシューズの開発、受託生産、品質管理とサプライチェーンマネージメントを行います。> スポーツシューズを中心に、靴製品が求めるイノベーションをサポートする機能材料を国内外のブランドに販売しています。製品企画、材料提案・販売を長年行ってきた経験と専門知識で、靴製品の受託生産にもお応えしております。人々の暮らしを足元で支えるフットウェアも岡畑興産の大きなビジネスフィールドです。 【働き方・働く環境】 『和気あいあい』という言葉が合う雰囲気で離職率が低いです。業績が良かった社員を社内で表彰したり、質問や相談を積極的に話したりと個人プレーよりはチームとして働ける環境です。 事業として海外進出をしており、英語や中国語を学んでいる社員も多くいます。 ◆残業時間 月平均10時間 ◆転勤:当面なし

- 給与
- 年収489~539万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当(未経験可能)】フレックスあり/在宅勤務可/大手企業を多数顧客に持つ老舗化学品専門商社で、売上高は275億円超!グローバルなネットワークとマーケットシェア獲得を強みとし、化学品とフットウェアの2つのコア事業を軸に事業を展開する企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 資格受験者歓迎
- 離職率5%未満
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 入社後は、まずは日常的な経理業務からスタート。 当社の事業内容や経理業務についての理解を少しずつ深めていただき、ゆくゆくは経理業務全般を幅広くお任せしていきます。 簿記資格を活かして経理に挑戦したい未経験第二新卒の方も大歓迎です。 <詳細> ◆各種伝票処理 ◆入金/支払い管理(国内外の決算業務) ◆資金繰り ◆月次/年次決算処理及び資料作成 ◆経理書類の整理 ◆税務申告書類の作成 ◆子会社管理の補助 ◆会計事務所、銀行等とのコレポン等 【組織体制】 マネジメントサポート部門/経理チームへ配属予定 現在部門全体で8名(内、経理専任3名)当年度経理2名採用予定 【事業内容】 ◆化学品事業 <アジアからの原料調達、アジアへの化学品販売のお手伝い> 衣食住のあらゆる場面で暮らしを彩る化粧品や工業製品。アジアの知られざる天然系、最先端材料のご紹介やBCP提案などで、取引先様のイノベーションや課題解決のお役に立ちます! ◆フットウェア事業 <世界のスポーツブランド向け材料提案、販売とこだわりあるシューズの開発、受託生産、品質管理とサプライチェーンマネージメントを行います。> スポーツシューズを中心に、靴製品が求めるイノベーションをサポートする機能材料を国内外のブランドに販売しています。製品企画、材料提案・販売を長年行ってきた経験と専門知識で、靴製品の受託生産にもお応えしております。人々の暮らしを足元で支えるフットウェアも岡畑興産の大きなビジネスフィールドです。 【働き方・働く環境】 『和気あいあい』という言葉が合う雰囲気で離職率が低いです。業績が良かった社員を社内で表彰したり、質問や相談を積極的に話したりと個人プレーよりはチームとして働ける環境です。 事業として海外進出をしており、英語や中国語を学んでいる社員も多くいます。 ◆残業時間 月平均10時間 ◆転勤:当面なし

- 給与
- 年収400~490万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務会計スタッフ】年間休日120日、残業も少なめでメリハリをつけて働ける!資格取得支援のサポート体制も充実!駅徒歩1分でアクセス抜群!企業の経営全般をバックアップし、お客様の発展・成長を強力にサポートする税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 時短勤務あり
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 顧問先への訪問、決算申告書作成などの税務会計業務をご担当いただきます。 ◎具体的には ◆月次データ入力 ◆税務申告 ◆キャッシュ・フロー作成 ◆経営コンサルティング業務 など ◆給与計算 【使用会計ソフト】 JDL 【組織体制】 従業員11名 【育成体制について】 スタッフの半数が公認会計士または税理士の有資格者のため、先輩から後輩への指導体制が整っている環境です。 経験者の方でも、慣れないうちは分からないこともあるかと思いますが、質問・相談もしやすい雰囲気です。 【お仕事の特長】 ご自身で担当を持ち、税務会計業務全般に携わっていただくポジションです。 お客様は地元を中心に、法人8割、個人2割程度となります。 業種・規模はさまざまで、多様な業務を経験することができるので、スキルアップが目指せます。 【企業の魅力】 ◆従業員11名の少人数でアットホームな環境 ◆公認会計士2名、税理士3名と社内の半数が経験豊富な有資格者のため、教育体制抜群 ◆努力次第でスキルアップや成長できる環境 ◆直近の平均定着率は5年以上 ◆最寄駅から徒歩1分のオフィスで快適に働ける! <大切にしていること> 主に中小企業のお客様に対し、税務会計を基本としつつ、公認会計士として企業の経営全般をバックアップし、お客様の成長発展をしっかりとサポートしてきました。 理念として、「中小企業の経営支援」を掲げており、常にお客様と近い距離で接することを心掛けています。 親身になってあらゆるご相談に対応することで、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。 そのため、特徴として、創業から長年お付き合いさせていただいているお客様が多くなっております。 【資格保有者数】 公認会計士2名 税理士3名 【働き方・働く環境】 ◎働きやすい環境 通常期の残業は月10時間未満で、繫忙期でも月20時間未満となっています。 仕事中はしっかり集中し、業務が終わったら早く帰って終業後の時間も充実させるといったメリハリのある働き方が可能。 ◎試験勉強中の方への支援体制 試験勉強と仕事の両立を全力でサポートしており、税理士を目指す、意欲的な方にぜひご入社いただきたいです。 ◆残業が少ないため、平日の時間確保、勉強との両立が可能 ◆年次有給休暇とは別に試験休暇の取得可能 ※これまでにも入社後に官報合格した先輩スタッフも在籍! ◎ライフイベントとの両立について ◆産休育休の取得事績あり 子育て中の方のご応募も歓迎で、お子様の学校行事や急な体調不良の場合も、できる限り配慮します。 <勤務時間> 8:45~17:30(実働7時間45分/休憩1時間) ※残業は通常期で10時間未満/月、年間平均20時間未満/月 <在宅勤務> 相談可能

- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市熱田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人シリウス
【オープンポジション/上場企業・医療法人・資産税まで幅広く対応!】年間休日120日以上・リモートワーク可能!充実した研修体制でスキルアップが目指せる!上場企業から、SPC・組織再編まで豊富なサービスラインで企業成長に貢献し続ける/コーポレート・医療・資産税の3本の柱をもつ税理士法人
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 資格受験者歓迎
- 面接1回のみ
- 女性活躍
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 相続業務イチオシ求人
- FAS・財務コンサルタント
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ご希望によってコーポレート中心、医療中心、資産税中心をご選択いただけます。幅広く様々なことにチャレンジすることも可能です。面談時にご希望を伺わせてください。 ◎コーポレート中心 ◇税務会計顧問業務 中小企業・上場企業の税務相談対応、上場企業の四半期決算、組織再編、ストラクチャードファイナンス等の税務・会計全般に携わっていただく方 ◇その他 ・資産税コンサルティング ・事業承継 ・クリニック・医療法人コンサルティング ・決算早期化、経理アウトソーシング ・MAS 未来経営サポート ◎医療中心 ◇税務会計顧問業務 医療系のクライアントをメインにする税務会計担当者の募集となります。お客様と近い関係で仕事をしていくため、コミュニケーション力を重視しています。 ◇クリニックの開業支援 ・クリニック経営アドバイス ・医療法人、MS法人設立コンサル ・医療法人事業承継対策、M&Aコンサル ・医師の相続税対策 ・クリニックのMAS監査 ◇その他 ・上場会社四半期決算 ・SPC ・資産税コンサルティング ・事業承継、組織再編 ・クリニック・医療法人コンサルティング ・決算早期化、経理アウトソーシング ・MAS 未来経営サポート ◎資産税 ◇資産税案件および不動産系クライアントをメインにする税務会計担当者の募集となります。BtoC、BtoBの形態がありお客様に応じて柔軟にできるコミュニケーション力を重視しています。 ・所得税申告業務 ・譲渡所得申告業務 ・相続税申告業務 ・贈与税申告業務 ・不動産系法人クライアント、個人クライアント対応 ・譲渡所得コンサルティング ・相続税対策コンサルティング ◇その他 ・上場会社四半期決算 ・SPC ・資産税コンサルティング ・事業承継、組織再編 ・クリニック・医療法人コンサルティング ・決算早期化、経理アウトソーシング ・MAS 未来経営サポート 【組織体制】 35名 【仕事の魅力】 ■中小企業の顧問から組織再編等高度な税務、クリニックを担当していただける方を中心に募集をしています。また慣れてきた段階で資産税案件も経験していただけます。 ■研修制度が充実しているので、若手のキャリアチェンジや税務未経験の方も安心して働ける環境です。 また、科目勉強中の方も在籍しており、在籍中に税理士資格を取得された方も複数いますので科目勉強中の方にもおすすめです。 ■労働時間は7.5時間勤務となり、繁忙期以外は残業時間も落ち着いていますので、自己学習やプライベートの両立をはかることが可能です。 手を挙げれば仕事を任せてもらえる環境ですので、実力をつけたい方にもおすすめです。 ■在宅リモート勤務を平均週1日で取り入れていたり、時差出勤が可能だったりと柔軟な働き方が可能です。 【企業の魅力】 コーポレート、医療、資産税の3本の柱をもつ税理士法人。 各部門に代表社員をおき、圧倒的な専門性を誇っております。 代表社員との距離も近く、研修制度の充実によりスタッフのスキルアップがとても早く、3部門の横断的な仕事ができるよう配慮しているため、色々な経験が積めることが魅力的な事務所となります。 サービスラインも豊富で、個人経営者から上場企業までの税務顧問業務から、相続事業承継、医療法人へのコンサルティング、クリニック開業支援も手がけております。 専門性を身に着けるにはベストな環境です。 経験者は専門性を身につけ、またこれから税務に挑戦したい未経験者の方、公認会計士の方は、今後必要とされる専門領域の経験を積んでいけますので、将来のキャリア構築が可能です。 【資格保有者数】 税理士/公認会計士9名 科目合格者6名 【働き方・働く環境】 実働7.5時間、休憩60分 ※時差出勤可能(1ヶ月ごとの申請) 9:00に出社して17:30に帰宅されたり、10:30に出社して19:00帰宅される方もいらっしゃいます。 転勤なし 平均残業時間: 閑散期:10時間程度 繫忙期:30時間程度

- 給与
- 年収400~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23927)
【人事労務担当】フレックスあり/ハイブリッド勤務/IPOを目指す当社にて労務業務をメインにお任せします!累計5,000社以上の導入実績があるEC市場のデータ分析サービスを運営!日本や中国で10年以上支持されているマーケティングデータ提供のリーディングカンパニー
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は急成長を目指すSaaS企業として、先々のIPOを念頭に人事体制の強化を進めています。事業成長に向けた組織と人の成長を実現するため、採用、組織開発、人材開発、制度、労務など一体となって、成長する組織の実現を目指し、その中核を担う人事労務担当者を募集します。 【業務内容】 IPOを目指す当社にて労務業務をメインに業務をお任せします。 ※ご経験やスキルによって、人事企画業務もお任せします。 <労務関連業務> ◆勤怠管理 ◆給与計算 ◆年末調整 ◆社会保険手続き ◆人事評価運用 ◆人事関連規程の運用 ◆安全衛生関連業務 ◆その他、上記に不随する業務 ※給与計算、社会保険業務については、外注をしております。 ~ご経験やスキルによって、以下の業務もお任せします~ ◆人員計画及び人件費予算策定 ◆IPOに向けた労務体制の整備、各種準備 ◆エンゲージメント向上施策の企画運営 ◆MVVの浸透に向けた企画運営 ◆人材育成 ◆人事制度運用、構築 <期待する役割> ◆労務業務を安定的に回せる組織と業務作り ◆人事業務の理解を前提とした、精度の高い数値管理能力を発揮頂き、上記業務をリードいただくこと ◆人事領域での挑戦心を発揮し、これまでにない取り組みにも一緒に挑戦していただくこと 【仕事の魅力】 Nintは、MVV(Mission、Vision、Value)の浸透を大切にしています。また、それだけでなく業績に貢献するための施策を考えています。 また、このタイミングでNintにジョイン頂くことで、IPO準備や国内外をまたぐ組織編制など、変化の中での経験を、CHRO直下で関わって頂くことができます。 【事業内容】 当社グループは、「データで世界を自由にする」というミッションのもと、中国及び日本において、大手ECモールのデータ分析サービスの提供を行っております。 ECデータ分析サービスは、データを収集するためのクロール技術、収集したデータを分析するための統計やAIに関する技術に加えて、10年以上にわたり中国のEC市場について蓄積されたデータを組み合わせることで開発された画期的なサービスです。 ECビジネスの成長を支援する革新的なSaaS形式のサービスとして、日本や中国に止まらず世界中のグローバルメーカーやECモールの出店企業などに活用されています。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制(コアタイム:12~16時) ※参考情報:10‐19時が勤務する人が多い時間帯です。 ◆ハイブリッド型勤務(チームごとの週2出社)
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23926)
【人事/グループ中途採用推進メンバー】グループ4社の採用戦略の立案、実行、効果測定、改善を担うポジションです。大手総合広告代理店の1つで、マーケティング事業とコンテンツ事業の2つを柱とし、すべてのステークホルダーに「歓びの体験」を創造するホールディングス会社
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 グループ会社の組織強化に伴い、キャリア採用強化によるチーム人数増員のための募集です。 ADKグループで、これまでの経験を活かし、採用のプロフェッショナルとしてADKグループ全体の組織の成長を牽引しませんか? 「歓びの体験」を共に創り出す、意欲あふれる方からのご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ADKグループ全体(ADKマーケティング・ソリューションズ、ADKクリエイティブ・ワン、ADKエモーションズおよびADKホールディングス)の事業戦略に基づいた中途採用戦略の立案、実行、効果測定、改善を担って頂くポジションです。 中途採用の手法も時代と共に変化しております。 私たちは、通常の選考プロセスの運用だけにとどまらない、革新的なアクイジション(獲得)を目指しております。 ◆通常の採用プロセスのPDCA、実行上記をベースとしながら、今後トライしたい項目として、リファラル採用における制度設計にとどまらず、能動的に社員がリファラル採用したくなる採用文化の醸成。 ◆既存のダイレクトリクルーティングプラットフォームを用いたスカウト定型文に留まらず、候補者を個別にアプローチするスカウト体験全体の企画・構築。 ◆アルムナイから辞退者まで、多様化するタレントプールに対する、コミュニケーションプランニング。 ◆候補者に訴えかける採用ピッチ資料(カルチャーデック)の開発 ◆AIを用いた新たな採用CX(Candidate Experience)の導入 上記はあくまで一例です。 ぜひ、私たちと新たな採用を用いた「歓びの体験」を一緒に作りませんか。 【組織体制】 キャリア採用グループ(本ポジション)の人員構成は、グループ長、スタッフ2名で構成されております。 うちスタッフ1名はキャリア採用で入社して活躍してます。 【キャリアパス】 入社後まずは数年、これまでの採用の専門性を活かして頂き、後に採用以外の人事領域へチャレンジされたい方も大歓迎です。 【配属部署のミッション・ビジョン】 単なる人員補充としての「リクルーティング」から、ADKの未来を創造するかけがえのない人財を戦略的に「獲得(People Acquisition)」していくことを目指しています。 <ミッション> ADKの未来に必要な人財を継続的に獲得し続ける。 <ビジョン> ADKのすべての魅力を候補者の皆さんに伝え、ADKの熱心なファンとなってもらう。 マーケティンググループカンパニーとして、採用活動そのものから常に新しい仕掛けを生み出し、採用のあり方を革新していく。 <大切にする価値観> 【愛を持つ】: 自社、共に働くメンバー、未来の仲間となる候補者一人ひとりに愛情を持って接します。 【当事者意識】: 採用プロジェクトに関わる全員が、同じレベルでその意義や目標を深く理解し、主体的に取り組みます。 【一人ひとりの採用プロ度アップ】 常に最新の知識やスキルを追求し、個々の採用プロフェッショナルとしての能力向上を目指します。 採用のプロフェッショナルとして、主要事業会社の採用のみならず、グループ経営戦略に基づいた要員計画の立案から採用戦術への落とし込みのコンサルテーションを担って頂く人材になってほしいと考えております。 【企業の魅力】 ADKグループは事業ビジョン「ファングロースパートナー」の実現に向けて邁進しております。 従来の広告ビジネスの枠組みを超え、ファンを生み出し、ファンとの絆を深め、ファンと共に新しい価値を生み出すことで、クライアントビジネスの持続的成長への貢献を目指します。 Withコロナの社会情勢からハイブリット型勤務へと体制を移行し、社員一人ひとりに合った柔軟なワークスタイルに対応できる環境を整備しています。 多様な人材と共により強いプロフェッショナル集団を目指し、ADKのビジネスをさらに成長させていくメンバーを募集します。 【ADKグループ主要4社について】 ◎株式会社ADKホールディングス グループ全体戦略・運営方針の立案ならびに事業会社の管理・監督、およびグループのバックオフィス機能や、働きやすい環境作りや健全な働き方の推進、インターナルコミュニケーションの活性化などのコーポレート・コミュニケーション機能などを提供する純粋持株会社です。 ◎ADKマーケティング・ソリューションズ マーケティング領域全般における統合的なソリューションをフルファネルで提供。 2021年に始動した事業ブランド「ADK CONNECT」がフラッグシップとなり牽引するデジタル&データドリブン・マーケティング領域では、専門性の高いスペシャリストが組織横断で集結し、クライアントのビジネス成果に貢献する「価値ある顧客体験」をご提案します。 ◎株式会社ADKクリエイティブ・ワン デジタル、クリエイティブ、アクティベーション領域における、プランニングから制作までの提案・実施をワンストップで提供。 最新のデジタル&テクノロジーをベースに、“総合プロデュース力”で、消費者を顧客へ、そして熱烈なファンへと変えていく魅力的なブランド体験を創造しています。 ◎株式会社ADKエモーションズ コンテンツビジネスのパイオニアとしてのDNAを継承。 アニメのコンテンツ&ライツマネジメントサービスに加えMD・EC事業など、ファン創造へとつながる魅力的な体験を様々な顧客接点でお届けしています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 09:30~17:45 コア無しフレックスタイム制 <リモートワーク> 全社週2日、部署で決めた出社曜日を定めコミュニケーションを行っております。 また別の曜日は在宅や出社を駆使しして自由度が高い働き方を実践しております。 <企業文化> バリューの「全員が、変革者。」に基づき、年次や役職に関わらず意見を尊重し、挑戦を奨励するオープンでフラットな文化です。 多様なバックグラウンドを持つ社員が協働し、互いに刺激し合いながら自らを常にアップデートしております。 特にピープルアクイジション局(配属部署)では、自ら課題を発見し、解決に向けて主体的に行動することを奨励し、その挑戦を通じて採用のプロフェッショナルとしても成長できる機会があります。 また、OJTのみならず、人事のプロとして社内の動画研修や、社外のHR系の外部研修に積極的に参加することを推奨しております。
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】創業90年の安定基盤×革新的3事業展開!電線・医療機器・キャビア事業を支えるグローバル展開中の企業
- オンライン面接あり
- 車通勤可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 資格受験者歓迎
- リモートワーク可能
- 有給消化推奨
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制の強化。 【業務内容】 ・仕訳入力 ・経費精算 ・領収書作成 ・売掛入金処理 ・支払処理 ・手形管理 ・月次/年次決算 ・固定資産管理 ・予算作成 ・銀行折衝 等 【組織体制】 ・部長 ・係長 ・主任 ・メンバー ・メンバー 【仕事の魅力】 月毎・年毎のスケジュールに合わせ、ご自身で裁量を持って業務を進めることが可能です。業務の習得具合を確認しながら、着実にステップアップできます。経験を積みながら成長し、部門の経理全般をお任せすることになります。 【企業の魅力】 ・電線・ケーブル事業並びにチューブ・メディカル事業を展開。ロボット、工作機械業界などに向け各種制御用ケーブル、医療業界に向け医療用カテーテル・チューブを提供しています。新規事業として食品事業も取り組んでいる挑戦心溢れる企業です。 ・国内の各工場や営業所、販売会社が一体化した生産・供給ネットワークを構築。また、海外進出を果たしている日本企業のニーズに迅速に応える為、中国にも生産・営業拠点を開設し国内と海外を一つに結んでいます。一貫生産体制・海外自社工場等により、顧客の事業をサポートしています。 【働き方・働く環境】 残業月20時間、昨年有休取得率87.6%、昨年平均有休取得日数14.4日、時間単位有休取得制度有、長く就業いただける環境が当社にはあります。
- 給与
- 年収430~610万円
- 勤務地
- 東京都大田区西馬込
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
太陽有限責任監査法人
【会計監査(マネジャー、シニアマネジャー)】実働7時間!年間休日125日!USCPAの資格がいかせる!国際会計事務所ネットワークのグラントソントン加盟で、Big4と比較しても非常に高い水準で成長を継続する準大手監査法人
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。 <具体的には> ◎国際業務 ◆リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応(監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー) ◆リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施 ◆海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務 ◎金融 ◆銀行、信用金庫、信用組合への会計監査 ◆証券業への会計監査 ◎IPO ◆短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討 ◆アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート ◆監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック ◎パブリック ◆独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務 ◆国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務 ◆国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務 ◎その他 ◆IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス ◆品質管理業務:当法人の品質管理規程・マニュアル等の整備及び運用業務、GTILの品質管理ルールの導入及び調整など ◆データ監査業務:クライアント企業の基幹システムや会計システムのデータを用いた不正の検出及び分析ツールの選定及び開発など 【仕事の魅力】 部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 【企業の魅力】 同監査法人は、上場会社の監査顧客数国内第4位の準大手監査法人であり、多様な規模と業種の顧客を有します。 設立から40年以上の経験により培った多彩なノウハウの蓄積に基づき、高品質な監査やアドバイザリーサービスを提供します。 Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所です。 135ヶ国以上で、700以上の拠点を有し、73000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。 監査業務収入や上場クライアント数は右肩上がりに安定的に成長し業績が拡大、IPOマーケットにも力をいれており、その実績は、業界TOPクラスです。 国内で1,000名を超える5つ目の監査法人として、業界独自のポジションを確立しています。 Big4と比較しても非常に高い水準で成長を継続しており、積極的に新しい取り組みを行っている監査法人です。 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 時間外労働有無:無 ※時短勤務相談可能 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可
- 給与
- 年収1,040~1,400万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
太陽有限責任監査法人
【会計監査(スタッフ~SV)】実働7時間!年間休日125日!USCPAの資格がいかせる!国際会計事務所ネットワークのグラントソントン加盟で、Big4と比較しても非常に高い水準で成長を継続する準大手監査法人
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。 ◎国際業務 ◆リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応(監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー) ◆リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施 ◆海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務 ◎金融 ◆銀行、信用金庫、信用組合、証券業への会計監査 ◎IPO ◆短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討 ◆アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート ◆監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック ◎パブリック ◆独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務 ◆国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務 ◆国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務 【仕事の魅力】 部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 【企業の魅力】 同監査法人は、上場会社の監査顧客数国内第4位の準大手監査法人であり、多様な規模と業種の顧客を有します。 設立から40年以上の経験により培った多彩なノウハウの蓄積に基づき、高品質な監査やアドバイザリーサービスを提供します。 Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所です。 135ヶ国以上で、700以上の拠点を有し、73000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。 監査業務収入や上場クライアント数は右肩上がりに安定的に成長し業績が拡大、IPOマーケットにも力をいれており、その実績は、業界TOPクラスです。 国内で1,000名を超える5つ目の監査法人として、業界独自のポジションを確立しています。 Big4と比較しても非常に高い水準で成長を継続しており、積極的に新しい取り組みを行っている監査法人です。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可
- 給与
- 年収540~890万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ピーアンドエム
【経理担当】時差出勤可能!キャリアアップしたい方歓迎!アパレルブランド「archives」「DOUX ARCHIVES」を中心に、全7ブランドを全国40店舗以上に展開し、売上高は53億円!主にレディースアパレルと輸入寝具の専門店を運営している会社
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 副業相談可
- 服装自由
- 退職金制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 残業少なめ
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員採用 【業務内容】 本社の管理部門において、経理業務を中心に会社経営を支えるポジションです。幅広い業務に携わりながら、経理のプロフェッショナルを目指せる環境です。 <主な業務> ◆伝票起票・入力・整理(会計ソフトはObic7fx) ◆小口現金管理 ◆お取引先への振込 ◆海外送金 ◆売掛金・買掛金管理 ◆経費精算 ◆請求書発行 ◆売上データ管理 ◆各種税金・社会保険料納付 ◆固定資産管理 ◆月次・年次決算サポート ◆業務フローの構築・整備 ◆その他の経理事務 【組織体制】 現在、経理部門は男性スタッフ1名が実務を担当しています。今回ご入社いただく方には、そのスタッフと二人三脚で経理業務全般を進めていただきます。幅広い裁量をお任せするので、仕事の進め方や新システム導入なども自分から発案し、実現できる環境です。 また、業務は基本的に分担されており、経理業務のみに集中できます。時には必要に応じて、部署を越えてお互いにサポートし合うことも。オフィスは騒がしいことはなく、穏やかで落ち着いた雰囲気の中でのびのびと働ける環境です。 組織名称:財務部 経理グループ 男女比:男性1名 男性社員は非常にメンバーのことを気遣いができて メンバーのチャレンジしたい業務は積極的にお任せする予定です。 【仕事の魅力】 ◆経営層と距離が近く、月次の数値をもとに役員報告・意見交換をする機会もあります。 ◆現場との連携で、数字の裏にある実態も見えるポジションです。 <こんな方にピッタリです!> ◆月次決算の経験をさらに深めたい ◆事業部と連携しながら経理に携わりたい ◆決算から経営数値の分析まで幅広く挑戦したい <キャリアパスイメージ> 売上・仕入管理、売掛金や固定資産管理、月次損益の確認などを担当しながら、OJTでスキルを習得。月次・年次スケジュールの全体把握を目指します。 ▼ 決算整理、予算管理、資金繰り、税理士対応など、より専門的な業務にも携わります。外部専門家とのやりとりも経験できます。 ▼ チームマネジメントや経営層へのレポート、部門間調整にも関わり、経理・財務のプロフェッショナルとしてキャリアを広げていけます。 【企業の魅力】 ◆えるぼし認定を取得しています! 女性の活躍・働きやすさを推進している優良企業として、厚生労働省よりえるぼし認定を受けました。男女問わず、さまざまなライフイベント時も安心して働ける環境整備に注力しています。 【事業内容】 ◆レディースアパレルショップ・ECサイトの運営 (archives、DOUX ARCHIVES、amerge.、EPIMI EPIMMY、feepur、PILIT、MIRROR STOKE) ◆輸入寝具ショップ・ECサイトの運営 (MAAM) 【働き方・働く環境】 オフィスは落ち着いた雰囲気で、残業も月10時間以下と少なめ。 福利厚生も多数揃っており安心して長く働ける環境です。 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ★スライドワーク(時差出勤)も可能! 8:00~17:00、9:00~18:00など ご自身の都合に合わせた働き方が可能です。
- 給与
- 年収380~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
さきがけ税理士法人
【税務会計スタッフ】オフィスの立ち上げメンバーとして活躍いただきます。実務未経験者必見!年間休日125日!資格取得を目指す方へのサポート体制も充実!日本一親身で気軽に相談できる存在を目指す税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 資格受験者歓迎
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 会計入力業務からスタートしていただきます。 最初は先輩社員がつき税務の知識を教えますので、ご安心ください。 ◎具体的には ◆会計入力 ◆試算表作成 ◆税務申告書作成対応 ◆年末調整対応 ◆確定申告対応 ◆お客様対応 ◆税務署対応 将来的にはコンサルタントとして、税務相談(セカンドオピニオン含む)、節税相談、融資・資金繰り相談、経営コンサル(財務分析およびアドバイザリー)、新規事業立ち上げ、会社設立相談(事業計画書作成)などの業務にも携われます。 【担当数とクライアント規模について】 比較的規模の小さなクライアントからスタートし、できるところから徐々にお任せしていきます。 入社3年以内の担当目標件数は法人顧問30件、売上1100万円を目指していただき、確定申告や税務調査のなどのスポット対応もお任せします。 担当クライアントの事業規模はさまざま、意欲があればチャレンジしてみたい規模のお客様を担当することもできます。 お客様との面談は基本は来所型、お客様にお越しいただく形です。 その他、オンライン面談や客先に訪問することもございます。 【使用ソフト】 弥生会計・達人・MF・freee 【企業の魅力】 私たちの税理士法人は、上場を目指すベンチャー企業から個人事業主まで、さまざまな規模・業種のお客様に信頼されている存在です。 お客様数は年々増加し、東京を中心に展開してきましたが、この度新たに福岡・博多へ支店を開設することになりました! 私たちは「人間力と専門知識でお客様、地域、日本を元気にする」という使命を掲げ、成長を続けています。 お客様の課題解決には、専門知識だけでなく人間力も欠かせません。 そのため、スタッフ一人ひとりが技術と人間力を兼ね備え、お客様の期待にお応えしています。 地域活性化に貢献し、日本全体を元気にするために、私たちは日々努力を重ねています。 「税理士法人らしくない」と言われるほど自由で風通しの良い職場が自慢です。 スタッフ一人ひとりの人柄を大切にし、和気あいあいとした雰囲気の中で、日々質の高いサービスを提供しています。 これからもより多くのお客様に優れたサービスを届けるため、共に成長していける新しい仲間を募集しています。 今では1000社以上の企業顧問を務める地域最大級の税理士法人に成長しました。 今後は全国10地方拠点への支店展開を目指しており、より多くのお客様をご支援していく考えです。 私たちと一緒に、楽しく、やりがいを感じながら働きませんか? <目指すのは「日本一親身で気軽に相談できる税理士法人」> 本店は多摩市に、本部は新宿に構え、税務顧問、起業支援、助成金申請支援など幅広いサービスを展開しています。 私たちはお客様のために、専門家として常に勉強し続け、信頼できるサービスを提供し続けています。 そのためには、スタッフが楽しみながら成長できる環境が不可欠だと考えています。 私たちは「日本一親身な税理士法人」を目指すとともに、「従業員満足度日本一」も目指しています。 <ワンストップサービスでお客様のお困りごとを解決> 社内には社労士、行政書士、保険、財務の専任スタッフが揃っており、専門性の高いスタッフがお客様のお困りごとに対応いたします。 お客様には「さきがけに来れば全て解決する」と思っていただけるよう、税務はもとより、労務・人事・資金繰りなど、幅広いお悩みに対応できる体制を整えています。 また、弊社では社員のライフステージの変化に合わせて対応していくことも非常に大切だと考えています。 正社員の平均年齢は35.1歳ですが、子育て世代も多数在籍していますので、子供の急な体調不良や学校行事への参加などの事情には理解のある職場です。 育休からの復帰率は100%と高く、また復帰後の管理職登用実績もあるのでライフステージの変化に合わせた長期的な就業が可能です。 【事業内容】 ◆税務会計業務全般 ◆融資・創業融資相談 ◆経理アウトソーシング ◆創造・事業承継対策 ◆研修講師 など 【働き方・働く環境】 ◎資格試験と仕事の両立を応援 税理士資格取得を目指している方も応援します。 受験勉強休みは特に設けていませんが、 ◆1年単位の変形労働時間制(通常シフトに加え、長時間シフトと短時間シフトを組み合わせることができる制度) ◆時差出勤 ◆在宅勤務(条件をクリアすると週2日程度の在宅勤務が可能) などの各制度を組み合わせて、計画的に資格学習時間やプライベート時間を確保することが可能です。 ◎在宅勤務制度 入社2年目を目安に、週2~3日程度利用可能となります。 <勤務時間> 1年単位の変形時間労働制 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※入社5カ月目以降、7:00、または10:00からの時差出勤可能です
- 給与
- 年収350~420万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23906)
【経理】経理経験5年以上or製造業界ご出身の方必見!自動車から宇宙開発まで、様々な業界の蓄電池製造を担うプライム上場企業/休日127日/リモート可能/福利厚生充実
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 ・事業拡大に伴う増員です 【業務内容】 ・管理会計(予算・決算) ・原価計算 ・連結決算 ・IFRS対応、関係会社経理支援など 【組織体制】 ・ 12名(30代8名、40代3名、50代2名))男女比6:4 ※部長の下 2グループに分かれております 【仕事の魅力】 ・メーカーならではの経理経験を積むことができます ・プライム上場規模の経理経験を積むことができます ・部門の決算に直結する仕事をしているため、事業運営に加わることができます ・他の部門との連携もあり、幅広い仕事ができます ・自分の裁量で仕事を行うことができます 【企業の魅力】 当社、将来ますます需要が高まるエネルギー業界を牽引しております 将来の展望とし、2022年5月に中期経営計画「2022-2025年度中期経営計画」を発表し、基本方針である【SDGsの目標達成に貢献するグローバル戦略の推進】、【基幹事業である鉛電池での収益向上】、【次世代電池を含む新製品開発と新しいソリューションビジネスの立ち上げ】を軸にソリューションビジネス分野でのESS事業など新製品の開発や新規事業の立ち上げ、海外パートナーシップの拡大に注力してまいります
- 給与
- 年収500~650万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
さきがけ税理士法人
【税務会計コンサルティングスタッフ】オフィスの立ち上げメンバーとして活躍いただきます。年間休日125日!資格取得を目指す方へのサポート体制も充実!日本一親身で気軽に相談できる存在を目指す税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 資格受験者歓迎
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 税務会計コンサルタントとして、経営にまつわるお客様の課題抽出から業務改善まで幅広い業務を行っていただきます。 ◎具体的には ◆入力業務(仕訳入力、会計入力) ◆決算報告書作成 ◆月次訪問対応 ◆税務相談(セカンドオピニオン含む) ◆節税相談 ◆融資・資金繰り相談 ◆経営コンサル(財務分析およびアドバイザリー) ◆新規事業立ち上げ、会社設立相談(事業計画書作成) ◆確定申告 ◆年末調整 【担当数とクライアント規模について】 入社3年以内の担当目標件数は法人顧問30件、売上1100万円を目指していただき、確定申告や税務調査などのスポット対応もお任せします。 担当クライアントの事業規模はさまざま、意欲があればチャレンジしてみたい規模のお客様を担当することもできます。 お客様との面談は基本は来所型、お客様にお越しいただく形です。 その他、オンライン面談や客先に訪問することもございます。 【使用ソフト】 弥生会計・達人・MF・freee 【企業の魅力】 私たちの税理士法人は、上場を目指すベンチャー企業から個人事業主まで、さまざまな規模・業種のお客様に信頼されている存在です。 お客様数は年々増加し、東京を中心に展開してきましたが、この度新たに福岡・博多へ支店を開設することになりました! 私たちは「人間力と専門知識でお客様、地域、日本を元気にする」という使命を掲げ、成長を続けています。 お客様の課題解決には、専門知識だけでなく人間力も欠かせません。 そのため、スタッフ一人ひとりが技術と人間力を兼ね備え、お客様の期待にお応えしています。 地域活性化に貢献し、日本全体を元気にするために、私たちは日々努力を重ねています。 「税理士法人らしくない」と言われるほど自由で風通しの良い職場が自慢です。 スタッフ一人ひとりの人柄を大切にし、和気あいあいとした雰囲気の中で、日々質の高いサービスを提供しています。 これからもより多くのお客様に優れたサービスを届けるため、共に成長していける新しい仲間を募集しています。 今では1000社以上の企業顧問を務める地域最大級の税理士法人に成長しました。 今後は全国10地方拠点への支店展開を目指しており、より多くのお客様をご支援していく考えです。 私たちと一緒に、楽しく、やりがいを感じながら働きませんか? <目指すのは「日本一親身で気軽に相談できる税理士法人」> 本店は多摩市に、本部は新宿に構え、税務顧問、起業支援、助成金申請支援など幅広いサービスを展開しています。 私たちはお客様のために、専門家として常に勉強し続け、信頼できるサービスを提供し続けています。 そのためには、スタッフが楽しみながら成長できる環境が不可欠だと考えています。 私たちは「日本一親身な税理士法人」を目指すとともに、「従業員満足度日本一」も目指しています。 <ワンストップサービスでお客様のお困りごとを解決> 社内には社労士、行政書士、保険、財務の専任スタッフが揃っており、専門性の高いスタッフがお客様のお困りごとに対応いたします。 お客様には「さきがけに来れば全て解決する」と思っていただけるよう、税務はもとより、労務・人事・資金繰りなど、幅広いお悩みに対応できる体制を整えています。 また、弊社では社員のライフステージの変化に合わせて対応していくことも非常に大切だと考えています。 正社員の平均年齢は35.1歳ですが、子育て世代も多数在籍していますので、子供の急な体調不良や学校行事への参加などの事情には理解のある職場です。 育休からの復帰率は100%と高く、また復帰後の管理職登用実績もあるのでライフステージの変化に合わせた長期的な就業が可能です。 【事業内容】 ◆税務会計業務全般 ◆融資・創業融資相談 ◆経理アウトソーシング ◆創造・事業承継対策 ◆研修講師 など 【働き方・働く環境】 ◎資格試験と仕事の両立を応援 税理士資格取得を目指している方も応援します。 受験勉強休みは特に設けていませんが、 ◆1年単位の変形労働時間制(通常シフトに加え、長時間シフトと短時間シフトを組み合わせることができる制度) ◆時差出勤 ◆在宅勤務(条件をクリアすると週2日程度の在宅勤務が可能) などの各制度を組み合わせて、計画的に資格学習時間やプライベート時間を確保することが可能です。 ◎在宅勤務制度 入社2年目を目安に、週2~3日程度利用可能となります。 <勤務時間> 1年単位の変形時間労働制 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※入社5カ月目以降、7:00、または10:00からの時差出勤可能です
- 給与
- 年収420~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ネオキャリア
【人事担当】立ち上げ当初の人事専任チームにて、400名規模の採用・育成・定着を一貫して担当!新卒、中途などの企業への「採用支援」や学生や求職者への「就労支援」、業務のアウトソーシングなどの「業務支援」の3つの事業領域でサービスを提供している企業
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 メディア東日本事業本部では、組織の拡大とともにメンバーの多様性も広がり、キャリア観や働き方のニーズも年々複雑化しています。 その中で、一人一人が安心して自分らしく働き、最大限に力を発揮できる組織を実現するためには、人事機能の強化が不可欠だと考えています。 こうした背景のもと、2025年3月に、新たに人事専任チームを立ち上げ、ゼロから制度・仕組み・風土づくりに取り組み始めました。 また、立ち上げから日が浅いため、日々の業務と並行して“チームそのものの基盤づくり”にも取り組んでいる状態です。 今後さらに、「採用」「育成」「定着」「活性化」など多岐にわたるテーマに継続的・戦略的に取り組んでいくためには、組織と現場にしっかり入り込んで寄り添える新たな仲間の存在が欠かせません。 一人でも多くのメンバーが「この組織で働けて良かった」と実感できるような組織をつくるために、そして"人と組織の可能性"を信じてともに挑戦していくために、今回新たに人事メンバーを募集することになりました。 ともに悩み、考え、時には立ち止まりながらも、 "人と組織の可能性"を信じ、前に進んでいける。 そんな方と出会えることを、楽しみにしています! 【業務内容】 約400名が在籍している、「メディア東日本事業本部」の人事業務全般をお任せします。 ※以下業務のいずれかをメイン業務として担当いただきます。 《具体的な業務》 ◆中途採用 ┗採用手法の選定 求人作成/媒体出稿 エージェント対応 面接 母集団形成~採用までのフォローなど ◆定着 ┗組織課題の洗い出し 社員面談の実施 課題の分析~施策の考案/実行 など ◆育成 ┗新人育成(研修・テストの運用など) 育成制度の企画/実行 階層別研修の実行 など ◆活性化 ┗表彰式の企画/実行 クロスランチ・会食の企画/実行 その他イベントの企画/実行 など 【この仕事で身につくスキル】 ◆採用に関する専門スキル ・求人作成、媒体出稿に伴うマーケティング的視点 ・母集団形成から採用までのプロセス管理力 ◆組織定着/社員サポートスキル ・組織課題の洗い出しと社員面談で培う傾聴力及び問題解決能力 ・課題分析から具体的施策の立案/実行までのプロジェクトマネジメント ◆育成/教育プログラムの設計運用能力 ・新人研修、テスト運用による教育プログラムの実践力 ・育成制度や階層別研修の企画/実行を通じた、計画立案および運用管理スキル ◆組織活性化・イベント運営スキル ・表彰式や社内イベントの企画から運営までの実務経験 ・社内コミュニケーションの促進やモチベーション向上策の立案に必要な企画力/調整力 【人事専任チームについて】 当社の「メディア東日本事業本部」に所属する約400名のメンバーが、安心して"自分らしく"働ける環境をつくるため、「採用」「育成」「定着」「活性化」など、"人"にまつわるすべての領域に関わりながら、個と組織の成長に本気で向き合っています。 2025年3月に新たに立ち上がったばかりのチームで、まだまだ仕組み化や運用は発展途上。 その分、「こんなことをやってみたい」「こうすればもっと良くなる」を自分たちで企画・実行していける余白があります。 日々現場と対話を重ねながら、 「もっとメンバーが活き活きと働けるようになるには?」 「キャリアや成長をどう支えていけるか?」 「多様な価値観を尊重できる組織とは?」 ――そんな問いをメンバー全員で考え、アクションにつなげています。 制度を整えるだけでなく、日々のコミュニケーションや風土づくりも大切にしながら、 地に足のついた“本当に意味のある人事”を目指しています。 【メディア東日本事業本部について】 企業の採用活動を多角的に支援する部門であり、特に求人広告や採用支援ツール、各種イベントなどを通じて、企業の採用課題解決に貢献しています。 今後も、採用支援のプロフェッショナルとして、企業と求職者の架け橋となることを目指しています。 メンバー約400名のうち大多数が20代であるため、今後さらなる"若手育成の強化"を図りたいと考えております。 【組織体制】 人数:4名(リーダー1名、メンバー3名) 年齢:20代前半~30代前半 男女比率:全員女性 本部長直下の組織のため、裁量が大きく、個人のアイデアが反映されやすい環境です。 少数精鋭のチームで幅広い業務に関わり人事としてのスキルが一気に伸ばせます。 【企業の魅力】 ★多様な業務領域に触れることができる★ 中途採用、定着、育成、活性化と、各フェーズの人事業務全般に関わるため、幅広い実務経験が得られます。 ★戦略立案から実行まで一貫して経験できる★ 採用手法の選定や求人作成、施策の実行など、アイディアを形にするプロセス全体を担うことができ、企画力と実行力が磨かれます。 ★現場と密に連携しながら組織改革に貢献★ 各部門の課題把握から改善策の提案、実践まで、直接現場と対話する機会が多く、リアルな組織課題を解決する達成感を実感できます。 ★自分のアイデアが組織の未来を変える★ スタートアップフェーズのチームならではのフレキシブルな環境で、試行錯誤しながら自身の提案や改善策を実践できるため、自己成長がダイレクトに組織に反映されます。 ★多様なイベント企画・運営を通じたコミュニケーション促進★ 表彰式やクロスランチ、会食など、働く環境を活性化するイベントの企画・運営経験は、社内の連携力やチームビルディングに寄与し、働きやすい環境作りに貢献できます。 ★女性も長期的に働ける環境★ 女性活躍を推進する企業に贈られるアワード「WOMAN's VALUE AWARD」を3回連続で受賞! 実際にメンバー4名のうち2名は子育てと仕事を両立しており、ライフイベントを迎えても長期的に働ける環境が整っています! 【事業内容】 ◆採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ◆就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ◆業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など
- 給与
- 年収420~588万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人シリウス
【SPCマネージャー候補】年間休日120日以上・リモートワーク可能!充実した研修体制でスキルアップが目指せる!上場企業から、SPC・組織再編まで豊富なサービスラインで企業成長に貢献し続ける/コーポレート・医療・資産税の3本の柱をもつ税理士法人
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 資格受験者歓迎
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 相続業務イチオシ求人
- 管理職・マネージャー
- 面接1回のみ
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆SPC マネージャー マネージャー候補 ◆事業会社 四半期決算業務 ◆その他 ・資産税コンサルティング ・事業承継 ・クリニック・医療法人コンサルティング ・決算早期化、経理アウトソーシング ・MAS 未来経営サポート 【組織体制】 35名 【仕事の魅力】 ◆コーポレート部門 SPC業務を中心に統括できるマネージャー、マネージャー候補の募集となります。 ◆SPC業務は高単価高利益率のため、給与条件が高い傾向にあります。(本人の能力による) ◆税理士資格者を優遇しますが、科目合格者もチャレンジしていただけます。 ◆労働時間は7.5時間勤務となり、繁忙期以外は残業時間も落ち着いていますので、自己学習やプライベートの両立をはかることが可能です。 ◆在宅リモート勤務を平均週1日で取り入れていたり、時差出勤が可能だったりと柔軟な働き方が可能です。 【企業の魅力】 コーポレート、医療、資産税の3本の柱をもつ税理士法人。 各部門に代表社員をおき、圧倒的な専門性を誇っております。 代表社員との距離も近く、研修制度の充実によりスタッフのスキルアップがとても早く、3部門の横断的な仕事ができるよう配慮しているため、色々な経験が積めることが魅力的な事務所となります。 サービスラインも豊富で、個人経営者から上場企業までの税務顧問業務から、相続事業承継、医療法人へのコンサルティング、クリニック開業支援も手がけております。 専門性を身に着けるにはベストな環境です。 経験者は専門性を身につけ、またこれから税務に挑戦したい未経験者の方、公認会計士の方は、今後必要とされる専門領域の経験を積んでいけますので、将来のキャリア構築が可能です。 【事業内容】 ◆税務会計顧問 ◆クリニック・医療法人コンサルティング ◆相続・贈与コンサルティング ◆不動産税務コンサルティング ◆MAS 未来経営サポート ◆事業承継 ◆組織再編 ◆M&A、再生支援 ◆SPC ◆経理アウトソーシング、決算早期化支援 【資格保有者数】 税理士/公認会計士9名 科目合格者6名 【働き方・働く環境】 実働7.5時間、休憩60分 ※時差出勤可能(1ヶ月ごとの申請) 9:00に出社して17:30に帰宅されたり、10:30に出社して19:00帰宅される方もいらっしゃいます。 転勤なし

- 給与
- 年収720~1,500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23901)
【税理士補助】経験者必見!コアタイムなしのフレックス勤務可能!在宅勤務可能!繁忙期でも平均残業時間20時間!札幌で60年続く税理士法人
- フレックス制度あり
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 基本定時退社
- 落ち着いている雰囲気
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 閑散期定時退社
- 副業相談可
- 有給消化推奨
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 売上拡大による増員 【業務内容】 税理士補助として、税務申告業務から巡回監査などをご担当いただきます。 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 職員10名(20代1名、30代5名、40代4名) 男女比率 7:3 【働き方・働く環境】 ◎残業少なめ! 通常期は基本的に定時退社、繁忙期でも20時間程度です。 副業OK!(要相談) ◎働き方柔軟! コアタイムなしのフレックス制での柔軟な勤務が可能で、フリーアドレスのオフィスです。 個人主義で自由な社風。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区南3条西
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人シリウス
【資産税部門】年間休日120日以上・リモートワーク可能!充実した研修体制でスキルアップが目指せる!上場企業から、SPC・組織再編まで豊富なサービスラインで企業成長に貢献し続ける/コーポレート・医療・資産税の3本の柱をもつ税理士法人
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 資格受験者歓迎
- 面接1回のみ
- 落ち着いている雰囲気
- 相続業務イチオシ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 資産税案件および不動産系クライアントをメインにする税務会計担当者の募集となります。BtoC、BtoBの形態がありお客様に応じて柔軟にできるコミュニケーション力を重視しています。 ◆所得税申告業務 ◆譲渡所得申告業務 ◆相続税申告業務 ◆贈与税申告業務 ◆不動産系法人クライアント、個人クライアント対応 ◆譲渡所得コンサルティング ◆相続税対策コンサルティング その他 ◆上場会社四半期決算 ◆SPC ◆資産税コンサルティング ◆事業承継、組織再編 ◆クリニック・医療法人コンサルティング ◆決算早期化、経理アウトソーシング ◆MAS 未来経営サポート 【使用ソフト】 ◆会計ソフト:弥生、発展会計、freee、勘定奉行、PCA ◆税務ソフト:達人 【組織体制】 35名 【仕事の魅力】 ◆相続税申告や譲渡所得申告、コンサルティングといった資産税案件や不動産系クライアントを中心に担当していただける方を募集をしています。 ◆研修制度が充実しているので、若手のキャリアチェンジや税務未経験の方も安心して働ける環境です。また、科目勉強中の方も在籍しており、在籍中に税理士資格を取得された方も複数いますので科目勉強中の方にもおすすめです。 ◆労働時間は7.5時間勤務となり、繁忙期以外は残業時間も落ち着いていますので、自己学習やプライベートの両立をはかることが可能です。手を挙げれば仕事を任せてもらえる環境ですので、実力をつけたい方にもおすすめです。 ◆在宅リモート勤務を平均週1日で取り入れていたり、時差出勤が可能だったりと柔軟な働き方が可能です。 【企業の魅力】 コーポレート、医療、資産税の3本の柱をもつ税理士法人。 各部門に代表社員をおき、圧倒的な専門性を誇っております。 代表社員との距離も近く、研修制度の充実によりスタッフのスキルアップがとても早く、3部門の横断的な仕事ができるよう配慮しているため、色々な経験が積めることが魅力的な事務所となります。 サービスラインも豊富で、個人経営者から上場企業までの税務顧問業務から、相続事業承継、医療法人へのコンサルティング、クリニック開業支援も手がけております。 専門性を身に着けるにはベストな環境です。 経験者は専門性を身につけ、またこれから税務に挑戦したい未経験者の方、公認会計士の方は、今後必要とされる専門領域の経験を積んでいけますので、将来のキャリア構築が可能です。 【事業内容】 ◆税務会計顧問 ◆クリニック・医療法人コンサルティング ◆相続・贈与コンサルティング ◆不動産税務コンサルティング ◆MAS 未来経営サポート ◆事業承継 ◆組織再編 ◆M&A、再生支援 ◆SPC ◆経理アウトソーシング、決算早期化支援 【資格保有者数】 税理士/公認会計士9名 科目合格者6名 【働き方・働く環境】 実働7.5時間、休憩60分 ※時差出勤可能(1ヶ月ごとの申請) 9:00に出社して17:30に帰宅されたり、10:30に出社して19:00帰宅される方もいらっしゃいます。 転勤なし

- 給与
- 年収400~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
若葉総合税理士法人
【税務×柔軟な働き方】時短・フレックスOK|中小企業支援に関わる税理士補助ポジション
- 経験者優遇
- 学歴不問
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 ■業務拡大による増員募集です。東京事務所ではFAS(財務アドバイザリー)業務を中心としながらも、税務対応も重要な位置づけとなっています。今回は税務業務を担っていただく方を募集しています。 【業務内容】 ■法人税・所得税・消費税の申告書作成 ■記帳代行、月次・年次決算対応 ■源泉税・償却資産税の対応 ■顧問先対応・相談対応 ■会計ソフト(freee、弥生、マネーフォワード)の活用 ■ゆくゆくはFAS業務(企業再生支援、バリュエーション、DDなど)にも従事可 ※まずは会計ソフトの使い方や簡単な業務からスタートしていただきます。 【使用会計ソフト】 ■freee ■弥生会計 ■マネーフォワード 【組織体制】 ■東京拠点:正社員2名(うち1名は税理士)+学生アルバイト ■他拠点:名古屋・多治見・一宮 ■全体:16名 ■男女比:男性100%(東京) ■所長は公認会計士・税理士(30代後半) 【仕事の魅力】 ■法人顧問20社ほど/個人顧問10名ほどを担当いただく想定です。(年1の顧客が多いので負担になりすぎない) ■法人顧問先は年商数千万円規模がメインで、大きいクライアントは10~20億円規模で実践的な税務経験を積める ■中小企業の経営支援に深く携われるやりがい ■仮想通貨を扱う案件など、ユニークな業種との関わりもあり 【企業の魅力】 ■所長は大手監査法人・FAS・地域ファンドでの実務経験が豊富 ■クラウド会計(freee等)を活用し、業務の効率化を推進 ■少人数だからこそ密なコミュニケーションと成長支援が可能 ■意欲次第で、税務からアドバイザリー領域への横断も支援 【資格保有者数】 ■税理士:1名(東京) 【働き方・働く環境】 ■勤務時間:9:00~18:00(みなし残業なし) ■残業時間:繁忙期・閑散期ともに少なめ ■年間休日:記載なし(別途確認) ■リモート:原則出社/緊急時対応可 ■フレックス:あり(柔軟に対応) ■時短勤務:あり(応相談)
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務・経理スタッフ】週3~4日程度リモートワーク可能!フレックス制度有!財務業務を中心に幅広く業務を担当可能!医薬品の研究開発~製造にかかわる文書を一元管理するためのクラウドツール事業を軸に展開するIPO準備企業
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織拡大のための増員。 【業務内容】 財務業務をメインに下記業務をお任せします。 ◆月次決算、四半期決算、年次決算対応 (海外拠点との連携、銀行支払、起票、各種台帳管理、帳票整理 etc.) ◆銀行対応 ◆資金繰り表作成 ◆海外拠点の仕訳入力 ◆管理会計(予実管理 etc.) ◆監査法人対応 ◆税理士対応 ◆その他コーポレート業務全般 (※適正に応じて下記業務もお任せします) ◆取締役会資料作成 【組織体制】 ◆リーダー 50代女性 ◆メンバー 20代男性 【仕事の魅力】 ◆銀行対応、資金繰り表作成、海外拠点の仕訳入力、管理会計(予実管理 etc.)、監査法人対応、税理士対応 ◆IPO準備に関連する業務経験が積めます。 【企業の魅力】 ◆業界では当たり前だった非効率な紙での書類管理。同社のシステムは、治験・臨床研究の分野における手続き文書を電子化することにより、業務効率化を実現しました。 ◆東京大学医学部附属病院をはじめとする全国の病院や旭化成などの民間企業にも多くの導入実績があります。 ◆デロイト トーマツグループの「Technology Fast 50 2024 Japan」において「過去3年間の売上高成長率175%」を記録し、全国29位にランクイン。SaaS型ビジネスモデルの拡大とともに、収益の安定化も期待されています。 【働き方・働く環境】 <勤務地補足> 週1-2回程度の出社を想定 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(リモート・在宅) <オンライン面接> 可 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 <その他就業時間補足> 標準労働時間:1日7時間45分
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます