求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]資格取得支援制度
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理(管理職候補)】売上高33億円!管理戸数12,167戸、入居率97%以上の実績!関西を中心に日本全国で、物件の収益率と市場価値を高めるプロパティマネジメント会社
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 転勤なし
- 研修充実
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 約250棟、12,000戸の物件を管理している当社において、グループ会社を含めた3~4社の経理・財務をご担当いただきます。 ◎具体的には ※経験・スキルに合わせて徐々にお任せしていきます。 ◆担当企業の月次会計処理、年次決算業務、試算表作成による収支分析等 ◆伝票起票 ◆会計・決算の財務上の課題抽出(利益水準の推移など) ◆資金繰り案の検討・資金繰り表の作成 ◆財務戦略としての役員への月次報告の実施 ◆法人税の節税に向けた利益の繰り越し提案 (すでに航空機のリースや太陽光発電などに取り組んでいます) 【組織体制】 総務部 経理課 責任者 30代男性1名、メンバー3名(男性1名、女性2名) 【仕事の魅力】 将来的には財務戦略を立案し経営層に提言する等、経営に近い役割もお任せすることを想定したポジションです。 【企業の魅力】 Gr内に複数社の関連企業を有する不動産企業Gr「フェニックスGr」の中核会社である当社。 管理物件はほぼ大阪市内の好立地物件であり、総数約200棟(約9000室)。 その内8割はグループ会社にて所有しています。 上記のような安定した物件基盤をもとに、主として賃貸マンションの維持・管理を手がけています。 グループ内各社においては、不動産の所有・売買等、不動産に関わる総合サービスを展開する他、航空機リース・太陽光発電など、多彩な事業を行っています。 直近では管理受託課を2019年5月より発足し、他オーナーや法人に対して管理受託の営業を開始しました。 フェニックス管理は、関西を中心に日本全国にレジデンス、老人ホーム、オフィスビル、宿泊施設、商業施設、航空機、物流倉庫など、幅広いアセットに対応し、管理戸数を拡大しています。 ただ維持するための管理ではなく、積極的な提案で収益率及び物件価値を高め、エリア内トップレントを実現しています。 <事業内容> ◆リーシング ◆リノベーション ◆ビルメンテナンス ◆オーナーサポート 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 残業:月平均29時間(全社平均) <転勤> 無 <オンライン面接> 可

- 給与
- 年収550~850万円
- 勤務地
- 大阪府中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務スタッフ】実務未経験者必見!年間休日120日以上!創業50年の経験・実績あり!医療系案件に強みを持ち、地域のクライアントの経営をサポートする税理士法人
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 関与先(お客様)の、会計、財務、税務関係の業務全般を担当していただきます。 ◎具体的には ◆関与先の月次巡回監査 ◆関与先の決算業務全般 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 職員25名 【仕事の魅力】 未経験からでもスキルアップできるポジションです。 【企業の魅力】 正確かつ迅速な経営支援をトータルに提供 ~50年の経験と実績~ 会計/税務/労務/医業経営を強力にバックアップ <事業内容> ◆税務、会計業務全般 ◆経営指導業務 ◆事業承継対策業務 ◆財務管理等 【働き方・働く環境】 08:30~17:30 実働8時間・休憩1時間 残業は月平均10~20時間程度

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 静岡県島田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務スタッフ】実務経験者必見!年間休日120日以上!創業50年の経験・実績あり!医療系案件に強みを持ち、地域のクライアントの経営をサポートする税理士法人
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 関与先(お客様)の、会計、財務、税務関係の業務全般を担当していただきます。 ◎具体的には ◆関与先の月次巡回監査 ◆関与先の決算業務全般 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 全体では約40名 静岡支社は職員10名 【仕事の魅力】 未経験からでもスキルアップできるポジションです。 【企業の魅力】 正確かつ迅速な経営支援をトータルに提供 ~50年の経験と実績~ 会計/税務/労務/医業経営を強力にバックアップ <事業内容> ◆税務、会計業務全般 ◆経営指導業務 ◆事業承継対策業務 ◆財務管理等 【働き方・働く環境】 08:30~17:30 実働8時間・休憩1時間 残業は月平均10~20時間程度

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 静岡県静岡市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23848)
【税務会計スタッフ】実働7時間!年間休日123日でメリハリをつけて働ける!資格取得支援も充実!創業50年となる前身の事務所を引き継ぎ、新たにサービスを展開する税理士事務所
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 資格受験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 <税理士補助業務> ◆顧問先への巡回監査・経営相談 ◆法人税・所得税・相続税などの申告業務 ◆各種書類の作成 ◆記帳チェック・データ入力(専用システム・エクセル) ※必要に応じ、各種研修あり ※関与先への訪問は社用車あり 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かし、スキルアップできる環境です。 【企業の魅力】 創業50年となる前身の木村高昭税理士事務所を引き継ぎ、令和7年より新たに事業をスタートしました。 親身に顧問先に寄り添い、地域に密着した税理士事務所として歩んでいます。 税理士試験受験者応援、科目合格者優遇。 相続税申告業務についての経験も積むことができます。 当事務所はTKC会員事務所であり研修も大変充実しています。 事務所内での業務はもちろんのこと、監査担当者に同行して関与先を訪問し、その後関与先監査も担当してもらいます。 社長への業績報告、経営相談を行います。 【働き方・働く環境】 転勤なし 残業月10時間程度
- 給与
- 年収364~490万円
- 勤務地
- 埼玉県草加市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23847)
【労務担当者】フルフレックス/在宅勤務可/ハウス食品グループの食品商社で、売上高は336億円!平均勤続年数は12年と高い定着率!自社農園栽培/自社工場加工/輸入販売の一連を手がける「食」に特化した専門商社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 食品に特化した専門商社である当社にて、労務管理を中心に、採用、育成、評価、制度設計、組織開発、総務業務全般など幅広く業務を担当していただきます。 <入社後> 入社後は労務関連業務からOJTにて業務を教えつつ引継ぐ予定です。給与計算は親会社のシェアードサービス会社に委託しているため、そのとりまとめや総務と幅広く担って頂きます。また、健康経営、働き方の制度構築、オフィス改善などのプロジェクトにも参画して頂きます。 <評価制度> 毎年上長との面談で、中期経営計画に沿った制度設計、働き方の改善などの目標を設定し、プロセスや達成度で評価をしております。 【組織体制】 人事総務部:計6人/20代1名/40代1名/50代2名 派遣社員1名/再雇用社員1名 【企業について】 当社はユアサ商事の食糧カンパニーがMBOで独立した食品商社で、製品開発から販売まで一貫して手掛けており、確かな商品力と関連会社との連携で不動の地位を確立しています。 また、取引先は主に大手食品メーカー、大手コンビニや飲食チェーン店です。ヴォークス・トレーディングという社名が表に出ることはありませんが、実は皆さんの生活に身近な商品を多数手掛けています。 これまで新しい領域にも積極的に挑戦し拡大してきたことから、裁量を持って様々なことにチャレンジができる企業風土です。本ポジションでも会社の課題解決や改善に向けて、積極的に挑戦できる方を募集しております。 【働く環境】 フリーアドレス制のオフィスでは、社員がその日の気分や業務内容に合わせて自由に働く場所を選べるため、柔軟で効率的な働き方が可能です。 さらに、オフィス内にはカフェエリアもあり、仕事の合間に気分転換やリフレッシュができます。 こうした環境が、チームや部署を超えた自然な交流を生み出し、コミュニケーションの活性化にもつながっています。
- 給与
- 年収450~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社フェアコンサルティング
【国内会計税務コンサルタント】内勤業務経験者募集中!!ワンストップで品質の高い迅速なサービス提供をしているコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 未経験可
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- 資格取得支援制度
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- 第二新卒歓迎
- フレックス制度あり
- 残業少なめ
- 基本定時退社
- 閑散期定時退社
- 有給消化推奨
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆日本発グローバルコンサルティングファームとして圧倒的 No.1 のポジションを確立することを目指しての増員募集になります。 【業務内容】 ◆主にクライアント先である日系グローバル企業の海外子会社の記帳代行業務をご担当いただきます。 【使用会計ソフト】 ◆弥生会計 ◆達人 【組織体制】 ◆フェアコンサルティンググループは日本発の会計事務所系グローバルコンサルティングファームです。 ◆世界19ヵ国/地域、33のグローバル直営拠点 (2023.10現在)には日本人会計士などの専門家が多数在籍し、現地の会計・税務の専門的な対応のみならず、 M&A アドバイザリーやシステムソリューションなど海外事業展開フェーズに応じた様々なソリューションをご提供しております。 【企業の魅力】 ◆グローバルワンカンパニーオペレーションによる、圧倒的なハイパフォーマンスチームを実現 ◆専門性 全拠点において、日本人公認会計士や現地国税当局出身者等の高度な専門家が多数在籍 しており、日本語で現地における会計・税務の専門的な対応を行います。 ◆直営 グローバル拠点は提携先ではなく、フェアコンサルティング直営拠点です。複数の国にわたるプロ ジェクトでクロスボーダーチームを組成するなど、直営ならではの水準・スピードで対応致します。 ◆M&A やシステム導入のソリューション 日本などの主要拠点には、 M&A アドバイザリーやシステムソリューションのチームを配置。 会計事務所系としての会計・税務の対応のみならず、様々なソリューションでフェアコンサルティング グループは支援いたします。 ◆『圧倒的な連帯感』 フェアコンサルティングの最大の強み・アイデンティティ 「圧倒的な連帯感」を標語に、グローバルでワンカンパニーオペレーションを体現。 個々人はプロ意識が高く仲間同士を助け合う風土を醸成しています。 3ヶ月に一度は国内外のスタッフが一堂に集うミーティングや年に一度社員旅行、忘年会を行うなどスタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。 【資格保有者数】 公認会計士 51名 税理士 17名 その他 411名 合計 478名(日本人158名) (2023年4月1日時点) 【働き方・働く環境】 ◆産休・育休取得/復帰率 100% ◆各国拠点連携ワンチーム ◆グローバルミーティング(3か月1回) ◆海外勤務(直営拠点) ◆時間休制度 ◆短時間勤務制度 ◆残業平均11時間/月
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 北海道札幌市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23830)
【経理メンバー】週3回リモートワーク可能/フレックスあり/社員の働きやすさ&長期的なキャリア形成を目指せる環境!売上高は1.8兆円!賃貸住宅管理戸数28年連続全国NO.1!圧倒的な業界シェアで建設・不動産業界を牽引するプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 100年企業に向けた更なる成長のために、不動産開発事業や海外事業の拡大などにも注力すべく経理部員を増員します。 【業務内容】 以下のような業務から始まり ・本社部門の起票する伝票チェック ・子会社の財務諸表チェック ご経験によっては以下のような一連の決算業務を他の課員と協力しながら担当いただきます。 ・単体決算の取り纏め ・税務申告 ・連結決算業務 ・海外子会社管理 ・決算開示業務 【入社後の流れ・教育研修】 ◆所属課において前任者からOJT ◆JFAEL(一般財団法人会計教育研修機構)などの研修機関に入会し、各種さまざまな会計・税務のセミナーを受講できる環境を整えています 【組織体制】 グループ財務経理統括部 約50名 【仕事の魅力】 ◆経験や知識に応じて担当割りを行う一方で、定期的にジョブローテーションを行うため幅広く決算業務を経験することができます。 ◆海外事業に興味のある方には、海外関連の業務も担当頂けます。(例:グローバルミニマム課税への対応、新規海外事業の経理支援、現地の会計・税務専門家との議論) ◆決算早期化やDX推進による業務効率化・高度化の検討など、新しい取組も積極的に行っています。 ◆新しいことにチャレンジしたいという意欲のある方には、プライム市場上場企業における専門的な実務経験を積む機会があります。 【企業の魅力】 ◆1974年設立のプライム市場上場企業 ◆28年連続賃貸住宅管理戸数全国No1(週刊全国賃貸住宅新聞2024年8月5日号) ◆産育休・時短制度あり♪社員の働きやすさ&長期的なキャリア形成を支援 ◆10年以上勤務されている方も多くいらっしゃいます。長期就業を望む方にはお勧めです。 ◆歴史ある企業ですが、上司に対しても“さん付け”文化で業務改善等を含めた提案などもしやすく、フラットな雰囲気です。 また、経理部門においてはキャリア採用により活躍されている方も多いため、組織に馴染みやすい環境にあります。 ◆有給休暇も取りやすい環境で、直近3年間の有給休暇取得率実績は80%を超えております。 週2~3回程度在宅勤務も可能です。 【働き方・働く環境】 <フレックスタイム制度> 各個人で1日の労働時間を選択して働くことが可能。(コアタイム11時半から15時半) 実働7時間30分、休憩60分(12時30分~13時30分) ◆残業月平均30時間程度 ◆転勤:あり(当面は本社勤務。ただし、会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることもあります。)
- 給与
- 年収410~820万円
- 勤務地
- 東京都港区港南2丁目16
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画スタッフ(主任候補)】年間休日126日!リモート・フレックス勤務制度有!中期経営計画・年度予算の策定、業績管理、原価計算、財務諸表の作成など幅広い経験が積める!日立製作所グループとしての盤石な経営体制のもと、安定成長中!プラント・空調・給排水・エネルギー・環境など、社会基盤インフラを支える企業!
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 家賃補助あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集。 【業務内容】 管理会計業務を中心に、以下のような幅広い業務をご担当いただきます。 ◆事業部門の中期計画策定、予算企画・予算統制、業績管理 ◆原価計算、原価管理、資産管理 ◆財務諸表[貸借対照表、損益計算書等]作成 ◆プロジェクト毎の売上、入金管理、出納・資金管理 を中心に経験を積んでいただきます。 配属当初は、経験・能力に応じて業務を配分します。 【組織体制】 事業部財務部 ◆部長 40代男性 ◆課長 40代男性 以下メンバー11名程 【ポジションの魅力】 ◆事業部門の中期計画策定、業績管理の経験が積めます。 ◆原価計算の経験が積めます。 ◆財務諸表の作成の経験が積めます。 【企業の魅力】 ◆日立グループの安定性 100年以上の歴史を持つ日立グループの中で、「空気」、「水」、「エネルギー」などの分野を総合エンジニアリング企業として支えております。また、半導体需要や再生医療施設の需要が高まっていることもあり、売上高は7期連続で右肩あがりです。日立グループの中で培った技術力だけではなく、安定した企業経営が当社の魅力です。 ◆戦略的財務管理の一役を担う重要なポジション 売上高1,000億を超える当社で管理会計業務をお任せし、堅実な財務管理を行いながら、事業部門に対して適切なアドバイスまで行う重要なポジションです。 経理部門内でのローテーションもあり、経理のゼネラリストとしてキャリアを築くことも可能です。 ◆IoTを活用した新しい価値提供 日立GrのIoTプラットフォーム「Lumada」を活用し、お客様のビジネスパートナーとして新しい価値を提供しております。具体的には取得したデータを活用し、設備運用および生産業務の効率化から工場全体にわたる最適化、さらには経営効率の最適化まで多岐にわたった提案をしております。建設のノウハウとデジタル技術を活用し、事業の拡大をめざしております。 ◆中途社員が馴染みやすい雰囲気 大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 ◆近年受注・売上ともに大きく伸長しており、堅実かつ成長志向の高い経営を展開しています。2023年度の実績では、売上高が前年を大きく上回る1,382億9,300万円を計上(前年比 約20%増)。受注高も順調に推移し、1,224億3,300万円を記録しています。 【働き方・働く環境】 ※転勤:当面なし(将来的に本人承諾のうえ可能性あり) ※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 給与
- 年収500~650万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】スタッフ募集!芸能人・タレントのIP活用プラットフォーム「Skettt」運営企業|IPマーケティング支援事業のIPO準備中企業
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 急募求人
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後の組織基盤の強化。 【業務内容】 ・支払実務 ・請求書管理 ・経理業務の基盤構築 ・税務業務対応(税理士とのコミュニケーション含む) ・IPO準備業務 【組織体制】 CTO:1名 CFO :1名 代表:1名 人事:1名 労務:1名 総務:1名 【仕事の魅力】 経理実務業務全般を担っていただくポジションです。バックオフィス基盤の強化はもちろん、IPOなどの事業計画に紐づくイベントにも少なからず関わっていただくことを想定しております。 【企業の魅力】 IPテックのスタートアップ Wunderbar(ヴンダーバー)はIPの新たな価値を見出すための土台づくりが重要だと考え、「次世代のIPのエコシステムを創る。」というミッションの通り、IPにおけるエコシステムの概念の確立を目指しています。その上でエコシステムの各領域を実現するための事業創出を行なっており、そのひとつが「IP活用」に焦点を当てた「Skettt」サービスです。
- 給与
- 年収348~500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区宇田川町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
スタートアップ税理士法人
【税務コンサルタント/アシスタント】裁量を持って挑戦できる!創業支援のサポートを強みにする“話しやすさNo.1”を目指す税理士法人!7拠点・300名体制を目指し成長中!
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 女性活躍
- 服装自由
- オンライン面接あり
- 年間休日120日以上
- エージェントおすすめ求人
- 第二新卒歓迎
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 2027年10月期に向けて、7拠点・300名体制の実現を目指し、さらなる事業拡大に取り組んでいます。この成長フェーズにおいて、ともに挑戦していただける仲間をお待ちしております。 【業務内容】 ■税務コンサルタント 立ち上げ時期を中心としたクライアント企業が抱える 様々な課題を解決に導くための税務・会計コンサルティング業務全般 □ 巡回監査 □ 月次・年次決算作成 □ 各種申告書作成 □ 記帳代行 □ 会社設立相談 □ 創業融資等の資金調達 など ※ クライアント対応は直接訪問のほか、WebやTelでのリモート対応もあります。 ※ ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。 ■税務アシスタント 補助業務全般 スキル・経験に応じて、お任せする業務を調整します。 □ 会計の入力業務 □ 月次決算の整理 □ 年末調整 □ 確定申告 □ 決算書・申告書の作成 □ 顧客との会計データのやり取りなどの補助業務です。 ※その他、来客・電話対応、書類整理など⼀部の庶務業務をお願いすることがあります。 【仕事の魅力】 今後、上のポジションを任せられるメンバーがどんどん必要になるので、成長を求める人にはいくらでもチャレンジできる環境があります。 現在、会計業界の経験者だけでなく、異業種からの転職者も採用しています。成熟しきった会社だと出世するのは難しい。 一方、弊社はこれから全国展開をしていく段階です。いくらでも上のポジションを目指せます。「今からでも挑戦したい」人には向いています。 もちろん、そこに至るには組織的なサポートとともに、ご自身でも尽力するステージを経験していくことが必要ですが、『○ヶ月経ったからこれだけやれ!』と、無理やり押し付けるようなことは一切ありません。それぞれのキャリアや働き方の意向、業務バランスなどを総合的に考慮して、業務を調整していきます。 ■ 従事すべき業務の変更の範囲 ■ 将来の業務改善および効率化施策の展開状況に応じて、顧客対応業務の範囲が拡大(定期的な会計状況の確認を行う等)する可能性があります。 【企業の魅力】 スタートアップグループは、2015年に会計事務所としてスタートしました。 「はじめる勇気の、いちばん近くに。」 をブランドスローガンに、起業家が新しくチャレンジをする傍にスタートアップグループがいることによって、最高の価値を提供することを目指し、今もサービス向上に取り組んでいます。 2017年に社労士法人を、2022年には司法書士法人を設立。経営者の最も身近なパートナーであることを実現するために事業領域を拡大し、現在は全国に5拠点、従業員数は140名を超える規模へと成長しました。2027年10月期に向けて、7拠点・300名体制を目指し、さらなる拡大を進めています。 【働き方】 ご希望に応じて、税務コンサルタントまたはアシスタントポジションを選択いただけます。面談の前に、ご希望の職種をお知らせください。

- 給与
- 年収370~700万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SUPER STUDIO
【人事労務エキスパート/フレックスあり】法的な知見を活かして専門性が磨けるポジションです。すごいベンチャー100に選出!ECの業務効率化・売上向上のためのコンサルティングとD2Cブランドの企画・運営をおこなうD2C支援企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 資金調達10億円以上
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 私たちは統合コマースプラットフォーム「ecforce」を軸に、D2C支援で日本のコマースをアップデートし続けています。 今回、組織の成長を力強く推進する人事労務のエキスパート候補(専門人材)を募集します。 【業務内容】 労務業務を核としつつ、これからの組織が直面する人事労務課題の本質を見抜き、企画・立案・運用をリードしていただきます。 ◎具体的なメイン業務内容 ◆パフォーマンス改善や勤怠不良改善などの労務問題対応(予防対応含む) ◆各種人事制度変更(社内における働き方改革、メンタルヘルスケア等)に関する提案、改善、管理体制見直し ◆社員対応、イレギュラー対応 ◆上記に伴う社内諸規程の整備、見直し 等 ◎具体的なサブ業務 ◆労務管理(給与計算・勤怠管理) ◆社会保険手続きの管理と効率化の推進 ◆人事評価に関わる業務 等 ※勤怠管理や給与計算などの通常オペレーションについては担当がおりますので、業務理解という観点で一部業務を実施いただく可能性がございます。 ご経験や志向に応じてより広範な領域であなたの才能を発揮していただくことを期待しています。 状況に応じて人事企画領域の業務にも携わっていただきます。 <向き合う課題> 人事労務部門は、労務コンプライアンス徹底、労働問題への対応、課題社員の育成、ハラスメント防止、パフォーマンス・勤怠不良の改善、就業規則違反への対処など、多岐にわたる課題に日々向き合っています。 法改正への対応やリスク管理はもとより、従業員一人ひとりの成長支援や働きやすい環境づくりも重要な責務です。 課題解決を通じて、従業員が安心して能力を最大限に発揮できる組織、そして企業の持続的な成長に貢献してまいります。 【組織体制】 人事戦略室/人事労務ユニット 人数: ユニット3名(ユニットマネージャー含む) (外部)顧問社労士1名 (外部)労務アウトソーサー3名 年齢層:30代、40代 役割:勤怠管理や給与計算、社会保険手続き、労務管理 等 【仕事の魅力】 ◆法的な知見を活かした専門性を追求ができること ◆経験を活かしながらも対人スキルの幅を広げることができること ◆ベンチャー企業の労務問題に関してチャレンジできること ◆人事労務業務を主軸におきながらも人事企画系の制度設計に取り組むことができること 【企業の魅力】 SUPER STUDIOは「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する」というミッションのもと、世の中を豊かにしていくための プロダクト・サービスを提供しています。 自社プロダクト・サービスを通し、受け継ぐべきコト、守り抜かなければいけないモノを次世代へ繋いでいく。それは機能的価値にとらわれず、人々に豊かな体験を提供する必要があります。 新たな体験価値を追求し世の中に提供していくことで、人を社会を、そして世界をより良くできると信じており、その本質は人にしか作り出せないと考えています。 導入ショップ様の平均年商は、業界最高水準である約2億円。 メーカーと商品を共同開発しているD2Cコンサルティング部隊から、モノを売るために必要な機能に関するフィードバックを直に受け、それを国内外3拠点で迅速に実装するサイクルができていることが強みの企業です。 <事業内容> ◆統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供/D2C事業
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都目黒駅
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事サポートメンバー】コーポレートのゼネラリストを目指したい方必見!全国約4,000以上のホテルやレストランで採用されている、自社製の高品質な焼成冷凍パン「STYLE BREAD」をブランド化して法人から個人向けまで幅広く事業を展開している企業
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 人事サポート業務として全体のサポートをお願いします。 <具体的には> ◆採用にかかるオペレーションサポート ◆給与や社保などの労務サポート ◆健康診断やメンタルヘルスなどのサポート ◆入退社手続き ◆人事で使用するツールの管理 ◆来客応対やお問い合わせ対応 【仕事の魅力】 ◆コーポレートマネージャー直下で1から業務を学ぶことができ、人事労務のゼネラリストへのキャリアステップに進むことができます。 ◆サポート体制◎まずは業務に慣れながら、少しずつ出来ることを増やしていきます。 ◆自身のスタンス次第ではいくらでも新しいことに挑戦できる環境。業務改善や新しい基幹システムの導入など、柔軟に起案することができます。 【企業の魅力】 当社は自社製の高品質な焼成冷凍パン「STYLE BREAD」をブランド化し、全国約4,000以上のホテルやレストランで採用されています。焼成後に急速冷凍することで鮮度を保ち、長期保存が可能。利便性と品質を兼ね備えたパンは、医療機関やシニア施設、保育園でも利用が広がっています。一般消費者向けにオンラインストアも展開し、冷凍パン市場のリーダーとして成長を続けています。 【事業内容】 ◆プロユース事業(高級レストラン、高級ホテルなどへの高付加価値パンの製造・販売) ◆オンラインストアを軸としたBtoC事業 <STYLE BREADについて> 「パンを通じて上質な時間を創り、パンを通して心の贅沢を創る」を企業理念に掲げ、2006年に設立されました。 今では4000社以上との取引があり、取引先は大都市圏を中心に有名ホテル、高級レストラン、テーマパーク、航空会社など多岐に渡ります。 群馬にある工場で製造し、1日約10万個以上のパンが出荷され全国に届けられています。
- 給与
- 年収330~360万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】月の平均残業時間8hで有給消化率82%!スタンダード上場企業であるアエリアグループの連結子会社で、連結売上高は191億円!不動産投資家のための情報メディア「INVEST ONLINE」を運営し、不動産投資に関する情報やノウハウを提供している企業
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社はビジネス基盤が整い、成長フェーズに入っています(直近3期の売上:9.3億→12億→21.7億)。 将来的にはIPOも見据えており、専門的かつ様々な経理業務を経験できる環境でご活躍いただける方を募集いたします! 【業務内容】 ◆伝票起票 ◆月次、四半期決算業務 ◆年次決算業務 ◆親会社へのレポート(連結用決算資料等の作成) ◆会計監査対応/税理士対応 ◆出納業務/資金繰り表の作成 ◆その他付随する業務 【組織体制】 経営管理部 3名 部長1名+総務人事1名+経理財務1名(★募集ポジション) 【管理職としてのキャリア】 課長代理職または課長職での採用となります。経理実務を通して、税務及び会計知識のステップアップを図れる業務内容です。 また、月次損益レポートや年次予算の策定、親会社への連結用資料、内部統制資料の作成など、管理職へのキャリア形成を目指す方、経験業務の幅を広げたい方には最適なポジションです。 【会社の経営を左右する意思決定に関われる】 経理的な視点で細かく数字を分析し、経営陣に対して説明したりアドバイスを行うなど、会社の重要な意思決定に関わることができるきわめて経営に近いポジションです。また経営陣に直接提案したことが採用されることも多く、風通しの良い社内風土です。 【事業内容】 ◆不動産の売買、交換 ◆賃貸借及び管理並びにこれらの代理 ◆媒介及びコンサルティング ◆インターネットを利用した各種情報サービス業 ◆インターネットサイトの企画・運営・管理 不動産投資家の為のインターネットサイト「INVEST ONLINE」を通じて個人投資家とコネクションを作り、彼らに投資用不動産のコンサルティング及び販売をしています。 投資家に土地を販売して投資家自身にアパートを建てて頂く「土地から探す新築一棟投資法」をメイン商品としています。 【働き方・働く環境】 会社全体の平均残業時間8h/月、有給消化率82%と、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 1件あたりの取引額が大きく、売上の項目や伝票の数が少ないため、効率よく業務を行えば、残業や休日出勤はあまり発生しない業務量です。 <フレックスタイム制> 所定労働時間:1日8時間(コアタイム10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 ※全社的に平均残業は月8時間程度。
- 給与
- 年収589~1,004万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【SPC経理】地熱と地域の力で社会システムを再構築するソーシャルリデザインカンパニー!熊本県小国町の「わいた地熱発電所」を運営し、『地域共生型の地熱発電事業』を全国展開するベンチャー企業
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度、来年運転開始を迎えるわいた第2地熱発電SPCの経理・アセットマネジメント業務の強化にあたり、プロジェクト全体を俯瞰した会計経理の実務と管理を担っていただける方を募集しております。 【業務内容】 ◆経理・プロジェクト管理 ・プロジェクト全体のコスト管理、建設・運営費用の仕分け ・SPC単位の財務モデル管理、事業計画の策定・修正 ◆金融機関や出資企業への対外的説明 ・買い手先企業や電力需要先との協議 ・成長戦略の構築と実行 ・"地域共生型地熱事業"の理解と推進に欠かせない契約や権利関係の把握 地熱発電事業は国内でもまだ実績が少ないことから、わいた第2地熱発電所の建設費用(約80億円)は、複数のレンダー融資によるプロジェクトファイナンスでの資金調達に成功しております。一般的なコーポレートファイナンスでは味わえない、将来キャッシュフローの蓋然性を担保とした、工夫と柔軟性が求められる会計管理やプロジェクトマネジメントに挑戦したい、エネルギッシュな経理人材を求めております。 【事業内容】 ◆地域創生活動の支援 ◆地熱発電所の建設、運営の支援 ◆地域の物産販売事業 ◆合意形成の支援 など 【企業について】 弊社は、NTTアノードエナジー(NTT持ち株会社のエネルギー戦略会社)や関西電力等から出資を募り、”地域共生型の地熱発電事業”を全国展開する2012年創業のベンチャー企業です。"ふるさと熱電"という社名は、「ふるさとの熱を電気に、資源をカネに、地域を元気にしたい」という理念に由来しております。 現状の実績として、2015年6月に熊本・わいた第1発電所(1,995kW)を運転開始しました。今後の計画としては、第1発電所の2.5倍の規模である熊本・わいた第2発電所(4,995kW)の2026年3月運転開始に向けて工事が開始しており、同時並行で熊本/大分エリアや北海道エリアなど全国でのさらなる地熱開発プロジェクトが進行しております。 【市場ポテンシャルとい弊社のユニーク性】 日本は環太平洋の火山列島に位置する地熱大国であり、世界三位の資源量(約2,700万kW(原子力発電所27基相当))を誇る一方で、地熱発電所はこれまで60万kW程度しか商用運転できておらず、ポテンシャルを活かしきれていないのが現状です。 日本で地熱発電が進まなかった大きな理由は、温泉地域などの地域の方々との合意形成の難しさにあります。弊社では「地熱」とは”地下”の熱ではなく、”地元”の熱という考えのもと、地域の方々が主体的にかかわり、地熱発電の収益を地域の活性化のために活用するという”地域共生型の地熱発電事業”を展開することで、多くの実績づくりを進めております。 これらを「わいたモデル」と名付け、今後全国各地(日本には温泉地域が3,000か所程度)へ普及させて参ります。 地域に応援される弊社の事業スタイルは、温泉組合など地元の”地下”に詳しい方々とタッグを組んで進められる利点があります。これは先行投資型の地熱発電事業において、井戸掘削のロスを減らせる点で大きな強みとなります。 資本増強が着実に進み、急拡大フェーズに入ったことでこれから断続的な建設計画が想定されるため、この度増員募集することとなりました。 ともに会社の未来と、再エネ×地域創生でサスティナブルな社会を創っていきませんか? ご応募お待ちしております。
- 給与
- 年収800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理リーダー】IPO準備中!支持率95%の実績を持つ不動産ビックデータ「R.E.DATA」を運営!不動産業界のDX化を図り日本に存在するすべての不動産アナログ情報のデータベースインフラ構築にチャレンジする企業
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は、不動産ビッグデータを活用した不動産テックサービスを開発・提供するスタートアップ企業です。 おかげさまで事業は急成長を遂げており、IPO準備を本格的に開始いたしました。 上場企業として盤石な基盤を築くためには、内部統制を強化し、財務報告の信頼性を向上させる必要があります。 また、事業の急成長に伴い、経理業務は増加の一途を辿っており、より一層の効率化と高度化が求められています。 そこで、財務経理部門の中核メンバーとして、IPOを見据えた経理体制の構築をリードしていただける経験豊富な経理リーダーを募集いたします。 データドリブンな経営を実現するため、経理データの分析・活用を積極的に推進するとともに、IPOという目標達成に大きく貢献してくれる方を求めています。 【業務内容】 IPOを目指す不動産ビッグデータ提供スタートアップの成長を支え、財務経理部門のリーダーとして活躍していただきます。 ◎具体的には ◆日常的な記帳、会計処理 ◆IPOに向けた経理体制の構築・運用・改善 ◆月次・四半期・年次決算業務 ◆監査法人・税理士法人対応 ◆経理業務の効率化、標準化、自動化の推進 【仕事の魅力】 上場準備の要となる経理体制の構築、内部統制の強化、財務報告の信頼性向上など、幅広い業務に責任を持って取り組んでいただきます。 具体的には、決算業務の効率化、予実管理、予算策定、監査法人対応など、これまでのご経験を活かしながら、経理業務全般を牽引していただきます。 また、将来的には上場企業の経理責任者として、経営陣の一員として活躍していくことを期待しています。 【事業内容】 ◎R.E.DATA(リデータ):“今”売りたい人が分かる不動産オーナーデータ これからの時代に求められる“攻めの不動産営業”を、精度の高いターゲティングと実行力で実現します。 <導入のメリット> ◆エリアや物件の詳細なデータを基に、戦略的な意思決定が可能 ◆営業効率が飛躍的に向上 ◆手間なくスピーディーな不動産調査が可能になり、重要な業務に集中できる ◆社内の不動産関連データを一元管理し、情報の分散や無駄遣いを解消 ◎R.E.SEARCH(リサーチ):多種多様な不動産をスマートに調査 書類作成まで支える戦略の切り札 R.E.SEARCHは、複雑で時間のかかる重要事項説明書作成などを高品質に提供。 不動産調査の負担を軽減し、業務効率を大幅に向上させます。 <導入のメリット> ◆営業活動の効率化 ◆現地に赴いて実態調査 ◆顧客満足度の向上と取引リスクの軽減 【働き方・働く環境】 所定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】まずは仕訳と伝票処理を担当し、着実にスキルが身につく環境です。月平均残業5時間程度!「プレミアム桔梗信玄餅アイス」などのプライベートブランドにも対応!アイスクリームやケーキの製造・販売を行う会社
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 乳製品や洋菓子類の製造販売、喫茶店やレストラン、サービスエリア運営等、多角的な事業を通じて安定的に業績を伸ばしてきました。 今後乳製品の売上を更に伸ばしていきたいと考え、まずはバックオフィスを盤石にしていくことを目的に、経理を担って頂けるメンバーを募集します。 【業務内容】 アイスクリームやケーキなどのスイーツの製造・販売をメインに行っている当社にて、経理事務業務をお任せします。 バックオフィスから会社を支える重要なポジションです。 <具体的には> ◎経理業務 ◆仕訳、伝票処理 ◆売掛金、請求書の管理 ◆未払金と買掛金の精算 ◆現金出納 ◆銀行訪問(小口・出納) ※食品メーカーの特殊な作業フローはございません。月次・年次決算、財務的な業務は別担当が行います。 ◎事務業務 ◆納品伝票作成・送り状作成 ◆クライアントへの確認の電話 ◆来客対応・お茶出し対応など ※使用する会計ソフトは「大臣シリーズ(大蔵大臣・販売大臣)」です。 【入社後の流れ】 まずは主任による確認のもと、仕訳業務と伝票処理を進めていきます。 これらをマスターしたら、納品伝票・送り状の作成を覚えていただきます。 ※一連の業務ができるようになるまで1~2ヶ月を想定 売掛金・請求書の管理なども覚えてひとり立ちです。 実践的に仕事を覚えられるため、早期活躍が実現できます! 業務内容も難しくないため、ご安心ください。 【企業の魅力】 当社は昭和22年に創業いたしました。 たくさんのお客様に『食べる喜び・楽しさ』を味わっていただくために、人に優しい自然の味を追い求め、『安心で安全』の商品をお届けいたします。 私達は『信頼と満足』をCSの基本ポリシーに据え、原材料から製造、そして、ご使用頂くユーザーの元に直接お届けできる体制を目指しております。 お客様の多彩なご希望に応えるため、多品種小ロット生産体制を敷いておりますので、お客様のニーズに合った商品をご提案できると考えております。 また、小ロット生産の技術を使用し、お客様独自のアイスクリーム・洋菓子の製造(プライベートブランド)にも対応して参ります。 <事業内容> ◆牛乳及び乳製品、洋菓子類の製造・販売 ◆喫茶店、レストランの経営 ◆ビルの賃貸業 <主要取扱商品> アイスクリーム類、氷菓、牛乳、生クリーム、ホイップクリーム、ソフトクリームミックス、生洋菓子、冷凍洋菓子、清涼飲料、冷凍食品 【働き方・働く環境】 ◎働きやすさが自慢の職場です! 業務内容は月単位で対応するものがほとんど決まっています。 月末月初には比較的業務量が増えますが、月中には「今週中に○○を終わらせると来週は有休がとれそうだ」といった具合に業務を調整することが可能です。 平均残業は月5h以内、17:30の定時退社が基本。 有休もとりやすいので、固定休含め、今頑張ってくれている社員は年間休日が130日を超えることもあります。 <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 月の平均残業時間は5時間程度です。 <時短勤務> 相談可 <転勤> 無 ※原則転勤はありません(相談の上での異動あり) <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収320~420万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】未経験歓迎!実働7時間!人事課題を解決し、人・仕事・組織の最適化を図る人事専門コンサルティング企業!職務関連性の高いパーソナリティ検査をはじめ、知的能力テストやモチベーション検査など、多様なアセスメントツールを提供し、12期連続で売上増加、9期連続で増収増益を達成する成長中企業!
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 未経験可
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 外資系企業
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための増員 【業務内容】 ・伝票起票、仕訳入力、支払業務、経費精算 ・月次、半期、年次決算業務 ・監査法人対応 ※ご経験に応じた業務をご担当いただきます 【組織体制】 4名 経理部長 40代男性 スタッフ 30代女性 派遣スタッフ、アルバイト 【仕事の魅力】 未経験から決算経験を積むことのできる環境です! 仕訳業務、日次決算業務など、ご経験のある業務からスタートし、いずれば月次、年次決算、など決算経験を積んでいただけます。 【企業の魅力】 同社は企業の人事課題を解決し、人・仕事・組織の最適化を図る専門コンサルティング企業です。主な事業として、適性検査などのアセスメントツールの開発・販売を行っています。これらのツールを通じて、人や組織の適性を測定し、得られたデータの分析・評価を通じて「適材適所」を実現することを目指しています。 こうしたアセスメントのツール提供だけでなく、導入・活用支援やフィードバックレポートの作成、データ分析まで一貫して提供しています。 【働き方・働く環境】 実働7時間勤務!
- 給与
- 年収350~520万円
- 勤務地
- 東京都中野区中央
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】【13年連続増収増益】経理から経営企画まで挑戦可能◆残業19.7h◆2030年1000億円企業へ
- 完全週休2日制
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 副業相談可
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化による増員のため。 【業務内容】 当社およびグループ会社の経理業務もお任せします。入社後まずはご経験のある業務からお任せし、徐々に担当の幅を広げていただきます。 ・日常業務(現金管理、銀行振込、経費精算、税金納付など) ・月次決算(試算表、月次推移表などの作成) ・年次決算(決算整理仕訳、調書作成、内訳書作成など) ・店舗売上、仕入、棚卸管理 ・固定資産・リース管理 ・保険対応(契約継続など) ・銀行対応(融資相談など) <グループ会社業務>経理支援・代行 ・銀行振込、経費精算 ・月次/年次決算実施、または補助 【組織体制】 経理担当は自社メンバー3名(男性2名・女性1名) ※平均年齢37歳 【仕事の魅力】 ◎グループ会社の経理業務 グループ会社の経理業務も行う当ポジション。「2030年までに1000億円企業達成」という会社としての大きな目標に向けた、経営を支える大事な資料作成にも携わっていただきます。グループの発展を支える立役者として活躍できます。 ◎ルールや仕組みづくりのスキルも 飲食事業部やシステム部と連携する中で、経理の視点から意見を求められることも。組織のルールや仕組みをつくっていく過程にも関わり、スキルが磨かれま 【企業の魅力】 「驚きや感動」を追求する企業文化を持ち、従業員の働きがいを重視する企業です。飲食事業だけでなく、投資事業や再生エネルギー事業など、多角的に事業を展開しており、独自の社内制度や研修プログラムを通じて、従業員の成長をサポートしています。 【働き方・働く環境】 オフィス環境:ミーティングルームや研修ルームが自由に使えてきれいです。上司や社員同士が仲が良く、アットホームな雰囲気である。
- 給与
- 年収400~550万円
- 勤務地
- 東京都目黒区中目黒
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理総務課長候補】創業60年を迎えるシマダグループで売上高は34億円!介護施設「ガーデンテラス」シリーズや、「ひばりの介護」ブランドを軸にサービス展開!介護施設運営、介護サービス、保育園運営など、介護に関する事業を多角的に展開する企業
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 研修充実
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 マネジメント職を見据えた、経理・総務業務ポジションをお任せ。 入社後は徐々に業務の幅を広げ、可能な範囲から担当領域を増やしていきましょう! ※総務業務が8割ほどになります。 ◎総務 ◆施設管理(建物・設備の修繕窓口、BM窓口他) ◆備品管理(備蓄品、PC、携帯、封筒他) ◆リース・レンタル物件管理(自販機、AED、洗濯機他) ◆賃貸管理(入居書類、退去伴う原状回復業務、敷金精算他) ◆行政対応(指定申請、更新管理他) ◎経理 ◆債権管理(未収金他) ◆請求管理(国保連請求、入居者請求、業者請求他) ◆支払管理(小口現金、業者支払請求書確認他) ◆補助金管理(申請、報告) 【組織構成】 4名 総務課長 1名(59歳男性) 主任スタッフ(29歳女性) 女性スタッフ1名 派遣スタッフ1名 【企業について】 私たちシマダリビングパートナーズは、「誠意と情熱をもって介護に取り組み、お客様とそのご家族の幸せ、そして豊かな高齢社会の実現に貢献します」という経営理念のもと、介護・保育・福祉サービスの分野で、すべてのスタッフがこの想いを共有し、実現すべく行動しています。これからも、皆さまにとって「最良のパートナー」であり続けるために邁進し、持続的な運営と成長を目指します。 シマダグループの一社として、介護施設「ガーデンテラス」シリーズを企画運営し、「ひばりの介護」というブランドを軸に事業展開をしています。また、グループ全体では、介護事業、保育事業、その他に介護旅行、飲食、ホテル、不動産等の事業を展開しており設立60年を迎えました。 <ガーデンテラス> ガーデンテラスは、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に展開する介護施設です。高齢者の皆様の快適な生活を実現するため、ご入居者さま目線での施設づくりを重要視し、設計から運営までを一気通貫し弊社グループ内で行っています。安全性はもちろん、デザイン性も大切にした住空間。また、ガーデンテラスの名の通り、全施設にはテラスや植栽を配置し、日々の生活に彩を添えています。第二の住まいとして、心からお寛ぎ頂けるよう、スタッフひとりひとりが心を込めたおもてなしをいたします。 <ひばりの介護> ご入居者の可能性を信じ、自立を尊重し、その方らしい生活を全力で支援していくオーダーメイドの介護サービスが、「ひばりの介護」です。一人ひとりのオンリーワンな個性と自由を支え、生きる力を引き出すような関わり方を目指しています。 【事業内容】 ◆介護施設運営 東京、神奈川、千葉、埼玉を中心に、高齢者向けの施設を運営しています。 ◆介護サービス デイサービス、訪問介護、居宅介護支援事業、訪問看護、福祉用具のレンタルなど、介護保険適用のサービスを提供しています。 ◆付帯サービス 出張シェフディナーや園芸セラピー、介護旅行(旅介)、訪問理美容などのサービスを展開しています。 ◆保育園運営 企業主導型保育園「ひばりの保育」を運営しています。
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当】安定した経営基盤でチャレンジできる環境です!売上高33億円!直近10年でグループ全体の売上高は約3倍に成長中!タンク・倉庫・マルチワークステーションの3事業により一気通貫型の専門総合物流サービスを実現するスタンダード上場子会社!
- 資格取得支援制度
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 残業代全額支給
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- オンライン面接あり
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員 現在、弊社は事業の成長・拡大を続けており今後の更なる発展に向け、社員の増員・成長が必要不可欠であると考え採用のみならず社内での制度改革や教育にも力を入れ社員一人一人の成長にも重きをおいています。 【業務内容】 管理部にて経理に関わる業務をお任せいたします。 ◎具体的には ◆仕訳 ◆債権債務管理 ◆管理会計資料作成 ◆月次決算及び年次決算業務 ◆定期的な銀行対応(資料提出) ご自身で会社にとって必要だと思うことは積極的に提案できる環境です。 上記業務のみならずチャレンジできる環境が整っています。 【組織体制】 管理部管理課(6名)経理3名、人事労務・総務3名 管理部長1名 課長1名 正社員4名 【仕事の魅力】 ◆グループ全体が変革期にある事から様々なことにチャレンジしながら業務を行うことが可能です。意見が反映される環境ですので裁量権を持って仕事ができます。 ◆安定した経営基盤の中で経理業務ができます。システム導入などご自身がやりたいことが積極的にチャレンジできる環境です。 【企業の魅力】 丸善グループは、グループ理念としてNEXT(広く深くより可能性のある次へ)/STEP(地に足をつけ着実に一歩一歩)/TOGETHER(共に)を掲げ変化と成長を続けており、倉庫・物流業から不動産開発、コンシューマー向けレンタルスペース業まで幅広く事業を展開してすることにより直近10年でグループ全体の売上高は約3倍と着実な成長を遂げてきました。 今後も前述の業容の発展と業態の拡大多角化を目指しています。 丸善株式会社は、上述理念に基づきグループ企業の1社として物流倉庫業を営んでいます。 時代の変化に対応し半世紀以上にわたって化学品を取り扱いを続け、倉庫保管事業・タンクターミナル事業・物流事業の基幹3事業を中心とした一気通貫の専門物流サービスを展開しています。 今後グループ内のノウハウを活かし更なるサービスラインナップの強化を図ることにより様々なお客様の困ったを良かったへと変え届けて続ける企業として成長していきます。 <事業内容> ◆倉庫保管事業 常温・温度管理可能な危険品・普通品倉庫を多数所有し多種多様な化学品・液体品を荷姿・特性に応じ保管します。 細かなピッキング作業等にも対応可能です。 ◆タンクターミナル事業 船舶、ケミカルコンテナによって搬入される大容量の液体貨物を大型タンクで保管し、お客様の安定的なサプライチェーン構築に貢献します。 全タンク、品質管理に適したステンレス製です。 ◆ケミカルフリーヤード事業 当社では、保管・入出庫業務だけでなく危険物の特殊荷役、移液作業なども行っています。 その作業場である一般取扱所には加温設備を付帯した貯蔵スペースなど、様々なケミカル品に対応できる付帯設備が整えられています。 ◆配送手配サービス 関東圏内は勿論のこと、全国各地へ配送手配致します。 取扱いに細心の注意が必要な化学品である為、安全で確実な輸送管理を行っております。 ◆通関代行サービス 輸出入の際の通関事務手続きの代行、ご要望に拠りドキュメント作成やDoor to doorでの一貫国際複合輸送も手配致します。 ◆充填、小分け、抜缶サービス 様々な納入条件に対応するため当社では、コンプライアンスに準じた設備で安全、正確な作業を提供致します。 【働き方・働く環境】 転勤なし 09:00~18:00 所定労働時間8時間 休憩60分 残業時間は10~20時間程度です。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都江東区大島
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理部長候補】決算経験者募集!ワンルームマンションに特化した事業展開で、2009年の創業以来連続で増収増益を達成!直近売上高は227億円!自社ブランドマンション「Isle(アイル)」シリーズを経営するほか、不動産全般に関するコンサルティング業務を行っている不動産商社
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 プレイングマネジャーとして経理業務全般(決算/税務/金融機関折衝等)を担当。 まず日常経理から始め、決算取り纏め、マネジメントとお任せしていきます。将来的にはグループ会社の経理などにも携われます。 <具体的には> 伝票処理から決算書作成、税務対応等の事務作業は会計事務所、税理士にお願いしており、経営視点をもって計画立案から遂行まで担当していただきます。 下記業務をご経験/スキルに応じお任せします。 ◆グループ会社含めた4社の決算業務(月次、年次) ◆税務申告、税金計算、各種申請(消費税)など ◆メンバーのマネジメント業務 【組織体制】 経理部 ◆本部長(男性1名) ◆部長(男性1名) ◆副部長(男性1名)★募集ポジション★ ◆課長(女性1名) ◆一般社員3名(男性1名,女性2名) 【企業について】 不動産業界出身者が集い、各々の強み「商品仕入」「顧客層」「営業力」を活かし、富裕層をターゲットとした資産運用マンションを展開。このビジネスモデルは大手不動産会社も実施をしないため、ニッチ市場において独自の強みを発揮、成長を続けています。 【事業内容】 ◆不動産全般に関するコンサルティング業務 ◆収益型マンションの企画・開発・販売・管理・仲介・所有 ◆損害保険代理店業務、生命保険募集業務 【「Isle(アイル)」について】 自社ブランドマンション「Isle(アイル)」シリーズは、ワンルームマンションを中心に、東京都23区の駅近物件や収益性の高い物件を企画・販売・賃貸管理までワンストップで行う不動産投資会社です。 【働き方・働く環境】 黙々と業務をするというより、和やかな雰囲気の中でコミュニケーション取りながら仕事をするような雰囲気です。 残業時間は平均20時間です。
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23742)
【経理スタッフ】後継者問題を抱える優良企業をよりよい形で存続させるために支援するM&A仲介事業を主軸に、「徹底的に顧客視点に立ったM&Aサービスの提供」×「少数精鋭」を実現するIPO準備中企業
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 資格取得支援制度
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 管理部長として前職監査法人の公認会計士が1名と経理担当者が1名おり、その間のポジションとして日次経理業務を中心に、財務・経理業務をリードして頂きたいです。 《日次経理業務》 仕訳入力/仕訳1次承認/請求書発行/支払処理 《決算業務》 月次・四半期・年度決算処理/社内報告資料作成補助(取締役会資料等)/会社法資料作成補助(計算書類及び事業報告、同附属明細書等) 《広報・IR》 開示資料作成補助(Ⅰの部、各種説明資料、決算短信、有価証券報告書等) 《その他》 予算策定や予実管理などの管理会計業務補助 監査法人対応補助/税理士対応補助 ※会計システム:勘定奉行クラウド 足元は仕訳の承認作業や月次決算をお任せしていく予定です。 将来的に経理部長になっていくなどの役職アップや経理以外の業務財務や経営企画などにも挑戦していける環境となります。 【組織体制】 管理部長:1名(30代後半、公認会計士) スタッフ:1名(20代半ば、女性) ※経理経験半年程度 【仕事の魅力】 IPO直前期の企業にて直前期ならではの経験や上場後の開示業務、志向性に応じて経営企画や財務業務などにも挑戦できる環境となります。 【企業の魅力】 後継者問題を抱える優良企業をM&A仲介により、多くの技術や企業をよりよい形で存続させるために支援する仲介事業を主軸に、大手M&A企業出身者によって「徹底的に顧客視点に立ったM&Aサービスの提供」×「少数精鋭」を実現する 実績として、売上80億円の自動車販売会社×売上500億円の自動車部品販売会社や売上50億円のプラントエンジニアリング会社×売上5,000億円の上場会社があります。 【働き方・働く環境】 年間休日120日以上 ※平均残業時間は20~30時間程度となります
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
セントラル社会保険労務士法人
【社会保険労務士】給与計算経験者必見!給与事業部立ち上げスタッフ!企業の礎をともに創る社労士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 転勤なし
- 未経験可
- 学歴不問
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 私たちのミッションは「礎をともに創る」です。 2020年12月に創業20周年を迎え、2021年1月より新たな物語がスタートしました。 同じ志を持って一緒に成長できる仲間を募集します。 2025年物語を一緒に創っていきましょう! 一緒に成長できる仲間を募集しています!! ■業務内容 社会保険労務士として、各種保険の手続きや給与計算業務などをお任せ/各企業の人事や労務に関わる問題を解決。企業の発展・繁栄に貢献できます! 具体的には 社会保険や労働保険などの各種保険手続き 給与計算業務 就業規則の作成やコンサルティング …など。
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【HRBP(新卒採用担当)】採用のみならず育成支援やカルチャー施策の設計にも関与できるポジションです。LINEヤフー株式会社と業務提携実施!「選択」という領域に特化した国内最大級の情報サービス「マイベスト」を開発・運営するベンチャー企業
- ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 社宅あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 時短勤務あり
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 マイベストのHRは、採用・育成・制度運用だけでなく、HRBPとして事業部の課題に並走しながら、人と組織の両面から事業成長にコミットするチームです。 ポジションに関係なく、「どうすればこの組織に適切な人材が入り、活躍できるか」「その先に、事業がより強くなるにはどうするか」までを考え、動ける人事を目指しています。 本ポジションでは、新卒採用担当として、早期からの学生接点を意識した母集団形成、イベント企画・登壇、面談・面接対応、クロージング、入社後のオンボーディング設計まで、学生との中長期的な関係構築と成長支援を一貫して担っていただきます。 さらに、その後入社する新卒の育成支援やカルチャー施策の設計にも関与していくため、「採用して終わり」ではなく「活躍までを見届ける」人事としての経験を積める環境です。 ◎具体的には ◆新卒採用における母集団形成のための戦略立案・イベント企画・リクルーター活動 ◆早期からの接点獲得に向けた登壇やインターンシップ企画の設計 ◆面談・面接・クロージングなど選考プロセス全体の設計・運用 ◆オファー承諾後の内定者フォロー・オンボーディング設計 ◆入社後の新卒育成支援・メンター連携・早期活躍支援施策の立案 ◆(希望と適性に応じて)評価・育成制度の改善、組織課題への対応 【仕事の魅力】 ◆単一業務にとどまらず、採用からオンボーディング・育成までを一貫して担うことで、組織づくり全体に関わることができる ◆表面的な採用数の目標や予算拡大だけでなく、背景にある組織課題や戦略まで踏み込み、本質的な課題解決に向き合える ◆学生と中長期的に向き合いながら、個の成長と組織の成長を結びつけていける ◆20代の若手メンバーも多く、「やりたい」を即実行に移せる自由度とスピード感がある ◆HRとしての専門性を高めつつ、「採用だけの人」にならないキャリアを築ける 【企業の魅力】 <事業内容> 国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」は、創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されるサービスへと成長してきました。 情報過多な世の中で、信頼できない情報やステマなどの嘘も溢れ、自分に必要なものを選び、意思決定する行動がとても難しくなってきていると考えています。 そんな普遍的な課題を解決するために、マイベストは存在します。“選択”は選択肢とユーザーのマッチングであると定義し、マイベストが独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(マイベスト内の選択行動やZホールディングス(Yahoo!等)の持つユーザーデータ)をマッチングさせることがマイベストのサービスのコンセプトです。 現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制
- 給与
- 年収600~840万円
- 勤務地
- 東京都中央区築地
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【HRBP(中途採用担当)】事業部の課題に並走しながら、人と組織の両面から事業成長にコミットできるポジション!LINEヤフー株式会社と業務提携実施!「選択」という領域に特化した国内最大級の情報サービス「マイベスト」を開発・運営するベンチャー企業
- ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 社宅あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 マイベストのHRは、採用・育成・制度運用だけでなく、HRBPとして事業部の課題に並走しながら、人と組織の両面から事業成長にコミットするチームです。 ポジションに関係なく、「どうすればこの組織に適切な人材が入り、活躍できるか」「その先に、事業がより強くなるにはどうするか」までを考え、動ける人事を目指しています。 本ポジションでは、中途採用を主担当としてお任せしつつ、オンボーディング設計や活躍支援、さらには組織課題の解決や制度運用といったHRBP領域まで広く関与いただきます。 特に、各部門の責任者と定期的に1on1や振り返りを行いながら、現場のリアルな課題や変化を捉え、採用以外の打ち手(育成・配置・カルチャー施策など)も検討・提案できる環境です。 「採用の枠を超え、人と組織の本質的な成長を支える」ことに関心のある方にとって、非常に自由度が高くチャレンジングなポジションとなります。 ◎具体的には ◆組織課題や事業成長を踏まえた採用戦略の企画・実行 ◆ダイレクトリクルーティング・エージェント折衝による母集団形成 ◆面談・面接・クロージング対応 ◆育成・人事制度・文化浸透施策の実行 ◆採用広報 【仕事の魅力】 ◆単一業務にとどまらず、採用からオンボーディング・育成までを一貫して担うことで、組織づくり全体に関わることができる ◆表面的な採用数の目標や予算拡大だけでなく、背景にある組織課題や戦略まで踏み込み、本質的な課題解決に向き合える ◆制度や仕組みづくりのフェーズから携わり、自分の提案を形にできる裁量の大きさがある ◆若手でも「こうしたい」を実現できるスピード感と自由度の高いカルチャーがある ※以下はご経験ベースでの魅力となります。 ◆採用経験を活かしながら、HRとしての守備範囲を広げていける環境がある ◆事業側での経験を活かし、「どう活躍できるか」までを設計できる余地がある ◆人材・コンサル業界で得た知見を、制度やカルチャーの型づくりに活かせる土壌がある 【企業の魅力】 <事業内容> 国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」は、創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されるサービスへと成長してきました。 情報過多な世の中で、信頼できない情報やステマなどの嘘も溢れ、自分に必要なものを選び、意思決定する行動がとても難しくなってきていると考えています。 そんな普遍的な課題を解決するために、マイベストは存在します。“選択”は選択肢とユーザーのマッチングであると定義し、マイベストが独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(マイベスト内の選択行動やZホールディングス(Yahoo!等)の持つユーザーデータ)をマッチングさせることがマイベストのサービスのコンセプトです。 現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制
- 給与
- 年収600~840万円
- 勤務地
- 東京都中央区築地
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます