求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[職種]税務・税理士
[こだわり]資格取得支援制度
ビジョン税理士法人
【税務会計】会計事務所のご経験者歓迎!成長できる環境!業績は右肩上がりで成長し続ける税理士法人
- 時短勤務あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 転勤なし
- 資格取得支援制度
- 落ち着いている雰囲気
- オンライン面接あり
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 ◆税務、会計顧問 ◆セカンドオピニオン ◆資金繰り相談 ◆決算対策 ◆月次相談 ◆訪問先への会計事務処理経営相談などに携わっていただきます。 <独自のビジョン式月次決算書とビジョン式経営計画書で、中小企業と密接に関わり、数字とビジョンを活用した未来への経営支援ができます> 会計のプロである税理士法人だからできる、中小企業に特化した経営支援 ◆ビジョン式月次決算書のサンプル https://onl.sc/PeCXhJx 数字に強い経営者を育て、財務的に強い会社に導く ◆ビジョン式経営計画書のサンプル https://onl.sc/bywp8Et 中長期的な未来像づくりに貢献し、ワクワクする100年経営を実現する ビジョン式月次決算書や経営計画書を活用して、社長に対して「財務的に強い会社」&「長期的に継続する良い会社」創りの支援を本気で取り組んでいる税理士法人です。 社内研修が随時ありますので、ビジョン式月次決算書や経営計画書を活用した、お客様へのコンサルは、税理士事務所の経験者であれば、半年程度でお客様に提供可能です。 今までの税理士事務所での経験を活かして、お客様に「寄り添い」、そしてお客様の会社の成長支援がしたい、深く関わり貢献したいという方、一緒に中小企業の成長に貢献しましょう。 ビジョン税理士法人では、本人のご希望や習熟度合により、様々なお仕事ができます。 ①記帳、決算などの事務処理を中心とする仕事 ②決算申告書作成、並びにビジョン式月次決算書を用いて定期的に社長との打合せにを中心とする仕事 ③相続税、事業承継を中心とする仕事 ④未来会計&経営計画支援を中心とするコンサルティング業務、並びにセカンドオピニオン ビジョン税理士法人のご案内 https://docs.google.com/presentation/d/1kftyCsmunQVVjS4792bY7g3Ek_RTvB02tN2B933iyd8/edit?usp=sharing 【代表鈴木の想い】 企業の目的は仕事での遣り甲斐を通じて、従業員を幸せにし、社会貢献をすることです。 仕事の遣り甲斐、従業員の幸せ、社会貢献、どれも継続されてこそ実現するものです。 そのために企業は事業を続けるために利益を確保し続けなければなりません。 経営を自転車に例えると、ハンドルを握り方向を決めているのは経営者です。 この方向が間違っていたり、経営者が目の前ばかり見ていて遠くの行く先(経営理念・使命感)を見ていないと、石や木にぶつかってしまいます。 事務所経営で大事な事は経営者の戦略です。 戦略とは会社の進むべき方向を決めることです。 そしてワクワクする道、未来へ続く道を、見極めながらハンドルを握る社長が全力でペダルを漕ぎます。 力強く回る後輪は「従業員満足度」です。 後輪に押され元気に回る前輪が「顧客満足度」です。 経営者が従業員を大事にすることにより従業員が幸せになり、幸せな従業員がお客様を幸せにするのです。 経営者1人では決してお客様満足は実現出来ません。 しかし社長ただ一人で従業員満足は実現出来ます。 ES (従業員満足)と CS (お客様満足)が、よいバランスを保ってこそ心地よい経営が実現し、従業員が一生幸せに暮らせる会社になります。 ビジョン税理士法人は従業員を大事にする経営を心掛けます。 まだ不十分ではあるかもしれません。 しかし宣言しつつ、少しずつでも実行していかなければ理想の事務所は実現しません。 私の理想とする税理士法人とは、事務所の経営理念の実現に向かって全従業員が一丸となるとともに、従業員一人一人が元気で明るく夢に向かって努力し、家族から信頼され、お客様から感謝され、ビジョン税理士法人の仕事に誇りを持って働いている会社です。 「お客様の100年経営を創り出し、ワクワクする良い会社創りを応援する」ことに使命を感じ、心から情熱を燃やせる方、ぜひ一緒に働きましょう!! 【働く環境】 ◆社内研修制度あり ◆リトライ(再入社)制度あり ◆勤務地 2025年に渋谷支店を新たに開設する予定です。 約1年間は神奈川支店にて勤務していただき、 その後、渋谷支店へ異動する選択肢もご用意しています。
- 給与
- 年収350~700万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23140)
【税理士補助】柔軟性のある働き方!Big4出身者の共同代表のノウハウが近くで学べる!落ち着いた雰囲気の自由度がある税理士法人
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 残業代全額支給
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 有給消化推奨
- 代表面談
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 ◆法人税務・会計処理 ◆設立支援業務 ◆節税支援業務 ◆事業計画策定支援 ◆財務健全化支援など 【使用会計ソフト】 freee、マネーフォワード、弥生 【組織体制】 企業全体の従業員数 9名 (うち男性:3人、女性:6人) 【仕事の魅力】 お客様には30代の若い経営者の方が多数いらっしゃいます。そのようなクライアントの多くは磨いたスキルで独立を果たしたものの、経営や税務、資金政策については未経験です。それ故に相談や質問も多岐にわたります。「いち作業者、外注先としてではなく、会社の仲間として一緒に経営を支えてほしい」というクライアントからのご要望も高いことを日々感じられる職場です。 いろいろな企業を見て経験を積み、経営者や社員さんともコミュニケーションを深め、課題や相談を知り、一緒に解決を目指す。そんな仕事ができるようになりたい、楽しみたいという方を歓迎します。 財務面からの提案や支援で企業を支える。そんなミッションへ取り組む職種です。まずはこれまでの経験を生かして、ベーシックな法人税務・会計の処理からスタート。担当マネージャーとの同行や指導を経て、少しずつ財務部門を担うプロとしてのスキルを吸収していきましょう。もちろん、成長に必要な時間や期間もしっかり作ります。焦らず、ですが意欲的に成長を望んでほしいです。 マネージャー、を目指す方には、単に「税務」というより「経営」や「ビジネス」に興味関心が高い方ほどマッチすると思います。 【企業の魅力】 法人税務に強みを持ち、特に会社設立からその後に必要とされる財務的視点からの成長支援に力を入れている事務所です。税金の専門家として多様なニーズにお応えしつつ、税務にとらわれない幅広い経営支援・サポートで実績を積み上げています。代表者自身も多事業展開をしており、新しいビジネスやチャレンジへも意欲的な組織です! 【資格保有者数】 税理士人数:3名 【働き方・働く環境】 所内は落ち着いた雰囲気で、黙々と業務や勉強に取り組むメンバーが多く、自分のペースで働きやすい環境です。

- 給与
- 年収350~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【虎ノ門】税務会計スタッフ|フルリモ相談可能!M&Aや事業承継に強みをもつ税理士法人!
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 独立応援
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 代表面談
- 残業代全額支給
- 仕事内容
- 【業務内容】 法人クライアントに対し、税務顧問、決算申告、M&A支援(財務・税務デューデリジェンスや組織再編税制の助言)に携わっていただきます。M&A支援は初めての方でも、経験豊富な税理士、会計士の補助から始め、ステップアップしていくことができます。また、意欲に合わせて、企業オーナーや資産家に対する事業承継や相続税対策、に関わっていただくことも可能です。 【業務の魅力】 当社はプライベートエクイティファンド出身者が設立した税理士法人であり、またM&Aアドバイザリー、経営コンサルティング、投資事業を展開するプロフェッショナルグループの税務領域を担っています。大手FAS出身の会計士、金融機関出身のM&Aアドバイザー、企業法務に精通した弁護士など、他分野のプロフェッショナルとともに仕事をする中で、M&Aの全体像を立体的に体感することができます。 【インフラ】 メンバーが効率よく働くことができるよう、情報共有や調査のためのデータベースは充実した環境をご用意しております。 情報共有:kintone コミュニケーションツール:主にTeams、メール(その他顧客に応じchatwork,slack) 税務ソフト:達人 会計ソフト:主にMF、弥生(その他顧客に応じfreee、奉行、TKC、JDL) 税務その他データベース:第一法規、新日本法規、税務通信、国税速報、税のしるべ、丸善リサーチ、ニュースプロ、TSR、SPEEDA etc.

- 給与
- 年収450~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23101)
【税理士補助】未経験者歓迎!完全週休2日制!中小企業の経営コンサルテイングに深く関わることができる税理士法人
- 基本定時退社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 残業代全額支給
- 残業少なめ
- 閑散期定時退社
- 有給消化推奨
- 代表面談
- 資格受験者歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆事業拡大による増員のため 【業務内容】 ◆税理士補助業務 ◆伝票記帳 ◆クライアント巡回監査(数値の説明や提案等) ◆コンピュータ入力 ◆クライアントでの記帳業務や総務関連業務 など ※チーム制を採用しており手厚いフォローが受けれます 【税理士有資格者数】 ◆2名 【働き方・働く環境】 ◆頑張りに応じた賞与制度あり
- 給与
- 年収300~450万円
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【虎ノ門】税務会計スタッフ(マネージャー候補)|M&Aや事業承継に強みをもつ税理士法人!※有資格者対象求人
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 独立応援
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 代表面談
- 残業代全額支給
- 仕事内容
- 【業務内容】 法人クライアントに対し、税務顧問、決算申告、M&A支援(財務・税務デューデリジェンスや組織再編税制の助言)に携わっていただきます。M&A支援は初めての方でも、経験豊富な税理士、会計士の補助から始め、ステップアップしていくことができます。また、意欲に合わせて、企業オーナーや資産家に対する事業承継や相続税対策、金融機関と連携した営業に関わっていただくことも可能です。 【業務の魅力】 当社はプライベートエクイティファンド出身者が設立した税理士法人であり、またM&Aアドバイザリー、経営コンサルティング、投資事業を展開するプロフェッショナルグループの税務領域を担っています。大手FAS出身の会計士、金融機関出身のM&Aアドバイザー、企業法務に精通した弁護士など、他分野のプロフェッショナルとともに仕事をする中で、M&Aの全体像を立体的に体感することができます。 【インフラ】 メンバーが効率よく働くことができるよう、情報共有や調査のためのデータベースは充実した環境をご用意しております。 ◆情報共有:kintone ◆コミュニケーションツール:主にTeams、メール(その他顧客に応じchatwork,slack) ◆税務ソフト:達人 ◆会計ソフト:主にMF、弥生(その他顧客に応じfreee、奉行、TKC、JDL) ◆税務その他データベース:第一法規、新日本法規、税務通信、国税速報、税のしるべ、丸善リサーチ、ニュースプロ、TSR、SPEEDA etc.

- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ハートランド税理士法人
【税理士・税理士補助/フレックス】選べる給与体系で頑張りに報いる体制!個人事業主から年商100億を超える大型法人の顧問先1400件以上を抱え、「資金調達」「創業支援」「クラウド会計導入支援」「大企業の税務顧問」などを得意とする税理士法人
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 有給消化推奨
- フレックス制度あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆税務顧問(巡回監査、決算申告等) ◆チームや部下の育成および指導 ◆法人全体および拠点の運営・業務管理 ◆組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決 ◆経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。 【顧問先の傾向に関して】 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。 【基本的なキャリアステップ】 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。 【勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ】 (例)業界経験3年の方が入社した場合 ◎入社1年目(年収700万円前後) ◆担当顧問20〜25件前後。 ◆プレイヤーとしてスキルアップに励む。 ◆個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。 ◎入社3年目(年収1,000万円前後) ◆担当顧問25〜30件前後。共同案件のリーダー担当1〜2件前後、サポート担当5件前後。 ◆チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。 ◆年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。 ◆年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。 ◆その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。 ◎入社5年目以降(年収1,200万円以上) ◆担当顧問25〜35件前後。共同案件のリーダー担当5〜10件前後。 ◆オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。 ◆年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。 ◆組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。 【企業の魅力】 ◆前職以上の年収保証or業界トップクラスのインセンティブ制度 給与体系は2パターンから選択可能! 業界で最もスタッフの実力や頑張りに報いる給与体系を整えている自負があります。 ◆理不尽な顧客には「NO」!従業員ファーストの社風 理不尽な対応を求められた場合は毅然とした態度でそのまま契約解除しています。 さらに、年間顧客単価の平均は個人70万円、法人90万円となっており、「価格だけを求めるお客様で疲弊する」ということもありません。 ◆専門職として成長&市場価値を高められる環境 税務の専門知識とビジネススキルを体系的に身につけるため、独自マニュアルを用いて社内教育を実施しています。 さらに、顧問先が1,200件以上(年間純増約350件)あるため、ご経験や入社後の勤続年数、ご本人の要望にあわせた案件の割り振りが可能です。 スタートアップの顧問から、年商100億を超える大型法人の顧問や組織再編などの複雑案件まで、実務面でもさまざまな業務を経験し成長できる環境があります。 ◆公平かつ透明性のある評価制度 人事評価は売上等の「定量項目」、社内プロジェクトへ取り組む姿勢などの「定性項目」、さらに税務知識やビジネススキルの「知識項目」の3項目で実施しています。 全社公開されている具体的な基準に則って評価されるため、理不尽な昇給や降給はありません。 ◆成長企業の幹部候補 ハートランドグループは2028年に従業員数300名、全国10拠点を目標に毎年新規拠点をオープン中です! 幹部候補として入社された方には、新規拠点の拠点長などをお任せし、拠点やグループ全体の利益からレベニューシェアを出していきます。 【働き方・働く環境】 10時00分〜19時00分(休憩1時間。実働8時間) ※フレックス可能(コアタイム10時00分〜16時00分)応相談 ※平均残業時間:月20時間 <社内環境> ◆充実のIT環境(トリプルモニターなど) ◆社内コンビニ ◆ドリップコーヒー無料 ◆自転車通勤可(駐輪場あり)
- 給与
- 年収570~2,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23047)
【税務スタッフ】駅から徒歩2分の好立地!資格取得支援/独立支援あり!6つのサービスを展開しており、顧客規模が大きく高度税務の取り扱いも多いため、スキルアップが叶う環境が整えられている税理士法人
- NEW
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 巡回監査をメインに税理士補助業務全般をお任せします。 具体的には・・・ ◆記帳チェック(適正科目や残高) ※規模の大きい顧問先が多いため、チェック・修正がメインで、データ入力業務はほとんど発生しません ◆決算・申告書作成関連業務 その他、当所では、相続税の申告等の資産税関連業務やM&A関連業務(主に企業価値評価)も多く依頼があります。 専門性を高めたい方や向学心旺盛の方に関しては、法人関連業務のみならず、資産税関連業務のご経験も積んで頂くことが可能です。 また、未経験の方はOJTで丁寧に指導しますので、安心してご就業いただけます。 【組織体制】 従業員数30人 【事業内容】 ◆事業継承コンサルティング 専門チームが条件交渉から最終契約、統合支援まで一貫してサポートし、取引後も企業運営の円滑な進行を支援します。 ◆M&Aコンサルティング 場調査を通じて理想的なパートナーを見つけ、企業価値の適切な評価を行います。 ◆税務経営コンサルティング クライアントのビジネスモデルに対して、効果的かつ戦略的な税務支援を提供し、財務強化とリスク管理の両立を実現します。 ◆税務調査対応 税務調査の専門知識を有するプロフェッショナルが、適切かつ効果的な対応策を提供し、クライアントのリスクを最小限に抑えることを目指します。 ◆認定支援基幹業務 中小企業やスタートアップのために、政府や自治体が提供する補助金や助成金の獲得をサポートします。 ◆IPO支援 専門的なガイダンスと実践的な支援を提供し、企業が株式市場への上場を目指す過程を全面的にサポートします。 【事務所紹介】 弊社は比較的規模の大きい顧問先が多いため、ほとんど入力作業は発生せず、顧客対応に比重をおくことができます。 また、資産税や組織再編など、いわゆる高度税務も多く扱っており、スキルアップを目指したい方にも嬉しい環境です。 また、実務未経験の方については、日商簿記3級以上の知識があり、コミュニケーションを取ることがお好きな方は、ご入社後しっかり指導させていただきますので、安心してご応募ください。 就業環境としてはJR線武蔵小杉駅 横須賀線口から徒歩2分の好立地で、雨の日も快適に通勤していただくことが可能です。 スタッフには、PCとiPadを1台ずつ支給し、システム化やペーパーレス化にも積極的に取り組んでいます。 2019年開業のまだまだ若い事務所につき、社内規定や福利厚生など、まだまだ発展途上な部分もありますが、そのあたりも含め、一緒に整備、スケールしていってくださる方とご縁があればと考えています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
- 給与
- 年収330~1,000万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市中原区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
OAG税理士法人
【資産税スタッフ/実働7時間/年間休日126日/リモートワーク可能】お客様の対応から申告まで一気通貫で携わるポジションです!働きやすさ抜群で、OAGにしかできない高品質なサービスを提供する税理士法人
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 売り上げ増加・拡大に伴う増員のため、募集します。 【業務内容】 ◆相続税申告 ◆相続税折衝 ◆相続税・贈与税税対策 ◆相続コンサルティング業務 【仕事の魅力】 行政書士が獲得した相続案件について、申告業務全般をお任せいたします。 また金融機関との連携で安定的に多くの資産税案件に携われます。 お客様の対応から申告まで一気通貫で携われます。 資産税スタッフの募集ですが、資産税の経験がなくても大丈夫です! 入社後はOJT研修中心ですが、先輩社員がしっかりとフォローし支えていく体制を整えています。 いままでの経験を生かして、新しいステージにチャレンジしていただけます! 【企業の魅力】 OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。 ◎当法人の強み 法人税部・資産税部など専門特化した税務部署があり、より高度で特殊な税務業務の案件も入ってくるため、ノウハウの宝庫といえます。特に資産税部は一つとして同じ案件がなく、又いろんな切り口があるため、経験豊富なスタッフが周りにいることが強みです。 顧客の経営に深く入り込む過程で、人事やコンプライアンス、M&Aなどさまざまなニーズをいただくことがございます。その際、グループ各社と連携してご支援できる総合力が当社の強みです。 ◎当法人の特徴 お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。その思いは、当法人とお客様、その先のすべての人々に利益をもたらし、好循環が生まれ、確実な成長・発展に繋がっていくと信じております。 最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。 そして、これからの時代、AIやRPA(事務作業の自動化)を使った業務の効率化やスタッフの働きがいなど、時代の変化にどう対応していけるかが求められております。事務作業の自動化が進むことで、お客様が当法人に期待することや提供すべき価値も変わっていきます。 今後も徹底的に生産性をあげ、お客様が抱える課題のヒアリングやソリューション提供など、人にしかできない業務にチャレンジし、「相談して良かった」と言ってもらえる機会を増やしていきたいと考えております。 【働き方・働く環境】 Uターン・Iターン歓迎 09:00〜17:00 所定労働時間07時間00分休憩60分
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 大阪府吹田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ハートランド税理士法人
【税理士・税理士補助/フレックス】選べる給与体系で頑張りに報いる体制!個人事業主から年商100億を超える大型法人の顧問先1400件以上を抱え、「資金調達」「創業支援」「クラウド会計導入支援」「大企業の税務顧問」などを得意とする税理士法人
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 有給消化推奨
- フレックス制度あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆税務顧問(巡回監査、決算申告等) ◆チームや部下の育成および指導 ◆法人全体および拠点の運営・業務管理 ◆組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決 ◆経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。 【顧問先の傾向に関して】 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。 【基本的なキャリアステップ】 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。 【勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ】 (例)業界経験3年の方が入社した場合 ◎入社1年目(年収700万円前後) ◆担当顧問20〜25件前後。 ◆プレイヤーとしてスキルアップに励む。 ◆個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。 ◎入社3年目(年収1,000万円前後) ◆担当顧問25〜30件前後。共同案件のリーダー担当1〜2件前後、サポート担当5件前後。 ◆チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。 ◆年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。 ◆年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。 ◆その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。 ◎入社5年目以降(年収1,200万円以上) ◆担当顧問25〜35件前後。共同案件のリーダー担当5〜10件前後。 ◆オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。 ◆年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。 ◆組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。 【企業の魅力】 ◆前職以上の年収保証or業界トップクラスのインセンティブ制度 給与体系は2パターンから選択可能! 業界で最もスタッフの実力や頑張りに報いる給与体系を整えている自負があります。 ◆理不尽な顧客には「NO」!従業員ファーストの社風 理不尽な対応を求められた場合は毅然とした態度でそのまま契約解除しています。 さらに、年間顧客単価の平均は個人70万円、法人90万円となっており、「価格だけを求めるお客様で疲弊する」ということもありません。 ◆専門職として成長&市場価値を高められる環境 税務の専門知識とビジネススキルを体系的に身につけるため、独自マニュアルを用いて社内教育を実施しています。 さらに、顧問先が1,200件以上(年間純増約350件)あるため、ご経験や入社後の勤続年数、ご本人の要望にあわせた案件の割り振りが可能です。 スタートアップの顧問から、年商100億を超える大型法人の顧問や組織再編などの複雑案件まで、実務面でもさまざまな業務を経験し成長できる環境があります。 ◆公平かつ透明性のある評価制度 人事評価は売上等の「定量項目」、社内プロジェクトへ取り組む姿勢などの「定性項目」、さらに税務知識やビジネススキルの「知識項目」の3項目で実施しています。 全社公開されている具体的な基準に則って評価されるため、理不尽な昇給や降給はありません。 ◆成長企業の幹部候補 ハートランドグループは2028年に従業員数300名、全国10拠点を目標に毎年新規拠点をオープン中です! 幹部候補として入社された方には、新規拠点の拠点長などをお任せし、拠点やグループ全体の利益からレベニューシェアを出していきます。 【働き方・働く環境】 10時00分〜19時00分(休憩1時間。実働8時間) ※フレックス可能(コアタイム10時00分〜16時00分)応相談 ※平均残業時間:月20時間 <社内環境> ◆充実のIT環境(トリプルモニターなど) ◆社内コンビニ ◆ドリップコーヒー無料 ◆自転車通勤可(駐輪場あり)
- 給与
- 年収570~2,000万円
- 勤務地
- 東京都品川区東五反田
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ストラーダ税理士法人
【国税出身者限定】税務署で培った知見を活かし、企業や個人の税務コンサルタントとして活躍しませんか?
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 時短勤務あり
- 転勤なし
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績好調による増員のため 【業務内容】 ・税務調査の立会 ・税務調査のアドバイス ・申告書の最終確認 ・職員向け研修 ・書物の作成 【企業の魅力】 ・全国社会保険労務士連合会から「人を大切にする企業 職場環境改善宣言企業」の任命を受けており、働きやすい職場として認められています。 ・自身の将来やキャリアにも役立つ、税金の知識や会計の知識も身に着けることができます。 ・税理士の他に、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍しており、税務以外の仕事も多数ありますので、様々な経験がすることができ、税務以外にも財務、経営等の専門的な知識を身に着けたコンサルタントになることができます。 【働き方・働く環境】 ◎駅近で通勤便利!女性活躍中の職場です オフィスは水天宮駅から徒歩2分。 その他、人形町駅や浜町駅も徒歩圏内♪ 複数路線が利用可能で通勤に便利です! ◎また、月に1回、面談で要望をキャッチアップ。 「長く安定して働きたい」「将来、こんなことがしたい」 と、あなたのキャリアプランを把握したうえで できるところから業務をお任せします。 ◎タスクの期限に応じて定時退社もOK。 年間休日は121日と、プライベートも充実できます。 子どもの急な発熱などにも融通が利く職場なので、 子育て世代も多数活躍中です! 【職場の雰囲気】 日常的にコミュニケーションを取り、先輩や上司にも相談しやすく、風通しの良い環境です。 わからないことはすぐに聞くことができて、未経験の業務があっても安心して働いていただけます。
- 給与
- 年収200~900万円
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋蛎殻町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務会計スタッフ/フレックス】「企業経営を革新し、100年企業をつくる」という企業理念のもと、お客様のニーズに合ったオーダーメイド提案、高付加価値を提供!2024年7月に創業し、会計税務だけでなく、経営コンサル/FAS事業を展開する税理士法人
- 経験者優遇
- 未経験可
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 服装自由
- 残業少なめ
- 資格取得奨励一時金
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 業務拡大により、1~2名程度募集します 【業務内容】 単なる税理士ではない、真の経営のパートナーとして、税務・会計をベースに様々なコンサルティング業務にも取り組んでいただきます。 ◆税務申告業務 ◆法人会計監査 ◆記帳代行ほか経理業務全般 ◆事業承継コンサルティングの補助 ◆経営コンサルティングの補助 ◆FASコンサルティングの補助 【事務所の魅力】 ◆「ほかにない税理士法人を創りたい」という想いで2024年7月に立ち上げた税理士法人です! ◆大手税理士法人出身の税理士や経営コンサルティング会社出身のコンサルタントが複数名いるため、お客様が健全な企業成長・変革ができるよう、本格的な「経営コンサル」や「事業承継」、「M&A」、「組織再編」など一般の税理士法人・会計事務所では行わない業務を行っております。 ◆法人専門なので個人向けの確定申告業務はほぼなく、繁忙期がありません。 ◆平均年齢30代の若手が多い税理士法人です。 ◆パートナー税理士は、会計Big4、辻本郷税理士法人、大手経営コンサルティング会社出身者です。 ◆業務ツールや研修ツールが豊富にあるため、丸投げ業務はございません! ◆オーダーメイド提案、高付加価値の提供を得意としています。 ◆「企業経営を革新し、100年企業をつくる」という企業理念のもと、「会社を大きくするお手伝いをしたい」、「会社を次の世代に残すお手伝いをしたい」、「経理代行業以外の業務に真剣に取り組み、他の税理士と差別化を図ろう」という想いに共感し、お客様から最上級の「ありがとう」をいただけるよう、ともに働いてくださるメンバーを強く募集しております。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり約160時間(※月の営業日数により変動) ※フレックスタイム制は会社が認めた場合になります ◆駅から徒歩5分以内 ◆在宅OK(許可制) ◆転勤なし ◆服装自由 ※内勤時に限る

- 給与
- 年収350~1,000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ハートランド税理士法人
【税理士・税理士補助/フレックス】選べる給与体系で頑張りに報いる体制!個人事業主から年商100億を超える大型法人の顧問先1400件以上を抱え、「資金調達」「創業支援」「クラウド会計導入支援」「大企業の税務顧問」などを得意とする税理士法人
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 有給消化推奨
- フレックス制度あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆税務顧問(巡回監査、決算申告等) ◆チームや部下の育成および指導 ◆法人全体および拠点の運営・業務管理 ◆組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決 ◆経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。 【顧問先の傾向に関して】 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。 【基本的なキャリアステップ】 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。 【勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ】 (例)業界経験3年の方が入社した場合 ◎入社1年目(年収700万円前後) ◆担当顧問20〜25件前後。 ◆プレイヤーとしてスキルアップに励む。 ◆個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。 ◎入社3年目(年収1,000万円前後) ◆担当顧問25〜30件前後。共同案件のリーダー担当1〜2件前後、サポート担当5件前後。 ◆チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。 ◆年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。 ◆年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。 ◆その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。 ◎入社5年目以降(年収1,200万円以上) ◆担当顧問25〜35件前後。共同案件のリーダー担当5〜10件前後。 ◆オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。 ◆年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。 ◆組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。 【企業の魅力】 ◆前職以上の年収保証or業界トップクラスのインセンティブ制度 給与体系は2パターンから選択可能! 業界で最もスタッフの実力や頑張りに報いる給与体系を整えている自負があります。 ◆理不尽な顧客には「NO」!従業員ファーストの社風 理不尽な対応を求められた場合は毅然とした態度でそのまま契約解除しています。 さらに、年間顧客単価の平均は個人70万円、法人90万円となっており、「価格だけを求めるお客様で疲弊する」ということもありません。 ◆専門職として成長&市場価値を高められる環境 税務の専門知識とビジネススキルを体系的に身につけるため、独自マニュアルを用いて社内教育を実施しています。 さらに、顧問先が1,200件以上(年間純増約350件)あるため、ご経験や入社後の勤続年数、ご本人の要望にあわせた案件の割り振りが可能です。 スタートアップの顧問から、年商100億を超える大型法人の顧問や組織再編などの複雑案件まで、実務面でもさまざまな業務を経験し成長できる環境があります。 ◆公平かつ透明性のある評価制度 人事評価は売上等の「定量項目」、社内プロジェクトへ取り組む姿勢などの「定性項目」、さらに税務知識やビジネススキルの「知識項目」の3項目で実施しています。 全社公開されている具体的な基準に則って評価されるため、理不尽な昇給や降給はありません。 ◆成長企業の幹部候補 ハートランドグループは2028年に従業員数300名、全国10拠点を目標に毎年新規拠点をオープン中です! 幹部候補として入社された方には、新規拠点の拠点長などをお任せし、拠点やグループ全体の利益からレベニューシェアを出していきます。 【働き方・働く環境】 10時00分〜19時00分(休憩1時間。実働8時間) ※フレックス可能(コアタイム10時00分〜16時00分)応相談 ※平均残業時間:月20時間 <社内環境> ◆充実のIT環境(トリプルモニターなど) ◆社内コンビニ ◆ドリップコーヒー無料 ◆自転車通勤可(駐輪場あり)
- 給与
- 年収570~2,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
DIGグループ(旧・アーリークロスグループ)
【事業再生コンサルタント】リモートワーク週2日!フレックス!事業再生×成長企業でキャリアアップ!次世代型の税理士法人
- 残業少なめ
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 未経験可
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- フレックス制度あり
- 離職率5%未満
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 設立6年で150名規模に成長したアーリークロスグループは、これまで九州を拠点に中小企業の事業再生支援や財務コンサルティングを展開し、高い評価を得てきました。さらなる成長と「日本を代表する会計事務所グループ」への進化を目指し、関東エリアへの本格進出として東京事務所を新たに開設。関東市場においても事業再生を中心とした支援体制を築くため、立ち上げメンバーとしてともに事業を推進していただける仲間を募集しています。 【業務内容】 ◆事業再生(再生計画の策定・実行支援) ◆財務コンサルティング ◆財務デューデリジェンス/事業デューデリジェンス ◆融資のサポート ◆補助金に関するコンサルティング ◆計画を出して終わりではなく、作成後の伴走支援まで可能です。 実際に当法人では多くのお客様から継続してご支援のご希望を頂いております。お客様の会社を良くするためにはどうすればよいのかということに真正面から向き合い、経営者の相談相手として頼りにされるやりがいの大きな仕事です。 また、事業再生業務を中心に担っていただきますが、M&Aなどにもチャレンジできる環境です。 【使用会計ソフト】 マネーフォワード 【仕事の魅力】 中小企業の事業再生支援を通じて、企業の未来を救うやりがいのある仕事です。 東京事務所の立ち上げメンバーとして、裁量を持って活躍できるポジション。 公認会計士や税理士など専門家とチームを組み、実践的なスキルが身につきます。 九州で培ったノウハウを関東で展開する、注目度の高いフェーズ。 急成長中の税理士法人ながら、ワークライフバランスも大切にしています。 若手歓迎!意欲次第で早期に成長・キャリアアップが目指せる環境です。 【企業の魅力】 設立6年で150名規模へと急成長した、勢いのある税理士法人です。 税務だけでなく、財務コンサル・事業再生・IPO支援など幅広い支援が可能。 公認会計士や中小企業診断士など多様な専門家と協働でき、学びが多い環境。 若手中心のフラットな組織で、年齢や経験に関係なくチャレンジできます。 成長企業でありながら、働きやすさやワークライフバランスも大切にしています。 「税理士法人の枠を超えたプロフェッショナル集団」の一員として成長できます。 【資格保有者数】 公認会計士:4名 税理士:10名 税理士有資格者:2名 税理士試験科目合格者:17名 中小企業診断士:1名 社会保険労務士:5名 社会保険労務士試験合格者:2名 宅建士:3名 宅建士試験合格者:4名 国税OB/OG:3名 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制を導入しており、ライフスタイルや業務状況に応じて柔軟に働ける環境が整っています。月曜を除きコアタイムは11:00〜15:00(月曜は9:00〜15:00)で、出勤・退勤時間を自分で調整可能。週1〜2日のリモート勤務もOKで、出社と在宅のバランスをとりながら働けます。月の残業時間は15〜20時間程度と少なめで、ワークライフバランスを大切にしたい方にも最適です。 若手を中心に、年齢・職種を問わず意見が通りやすいフラットな組織風土があり、チームで協力しながら仕事を進めるスタイルが根付いています。また、入社後は福岡本社での研修も実施しており、経験が浅くても安心してスタートできます。税理士試験を受験する方に向けた特別休暇制度など、スキルアップを支援する制度も充実しています。

- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22944)
【税務会計スタッフ】「次の30年」を見すえた将来の中心メンバーを募集!潜在的なニーズをカタチにする提案力が高く評価され、顧問先の70%が黒字決算!設立以来75年にわたって地域経済を支え続けてきた税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 当法人の将来の中心メンバーとして、活躍していただけるメンバーを増員募集します。 【業務内容】 お客様企業に対する税務などの観点からの相談対応全般をお任せします。 税務や会計に関する監査や税務申告書の作成などもちろんですが、資金調達やキャッシュフローの計画など、お客様にとっての「経営パートナー」として事業の体質を強化していく、大きなやりがいのある仕事です! 【仕事の魅力】 ★「次」を見すえる、スキルアップできる環境★ 「成長したい」という想いに応える、業務環境をしっかり創り上げているのも当法人の特徴。「税理士の資格を取得したい!」という方には支援を惜しみませんので、有給休暇や試験休暇も柔軟に取得していくことが可能。 また、リモートワーク実施中の当法人では土日休みの完全週休二日制、年間休日120日以上としっかりメリハリをつけて働ける環境をご用意。 【企業の魅力】 ★安定基盤のもと、見すえる「次」のキャリア★ 意思決定がしやすく、事業の成長ステージに応じた最適な提案を行う。これが当法人のスタイル。実際、当社のお客様は70%が黒字決算。お客様の潜在的なニーズをカタチにする提案力が高く評価され、個人事業主の方から中小企業、地域を代表する大手企業まで様々な業種・規模のお客様から変わらぬ信頼を寄せられています。 今回は当社の「次の30年」を見すえた将来の中心メンバーとして活躍していただけるメンバーの募集。お客様のニーズも多様化していく中で、新たなサービス・新しい役割もどんどん生まれており、ベンチャー的な気風がある中で自分自身の可能性に挑戦していくことができる職場です。 【入社後の流れ】 入社後まずはOJTで先輩に同行。先輩のサポートとして業務の進め方などを学んでいきます。わからないことは先輩スタッフに何でも聞けますし、研修制度も充実。 また、当社の東京事務所スタッフとの交流を通じて、最新の業界動向や税務の実務などについて学び合うことも可能です。一緒に働く「仲間」と切磋琢磨しながら税務会計スタッフとして、さらに成長していきませんか。 【働き方・働く環境】 8:30~17:30(休憩1時間) OJTでの実務を通じたスキルアップはもちろんですが、Webでの研修や勉強会などを受講する機会も豊富です。 また、税理士試験の受験状況などに応じて有給取得や試験休暇なども柔軟に取得可能。あなたのペースで成長できる職場環境です。
- 給与
- 年収345~1,000万円
- 勤務地
- 長野県篠ノ井御幣川
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22933)
【税務会計スタッフ/残業少なめ】税理士試験受験生歓迎!行政書士や司法書士、社会保険労務士といったエキスパートと提携したワンストップサービスを実現!クライアント目線のサービスを徹底し、会社経営の頼れるパートナーとして常に最善の策を提案し続ける税理士事務所
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績好調のため、増員募集いたします。 【業務内容】 所内は下記の通り役割分担しており、経験に応じて徐々に仕事をお任せしていきます。 最終的には「監査スタッフ」を目指していただきます。 ◆内勤スタッフ…記帳入力、月次決算、決算および申告業務 ◆監査スタッフ…月次監査、決算および申告業務、コンサルティング業務 ※顧問先への訪問時は社用車使用可 ※お客様の割合は法人5:個人5(比較的、建設業が多いです) 【使用会計ソフト】 弥生会計・MFクラウド 【事務所の魅力】 ◆最善の策へ導く会社経営のパートナーを目指す 企業にとって最も大切な指針は、継続的に事業で利益を出し続けることです。そのためには、日々の緻密な会計業務や安定した資金計画など、膨大な作業と先を見据えた戦略が欠かせません。そんな経営のかじ取りを共に支えていくのが、私たちです。 その役割は、単に資金や税務にまつわる業務を請け負うだけではありません。落ち込んだ収益を取り戻したり、生き残りのためにベストな事業承継を考えたり…そんな課題に一緒になって取り組むことも、私たち税理士事務所の重要な役割であると考えます。 当事務所では、行政書士や司法書士、社会保険労務士といったエキスパートと提携したワンストップサービスを実現。会計業務から資金繰り、税務申告・経理代行など幅広く対応し、会社経営の頼れるパートナーとして常に最善の策をご提案しています。 ◆真摯に、親身なサービスを 新たに入社いただく方には「クライアント目線を大切にして、誰よりも頼れる存在」を目指して欲しいです。 経営者にとって節税対策や資金繰りの話は、誰にでもオープンにできることではありません。故に、せめて私たち村松税理士事務所は、会社経営者の皆様にとって自由に、気軽に、気楽に頼れる存在でありたいと考えています。 お客様の思い描く未来や叶えたい夢を実現するために、共に励みましょう! 【残業が少ないから、勉強とも両立しやすい!】 通常期の残業はほぼなく、月10時間未満。事務所としても、メンバーのワークライフバランスを尊重していきたいと考えています。税理士資格取得を目指す方は、仕事との両立を最大限応援します。仕事が終わってから、夜は大学院へ通学して科目免除を目指していただくことも可能ですよ。 【働き方】 9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間) ※残業は通常期で20時間以下/月、繁忙期(12月~3月)で50時間/月 ※税理士試験科目免除のため、夜間大学院通学も可能 【職場環境について】 所内には現在、18歳から47歳のスタッフが在籍中。事業承継やM&Aの経験もある知識豊富な所長のもと、確かなスキルを身に付けていただけます。 今後は更なる従業員の定着率アップを目指し、社内体制の見直しやコミュニケーション活性化にも注力するつもりです。

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 愛知県西尾市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22932)
【税務会計スタッフ/フルフレックス/インセンティブあり】資格勉強中の方必見!将来的にマネジメント業務にも挑戦できます!中小企業に向けて黒字化支援、財務経営力の強化支援を強みとする税理士事務所
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 未経験可
- 学歴不問
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- オンライン面接あり
- 車通勤可
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 税理士補助業務をお任せします。 ◎具体的には ◆顧問先への提案資料の作成・提案 ◆顧問先への巡回監査・経営相談 ◆電話対応 ◆書類整理・帳簿の管理業務 ◆会計データの入力作業 ◆各種申告書の作成補助 ※お客様の割合は、法人7:個人3です ※新規飛び込み・営業ノルマ設定などは行っておりません ※顧問先への訪問にはマイカーを使用いただきます ※業務の予定に応じて、訪問先への直行直帰可能です ※将来的にマネジメント業務にも挑戦可能です 【使用会計ソフト】 TKC・MF 【仕事の魅力】 これまでの経験からスキルアップが目指せる環境です。 ◎働き方の特徴 ◆1つの顧問先を個人で担当する個人担当制と、複数人で担当する複数担当制を導入 ◆内勤と外勤/顧客担当とアシスタントなどの分担制です ◆入社後半年以内には顧客担当をお任せします 【企業の魅力】 ◎当事務所の特長 巡回監査時の当事務所の支援により、経営者は自社の正確な月次損益を把握できるようになります。 経営者の意思決定に役立つ情報、黒字決算につながる情報が入手できます。 会計ソフトの入力指導による自計化を支援します。 また、継続MASシステムを使用した経営計画策定をご支援します。 自計化と経営計画策定に基づく業績管理体制(PDCA)の構築を当事務所が支援します。 ◆改善や進化をいとわない組織です ◆確立されたノウハウあり ◆税理士の在籍比率が高く、 税理士・行政書士・中小企業診断士・FP資格保有者などが活躍 ◆他士業との連携によりワンストップサービスを実現! ◆グループ経営で豊富なケーススタディを共有できます <私たちが大切にしていること&大切にしてほしいこと> ◆些細なことでも気軽に相談していただけるよう、お客様に寄り添った親身な対応を心掛けています ◆お客様がお困りのときにすぐ応えられるよう、スピード感も意識しています ◆ITツールなど新しい技術を積極的に導入し、変化に柔軟に対応しています ◆ワークライフバランスを大切にしており、スタッフが長く安心して働ける環境づくりに注力 ◆研修など人材育成に力を入れており、サービスの質の維持・向上を図っています ◆クレドの導入で、目指す方向性や一人ひとりが何を行うべきかを理解しやすくしています ◎お客様の特徴 ◆地元のお客様が中心です ◆創業から長年お付き合いしているお客様が多数 ◆業種、規模はさまざまで、開業、スタートアップ企業が多いです ◆既存のお客様からのご紹介により、新規のお客様が増加中 <資格取得をバックアップ> ◆税理士試験受験生が多数在籍中! ◆専門学校の授業のある日は、定時より前の退社も可能です ◆夜間であれば、免除認定のための大学院通学もできます ◆試験休暇制度あり(有休消化) 【働き方・働く環境】 ※標準労働時間8時間/コアタイムなし ※10:00~16:00の時間帯に勤務するスタッフが多い職場です ※残業は通常期で10時間未満/月、繁忙期(12月~2月)で10~20時間/月 ※税理士試験受験生応援のため、専門学校通学日は定時より前の退社も調整可能 ※税理士試験科目免除のため、夜間大学院通学も可能 <働く環境面での魅力> ◎待遇・福利厚生 ◆これまで過去毎年全員が昇給しています ◆インセンティブ制度もあり、成果をしっかり還元 ◆人事評価制度が整備されているので、努力や成果が正当に評価されます ◎ワークライフバランス ◆繁忙期以外の残業は月10時間未満 ◆フレックスタイム制度を導入しています ◎研修・教育体制 ◆社外研修への参加を応援・推奨しています <オフィスの雰囲気と魅力> ◆平均年齢は若く、活気あふれる雰囲気です ◆人間関係の良さに自信あり! ◆幅広い業務に携わり、ステップアップできます ◆綺麗なオフィスで快適に働けます ◆近隣に住んだことのないIターンの方のご応募も大歓迎
- 給与
- 年収240~1,000万円
- 勤務地
- 愛知県知多市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22931)
【税務会計アシスタント/フルフレックス/インセンティブあり】未経験者必見!資格取得もしやすい環境です。自計化システムの活用と経営改善計画策定により黒字決算を支援する税理士事務所
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 未経験可
- 学歴不問
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 副業相談可
- オンライン面接あり
- 車通勤可
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 税理士補助業務をお任せします。 ◎具体的には ◆顧問先への提案資料の作成・提案 ◆顧問先への巡回監査・経営相談 ◆電話対応 ◆書類整理・帳簿の管理業務 ◆会計データの入力作業 ◆各種申告書の作成補助 ※お客様の割合は、法人7:個人3です ※新規飛び込み・営業ノルマ設定などは行っておりません ※顧問先への訪問にはマイカーを使用いただきます ※業務の予定に応じて、訪問先への直行直帰可能です ※将来的にマネジメント業務にも挑戦可能です 【使用会計ソフト】 TKC・MF 【仕事の魅力】 未経験からでも、着実にスキルが身につく環境です。 ◎働き方の特徴 ◆1つの顧問先を個人で担当する個人担当制と、複数人で担当する複数担当制を導入 ◆内勤と外勤/顧客担当とアシスタントなどの分担制です ◆入社後半年以内には顧客担当をお任せします 【企業の魅力】 ◎当事務所の特長 巡回監査時の当事務所の支援により、経営者は自社の正確な月次損益を把握できるようになります。 経営者の意思決定に役立つ情報、黒字決算につながる情報が入手できます。 会計ソフトの入力指導による自計化を支援します。 また、継続MASシステムを使用した経営計画策定をご支援します。 自計化と経営計画策定に基づく業績管理体制(PDCA)の構築を当事務所が支援します。 ◆改善や進化をいとわない組織です ◆確立されたノウハウあり ◆税理士の在籍比率が高く、 税理士・行政書士・中小企業診断士・FP資格保有者などが活躍 ◆他士業との連携によりワンストップサービスを実現! ◆グループ経営で豊富なケーススタディを共有できます <私たちが大切にしていること&大切にしてほしいこと> ◆些細なことでも気軽に相談していただけるよう、お客様に寄り添った親身な対応を心掛けています ◆お客様がお困りのときにすぐ応えられるよう、スピード感も意識しています ◆ITツールなど新しい技術を積極的に導入し、変化に柔軟に対応しています ◆ワークライフバランスを大切にしており、スタッフが長く安心して働ける環境づくりに注力 ◆研修など人材育成に力を入れており、サービスの質の維持・向上を図っています ◆クレドの導入で、目指す方向性や一人ひとりが何を行うべきかを理解しやすくしています ◎お客様の特徴 ◆地元のお客様が中心です ◆創業から長年お付き合いしているお客様が多数 ◆業種、規模はさまざまで、開業、スタートアップ企業が多いです ◆既存のお客様からのご紹介により、新規のお客様が増加中 <資格取得をバックアップ> ◆税理士試験受験生が多数在籍中! ◆専門学校の授業のある日は、定時より前の退社も可能です ◆夜間であれば、免除認定のための大学院通学もできます ◆試験休暇制度あり(有休消化) 【働き方・働く環境】 ※標準労働時間8時間/コアタイムなし ※10:00~16:00の時間帯に勤務するスタッフが多い職場です ※残業は通常期で10時間未満/月、繁忙期(12月~2月)で10~20時間/月 ※税理士試験受験生応援のため、専門学校通学日は定時より前の退社も調整可能 ※税理士試験科目免除のため、夜間大学院通学も可能 <働く環境面での魅力> ◎待遇・福利厚生 ◆これまで過去毎年全員が昇給しています ◆インセンティブ制度もあり、成果をしっかり還元 ◆人事評価制度が整備されているので、努力や成果が正当に評価されます ◎ワークライフバランス ◆繁忙期以外の残業は月10時間未満 ◆フレックスタイム制度を導入しています ◎研修・教育体制 ◆社外研修への参加を応援・推奨しています <オフィスの雰囲気と魅力> ◆平均年齢は若く、活気あふれる雰囲気です ◆人間関係の良さに自信あり! ◆幅広い業務に携わり、ステップアップできます ◆綺麗なオフィスで快適に働けます ◆近隣に住んだことのないIターンの方のご応募も大歓迎
- 給与
- 年収240~1,000万円
- 勤務地
- 愛知県知多市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22929)
【税務会計スタッフ/残業少なめ】即戦力を募集しています!手厚いサポートと腰を据えて自己研鑽に励める環境!相続・経営改善・経営計画を強みとし、2010年開業以来確かな実績と課題解決力が評価されている税理士事務所
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 残業代全額支給
- 基本定時退社
- 閑散期定時退社
- 有給消化推奨
- 代表面談
- 面接1回のみ
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 税理士業務全般、会計財務、経営コンサルタント業務。ただ決算を組んだり、申告を行ったりするだけでなく、数字と経営への理解と“お客様の経営を改善したい”という気持ちを元に、 お客様と一緒に伴走しながら課題解決に導く役目です。 ~具体的には~ ◆顧問先の巡回監査・会計支援・記帳指導及び税務代理業務 ◆税理士事務所補助 ◆会計業務及び監査業務 【組織体制】 従業員数3名 【当事務所について】 相続・経営改善・経営計画に特に力を入れている税理士事務所。開業間もない環境ながら、 確かな実績と課題解決力が評価を頂き、相続の年間相談件数は40件以上を誇ります。 現在も顧客数は順調に増加しており、目下の目標はパートナーシップを図っての税理士法人化。当事務所の飛躍のため、“石川”の経営者の皆様のため、そしてあなた自身の成長のため、ぜひここで経験を活かしてくれませんか。 【ステップアップを目指す方に】 多くのお客様に信頼を頂いている、当事務所の相続関係・事業承継のノウハウを、余すところなく受け継いで頂ければと思っています。法人税、資産税に対応できるマルチな人材になって頂くため、指導・資格取得支援などでバックサポートします。いずれは代表がコンサルタントを務める顧客も引継ぎ、事務所の中核としてご活躍ください。期待の大きいポジションですが、その分業界内でのステップアップを考える方には最適な成長環境です。 【税理士を目指す方へ】 実務経験を積みつつ、税理士科目の合格を目指している方からの応募を歓迎します。税理士試験を受ける場合は、勉強に集中できるように休日を付与。こういった対応ができるのも、普段から残業が少ないため、業務調整がしやすいからです。あなたの合格を、当事務所が全力でサポートします! また、自身のスキルアップのために外部研修に参加することも推奨しています。なぜなら、自身のためになることがお客様のため、事務所のためにもなる「三方良し」を体現することになるからです。 【充実の待遇】 お客様の企業拡大等で顧問料アップにつながった場合など、規定に基づいてインセンティブを支給します。また、企業活動を支える一環で行っている生命保険販売に関しても、年間のコミッションフィーに対して規定に基づいたインセンティブを支給。 【働き方・働く環境】 8:45~17:45(休憩1時間) ◆繁忙期でも残業少なめ 年末から年度末にかけては確定申告の繁忙期を迎えます。そのような状況でも、当事務所の残業は最長の担当者でも月18時間で、平均では13時間。土曜出社となることも場合によってはありますが、それでも半日で業務を終了するなど、各担当者の裁量で業務を進めることができるのが大きな特徴です。
- 給与
- 年収380~650万円
- 勤務地
- 石川県小松市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人さくら優和パートナーズ
【税理士補助】充実の研修制度で成長できる環境!九州の地にしっかりと根を張り、健康経営優良法人にも認定された税理士法人
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 売上増加に伴う増員のため募集します。 【業務内容】 会計事務として顧客企業の決算作成の補助業務や事務業務をご担当いただきます。 ■会計ソフトへのデータ入力 ■決算資料の仕分け ■申告書作成 ■顧客先への訪問対応※折衝業務はございません。 【企業の魅力】 平均 35.0歳と税理士法人の中では非常に若い会社。風通しよく、時代の流れを読み新しいことにチャレンジする社風です。 1.仕事のスピード 経営のパートナーとして、質問・相談には即座にお答えします。 2.フットワークの軽さ 平均年齢30歳代という若さを十分に生かし、必要があれば即座に伺います。 3.ネットワークの広さ 弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士等一流の専門家と連携し、依頼された仕事に応じて適切な人選と人員で対応し最適な結果を残します。 【働き方・働く環境】 2021年度健康経営優良法人に認定されました。
- 給与
- 年収300~800万円
- 勤務地
- 鹿児島県鹿児島県鹿児島市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人カインズ
【税務会計スタッフ/インセンティブあり】勉強中の社員も在籍しており資格取得を目指す方必見!7時間15分勤務!中小企業庁から経営革新等支援機関の認定実績もある税理士法人
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 車通勤可
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 あなたのスキルに合わせて、巡回監査や決算業務をメインとする税務会計業務全般をお任せいたします。 ※経験や能力に応じて、将来的には20件程の担当件数をお任せする予定です。 ※巡回監査訪問のほとんどが社用車を利用します。 【使用会計ソフト】 TKC 【仕事の魅力】 今回入社いただく方には、監査部にて巡回監査や月次決算書の作成などをお任せします。 ベテランスタッフはもちろん、代表税理士とも距離が近いため、意欲ある方はどんどん質問して知識を習得してくださいね。 研修制度も充実しており、またインセンティブ報酬も多数あるため仕事のモチベーションも高く持っていただける環境です。 【企業の魅力】 1987年に開業し、2008年に法人化し、以来右肩上がりに成長を続けています。 税務会計はもちろん、企業経営、事業承継、相続案検等、多岐にわたるサービスで企業の発展を支えます。 当法人では「経営者と対話」に重点を置いて、経営財務アドバイスやフォローをしっかり行うことで、喜ばれてきました。お客様との信頼関係を築き、課題や期待に応える。担当者としてのやりがいを、実感いただける職場です。 当法人の強みは、税務・会計業務にとどまらない、お客様のニーズに寄り添ったサービスを提供しているところです。創業支援や資金繰りのアドバイス、事業計画の作成、経営改善など、多様化するニーズに応じたサービスで喜ばれてきました。 近年は相続税・資産税案件も増え、また新規顧問先も順調に増加しています。 巡回監査経験のある即戦力の方はもちろん、「もっとお客様と密接にかかわりたい」という外勤経験のない方も歓迎します! 【働き方・働く環境】 当法人は、巡回監査などを中心に行う「監査部」と、入力業務、電子申告、会計ソフトの立ち上げや入力指導等、監査部のサポートを行う「業務部」があり、監査担当者が経営者とコミュニケーションを取ることに集中できるような社内体制となっています。 ◎お客様に関して 顧問先は大阪府内(特に北摂地域)の中小企業を中心に、業種は不動産賃貸業、製造業など幅広く、中には年商300億円規模の法人もございます。 納税や経営に対する意識が高く、黒字経営の法人が多いのも特徴です。 ◎相談しやすい、風通しの良い職場 当法人は在籍年数が長いスタッフが多いことも特徴です。 担当者同士の情報共有も活発で、気兼ねなく質問相談ができる環境です。 また数年前より残業削減を図っており、通常月においては19時完全退社です。 資格勉強と両立できるため、現在も4名が税理士資格取得を目指し勉強中です。 「企業の経営者の力になりたい、喜んでいただきたい。」そんな思いを持つ方のご応募をお待ちしています。 私たちと共にお客様に対して心を込めた仕事をしていきましょう。 実働7時間15分/休憩1時間 ※残業は確定申告時期を除く通常期で20時間前後/月 ※繁忙期の土曜出社の場合/8:45~17:00(実働7時間15分/休憩1時間)
- 給与
- 年収420~560万円
- 勤務地
- 大阪府豊中市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人京葉会計事務所
【税務会計スタッフ/実働7時間/年間休日120日】少数精鋭で落ち着いた雰囲気、信頼と実績をもとに、丁寧かつ迅速な対応で税務のお悩みを解決していくことをモットーとする会計事務所
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 車通勤可
- 落ち着いている雰囲気
- 有給消化推奨
- 基本定時退社
- 経験者優遇
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度はより質の高いサービス提供を目指すため、新たな人材を募集します。 【業務内容】 簿記、会計、パソコンのスキルを活かした一般事務及び税務のお仕事です。 ◎主な仕事内容 ◆毎月顧問先に出向いて資料収集、記帳代行、試算表作成 ◆決算書の作成 ◆税務申告書作成及び申告 ◆税務相談 【組織体制】 現在従業員数は20名です。 【仕事の魅力】 入社後は税務研修を実施します。 慣れるまでは内部事務をしていただくので、何もわからず顧問先様へ出向くことはありません。 【企業の魅力】 当事務所は、千葉県内を中心に、企業や個人の皆様に対して幅広い税務・会計サービスを提供しています。 法人税、所得税、消費税等の各種税務申告はもちろん、節税対策や税務調査への対応もサポートします。 信頼と実績をもとに丁寧かつ迅速な対応を心掛け、皆様の税務に関するお悩みを解決しています。 税務・会計の専門家として、豊富な実務実績を生かし、多種多様化する経営課題に柔軟に対応し、その企業の実態を正確に把握することで創業支援、事業計画作成支援、事業承継を効果的に継続的に実施します。 また、弁護士、司法書士、社会保険労務士と提携しておりますので、多方面からの支援が可能です。 【働き方・働く環境】 JR千葉駅、千葉都市モノレール千葉公園駅より徒歩圏内です。 職場は落ち着いた雰囲気でサポート体制も万全です。 転勤:無 <就業時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有
- 給与
- 年収360~500万円
- 勤務地
- 千葉県千葉市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22831)
【税務コンサルタント】経験者必見!法人顧問だけでなく医療業界でも高い成長率を誇る新進気鋭の税理士法人
- 転勤なし
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- 残業少なめ
- 基本定時退社
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 車通勤可
- 代表面談
- 急募求人
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 仕事内容
- 【募集背景】 顧問先増加に伴う新規人材募集 【業務内容】 ◆会計ソフト入力(医療、公益法人等の特殊会計業務含む) ◆ワードやエクセルでの書類作成 ◆月次決算、記帳代行 ◆決算業務 ◆事務所内の年末調整業務 ◆その他事務所全体の補助作業 【企業の魅力】 ◆企業の強み – 卓越した専門性と顧客満足 – 変化を恐れず、常に改善と成長を追求する柔軟な組織です。 長年の経験に基づき確立された独自のノウハウを強みとし、他士業との連携によるワンストップサービスで、多岐にわたるニーズにお応えします。 グループ経営の強みを生かし、豊富なケーススタディを共有することで、お客様に最適な解決策を提供いたします。 ◆お客様の特長 – 多様性と専門性 – 地元のお客様を中心に、多種多様な業種と規模のお客様をサポートしており、特に医療関係のお客様からの信頼が厚く、専門的な知識と経験を有しています。 開業やスタートアップ企業など、新規のお客様の成長を強力にバックアップしており、新規のお客様は既存のお客様からのご紹介がほとんどであることも、信頼の証です。 お客様の割合は、法人7:個人3となっています。 ◆資格取得を全力で応援! – キャリアアップを支援 – 専門学校や大学院への通学をサポートし、退社時間など柔軟に対応することで、資格取得を応援しています。 試験前は学習に集中できる環境を提供し、合格を強力にサポートします。 ◆働きやすい環境 – ワークライフバランスを重視 – 通常期の残業は月10時間未満、繁忙期でも月20時間未満に抑え、土日祝は完全にお休みいただける完全週休二日制です。 スタッフの希望や能力に応じて、働きやすい条件を一緒に考え、最適な環境を提供することで、ワークライフバランスを重視しています。 ◆長期的なキャリア形成をサポート! – スキルアップを強力に推進 – 充実の社内外研修で、あなたの能力向上を強力に後押しし、長期的なキャリア形成をサポートします。 ◆仕事の進め方 – 効率的かつ協力的なチームワーク – お客様の規模等に応じて、個人またはチームで担当し、業務は顧客担当と補助担当で分担することで、効率的に業務を進めます。経験が浅い方も、補助担当として段階的にスキルアップできる環境です。 社用車での訪問が可能で、予定に応じて訪問先への直行直帰も可能です。 ◆快適な職場環境 – 働きやすさを追求 – 社内の年齢層は幅広く、穏やかな雰囲気で、誰もが馴染みやすい環境です。 人間関係の良さが自慢であり、幅広い業務に携わることで成長が可能です。 綺麗なオフィスで快適に働くことができ、都会の喧騒を離れ、落ち着いた雰囲気でのびのびと働ける環境です。

- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市昭和区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22805)
【税務会計スタッフ/未経験歓迎/年休127日】税理士を目指したい方必見!充実したサポート体制で未経験の方も安心して取り組める環境!埼玉県で一番きれいな税理士事務所を目指し地域企業に貢献することを理念としている税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 経験者優遇
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 研修充実
- 有給消化推奨
- 残業代全額支給
- 閑散期定時退社
- 基本定時退社
- 残業少なめ
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度、業績アップに伴い、複数名増員募集を行うことになりました!スタッフ平均年齢36歳、20代~40代まで面倒見の良い、明るい先生&先輩スタッフが待っています!未経験から活躍しているメンバーが多く、外部研修など充実した研修制度で、成長できる環境を用意しています! 【業務内容】 確定申告、年末調整、決算・申告書補助業務全般をお任せいたします。 ※担当はチーム制で行っています。お客様と密に幅広く質の高いサービスを心掛けています ※丁寧に、しっかり育てていきます ※ゆくゆくは経験や希望により、担当を持っていただくことも可能です! 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 現在、代表を含めて税理士4名、20~40代中心のスタッフと一緒にお客様のサポートを行っています。 【企業の魅力】 ◆定着率が高く、未経験から入社したスタッフが中枢として活躍しています。 ◆業務の幅が広い!クライアントは規模、業種問わず幅広く、決算申告から予算策定、資金繰りのサポートなど、経営財務面に至るトータルサポートを行っています。相続・事業承継もございます。 ◆おかげさまで、実績は右肩上がりです! 地元の各金融機関、他士業、お客様紹介により、毎月新規顧客の問い合わせが増えています。長い付き合いのお客様も多いですよ。 ◆弁護士、社労士、司法書士、行政書士、生命・損害保険会社など、さまざまなネットワークがあります! ◆フロアは清楚で広々としており、令和5年8月よりフリーアドレスを導入しています。 日頃から事務所内の整理・整頓・清掃を徹底しておりますので、お客様からもお褒めのお言葉をたくさん頂戴しております。埼玉で一番きれいな事務所を目指しています! ◆スタッフ平均年齢36歳!面倒見が良く、明るいスタッフが集まっています! ◆福利厚生も充実!産休・育休はもちろんのこと、試験前休暇なども取得できます。スタッフのプライベートを大切にしている事務所です。 ◆上尾駅から徒歩2分!通いやすい職場です! 【働き方・働く環境】 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で20時間程度/月 <在宅勤務制度> お子さんの体調不良により出勤不可の場合は、申請をしていただければ在宅勤務も可能となっております。 <産休・育休について> 当法人では、産休・育休から戻り働いてくれているスタッフもおります。ライフイベントとも両立しながら仕事を続けられる環境が整っていますので、安心してご応募ください! <教育について> 税務・実務研修、ビジネスマナー、外部研修など、社会人としての基礎を固めます。一人前になるまでは長い道のりですが、当法人のスタッフは全員が未経験者からのスタートです。皆、頼もしく育っています! <安心のサポート体制> 監査担当者は1人約10~15社を担当し、お客様と密にお付き合いし、質の高いサービスを心がけています。 国税OBの顧問税理士が5名おり、法人・相続のプロへ気軽に質問ができる体制となっていますので、安心して業務を行うことができます。YouTubeキャンパスチャンネルもございますので、一度ご視聴ください! <資格取得について> 税理士資格取得を目指すスタッフをサポートできるよう、さまざまな取り組みを始めました! 例えば、期間限定ではありますが、残業のない勤務形態を選ぶことができます。 資格取得へ本気の方には、できる限りのサポートを行っていきますので遠慮せずご相談ください。税理士試験科目手当を支給いたします!
- 給与
- 年収280~490万円
- 勤務地
- 埼玉県上尾市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22804)
【税務スタッフ/インセンティブあり/会計資格不問】3年連続売上上昇中!成長経営にこだわり、医科歯科の開業サポート・ 顧問を得意とした税理士事務所
- 車通勤可
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 監査担当者として顧客先に巡回し、正しい決算書申告書作成のための自計化指導と税務顧問としての伴走支援業務を行います。 記帳代行先については入力担当者にお願いして入力してもらいます。 ※自分で入力することもあります 【使用会計ソフト】 TKC・MF 【企業の魅力】 ◎事務所の特徴 ◆お客様の業種、規模はさまざまです ◆新規のお客様も増加しており、成長を続けています ◆既存のお客様からのご紹介も多いことが特徴です ◆お客様の割合は、法人7:個人3です ◎今後の展望 ◆対応する業務の幅や事業内容を増やしたいと考えています ◆顧問先やスタッフを増やし、規模拡大を目指しています ◆今いるお客様へのサポートを手厚くしていく方針です ◆従業員のワークライフバランスを重視していきたいと考えています ◆人事評価制度や給与体系を見直す予定です 【働き方・働く環境】 実働8時間/休憩1時間 ◎社内環境について ◆責任感のあるスタッフが多いです ◆従業員の年齢層は幅広く、どんな方でもなじんでいただきやすい雰囲気です ◆人間関係の良さに自信があります ◆個人個人に裁量があり、細かいルールも少ないので、自由度高く働けます ◆綺麗なオフィスで快適に働けます ◆駅からのアクセスが良く、周辺環境も充実しています ◎働き方について ◆1人の担当者が顧問先に関する業務を一貫して担当します ◆内勤と外勤、顧客担当とアシスタントなどの分担制です ◆顧問先へはマイカーでの訪問で、予定に応じて訪問先への直行直帰が可能です ◆将来的にマネジメント業務にも挑戦いただけます ◎ワークライフバランスについて ◆子育て中の方も歓迎しており、お子様のイベントや急な体調不良の場合も、相談可能です ◆産休育休の取得実績があります
- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 愛知県岡崎市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22803)
【税務会計スタッフ/経験者募集/年間休日127日】一緒に税理士を目指しませんか?充実した研修制度で税理士資格取得を目指すスタッフをサポート!中小企業の生き残りに貢献することを理念とし、埼玉県で一番きれいな税理士事務所を目指す税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 有給消化推奨
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- 基本定時退社
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度、業績アップに伴い、複数名増員募集を行うことになりました!スタッフ平均年齢36歳、20代~40代まで面倒見の良い、明るい先生&先輩スタッフが待っています!未経験から活躍しているメンバーが多く、外部研修など充実した研修制度で、成長できる環境を用意しています! 【業務内容】 ◆法人・個人月次巡回監査 ◆決算・申告書作成 ◆相続税申告 ◆確定申告 ◆年末調整 ◆会計システム入力指導 など ※担当はチーム制で行っています。お客様と密に幅広く質の高いサービスを心掛けています ※社員教育をしっかり行います 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 現在、代表を含めて税理士4名、20~40代中心のスタッフと一緒にお客様のサポートを行っています。 【企業の魅力】 ◆定着率が高く、未経験から入社したスタッフが中枢として活躍しています。 ◆業務の幅が広い!クライアントは規模、業種問わず幅広く、決算申告から予算策定、資金繰りのサポートなど、経営財務面に至るトータルサポートを行っています。相続・事業承継もございます。 ◆おかげさまで、実績は右肩上がりです! 地元の各金融機関、他士業、お客様紹介により、毎月新規顧客の問い合わせが増えています。長い付き合いのお客様も多いですよ。 ◆弁護士、社労士、司法書士、行政書士、生命・損害保険会社など、さまざまなネットワークがあります! ◆フロアは清楚で広々としており、令和5年8月よりフリーアドレスを導入しています。 日頃から事務所内の整理・整頓・清掃を徹底しておりますので、お客様からもお褒めのお言葉をたくさん頂戴しております。埼玉で一番きれいな事務所を目指しています! ◆スタッフ平均年齢36歳!面倒見が良く、明るいスタッフが集まっています! ◆福利厚生も充実!産休・育休はもちろんのこと、試験前休暇なども取得できます。スタッフのプライベートを大切にしている事務所です。 ◆上尾駅から徒歩2分!通いやすい職場です! 【働き方・働く環境】 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で20時間程度/月 <在宅勤務制度> お子さんの体調不良により出勤不可の場合は、申請をしていただければ在宅勤務も可能となっております。 <産休・育休について> 当法人では、産休・育休から戻り働いてくれているスタッフもおります。ライフイベントとも両立しながら仕事を続けられる環境が整っていますので、安心してご応募ください! <教育について> 税務・実務研修、ビジネスマナー、外部研修など、社会人としての基礎を固めます。一人前になるまでは長い道のりですが、当法人のスタッフは全員が未経験者からのスタートです。皆、頼もしく育っています! <安心のサポート体制> 監査担当者は1人約10~15社を担当し、お客様と密にお付き合いし、質の高いサービスを心がけています。 国税OBの顧問税理士が5名おり、法人・相続のプロへ気軽に質問ができる体制となっていますので、安心して業務を行うことができます。YouTubeキャンパスチャンネルもございますので、一度ご視聴ください! <資格取得について> 税理士資格取得を目指すスタッフをサポートできるよう、さまざまな取り組みを始めました! 例えば、期間限定ではありますが、残業のない勤務形態を選ぶことができます。 資格取得へ本気の方には、できる限りのサポートを行っていきますので遠慮せずご相談ください。税理士試験科目手当を支給いたします!
- 給与
- 年収350~490万円
- 勤務地
- 埼玉県上尾市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます