求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]育休・産休実績あり
さきがけ税理士法人
【税務会計コンサルティングスタッフ】オフィスの立ち上げメンバーとして活躍いただきます。年間休日125日!資格取得を目指す方へのサポート体制も充実!日本一親身で気軽に相談できる存在を目指す税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 資格受験者歓迎
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 税務会計コンサルタントとして、経営にまつわるお客様の課題抽出から業務改善まで幅広い業務を行っていただきます。 ◎具体的には ◆入力業務(仕訳入力、会計入力) ◆決算報告書作成 ◆月次訪問対応 ◆税務相談(セカンドオピニオン含む) ◆節税相談 ◆融資・資金繰り相談 ◆経営コンサル(財務分析およびアドバイザリー) ◆新規事業立ち上げ、会社設立相談(事業計画書作成) ◆確定申告 ◆年末調整 【担当数とクライアント規模について】 入社3年以内の担当目標件数は法人顧問30件、売上1100万円を目指していただき、確定申告や税務調査などのスポット対応もお任せします。 担当クライアントの事業規模はさまざま、意欲があればチャレンジしてみたい規模のお客様を担当することもできます。 お客様との面談は基本は来所型、お客様にお越しいただく形です。 その他、オンライン面談や客先に訪問することもございます。 【使用ソフト】 弥生会計・達人・MF・freee 【企業の魅力】 私たちの税理士法人は、上場を目指すベンチャー企業から個人事業主まで、さまざまな規模・業種のお客様に信頼されている存在です。 お客様数は年々増加し、東京を中心に展開してきましたが、この度新たに福岡・博多へ支店を開設することになりました! 私たちは「人間力と専門知識でお客様、地域、日本を元気にする」という使命を掲げ、成長を続けています。 お客様の課題解決には、専門知識だけでなく人間力も欠かせません。 そのため、スタッフ一人ひとりが技術と人間力を兼ね備え、お客様の期待にお応えしています。 地域活性化に貢献し、日本全体を元気にするために、私たちは日々努力を重ねています。 「税理士法人らしくない」と言われるほど自由で風通しの良い職場が自慢です。 スタッフ一人ひとりの人柄を大切にし、和気あいあいとした雰囲気の中で、日々質の高いサービスを提供しています。 これからもより多くのお客様に優れたサービスを届けるため、共に成長していける新しい仲間を募集しています。 今では1000社以上の企業顧問を務める地域最大級の税理士法人に成長しました。 今後は全国10地方拠点への支店展開を目指しており、より多くのお客様をご支援していく考えです。 私たちと一緒に、楽しく、やりがいを感じながら働きませんか? <目指すのは「日本一親身で気軽に相談できる税理士法人」> 本店は多摩市に、本部は新宿に構え、税務顧問、起業支援、助成金申請支援など幅広いサービスを展開しています。 私たちはお客様のために、専門家として常に勉強し続け、信頼できるサービスを提供し続けています。 そのためには、スタッフが楽しみながら成長できる環境が不可欠だと考えています。 私たちは「日本一親身な税理士法人」を目指すとともに、「従業員満足度日本一」も目指しています。 <ワンストップサービスでお客様のお困りごとを解決> 社内には社労士、行政書士、保険、財務の専任スタッフが揃っており、専門性の高いスタッフがお客様のお困りごとに対応いたします。 お客様には「さきがけに来れば全て解決する」と思っていただけるよう、税務はもとより、労務・人事・資金繰りなど、幅広いお悩みに対応できる体制を整えています。 また、弊社では社員のライフステージの変化に合わせて対応していくことも非常に大切だと考えています。 正社員の平均年齢は35.1歳ですが、子育て世代も多数在籍していますので、子供の急な体調不良や学校行事への参加などの事情には理解のある職場です。 育休からの復帰率は100%と高く、また復帰後の管理職登用実績もあるのでライフステージの変化に合わせた長期的な就業が可能です。 【事業内容】 ◆税務会計業務全般 ◆融資・創業融資相談 ◆経理アウトソーシング ◆創造・事業承継対策 ◆研修講師 など 【働き方・働く環境】 ◎資格試験と仕事の両立を応援 税理士資格取得を目指している方も応援します。 受験勉強休みは特に設けていませんが、 ◆1年単位の変形労働時間制(通常シフトに加え、長時間シフトと短時間シフトを組み合わせることができる制度) ◆時差出勤 ◆在宅勤務(条件をクリアすると週2日程度の在宅勤務が可能) などの各制度を組み合わせて、計画的に資格学習時間やプライベート時間を確保することが可能です。 ◎在宅勤務制度 入社2年目を目安に、週2~3日程度利用可能となります。 <勤務時間> 1年単位の変形時間労働制 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※入社5カ月目以降、7:00、または10:00からの時差出勤可能です
- 給与
- 年収420~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ネオキャリア
【人事担当】立ち上げ当初の人事専任チームにて、400名規模の採用・育成・定着を一貫して担当!新卒、中途などの企業への「採用支援」や学生や求職者への「就労支援」、業務のアウトソーシングなどの「業務支援」の3つの事業領域でサービスを提供している企業
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 メディア東日本事業本部では、組織の拡大とともにメンバーの多様性も広がり、キャリア観や働き方のニーズも年々複雑化しています。 その中で、一人一人が安心して自分らしく働き、最大限に力を発揮できる組織を実現するためには、人事機能の強化が不可欠だと考えています。 こうした背景のもと、2025年3月に、新たに人事専任チームを立ち上げ、ゼロから制度・仕組み・風土づくりに取り組み始めました。 また、立ち上げから日が浅いため、日々の業務と並行して“チームそのものの基盤づくり”にも取り組んでいる状態です。 今後さらに、「採用」「育成」「定着」「活性化」など多岐にわたるテーマに継続的・戦略的に取り組んでいくためには、組織と現場にしっかり入り込んで寄り添える新たな仲間の存在が欠かせません。 一人でも多くのメンバーが「この組織で働けて良かった」と実感できるような組織をつくるために、そして"人と組織の可能性"を信じてともに挑戦していくために、今回新たに人事メンバーを募集することになりました。 ともに悩み、考え、時には立ち止まりながらも、 "人と組織の可能性"を信じ、前に進んでいける。 そんな方と出会えることを、楽しみにしています! 【業務内容】 約400名が在籍している、「メディア東日本事業本部」の人事業務全般をお任せします。 ※以下業務のいずれかをメイン業務として担当いただきます。 《具体的な業務》 ◆中途採用 ┗採用手法の選定 求人作成/媒体出稿 エージェント対応 面接 母集団形成~採用までのフォローなど ◆定着 ┗組織課題の洗い出し 社員面談の実施 課題の分析~施策の考案/実行 など ◆育成 ┗新人育成(研修・テストの運用など) 育成制度の企画/実行 階層別研修の実行 など ◆活性化 ┗表彰式の企画/実行 クロスランチ・会食の企画/実行 その他イベントの企画/実行 など 【この仕事で身につくスキル】 ◆採用に関する専門スキル ・求人作成、媒体出稿に伴うマーケティング的視点 ・母集団形成から採用までのプロセス管理力 ◆組織定着/社員サポートスキル ・組織課題の洗い出しと社員面談で培う傾聴力及び問題解決能力 ・課題分析から具体的施策の立案/実行までのプロジェクトマネジメント ◆育成/教育プログラムの設計運用能力 ・新人研修、テスト運用による教育プログラムの実践力 ・育成制度や階層別研修の企画/実行を通じた、計画立案および運用管理スキル ◆組織活性化・イベント運営スキル ・表彰式や社内イベントの企画から運営までの実務経験 ・社内コミュニケーションの促進やモチベーション向上策の立案に必要な企画力/調整力 【人事専任チームについて】 当社の「メディア東日本事業本部」に所属する約400名のメンバーが、安心して"自分らしく"働ける環境をつくるため、「採用」「育成」「定着」「活性化」など、"人"にまつわるすべての領域に関わりながら、個と組織の成長に本気で向き合っています。 2025年3月に新たに立ち上がったばかりのチームで、まだまだ仕組み化や運用は発展途上。 その分、「こんなことをやってみたい」「こうすればもっと良くなる」を自分たちで企画・実行していける余白があります。 日々現場と対話を重ねながら、 「もっとメンバーが活き活きと働けるようになるには?」 「キャリアや成長をどう支えていけるか?」 「多様な価値観を尊重できる組織とは?」 ――そんな問いをメンバー全員で考え、アクションにつなげています。 制度を整えるだけでなく、日々のコミュニケーションや風土づくりも大切にしながら、 地に足のついた“本当に意味のある人事”を目指しています。 【メディア東日本事業本部について】 企業の採用活動を多角的に支援する部門であり、特に求人広告や採用支援ツール、各種イベントなどを通じて、企業の採用課題解決に貢献しています。 今後も、採用支援のプロフェッショナルとして、企業と求職者の架け橋となることを目指しています。 メンバー約400名のうち大多数が20代であるため、今後さらなる"若手育成の強化"を図りたいと考えております。 【組織体制】 人数:4名(リーダー1名、メンバー3名) 年齢:20代前半~30代前半 男女比率:全員女性 本部長直下の組織のため、裁量が大きく、個人のアイデアが反映されやすい環境です。 少数精鋭のチームで幅広い業務に関わり人事としてのスキルが一気に伸ばせます。 【企業の魅力】 ★多様な業務領域に触れることができる★ 中途採用、定着、育成、活性化と、各フェーズの人事業務全般に関わるため、幅広い実務経験が得られます。 ★戦略立案から実行まで一貫して経験できる★ 採用手法の選定や求人作成、施策の実行など、アイディアを形にするプロセス全体を担うことができ、企画力と実行力が磨かれます。 ★現場と密に連携しながら組織改革に貢献★ 各部門の課題把握から改善策の提案、実践まで、直接現場と対話する機会が多く、リアルな組織課題を解決する達成感を実感できます。 ★自分のアイデアが組織の未来を変える★ スタートアップフェーズのチームならではのフレキシブルな環境で、試行錯誤しながら自身の提案や改善策を実践できるため、自己成長がダイレクトに組織に反映されます。 ★多様なイベント企画・運営を通じたコミュニケーション促進★ 表彰式やクロスランチ、会食など、働く環境を活性化するイベントの企画・運営経験は、社内の連携力やチームビルディングに寄与し、働きやすい環境作りに貢献できます。 ★女性も長期的に働ける環境★ 女性活躍を推進する企業に贈られるアワード「WOMAN's VALUE AWARD」を3回連続で受賞! 実際にメンバー4名のうち2名は子育てと仕事を両立しており、ライフイベントを迎えても長期的に働ける環境が整っています! 【事業内容】 ◆採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ◆就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ◆業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など
- 給与
- 年収420~588万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務・経理スタッフ】週3~4日程度リモートワーク可能!フレックス制度有!財務業務を中心に幅広く業務を担当可能!医薬品の研究開発~製造にかかわる文書を一元管理するためのクラウドツール事業を軸に展開するIPO準備企業
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織拡大のための増員。 【業務内容】 財務業務をメインに下記業務をお任せします。 ◆月次決算、四半期決算、年次決算対応 (海外拠点との連携、銀行支払、起票、各種台帳管理、帳票整理 etc.) ◆銀行対応 ◆資金繰り表作成 ◆海外拠点の仕訳入力 ◆管理会計(予実管理 etc.) ◆監査法人対応 ◆税理士対応 ◆その他コーポレート業務全般 (※適正に応じて下記業務もお任せします) ◆取締役会資料作成 【組織体制】 ◆リーダー 50代女性 ◆メンバー 20代男性 【仕事の魅力】 ◆銀行対応、資金繰り表作成、海外拠点の仕訳入力、管理会計(予実管理 etc.)、監査法人対応、税理士対応 ◆IPO準備に関連する業務経験が積めます。 【企業の魅力】 ◆業界では当たり前だった非効率な紙での書類管理。同社のシステムは、治験・臨床研究の分野における手続き文書を電子化することにより、業務効率化を実現しました。 ◆東京大学医学部附属病院をはじめとする全国の病院や旭化成などの民間企業にも多くの導入実績があります。 ◆デロイト トーマツグループの「Technology Fast 50 2024 Japan」において「過去3年間の売上高成長率175%」を記録し、全国29位にランクイン。SaaS型ビジネスモデルの拡大とともに、収益の安定化も期待されています。 【働き方・働く環境】 <勤務地補足> 週1-2回程度の出社を想定 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(リモート・在宅) <オンライン面接> 可 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 <その他就業時間補足> 標準労働時間:1日7時間45分
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
富士フイルム株式会社
【人事/人事制度立案・運用】フレックス/大手富士フィルムグループで安定基盤!写真フィルム事業をルーツに持ち、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開する、プライム上場の大手精密化学メーカー
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 研修充実
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は人材戦略の重要施策の1つとして、事業のトランスフォーメーションをグループ全体で推進しながら、社員が変化を成長のチャンスとしてとらえて課題遂行に邁進する組織風土を醸成することを目的に、社員の挑戦意欲や成長を後押しするための評価制度や人事制度の立案・見直しを進めています。 また、当社のグローバルビジネスを加速させるためグローバル人事施策の強化も進めています。今回、それらを加速させることを目的として、当ポジションを募集します。 【業務内容】 人事部 処遇グループで、グローバル施策を含めた評価制度/人事制度の観点から経営、各事業に貢献していくため役割を担います。今回は下記領域を担当いただける方を募集します。 <具体的には> ◆グローバル施策の推進 グローバルのヘッドクォーターとして、基幹人材のタレントマネジメントや基幹人材育成施策を推進する役割を担います。 <具体的には> 〇グローバル人事施策の企画、立案、改善、運用 〇グローバル人材戦略の策定および実行 〇海外拠点との連携、コンプライアンスの確保 ◆人事制度(評価制度 等)の制度設計・ガバナンス 富士フイルムおよび国内関係会社の評価制度および人事制度を、ヘッドクォーターとして運用しながら、会社を跨ぐ各種制度のガバナンスや各社をコンサルティングする役割を担います。 <具体的には> 〇人事制度(評価制度 等)の立案および運用 〇資格、報酬、労務、グループ内処遇(移籍/出向)に関する課題の推進 【仕事の魅力】 富士フイルムおよび国内関係会社の評価制度および人事制度を、ヘッドクォーターとして運用しながら、会社を跨ぐ各種制度のガバナンスや各社をコンサルティングする役割を担います。 【企業の魅力】 富士フイルムは、写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。 価値ある製品・サービスを提供し、社会の発展と人々の生活の質の向上に貢献することを目指しています。 ◎ヘルスケア トータルヘルスケアカンパニーとして「予防」「診断」「治療」の3領域で幅広い事業を展開。アンメットメディカルニーズへの対応や疾病の早期発見、画期的なワクチンや医薬品の開発・製造支援などを通じて、世界の人々の健康に貢献しています。 ◎エレクトロニクス エレクトロニクス領域では、産業の効率化や社会のICT化推進などを通じて、資源循環の促進や気候変動への対応といった環境課題に取り組んでいます。 ◎イメージング イメージング領域では、さまざまな思い出や出来事を写真や画像・映像というカタチにすることで、心の豊かさや人々のつながりを強めることに貢献しているほか、安全・安心な社会づくりも推進しています。 【事業内容】 ◆ヘルスケア(メディカルシステム、バイオCDMO、LSソリューション) ◆エレクトロニクス(半導体材料、ディスプレイ材料、その他エレクトロニクス材料) ◆イメージング(コンシューマーイメージング、プロフェッショナルイメージング)に関わる製品・サービスの提供
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区赤坂
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人リライト
【税務スタッフ】福岡オフィスのオープンスタッフ募集!創業15年目を迎える現在も年間100件ペースでお客様が増え、会計事務所業界においてトップクラスの急成長!「会計業界において顧客満足度No1、弊社で働く社員スタッフにとって社員満足度No1」を本気で目指している税理士法人
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 未経験可
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 研修充実
- 服装自由
- 仕事内容
- 【業務内容】 仕訳・入力、決算・申告書作成、巡回監査、税務相談対応、FP業務、経営コンサルティングなど、税務会計事務全般をお任せいたします。 【使用会計ソフト】 TKC・弥生・マネーフォワード 【企業について】 開業7年で法人500件を突破。2025年で15年目を迎える現在も年間100件ペースでお客様が増え、会計事務所業界においてトップクラスの成長を遂げています。 新規顧客の99%が、お客様からのご紹介からという事実。それだけの信頼を寄せていただけている理由。そこにはもちろん、組織としての力があります。 まず、顧問先の規模・業種を問わず、『経営相談(MAS)に重点を置いた高品質なサービス』を提供してきたこと。さらに優れた他士業との専門家ネットワークを構築し、『ワンストップでお客様の悩みやご相談に対応』できること。そして何より、私たちリライトの1番の強みは、組織を構成してくれている『スタッフ一人ひとりの素晴らしい想いと高い能力』。 これこそが、今日までの成長の礎となっています! <お客様のために真剣に考え、アクションを起こせる職場> 「お客様のため」というスタッフ個々の想いを尊重し、日々自由に発想し、実践してもらうことを大切にしています。こうした想いを持つ優秀な人材が、大きな裁量を与えられて自由に働ける職場。そして、互いに協力しながらも、切磋琢磨して成長を促しあえる職場。「税理士法人リライト」は、こうした環境から、お客様の満足と信頼を勝ち取ってきました! 【企業の魅力】 私たちは「会計業界において顧客満足度No1、弊社で働く社員スタッフにとって社員満足度No1」を本気で目指している税理士法人です。 個々の希望に応じた柔軟な働き方で成果を出し、クライアントから感謝の言葉をいただく。この喜びを知り、ぜひあなたも私たちのかけがえのない仲間となってください! 【働き方・働く環境】 10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※19:00が終業時間ですが、18:00以降は退社できます(19:00まで勤務したものとみなします) ※残業は通常期で10時間~20時間/月、繁忙期(2・3・5月)で30~40時間/月です

- 給与
- 年収350~1,200万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23884)
【税理士補助】未経験歓迎!税務スタッフ研、修制度充実、業務はチーム制できめ細かいOJT!成長環境・評価制度の整う税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- エージェントおすすめ求人
- 相続業務イチオシ求人
- 学歴不問
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績好調による増員募集 【業務内容】 ◆決算業務 ◆申告書作成業務 ◆会計コンサルティング ◆税務コンサルティング 【組織体制】 所内人数:27名 【資格保有者数】 税理士:6名 【企業の魅力】 ・今後は中小法人には経営支援、大規模法人には税務申告支援業務を強化する計画です。 ・付加価値業務に力を入れており、他士業(社労士、中小企業診断士、行政書士)も常駐しております。 ・資産税の案件もあり、相続税は申告ベースで年20件ほど取り組んでおります。 ・上場子会社のクライアントも抱えており、実に幅広い経験がつめます。 【働き方・働く環境】 ・教育・研修制度が充実 ・外部研修や資格認定研修、認定試験、社内での税務会計オンデマンド研修など、未経験からでも成長できる充実した支援体制を整えています。 ・20代30代の職員の多く(全職員の約半数)は税理士資格の取得を目指して勉強しております。 ・チーム制で業務を進めており、1チーム4~5人で構成されています。
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ジノ(医療法人社団元気会 横浜病院)
【労務担当】グループ全体の労務業務を担当していただきます!運営する病院が勤務先/雇用元は「日本経営品質賞 経営革新推進賞」を受賞し、病床数326床で患者様の心を元気にする病院を運営する企業
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 世界で類を見ない少子高齢化を迎えている日本。 当院は高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。 病院という社会的意義の高い業界だからこそ経営の質にも注目し、2018年には日本経営品質賞 経営革新推進賞を受賞しました。 今後、増床や新病棟建築プロジェクトを予定しており、管理部門の体制強化のために募集し、将来の経営人材を育成したいと思います。 【業務内容】 グループ全体の労務業務を担当していただきます。現在正社員2名、パート1名が在籍しており、顧問に社会保険労務士もいます。 具体的な業務内容 ◆勤怠処理、給与計算 ◆入退職・休職手続き ◆職員からのお問い合わせ対応 など 【勤務先:医療法人社団元気会横浜病院について】 当院は1981年に開院し、高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。 患者様は認知症に加え、さまざまな身体疾患を抱えていらっしゃいます。 病気は身体に苦痛を生み出すだけでなく、不安・恐怖・孤独感という心の苦痛も生み出します。 当法人は「こわくなく くるしくなく さびしくなく」という考えのもと、病気による身体の苦痛を減らすのはもちろん、心のケアにも力を注いできました。 そのため内科と精神科が連携し、患者様の心身両面でサポートできる体制をとっています。 【雇用元の事業内容】 医療法人社団元気会横浜病院の運営 ◆診療科目/内科・精神科・リハビリテーション科 ◆病床数326床 ・指定療養型医療施設:医療療養病棟220床、認知症治療病棟:50床、介護医療院:56床 【働き方・働く環境】 ◆雇用元:株式会社ジノ(東京都港区赤坂6丁目4番17号 赤坂コーポ301) ◆勤務地:医療法人社団元気会横浜病院(神奈川県横浜市緑区寺山町729)
- 給与
- 年収315~358万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ジノ(医療法人社団元気会 横浜病院)
【労務管理職】グループ全体の労務領域のマネジメントに携われるポジションです。運営する病院が勤務先/雇用元は「日本経営品質賞 経営革新推進賞」を受賞し、病床数326床で患者様の心を元気にする病院を運営する企業
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 落ち着いている雰囲気
- 面接1回のみ
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 世界で類を見ない少子高齢化を迎えている日本。 当院は高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。 病院という社会的意義の高い業界だからこそ経営の質にも注目し、2018年には日本経営品質賞 経営革新推進賞を受賞しました。 今後、増床や新病棟建築プロジェクトを予定しており、管理部門の体制強化のために募集し、将来の経営人材を育成したいと思います。 【業務内容】 グループ全体の労務業務のマネジメントをご担当いただきます。 業務オペレーションの見直し、最適化を推進していただきます。 【組織体制】 労務業務の実務は現在正社員2名、パート1名で行い、顧問に社会保険労務士もいます。 【仕事の魅力】 将来的には経営企画・基幹業務にも携わっていける早期キャリアアップに挑戦したい方におすすめのポジションです。 経営企画室も一部兼務し、病院全体の運営にも関わっていただきます。 【勤務先:医療法人社団元気会横浜病院について】 当院は1981年に開院し、高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。 患者様は認知症に加え、さまざまな身体疾患を抱えていらっしゃいます。 病気は身体に苦痛を生み出すだけでなく、不安・恐怖・孤独感という心の苦痛も生み出します。 当法人は「こわくなく くるしくなく さびしくなく」という考えのもと、病気による身体の苦痛を減らすのはもちろん、心のケアにも力を注いできました。 そのため内科と精神科が連携し、患者様の心身両面でサポートできる体制をとっています。 【雇用元の事業内容】 医療法人社団元気会横浜病院の運営 ■診療科目/内科・精神科・リハビリテーション科 ■病床数326床 ・指定療養型医療施設:医療療養病棟220床、認知症治療病棟:50床、介護医療院:56床 【働き方・働く環境】 ◆雇用元:株式会社ジノ(東京都港区赤坂6丁目4番17号 赤坂コーポ301) ◆勤務地:医療法人社団元気会横浜病院(神奈川県横浜市緑区寺山町729)
- 給与
- 年収450~776万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ジノ(医療法人社団元気会 横浜病院)
【採用担当】実務未経験者必見!将来的には経営企画・基幹業務にも携われるポジションです。運営する病院が勤務先/雇用元は「日本経営品質賞 経営革新推進賞」を受賞し、病床数326床で患者様の心を元気にする病院を運営する企業
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 学歴不問
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- 面接1回のみ
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 世界で類を見ない少子高齢化を迎えている日本。 当院は高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。 病院という社会的意義の高い業界だからこそ経営の質にも注目し、2018年には日本経営品質賞 経営革新推進賞を受賞しました。 今後、増床や新病棟建築プロジェクトを予定しており、管理部門の体制強化のために募集し、将来の経営人材を育成したいと思います。 【業務内容】 主に人事採用をご担当いただきます。 ◎具体的な業務内容 ◆採用戦略の立案、実行 ◆医師や看護師、事務職などの応募者対応・面接 ◆求人広告の作成 など 【仕事の魅力】 将来的には経営企画・基幹業務にも携わっていける早期キャリアアップに挑戦したい方におすすめのポジションです。 経営企画室も一部兼務し、病院全体の運営にも関わっていただきます。 【勤務先:医療法人社団元気会横浜病院について】 当院は1981年に開院し、高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。 患者様は認知症に加え、さまざまな身体疾患を抱えていらっしゃいます。 病気は身体に苦痛を生み出すだけでなく、不安・恐怖・孤独感という心の苦痛も生み出します。 当法人は「こわくなく くるしくなく さびしくなく」という考えのもと、病気による身体の苦痛を減らすのはもちろん、心のケアにも力を注いできました。 そのため内科と精神科が連携し、患者様の心身両面でサポートできる体制をとっています。 【雇用元の事業内容】 医療法人社団元気会横浜病院の運営 ■診療科目/内科・精神科・リハビリテーション科 ■病床数326床 ・指定療養型医療施設:医療療養病棟220床、認知症治療病棟:50床、介護医療院:56床 【働き方・働く環境】 ◆雇用元:株式会社ジノ(東京都港区赤坂6丁目4番17号 赤坂コーポ301) ◆勤務地:医療法人社団元気会横浜病院(神奈川県横浜市緑区寺山町729)
- 給与
- 年収451~610万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当】週4回のリモート可能!プライム上場の大手インテリアメーカー、サンゲツグループ!世界トップクラスの生産量と高い製品開発力が強み!創業100年の歴史ある壁紙メーカー
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ご経験の応じて以下業をお任せいたします ◆月次(伝票入力)・四半期・本決算 ◆支払業務(月の半分くらいの業務量) ◆小口精算(経費精算システム) ◆資金繰り ◆内部統制・監査対応 税務申告業務については外注にて進めており、ゆくゆくは原価管理や予実分析業務もお任せします。 【組織体制】 部長1名(50代)、課長1名(40代)、課長代理(40代)、メンバー(30代) の合計4名の方がご活躍中です。 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かしながら、幅広く経理業務全般を担当いただけるポジションです。 【企業の魅力】 ◎高い製品開発力 ◆生活臭の原因物質を吸着・分解・消臭する消臭壁紙や、室内の調湿機能を持つ吸放湿壁紙など、常にお客さまのニーズを的確に読み取り、親会社であるサンゲツと共に付加価値の高い製品づくりをしております。 ◎世界トップクラスの生産量 一関・成田に続き、2025年秋に東広島で新工場を稼働。 生産能力向上に努めております。 <事業内容> ◆壁紙の製造・販売、内装材関連商品の販売 <当社の特徴> ◆壁紙製造: 私たちは、一関事業所と成田事業所の2カ所の工場で壁紙を製造しています。 また、2025年秋には3か所目の工場として、東広島事業所が操業します。 素材と機能に拘った「ものづくり」を一貫して行っており、一点ごとに最適なデザインや材料、製造方法を追求しています。 そして、社員一人ひとりの「ものづくり」に対する“思い”を大切にしています。 ◆製品・空間デザイン: 私たちは壁紙の製造メーカーですが、ご提供したいものは壁紙だけではありません。 私たちの創るデザインで、日々の中でほっこりと感じる幸せと心地よさをお届けしたいと考えています。 ◆デジタルプリント: 従来の白い壁紙に物足りなさを感じている方、自分のイメージを壁面いっぱいに表現してみたいと考えている方、大好きな風景に囲まれた世界を想像できる方 日本最大の壁紙メーカーであるクレアネイトが、全く新しい壁紙の時代を創り出します。自社生産しているデジタルプリント壁紙を用い、デザイン制限のないオリジナルの絵柄で、 サイズ、枚数にとらわれないフルオーダーメイドの壁紙の製作を行っております。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(11:45~12:45) 残業:平均月10~20時間程度/繁忙期30時間程度 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(最大フルリモート、現状は週3回の利用社員が多いです) <オンライン面接> 可 <出張に関して> 月1~2日程度の宿泊を伴う出張の可能性があります。
- 給与
- 年収400~650万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理担当/フルフレックス】日本唯一のグラビヤ印刷に特化した会社で、グループ売上高は197億円!ペットボトルラベルをはじめとするパッケージ事業のほか、建材事業や出版印刷事業も展開!軟包装材料、自動車やパソコンなどの3次元形状の樹脂部分に特化した印刷を専門とする企業
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員採用 今回、新しい仲間を募集することとなりました。福利厚生や研修制度も充実しており、働きやすい環境が整っています。 【業務内容】 当社の財務経理職として、税務や会計業務を中心に幅広い業務を担当していただきます。決算業務や資金管理など、経営のサポートをしていただきます。 できる業務からお任せしスキルに応じて幅広い業務を経験いただきます。 具体的には ・仕訳入力 ・請求書処理 ・債権債務 ・月次決算 ・年次決算 ・グループ会社を含む資金の管理や、金融機関との対応 ・不動産を含む社有資産の管理 【教育研修制度】 ◆新入社員入社時研修 ◆中途採用社員入社時研修・中途採用社員研修 ◆入社3年目研修 ◆次世代リーダー研修 ◆新任管理職研修 ◆管理職研修 ★当社が契約している会員制福利厚生サービスで400以上のeラーニング講座を無料で受けることができ、ご自身の希望に応じて様々なスキルアップができる環境を用意しています 【事業内容】 いつもの見慣れた景色 目覚めて目に入る部屋の内装、使い慣れた文房具、中学生から買っている雑誌、お気に入りの飲料水、日常を少しだけ素敵に彩る普通だけど特別なものづくり それがわたしたちの仕事です。 軟包装材料、ペットボトル、自動車やパソコン、携帯電話、家電など、3次元形状の樹脂部分へ特化した印刷を得意としています。また、床、壁、システムキッチンなど、住宅設備に使われる建材においても、海外生産工場と緊密に連携し、世界に向けて美しい模様の化粧紙を提供しています。 <産業資材事業> 環境に優しいモノづくりの ソリューション“転写フィルム” <建材事業> 本モノよりリアルで地球に優しい ~ 木目デザインの用途は多彩!~ <パッケージ事業> 生活に欠かせない 千代田グラビヤのパッケージ製品 <千代田プリントメディア> 業務のスペシャリスト×IT =DXソリューション 【働き方・働く環境】 <スーパーフレックスタイム制> 【標準労働時間】 1日8時間 【標準労働時間帯】8:30~17:30(休憩60分) 時間外労働有無:有
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
野本正明税理士事務所
【税務スタッフ】巡回担当者募集!7時間勤務&リモートOK/時短勤務相談可/ワークライフバランスを充実させつつ、実務経験も積むことが出来る事業拡大中の税理士事務所
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 急募求人
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 女性活躍
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 閑散期定時退社
- リモートワーク可能
- 代表面談
- 残業少なめ
- 服装自由
- 落ち着いている雰囲気
- 面接1回のみ
- 基本定時退社
- 残業代全額支給
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後の更なる事業展開にむけ、事務所を支えてくれる正社員を増員いたします。 【巡回監査スタッフ】 法人・個人事業主の担当先を持って頂き、クライアントの対応をして頂きます。 ・税務相談、申告書作成など税理士業務(税理士補助業務)等 クライアントは中小企業を中心に、グループ通算の企業もございます。 ご希望に合わせて担当をお任せいたします。 【使用会計ソフト】 JDL、弥生会計、freee、マネーフォワード 【組織体制】 スタッフ5名 男女比2:3 (代表、巡回担当1名、内勤(2名) 入力担当1名 【企業の魅力】 設立から12年、これまで知人紹介、クライアント様からのご紹介でお客様を増やしてきた会計事務所です。 現在、上場子会社を含め法人のお客様が40件、個人のお客様が40件程いらっしゃり、業種や職種は多岐に渡ります。 資産税案件は相続申告や株価算定業務で年5件~10件程あります。 代表税理士とメンバー4名体制で対応しており、残業も少なく時短勤務も可能と個人の事情に合わせたワークライフバランスのとりやすい環境です。 【働き方・働く環境】 ●残業時間 ・閑散期)10~20時間 ・繁忙期)20時間~40時間 ※資格勉強中の方や、小さいお子様のお迎えなどがあり、時間に制限のある方は柔軟に対応可能ですのでご相談ください。 ●リモートワーク相談可 ●週3日以上からのパート・時短勤務などの相談も可能です。
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23862)
【経理スタッフ】車検のコバック加盟店!年間3000台以上もの車検整備を行っており、優良自動車整備事業者に認定!自動車の販売・整備・修理、関連商品の販売など、お客様のカーライフをトータルにサポートする自動車整備事業者
- 学歴不問
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社にて経理業務をお任せ致します。入社後3年後に定年予定の社員の後任として活躍して頂けることを期待しております。 【業務内容】 一般経理/管理会計業務全般 ◆支払伝票審査 ◆決算業務 ◆決算短信・半報・有価証券報告書作成 ◆監査対応 ※ご経験に応じて入社後のご担当業務を選定いたします。 【事業内容】 自動車の販売・整備・修理・及び関連商品の販売 【企業の魅力】 創業から76年、東城自動車はお客様の快適なカーライフをサポートするため、時代の変化に合わせて常に変革を繰り返してきました。現在でも地域トップクラスの設備と技術を維持するために日々レベルアップに努めています。 ◆近畿運輸局より優良自動車整備事業者に認定 充実した設備、優れた技術力とその総合的な管理組織により、優良自動車整備事業者として認定を受けました。 ◆ISO14001より認証・登録を取得 環境にやさしい塗料を採用するなどの取り組みが認められ、ISO14001より認証・登録を取得しました。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 兵庫県加古川市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当】週3回のリモート可能!7時間半勤務!「さくさくぱんだ」や「ピュアラルグミ」など多数のロングセラー商品を開発する企業で経理担当募集!売上高は298億!岡山県に本社を置き、チョコレート、清涼菓子、グミ、玩具菓子などを製造・販売している総合菓子メーカー
- 完全週休2日制
- オンライン面接あり
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 残業少なめ
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 現状親会社であるオハヨーホールディングスに委託していた経理業務ですが、今後社内で内製化することになり 組織体制強化のための増員採用です。 【業務内容】 これまでのご経験に合わせて下記の業務をお任せいたします。 具体的には、、 ◆固定資産や減価償却の管理 ◆月次決算・年次決算書業務、税務会計、法人税等の申告業務 ◆経理業務における仕組みづくり 将来的には、 ◆財務戦略の検討・立案 ◆予算編成・管理 ◆資金調達、余剰資金や資産の運用 ◆監査対応など 幅広くご経験されたい方もスペシャリスト思考の方でも大歓迎です。 【組織構成】 ・10名 決算を中心に担当メンバー3名 • 部長:1名(40代男性) ・マネージャー1名(40代男性 公認会計士) ・メンバー1名 売掛金などの日次業務を担当する社員が7名在籍をしています。 マネージャーの方は公認会計士で経験豊富な方から直接学べる環境です。 【仕事の魅力】 ・経営層との距離も近く、自身のアイデアや考えを発信・提案いただける環境がございます。手触り感を持ち、組織・会社の未来を作るポジションです。 ・組織としては経理業務のフローも内製化に向けて構築している段階です。ご経験を活かして裁量権をもって働くことが可能です。 ・将来的な管理職としてもキャリアアップも可能ですし、経理としてのスペシャリスト思考の方でも大歓迎です。 ・決算から税務申告、仕組みづくりなど幅広い業務をお任せする予定で未経験の業務へのスキルアップも可能な求人です。 【事業内容】 チョコレート、清涼菓子、グミ、玩具菓子などの製造・販売 【人気ブランド】 ◆さくさくぱんだ ◆チャージタブレッツ ◆ピュアラルグミ ◆タフグミ ◆ジューC ◆カバヤキャラメル ◆ほねほねザウルス ◆セボンスター など 【働き方】 9:30~18:00(実働7時間半) リモート週3回可能 残業時間:現状は20時間程度ですが組織の体制強化によって今後は10時間前後を目標にしております。
- 給与
- 年収450~800万円
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人リリーフ
【税務スタッフ】フルリモート、時差出勤、時短勤務可能!働くママ在籍!ダイバーシティーの実現を目指す、フレッシュな税理士法人
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- エージェントおすすめ求人
- 面接1回のみ
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 基本定時退社
- 年間休日120日以上
- 閑散期定時退社
- 仕事内容
- <千葉駅徒歩2分!急成長の税理士事務所です> 2022年4月に開業したばかり。 職場は千葉駅徒歩2分の新築レンタルオフィスです。 現在税理士2名、スタッフ4名の計6名で運営しております。 所長は30代ではありますが、大手税理士法人で様々な税務やコンサルティング業務を経験。 自ら足を運び新規顧客開拓にも力を入れています。 ありがたいことにお客様からの案件は増え続け、事業は急激に拡大してきているため、即戦力となりさらに力をつけてくれる人材を探しております。 <未来のリーダー候補を募集します> 会計や税務を極めたい方、会計税務だけでなく様々な業務に携わりたい方、大歓迎です。 コツコツ努力できる方、コミュニケーションが好きな方、内勤が好きな方、外出が好きな方など、それぞれに合わせた働き方で自分の道を究め、リーダーとして活躍できる職場です。 今までの経験やノウハウをさらに強固なものにして、将来この業界を支える柱として活躍してもらいたいと思っております。 <様々な税務、コンサルティング業務を幅広くおこなっており、より多くの経験を積めます> ・会計税務はもちろん、相続、事業承継、中小企業や富裕層向けのコンサルティング、更に国際税務まで幅広く業務をおこなっています。 ・国税出身の税理士も所属しているため、行政機関からの視点や税務調査にも力を入れて対応できます。 ・幅広い経験ができ、多方面の税務やコンサルティングのプロフェッショナルとして成長できる事務所です。 <お客様と共に成長を目指す事務所です> ・主な顧問先は、事務所がある千葉県だけでなく、東京・神奈川・埼玉など関東近郊が中心ですが、基本的に地域は限定しておりません。 ・現時点で法人顧問先には設立して間もない会社が多く、個人顧問先には富裕層の方が多いです。 ・クラウド会計を積極的に取り入れ、顧問先の自計化を推進しております。 ・全国の様々なお客様に満足していただき共に成長できるよう、税務会計知識を提供するだけではなく、お客様の状況や立場などを考慮し寄り添いながら、最新で最適なサービスを提供していきたいと考えております。 <風通しの良い職場で一緒に働きましょう> ・ライフワークバランスを大切にし、1人1人に合った環境で働けます。 ・家事や育児、介護などライフスタイルに合わせて無理なく働けるようにサポートします。お子様の体調や急な用事などお休みにも柔軟に対応します。 実際に子育てをしながら働いているスタッフも2名在籍しており、事務所全体で支え合いながら運営をおこなっています。 ・意欲や個性を尊重し、働き甲斐のある仕事、明るい環境の職場です。 ・出勤日や勤務時間は個々に合わせて調整可能です。残業はほとんどありません。 ・まだ開業したての事務所であるため職員全体の距離が近く、コミュニケーションを取りやすい職場です。 ・必要な研修会や勉強、資格取得などを積極的にサポートしています。 <税理士資格受験サポートあり!> 税理士業界は高齢化しており、受験生は年々減少しています。 そのような中で税理士資格に興味を持ち資格取得を目指す方を歓迎します。 経験豊富な税理士が業務をサポートし実務経験を積むことと資格所取得のための勉強が両立できる環境が整っています。 勉強時間の確保のため残業は基本的にはありません。 勤務時間も調整できますのでお気軽にご相談ください。 実際に当事務所でも資格取得のために早い時間に出勤し、その分早めに退勤することで業務と勉強を両立しているスタッフもいます。 自分に合った働き方で知識や経験を深め、未来のリーダー候補として共に成長していきましょう!
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 千葉県千葉市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
木徳神糧株式会社
【経理】スタンダード上場!国内外に子会社多数のコメ専門商社で経理をお任せ!年間122日の休日&残業少なめでワークライフバランス安定!上場経験をお持ちの方、これから上場企業で働いてみたい方必見!
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 基本定時退社
- 上場企業
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 ・事業規模拡大による増員です 【業務内容】 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・連結決算対応 ・税務業務 ・開示書類の作成(決算短信/有価証券報告書/計算書類等) ・監査対応、税務調査の対応 等 ※経験に応じて幅広いお仕事をお任せします 【組織体制】 ・男性:40代2名(うち1名が管理職)、30代2名(うち1名がリーダー層) ・女性:50代2名、40代1名(3名がリーダー層) 【仕事の魅力】 上場企業での経理経験を活かし、さらに高度な経理業務を担当したい方、これから上場企業で活躍したい方必見です 当社の経理部門はミドル層が充実しており、安心した環境の中でスキルを身に着けることができます 【企業の魅力】 当社の主要ビジネスは、グループ売上高の8割以上を占める米穀卸売業です 私たちは、生産者が丹精込めて作ったお米を、安全で安心な商品としてお客様に提供しています 取引先は法人ですが、その先にはお米を食べる消費者一人ひとりがいることを常に意識し、お米の調達と提案を行っています
- 給与
- 年収494~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区神田小川町2-8
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務スタッフ】実務未経験者必見!年間休日120日以上!創業50年の経験・実績あり!医療系案件に強みを持ち、地域のクライアントの経営をサポートする税理士法人
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 関与先(お客様)の、会計、財務、税務関係の業務全般を担当していただきます。 ◎具体的には ◆関与先の月次巡回監査 ◆関与先の決算業務全般 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 職員25名 【仕事の魅力】 未経験からでもスキルアップできるポジションです。 【企業の魅力】 正確かつ迅速な経営支援をトータルに提供 ~50年の経験と実績~ 会計/税務/労務/医業経営を強力にバックアップ <事業内容> ◆税務、会計業務全般 ◆経営指導業務 ◆事業承継対策業務 ◆財務管理等 【働き方・働く環境】 08:30~17:30 実働8時間・休憩1時間 残業は月平均10~20時間程度

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 静岡県島田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務スタッフ】実務経験者必見!年間休日120日以上!創業50年の経験・実績あり!医療系案件に強みを持ち、地域のクライアントの経営をサポートする税理士法人
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 関与先(お客様)の、会計、財務、税務関係の業務全般を担当していただきます。 ◎具体的には ◆関与先の月次巡回監査 ◆関与先の決算業務全般 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 全体では約40名 静岡支社は職員10名 【仕事の魅力】 未経験からでもスキルアップできるポジションです。 【企業の魅力】 正確かつ迅速な経営支援をトータルに提供 ~50年の経験と実績~ 会計/税務/労務/医業経営を強力にバックアップ <事業内容> ◆税務、会計業務全般 ◆経営指導業務 ◆事業承継対策業務 ◆財務管理等 【働き方・働く環境】 08:30~17:30 実働8時間・休憩1時間 残業は月平均10~20時間程度

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 静岡県静岡市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ/在宅勤務可】多様なキャリアパスあり!精神疾患からの社会復帰を支援する事業「リヴァトレ」は、これまで約1,600名以上の復帰者を輩出!その他、福祉事業所向けのクラウドサービスや宿泊型転地療養サービスなどを提供している企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 研修充実
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 メンタル不調の方の自分らしい生き方を支援する当社の事業成長を支えるコーポレート業務をお任せします! 経理を中心にご経験やスキル、希望に応じて総務業務もお任せしていきます。 ※お任せする業務やタイミングは、相談しながら進めていきます。 <具体的な業務> ◆仕訳など会計ソフトの運用とデータ入力(会計ソフト:弥生会計) ◆支払業務/買掛金の管理 ◆請求書発行/売掛金の管理 ◆国保連請求業務 ◆資金繰りの管理 ◆管理会計(予算策定と予実管理) ◆オフィスの管理(設備管理、備品購入) ◆労務、法務サポート ※経理・総務業務の割合は8:2程度です。 <入社後の流れ> 入社後は先輩社員のもとでOJTにて、業務の流れを掴んでいただきます。 経験のある方に関しては請求書の発行・売掛金管理、国保連請求業務等もお任せいたします。 <キャリアパス> (1)経理・総務で、引き続き、プロフェッショナルを目指す (2)コーポレートの他の財務・労務・法務等に新たに挑戦する (3)特定の領域の責任者として活躍して頂く など 【組織体制】 ◆正社員1名(決裁に関わる業務) ◆パート2名(補助業務/30~50代の女性) ◆経理代行会社のサポート(振り込みデータの作成、仕分け業務など) 【企業の魅力】 ◆年休120日以上、在宅勤務可能で、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ◆10年以上にわたって培ってきた多彩なサポートにより、休職・離職中の方が、より自分らしい生き方・働き方を見つけて、新しい一歩を踏み出すためのサービスを展開しています。 今後サービスの拡大、新事業の拡大を控えている成長中の会社です。 【事業内容】 ◆うつ病の方への再発予防訓練、職場復帰・再就職支援(リヴァトレ) ◆企業向け休職者支援(リヴァBiz) ◆福祉事業者向け業務効率化支援(LACICRA) ◆宿泊型転地療養サービス(ムラカラ) ◆働いている双極性障害の方向け支援(双極パーソナル) 【働き方・働く環境】 残業月10~20時間程度 ※繁忙期は30H程度で、平均して20Hほどです。 <在宅勤務・リモートワーク> 週に1~2回可能
- 給与
- 年収380~484万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23847)
【労務担当者】フルフレックス/在宅勤務可/ハウス食品グループの食品商社で、売上高は336億円!平均勤続年数は12年と高い定着率!自社農園栽培/自社工場加工/輸入販売の一連を手がける「食」に特化した専門商社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 食品に特化した専門商社である当社にて、労務管理を中心に、採用、育成、評価、制度設計、組織開発、総務業務全般など幅広く業務を担当していただきます。 <入社後> 入社後は労務関連業務からOJTにて業務を教えつつ引継ぐ予定です。給与計算は親会社のシェアードサービス会社に委託しているため、そのとりまとめや総務と幅広く担って頂きます。また、健康経営、働き方の制度構築、オフィス改善などのプロジェクトにも参画して頂きます。 <評価制度> 毎年上長との面談で、中期経営計画に沿った制度設計、働き方の改善などの目標を設定し、プロセスや達成度で評価をしております。 【組織体制】 人事総務部:計6人/20代1名/40代1名/50代2名 派遣社員1名/再雇用社員1名 【企業について】 当社はユアサ商事の食糧カンパニーがMBOで独立した食品商社で、製品開発から販売まで一貫して手掛けており、確かな商品力と関連会社との連携で不動の地位を確立しています。 また、取引先は主に大手食品メーカー、大手コンビニや飲食チェーン店です。ヴォークス・トレーディングという社名が表に出ることはありませんが、実は皆さんの生活に身近な商品を多数手掛けています。 これまで新しい領域にも積極的に挑戦し拡大してきたことから、裁量を持って様々なことにチャレンジができる企業風土です。本ポジションでも会社の課題解決や改善に向けて、積極的に挑戦できる方を募集しております。 【働く環境】 フリーアドレス制のオフィスでは、社員がその日の気分や業務内容に合わせて自由に働く場所を選べるため、柔軟で効率的な働き方が可能です。 さらに、オフィス内にはカフェエリアもあり、仕事の合間に気分転換やリフレッシュができます。 こうした環境が、チームや部署を超えた自然な交流を生み出し、コミュニケーションの活性化にもつながっています。
- 給与
- 年収450~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】小規模ながらも業績は右肩上がりであり、売上高は9億円超え!一般書籍、ビジネス書、翻訳書、コミック、児童書、小説、ライトノベルなど多彩なジャンルの本や電子書籍などを扱っている、ヒット作多数・設立36年の総合出版社
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 多岐にわたるジャンルのコンテンツを扱う総合出版社である当社にて経理業務全般をお任せします。 ◆入金・支払の処理 ◆月次決算・年次決算 ◆売上・印税計算、著作権者に対する印税分配・報告(専用システムでの集計) ◆出版取次会社への請求 ◆会計資料作成 ◆納税対応 ◆経理資料の一次チェック ◆社内向けの財務分析資料、財務諸表(BS/PL等)の作成管理 <入社後の流れ> 入社後、まずは月次・年次決算の取りまとめや派遣社員が入力したデータの一次チェックなどをお任せします。ご入社後すぐにすべてをお任せすることはありませんのでご安心ください。 <キャリアパス> 業務に徐々に慣れていただいた後は、経営層との会議への参加や、取引先金融機関との折衝への同席、予算に関わる管理会計の業務などご本人の希望に合わせ経験の幅を広げていただける環境です。当社の取り扱い商材であるコミックなどは、電子書籍市場においても今後も伸び続けていくと予想されています。今後更なる成長も見込まれる当社にて専門性高くスキルアップをすることができます。 【組織体制】 総務部は部長1名、メンバー4名(経理2名・総務2名)が在籍しています。縦と横のつながりも密でチームワークを重視し、組織で協力し合いながら業務に取り組んでいます。 【企業の魅力】 多岐にわたるジャンルの書籍や電子書籍を扱う総合出版社です。これまで一般書籍をはじめ、ビジネス書、翻訳書、コミック、児童書、小説、ライトノベルなど、幅広い読者層に向けた作品を提供してまいりました。 小規模ながらも業績は右肩上がりであり、数々のヒット作を生み出してきた当社。特に、電子書籍や版権の活用にも力を入れ、市場の多様化に対応しています。 これからもクリエイティブな出版活動を通じて、読者の皆様に価値ある作品をお届けし、出版業界のさらなる発展に貢献します。 当社は時代に合わせどんどんと新しいものを取り入れ変化をしています。実際に会社が大きく変化している過渡期であるため、これまでの常識を覆すほどのスピード感ある会社の変遷を、身をもって感じることができます。 【働き方・働く環境】 社員一人ひとりの働きやすい環境を追求し、福利厚生・休日を充実させています。以下に加え、人員が足りない部分は追加人員の採用などで補っていく方針ですので、業務過多になることはありません。ワークライフバランスを充実させて働ける環境を整えております。 ※平均残業:5~10時間以内/月
- 給与
- 年収348~504万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社フェアコンサルティング
【国内会計税務コンサルタント】内勤業務経験者募集中!!ワンストップで品質の高い迅速なサービス提供をしているコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 未経験可
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- 資格取得支援制度
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- 第二新卒歓迎
- フレックス制度あり
- 残業少なめ
- 基本定時退社
- 閑散期定時退社
- 有給消化推奨
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆日本発グローバルコンサルティングファームとして圧倒的 No.1 のポジションを確立することを目指しての増員募集になります。 【業務内容】 ◆主にクライアント先である日系グローバル企業の海外子会社の記帳代行業務をご担当いただきます。 【使用会計ソフト】 ◆弥生会計 ◆達人 【組織体制】 ◆フェアコンサルティンググループは日本発の会計事務所系グローバルコンサルティングファームです。 ◆世界19ヵ国/地域、33のグローバル直営拠点 (2023.10現在)には日本人会計士などの専門家が多数在籍し、現地の会計・税務の専門的な対応のみならず、 M&A アドバイザリーやシステムソリューションなど海外事業展開フェーズに応じた様々なソリューションをご提供しております。 【企業の魅力】 ◆グローバルワンカンパニーオペレーションによる、圧倒的なハイパフォーマンスチームを実現 ◆専門性 全拠点において、日本人公認会計士や現地国税当局出身者等の高度な専門家が多数在籍 しており、日本語で現地における会計・税務の専門的な対応を行います。 ◆直営 グローバル拠点は提携先ではなく、フェアコンサルティング直営拠点です。複数の国にわたるプロ ジェクトでクロスボーダーチームを組成するなど、直営ならではの水準・スピードで対応致します。 ◆M&A やシステム導入のソリューション 日本などの主要拠点には、 M&A アドバイザリーやシステムソリューションのチームを配置。 会計事務所系としての会計・税務の対応のみならず、様々なソリューションでフェアコンサルティング グループは支援いたします。 ◆『圧倒的な連帯感』 フェアコンサルティングの最大の強み・アイデンティティ 「圧倒的な連帯感」を標語に、グローバルでワンカンパニーオペレーションを体現。 個々人はプロ意識が高く仲間同士を助け合う風土を醸成しています。 3ヶ月に一度は国内外のスタッフが一堂に集うミーティングや年に一度社員旅行、忘年会を行うなどスタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。 【資格保有者数】 公認会計士 51名 税理士 17名 その他 411名 合計 478名(日本人158名) (2023年4月1日時点) 【働き方・働く環境】 ◆産休・育休取得/復帰率 100% ◆各国拠点連携ワンチーム ◆グローバルミーティング(3か月1回) ◆海外勤務(直営拠点) ◆時間休制度 ◆短時間勤務制度 ◆残業平均11時間/月
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 北海道札幌市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23830)
【経理メンバー】週3回リモートワーク可能/フレックスあり/社員の働きやすさ&長期的なキャリア形成を目指せる環境!売上高は1.8兆円!賃貸住宅管理戸数28年連続全国NO.1!圧倒的な業界シェアで建設・不動産業界を牽引するプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 100年企業に向けた更なる成長のために、不動産開発事業や海外事業の拡大などにも注力すべく経理部員を増員します。 【業務内容】 以下のような業務から始まり ・本社部門の起票する伝票チェック ・子会社の財務諸表チェック ご経験によっては以下のような一連の決算業務を他の課員と協力しながら担当いただきます。 ・単体決算の取り纏め ・税務申告 ・連結決算業務 ・海外子会社管理 ・決算開示業務 【入社後の流れ・教育研修】 ◆所属課において前任者からOJT ◆JFAEL(一般財団法人会計教育研修機構)などの研修機関に入会し、各種さまざまな会計・税務のセミナーを受講できる環境を整えています 【組織体制】 グループ財務経理統括部 約50名 【仕事の魅力】 ◆経験や知識に応じて担当割りを行う一方で、定期的にジョブローテーションを行うため幅広く決算業務を経験することができます。 ◆海外事業に興味のある方には、海外関連の業務も担当頂けます。(例:グローバルミニマム課税への対応、新規海外事業の経理支援、現地の会計・税務専門家との議論) ◆決算早期化やDX推進による業務効率化・高度化の検討など、新しい取組も積極的に行っています。 ◆新しいことにチャレンジしたいという意欲のある方には、プライム市場上場企業における専門的な実務経験を積む機会があります。 【企業の魅力】 ◆1974年設立のプライム市場上場企業 ◆28年連続賃貸住宅管理戸数全国No1(週刊全国賃貸住宅新聞2024年8月5日号) ◆産育休・時短制度あり♪社員の働きやすさ&長期的なキャリア形成を支援 ◆10年以上勤務されている方も多くいらっしゃいます。長期就業を望む方にはお勧めです。 ◆歴史ある企業ですが、上司に対しても“さん付け”文化で業務改善等を含めた提案などもしやすく、フラットな雰囲気です。 また、経理部門においてはキャリア採用により活躍されている方も多いため、組織に馴染みやすい環境にあります。 ◆有給休暇も取りやすい環境で、直近3年間の有給休暇取得率実績は80%を超えております。 週2~3回程度在宅勤務も可能です。 【働き方・働く環境】 <フレックスタイム制度> 各個人で1日の労働時間を選択して働くことが可能。(コアタイム11時半から15時半) 実働7時間30分、休憩60分(12時30分~13時30分) ◆残業月平均30時間程度 ◆転勤:あり(当面は本社勤務。ただし、会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることもあります。)
- 給与
- 年収410~820万円
- 勤務地
- 東京都港区港南2丁目16
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人リライト
【税務スタッフ】業界トップクラスの成長!専門家ネットワークによるワンストップサービスを提供する税理士法人
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- エージェントおすすめ求人
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【業務内容】 ■仕訳・入力 ■決算・申告書作成 ご希望に合わせて、巡回や相談業務をお任せすることも可能です。 ※お客様はほぼ自計化されており、決算書・申告書作成や相談業務が業務の中心です 【企業の魅力】 ◆2011年創業以来、お客様からのご紹介により毎年順調に成長を続けている税理士法人です。 ◆朝礼や会議もほとんどなく、和気あいあいとした自由な雰囲気で、これまでの会計事務所のイメージとは異なる明るい職場環境が特徴です。繁忙期以外は有給消化100%を推奨し、収入とライフスタイルのバランスが取れる働きやすい環境を実現しています。 離職率も低く、社員満足度の向上を日々目指している企業です。 ◆若手の実力ある税理士が多数在籍し、税理士資格取得を支援する環境も整っており、毎年合格者を輩出している実績があります。 【仕事の魅力】 ◆税務知識だけでなく様々な知識を活用し、お客様に情報提案することでお客様満足度向上に貢献できる仕事です。 ◆様々な業界の取引先があるため幅広い業務に携わることができ、自分が望めばさらにステップアップが可能です。担当企業数は平均10~15社と少なく設定されており、深みのある対応でお客様と向き合えます。税理士との垣根がないフラットな職場で質問しやすく、先輩のフォローアップにより結果が出やすい体制が整っています。 ◆経営者の一番の相談相手として、税務相談から経営支援まで高品質なサービスを提供できることがやりがいにつながります。 ◆19:00が終業時間ですが、業務が終わっていれば18:00以降は退社できます

- 給与
- 年収350~700万円
- 勤務地
- 東京都千代田区水道橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
スタートアップ税理士法人
【税務コンサルタント/アシスタント】裁量を持って挑戦できる!創業支援のサポートを強みにする“話しやすさNo.1”を目指す税理士法人!7拠点・300名体制を目指し成長中!
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 女性活躍
- 服装自由
- オンライン面接あり
- 年間休日120日以上
- エージェントおすすめ求人
- 第二新卒歓迎
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 2027年10月期に向けて、7拠点・300名体制の実現を目指し、さらなる事業拡大に取り組んでいます。この成長フェーズにおいて、ともに挑戦していただける仲間をお待ちしております。 【業務内容】 ■税務コンサルタント 立ち上げ時期を中心としたクライアント企業が抱える 様々な課題を解決に導くための税務・会計コンサルティング業務全般 □ 巡回監査 □ 月次・年次決算作成 □ 各種申告書作成 □ 記帳代行 □ 会社設立相談 □ 創業融資等の資金調達 など ※ クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。 ※ ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。 ■税務アシスタント 補助業務全般 スキル・経験に応じて、お任せする業務を調整します。 □ 会計の入力業務 □ 月次決算の整理 □ 年末調整 □ 確定申告 □ 決算書・申告書の作成 □ 顧客との会計データのやり取りなどの補助業務です。 ※その他、来客・電話対応、書類整理など⼀部の庶務業務をお願いすることがあります。 【仕事の魅力】 今後、上のポジションを任せられるメンバーがどんどん必要になるので、成長を求める人にはいくらでもチャレンジできる環境があります。 現在、会計業界の経験者だけでなく、異業種からの転職者も採用しています。成熟しきった会社だと出世するのは難しい。 一方、弊社はこれから全国展開をしていく段階です。いくらでも上のポジションを目指せます。「今からでも挑戦したい」人には向いています。 もちろん、そこに至るには組織的なサポートとともに、ご自身でも尽力するステージを経験していくことが必要ですが、『○ヶ月経ったからこれだけやれ!』と、無理やり押し付けるようなことは一切ありません。それぞれのキャリアや働き方の意向、業務バランスなどを総合的に考慮して、業務を調整していきます。 ■ 従事すべき業務の変更の範囲 ■ 将来の業務改善および効率化施策の展開状況に応じて、顧客対応業務の範囲が拡大(定期的な会計状況の確認を行う等)する可能性があります。 【企業の魅力】 スタートアップグループは、2015年に会計事務所としてスタートしました。 「はじめる勇気の、いちばん近くに。」 をブランドスローガンに、起業家が新しくチャレンジをする傍にスタートアップグループがいることによって、最高の価値を提供することを目指し、今もサービス向上に取り組んでいます。 2017年に社労士法人を、2022年には司法書士法人を設立。経営者の最も身近なパートナーであることを実現するために事業領域を拡大し、現在は全国に5拠点、従業員数は140名を超える規模へと成長しました。2027年10月期に向けて、7拠点・300名体制を目指し、さらなる拡大を進めています。 【働き方】 ご希望に応じて、税務コンサルタントまたはアシスタントポジションを選択いただけます。面談の前に、ご希望の職種をお知らせください。

- 給与
- 年収370~700万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます