求人情報の検索結果一覧

[職種]法務、知財

ai-search-banner

株式会社DYM

【法務スタッフ】設立以来、増収増益を達成!一歩深く踏み込んだ業務でスキルアップ◎WEB事業、人材事業、医療事業、M&A事業、不動産事業など、多岐にわたる事業を展開している企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 管理部門の総合職として、当グループに関する法務全般、コンプライアンス整備に携わっていただきます。執行役員、管理部長もまだ30歳と非常に若い組織ですので、若手にどんどん仕事を任せていきます。 管理部内の法務担当として下記業務をお任せします。 ◆各種契約書の精査、作成 ◆訴訟問題への対処  ◆新規、既存ビジネスにおける法的支援 ◆社内向けの法教育や法律相談  ◆弁護士事務所との関係構築 【仕事のやりがい】 制度構築・業務フロー策定など、一歩深く踏み込んだ業務ができるので、非常にやりがいがあり、確実に成長できる環境です。自らの提案が認められ、業務に採用されるケースも多く、管理部門の視点から、会社経営に踏み込めるダイナミックさは当社ならではです。 【キャリアパス】 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 以下はその一例です。 ・ニューヨーク支社長/商社出身、入社当時 社会人経験3年目 中途入社後、法人向けコンサルティング営業部門配属→入社6ヶ月後、係長に昇進→入社6年後、課長職に昇格後、ニューヨーク支社の責任者に抜擢。 ・取締役(入社12年目)/小売出身、入社当時 社会人経験2年目 中途入社後、人材営業配属→人材営業部課長・RC課課長兼任→新規事業部(M&A)立ち上げ、責任者に抜擢→取締役に就任。 ・主査代理(入社4年目)/小売出身、入社当時 社会人経験5年目 中途入社後、人材事業部にてCA・RAを両面経験→入社6ヶ月後、係長に昇進→法人営業部署に異動→入社2年後主査代理に昇格、現在は新規事業のハイクラス転職事業に従事。 【充実の休暇制度】 勤続3年ごとに平日連続5日休み(9連休)になり、10万円支給されます。 【研修制度】 OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただくことになるでしょう。 新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。 その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。 【会社の雰囲気】 平均年齢は26歳。幹部層の半分が20代と若いメンバーが活躍しています。 当社代表は非常にフランクで社員との距離も近く、一緒に飲みに行く機会も多々あります。 高い目標を掲げ、チャレジし続ける、アグレッシブで意識の高い社員ばかりです。 20代半ばで、10名以上のマネジメントを担当したり、入社6ヵ月で役職に就いたりと、年齢や社歴に関係なく、実力に応じてポジションが与えられる環境です。 【当社独自の福利厚生】 代表が医療法人も経営しているため、提携先クリニックの利用であれば、医療費は会社が全額負担。その他にもインフルエンザの集団予防接種など医療面で手厚いサポートがあります。 【重要ポジションへの抜擢事例】 取締役、執行役員は全員30代前半。若いメンバーが活躍しています。幹部層の半分は20代です。一年目から経営会議へ参画できるチャンスもあります。 【業績好調】 部署設立以来、増収増益を続けております。 東京のみで開始した事業も現在では札幌、名古屋、大阪、福岡、仙台、広島、京都と拠点を増やし、更なる進出も検討中です。
給与
年収540~720万円
勤務地
東京都東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28871)

【法務スタッフ】リモート・フレックス制度あり/「信用でキャリアが動く世界」を目指す、キャリアSNSを運営!大手~スタートアップまで1,000社以上が登録する、IPO準備中の急成長企業

  • NEW
  • 社宅あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • IPO準備
  • ベンチャー企業

【ポジション概要】 事業拡大を法務・コンプライアンスの分野から推進する法務マネージャー候補を募集します。 【募集背景】 現在100名超の組織となり、2026年9月には150名の組織に成長する計画です。 法務・コンプライアンス部門は、現状専任がおらず経営企画部マネージャーが兼任者として、またパートナーである外部の弁護士アウトソーシングのサポートを受けながら、日々のリーガルチェック等の業務に対応しています。そのため、YOUTRUSTのサービス成長の要となるコンプライアンス体制強化が不可欠な状況です。 【業務内容】 ◆社内法務関連業務 - 各種法規制対応 - 各事業部門からの契約書レビュー・雛形の更新、その他法務相談 - 全社の各種契約(紙面・電子)の統一的な管理 - Legal techやITツールを利用した業務フロー・システム改善 - 新規事業立ち上げ時のスキーム検討、規約作成 ◆コーポレートガバナンス・コンプライアンス - 社内規程・マニュアル・ひな型等の作成・改訂 - 株主総会、取締役会の運営、議事録の作成等 - コンプライアンス研修をはじめとした各種社内研修 - 反社チェック審査の管理 ◆株式管理業務 上記はあくまで入社時点で想定している業務です。 我々スタートアップの環境は、ものすごいスピードで日々変化し続けています。 この変化を楽しみながら柔軟に業務範囲を拡げる意欲や自身の成長と会社の成長に熱量を持つ方と一緒に取り組んでいきたいと考えています。 【利用ツール】 ・Hubble ・クラウドサイン ・GMOサイン ・Google Workspace ・Slack ・Zoom ・Notion ・他多数 【仕事の魅力】 法務・コンプライアンスのメインミッションはもちろんのこと、財務・経理・管理会計・労務・総務といった経営企画部がワンチームで、垣根なく事業を支援する文化があり、他職種からの学びや成長が得られることも魅力です。 事業部門との連携だけでなく経営陣も巻き込み、事業成果に向かう横断的なアプローチができるため、事業責任者/経営の右腕として事業を支援に取り組めることも特徴です。 【企業の魅力】 ◆企業に対して、既存社員の知り合いにアプローチをかけたり、業界でアプローチをかけたい候補者をリスト化することができる機会を提供しています。また、それらの候補者様の転職意欲も見えるかさせることができ、候補者様の事前情報を得ながらアプローチをかけることができる新しい採用チャネルです。 ◆候補者様に対しては、自身の働いた実績を知り合いの方に紹介してもらったり、過去の実績をアップすることで、自身の信用情報を外部に共有し、新しいつながりを作ったり、キャリアチャンスを広げることができる新しいSNSサービスです。 ◆HRTech SaaS「YOUTRUST」は、DMMやメルカリ、Chatworkなどメガベンチャーからスタートアップまで800社以上の企業に利用されています。 【働き方・働く環境】 ◆年間休日120日以上 ◆フレックスタイム制度あり ◆リモート制度あり ※月・水・金の週3日+月末月初の出社日を設けたハイブリッドワーク(東京・渋谷)
給与
年収500~900万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社トリドリ

【法務スタッフ】成長企業の羅針盤となる法務・監査のスペシャリストを目指しませんか?フレックスあり!インフルエンサー専用の案件探しアプリ「toridori base」は登録数6.5万人と業界最大級規模!業績成長率132.6%を誇るグロース上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 SNSマーケティングを中心に事業を拡大しているtoridoriグループでは、法務および内部監査体制の強化に貢献していただける仲間を募集しています。 当社はグループ各社の親会社として、法務部門が単にリスクを指摘するだけでなく、事業部と協力して「どのように実現するか」を考えるパートナーとしての役割を果たしています。 法務の専門性を深めると同時に、内部監査や内部統制(J-SOX)の経験を積むことで、キャリアの幅を広げることができます。意欲やポテンシャルを重視しており、未経験の方でも活躍できる可能性があります。 経営に近い視点で成長基盤を支えながら、将来的には内部監査室の室長を目指すことも可能です。 【職務内容】 グループ横断で事業部と協働し、リスク管理を超えて価値創出まで踏み込む。 法務のプロとして成長とガバナンスの両立をリードいただきます。 <主な業務内容> ◆契約法務・予防法務 ◆各種契約書の審査および作成・修正、契約書ひな形の整備 ◆利用規約、プライバシーポリシー等の作成・修正 ◆広告審査 ◆捺印業務、印章管理 ◆戦略法務、臨床法務 ◆新規事業、新規施策に関する法的設計 ◆トラブルに関する法的な対応 ◆コーポレート法務 ◆取締役会や株式総会の運営 ◆招集通知や議事録の作成等の株式事務 ◆内部監査・内部統制 ◆内部監査の計画・実行・改善提案 ◆内部統制(J-SOX)の整備・運用状況の評価 【業務使用ツール】 ◆コミュニケーションツール:Slack ◆メインツール:Google Workspace ◆情報共有:notion ◆会議ツール:Google Meet ◆社内申請管理:Jobcan ◆経費請求書精算:MoneyForword 【入社後のロードマップ】 <1ヶ月目:オンボーディング & 現状把握> 会社の全体像と担当業務の現状をキャッチアップいただく期間です。 ◆会社理解 -ビジョン・カルチャー・事業戦略の理解 ◆法務業務 -現在の法務部オペレーション・制度の把握(業務フロー、社内ルール、稟議プロセスなど) -主要な利用規約・契約書雛形・各事業部とのやり取りインプット -内部監査・内部統制業務: -内部監査規程、年間監査計画、過年度の監査報告書の確認 -J-SOX関連文書(3点セット:業務記述書、フローチャート、RCM)の理解 <2〜3ヶ月目:業務のキャッチアップ & 体制整備の提案> OJTを中心に、実際の業務に携わっていただく期間です。 ◆法務業務 -指導担当者のレビューを受けながら、契約書の審査・作成・修正 (秘密保持契約、自社雛形の修正など定型的なものから開始) -各事業部からの簡易な法律相談に対し、指導担当者と連携しながら対応 -取締役会事務局の補助業務として、アジェンダ管理や資料収集をサポート ◆内部監査・内部統制業務 -内部監査の時期であれば、監査手続きを補助 -内部統制の整備・運用状況の評価(ウォークスルー)へ参加 <4〜6ヶ月目:業務の最適化 & 主体的な推進> 徐々に主体的に業務を推進いただきます。 ◆法務業務 -定型的な契約書は、自身の判断でレビューを完結。非定型・難易度の高い契約は、指導担当者のレビューを受けながら対応。 -各事業部からの簡易な法律相談に対し、過去の事例や社内規程に基づいて調査・判断し回答。判断に迷う論点は指導担当者に相談。 -取締役会の運営スケジュールを把握し、アジェンダ管理や資料収集に加え、招集通知のドラフトも作成する。 ◆内部監査・内部統制業務 -内部監査の時期であれば、他の担当と共に監査を実行。 -内部統制の評価結果を取りまとめ、発見事項に関する改善提案のドラフトを作成 <半年後に期待する状態> ◆法務領域 -事業内容を理解した上で、一定の契約書のリスク判断と修正提案を独力で完結で き、難易度の高い業務はサポートを受けながら遂行できる。また、その土台とし て、企業法務全般に関する知識(民法・会社法・個人情報保護法などの基礎知識) を体系的に有している。 ◆内部監査・内部統制領域 -年間計画に基づき、担当業務を自律的に遂行し、業務上の課題を発見して具体的な 改善提案ができる。 【所属部署について】 CFOが管掌する経営管理統括部の法務部に配属となります。 経営管理統括部は、経理部/企画IR部/法務部の3部署で構成されています。 経営層との距離が非常に近く、全社的な視点を養いながら業務に取り組めます。 法務部|2名 正社員:2名 内部監査室|3名 正社員:3名(3名とも他部署と兼務) 【企業概要】 インフルエンサー専用の案件探しアプリ「toridori base」と、 企業のマーケティング活動を加速させる「toridori marketing」を主軸として、成果報酬型広告システムやプロダクション事業など多面的に展開しています。 ◎業績成長率132.6% ※昨年比 ※2025年4月時点 
給与
年収370~480万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28857)

【法務マネージャー】フレックス・週3日リモート可能!セイノーHDとラクスルのジョイントベンチャーとして設立!トラック輸送マッチングサービス事業と物流DXシステム事業を展開するベンチャー企業

  • NEW
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 事業拡大及び、将来的なIPO準備に備えたの組織強化のための募集。 【業務内容】 本ポジションでは、スタートアップならではのスピード感と柔軟性を大切にしながら、非連続成長を支えるための法務体制の構築をミッションとしています。 事業のスケールに伴って生じるさまざまなリスクを適切にマネジメントし、ビジネスチームと密に連携しながら、攻めと守りのバランスが取れた法務機能の推進を実現していただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ■各種契約書・NDAのレビュー ■取引先との契約交渉 ■従業員からの法務相談対応(法務的リスクの指摘、交渉の論点出しなど) ■契約書のひな型対応 ■顧問弁護士とのブリッジング ■上場準備における法務課題への対応(内部統制やガバナンス強化、証券会社・東証対応など) ■法務組織のマネジメント ※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします。 【ミッション】 非連続成長を支えるための法務体制構築 【組織体制】 コーポレート部法務グループ 2名(正社員1名、業務委託1名) 【仕事の魅力】 ■ハコベルは急成長中のスタートアップであり、その成長を支える法務戦略をリードするポジションです。拡大に伴い発生する法務課題に取り組むことで、リスクを管理しながらハコベルの発展に大きく貢献することができます ■ハコベルは多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっているため、様々な視点や考え方を取り入れることができます。 ■物流業界は日本のインフラを支える重要な分野であり、その業界の課題解決に取り組むハコベルでの業務は、高い社会的意義があります。法務マネージャーとして、この業界の課題解決に貢献することで、社会全体にポジティブなインパクトを与えることができます。 【企業の魅力】 BtoB物流大手のセイノーHDとラクスルのJVとして2022年に設立し、20兆円を超える物流業界において、セイノーHDの有するブランド・全国の営業ネットワーク活用し、物流業界が抱える多重下請け構造による、お取引や、配車・運行管理に伴う非効率の改善を行い、物流業界のDX化を推し進めるベンチャー企業です。 【働き方・働く環境】 ■リモートワーク可 ※出社頻度:週3程度を想定
給与
年収900~1,200万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社BitStar

【経理財務部長】上場直前期フェーズ!VC/事業会社25社、エンジェル投資家10名から累計40億円超を資金調達!次世代型クリエイターエージェント/日本最大級110万超のインフルエンサーネットワーク保有/日本最大規模のマーケティング企業

  • NEW
  • 学歴不問
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【業務内容】 経理財務業務全般を行っていただきます。30代を中心とした6名の組織で運営をしており、チームワークを意識しながら会社を支える経理財務組織を作っている途中です。また、事業拡大に伴い様々な会計論点や税務論点を検討する必要があり、チャレンジングな環境となっております。 ■業務内容: ・経理財務チームメンバーのマネジメント ・単体及び連結決算 ・開示対応 ・税務全般の対応 ・M&A前の財務税務デューデリジェンスの補助 ・M&A後の子会社の連結対応 ・資金繰り管理、銀行折衝 ・主幹事証券会社、監査法人、税理士との折衝 ・経営メンバーとの会議体参加、折衝 ・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進 ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて柔軟に検討致します。 【企業の魅力】 クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を展開し、複数事業のシナジー発揮による価値最大化を目指しています。事業会社と戦略的協業を開始しました。インフルエンサーが実施する企業タイアップ数が大幅に増加しています。また直近では、美容・ファッション領域におけるD2C事業も拡大中です。その結果、当社のクリエイター支援数は6,000名、クライアント支援数は1,800社を超え、国内最大級のクリエイターエコノミーカンパニーとなりました。 クリエイタープロダクション「BitStar Production」 350名以上が所属するYouTubeやTikTokで活躍するクリエイターを中心としたクリエイタープロダクション。 次世代スター創出を目指してクリエイターの成長や収益化を支援し、成長率は業界トップクラスとなっております。 <コンテンツ制作事業> コンテンツスタジオ「BitStar Studio」 企業のYouTubeチャンネルの動画制作及び運営を行うコンテンツスタジオです。ソーシャルメディア上のコンテンツを通じ、顧客と高いエンゲージメントを構築し、ブランディング / 認知 / 収益性の向上を実現します。 <資金調達> 2023年11月にシリーズFの資金調達を行いました。VC/事業会社25社、エンジェル投資家10名から累計40億円超の調達を行っております。当社ではこれまでに9件のM&Aを行ってきましたが、今後も既存事業の更なる拡大に貢献し得る事業については継続的かつ積極的にM&Aを検討致します。 【働き方・働く環境】 ・フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00) ※一部曜日によって変動あり
給与
年収800~1,300万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社エイスリー

【法務担当者】フレックス&リモートありでワークライフバランス◎エンタメ業界特化型のM&Aや人材紹介を手掛け、タレントドリブンマーケティングを用いた独自のアプローチが強みの総合キャスティング企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 転勤なし

\こんな方におすすめです/ ◎法務として裁量をもって働きたい、業務の幅を広げたい方 ◎将来的にマネージャーを目指したい方 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 法務業務全般(契約書審査※英文契約書も含む、法律相談、規程管理、反社チェック、コンプライアンス等の研修、トラブル対応のサポート等) ※案件数月50件程度、契約書の枚数としては100件以上(ミラーで確認) ※ほとんどがキャスティングの出演契約書、その他人材紹介契約書・M&A関連など 【サポート体制】 業務委託の弁護士等と連携できますので、経験年数が少なくても安心して業務に取り組んでいただけます。 【企業の魅力】 「世界の”才能”をつなぐプロフェッショナル」をミッションに、タレント・インフルエンサー・IP・海外KOL等をさまざまな広告案件に提案し、効果の最大化を図るキャスティング事業をはじめ、仲介事業のネットワークを活かした、エンタメ業界特化型の人材紹介やM&A仲介事業を展開しております。 昨年の年間案件相談数は4,900件以上、直近では関西支社の設立、海外戦略チームの新設にて海外の案件も含め相談数も増加しております。 また、過去のキャスティング実績や経験を生かし「タレントドリブンマーケティング」という独自のアプローチを提案しております。 マーケティング戦略・企画立案に強みを持つ子会社「A3X」を設立し、ブランドとタレントの相乗効果を高めることで、ブランドの価値向上を目指す戦略的なマーケティングの提案を行なっております。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制の導入やリモート勤務も可能(出社日数等は要相談)です。 ※業務にキャッチアップしていただくまでの2~3ヶ月は原則出社でお願いします。 ◎挨拶、コミュニケーションや協力体制を重要視し、部門関係なく業務上でのオープンな情報開示 ◎業界のトレンドをいち早く読み取り、事業成長や新規事業の立ち上げも積極的に推進 ◎流行りの話題や推し活などの雑談も交えたカジュアルなコミュニケーションが活発です ◎フレックス制度・リモート勤務制度あり ◎男女ともに育休・産休の取得実績多数あり/子育て中の社員も活躍中 ◎職種/役職に応じたキャリアマップ、評価制度を構築
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社サクセス

【法務】フレックスタイム制導入!大手ゲーム会社との取引多数!「なめこ栽培キット」など1800タイトルと多数輩出する老舗ゲームメーカー

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【業務内容】 下記採用業務をご担当頂きます ・契約の内容の相談対応、契約書の作成、審査、管理 ・契約書ひな型の作成、更新 ・顧問弁護士との打ち合わせ等 ・社内規程等の管理(制定、改定、廃止の作業含む) ・稟議申請・捺印申請の審査等 ・各種業務手続きに係る法的な確認等 ・社員からの法的相談サポート(可能な範囲で) 将来的に当社の法務担当として各種契約・訴訟・紛争・法令等に関する事項に対しての助言・立案等、株主総会対応、取締役会運営、株式管理等の機関法務業務もお任せすることが可能な環境です。少数精鋭の組織のため、法務として幅広い経験を活かす、身につけることが可能な環境です。 【企業の魅力】 ■当社は40年以上の歴史がある、老舗のゲーム会社です。 「おさわり探偵 なめこ栽培キット」に代表される、幅広い年齢層に向けた人気タイトルを含め、これまでに1800タイトル以上リリースしております。 ■企画・仕様・CG・サウンド・プログラム・デバッグ、全ての工程を社内のスタッフで行える強みがあります。特にHTML5(WEB)ゲーム開発では日本トップクラスの開発実績がございます。 【働き方・働く環境】 〇フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) 〇コアタイムあり(11:00~15:45)
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

寺田倉庫株式会社

【法務】未経験歓迎/フレックス可/倉庫空間を活用して、保管+空間+街デザインにまで事業を拡大!価値ある“モノ”を預かり、倉庫という“ハコ”から新たな価値を創る総合企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本ポジションでは、法務担当と協力して、当社事業に関わる法務業務を担っていただきます。以下の法務業務を担当者と分担し、最初は簡易的な内容を担当しながら、いずれは主担当の1人として以下業務を行っていただくことを期待しています。  <具体的には> ◆法務関連業務(法務相談、契約書審査、商標管理、特許出願等) ◆各事業部のサポート・庶務業務(備品等の購買、固定資産管理、車両管理、文書管理、電話や来客等の庶務業務等) ◆ファシリティマネジメント業務(施設管理、オフィスレイアウト対応、清掃契約窓口等) ◆リスクマネジメント業務(BCP構築、災害・事故対応、損害保険対応、セキュリティ管理等) ◆渉外業務(警察・消防窓口、地域団体への参加等) ◆規程類の整備、稟議書ルールの策定、等 ◆株主総会、会議体の運営・事務局 <入社後の流れ> 未経験業務が多いかと思いますので、法務担当の指導の元業務を行います。 徐々に一人で対応出来る業務を増やしていっていただきます。 【組織体制】 グループリーダー1名、チームリーダー1名、チームサブリーダー1名、チームメンバー3名の6名体制。現在、法務はメンバー1名が担当しています。 【仕事の魅力】 多岐にわたる事業を展開しているため、法務相談にあがってくる契約内容も様々です。また、新たな事業やサービスをローンチすることが短いスパンであることが想定され、その際に規約策定などにも関わっていただくことから、法務担当のプロフェッショナルとしてキャリアを築いていきたいという想いをお持ちの方には、挑戦できるフィールドがある環境です。 電子契約導入や、規程の管理体制構築など、既存の業務のみではなく、時代の変化等に即した提案を行い、業務改善を行っていくことができる環境です。 【企業について】 1950年創業の寺田倉庫株式会社は、『モノだけではなく、価値をお預かりする』という理念のもと、ワイン・美術品・映像メディアなどの専門保管から、倉庫空間を活用した不動産・まちづくり、アート・文化発信まで、幅広い領域で付加価値創造を続けています。東京・天王洲を拠点に、倉庫という“ハコ”を軸に、空間・文化・ITを掛けあわせた新たな価値を生み出す会社です。 【働き方・働く環境】 ※残業:月20~30時間程度
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28664)

【法務】事業再生を身近に体感できる環境◎プライム上場企業の子会社で安定基盤あり!M&Aを積極的に実行し、資金調達支援と経営パートナー事業によるサポートによって地域医療を支える企業

  • 社宅あり
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の法務担当として、契約書の作成・審査、社内規程の整備、M&A支援等をお任せします。 医療や介護の業界が未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。 <具体的な内容> ◆法的側面からのM&A支援 ◆各種契約書作成・審査(月40件程度) ◆各種議事録の作成(当社グループ会社・提携法人の取締役会議事録・株主総会議事録・社員総会議事録など) ◆社内規程の整備 ◆コンプライアンス研修や教育の企画実行 ◆弁護士対応窓口・社内法律相談窓口 ◆法令改正への対応 ◆各種行政手続・行政機関との折衝 ※ご経験、スキル等に応じて、スタート時の業務内容はご相談させていただきます。 ※入社後は先輩社員によるOJTや毎月1回グループ全体研修を実施しており、業界知識や業務内容についていち早くキャッチアップできる環境です。 【ポジションの魅力】 ◎当社は近年M&Aを積極的に実行しており、法務チームとしては、例えばスキーム検討やデューデリジェンス、 基本合意書・最終契約書・クロージング書類のドラフティング・調整などを通じてM&Aを支援しています。 事業拡大フェーズにある当社で会社の成長を体感できるとともに、戦略的な法務を体得することができます。 ◎事業承継やPMI、経営支援を通じて、長期的に地域の医療・介護事業の再生に深く携わることができ、事業再生を身近に体感できる環境です。 ◎当社は医療機関向けにサービスを展開しておりますが、 一般的な事業会社の企業法務についてももちろん一通り経験することができます。 ◎資格支援制度や法律関連の書籍・オンライン研修動画見放題など、学びへのサポートも充実しています。 【企業について】 私たちエヌエスパートナーズグループは、経営パートナー事業を軸に、 地域医療事業を拡大し続け、地域医療の未来を創っていきます。 医療や介護に思い入れのある方、病院・介護事業マネジメントに興味のある方、 地域医療・産業創造にチャレンジしたい方のご参画を、お待ちしております。 <事業内容> ◎経営パートナー事業 ◆経営戦略・経営管理 ◆事業運営 ◆人事戦略・採用 ◆連携先拡大 ◎資金調達支援 医療機関・介護事業者・調剤薬局向けに診療報酬ファクタリングを活用した資金調達支援を行っております。 ファクタリングとは、お客様の国保や社保に対する診療報酬債権(介護報酬債権・調剤報酬債権)を当社が買い取り、早期に資金化(お支払い)するサービスです。 通常、診療報酬が支払われるのは請求してから約2ヶ月となりますが、本サービスをご利用いただくことで国保・社保からの入金を待たずに受け取ることができ、急な資金ニーズにも対応することが可能です。 <提携事業所数> 病院:1,140床(10病院) 介護:1,916床(有料老人ホーム、特養、老健等) クリニック:26医院(うち訪問歯科クリニック23医院) 職員数:約4,170名 ※2025年3月時点 【働き方・働く環境】 ◆中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ◆東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。 平均残業時間:20時間
給与
年収450~550万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28663)

【法務担当(ポテンシャル枠)】子会社出向/上場企業に所属しながら、子会社の上場準備をリード!IPO準備中の法務体制を構築!IT人材のプラットフォームを軸に、多角的に事業を展開するグロース上場企業

  • 家賃補助あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 上場企業
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 <おすすめポイント> ◎IPO準備企業の法務体制を構築する経験を積むことができる ◎優秀なメンバーが多く切磋琢磨しながら成長できる 急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、法務としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。 <主な業務内容> ◆M&A関連書類(基本合意書、SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック ◆契約書(NDA、業務委託契約書、人材紹介契約書など)のリーガルチェック ◆ひな形の作成及び見直し、管理 ◆社内法務のインフラ整備 ◆各種法律相談対応 契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。 入社後はまず契約法務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていきましょう! 【M&A承継機構について】 親会社であるTWOSTONE&SonsはITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。 上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)をしました。 【魅力①】 <上場会社でIPOを目指せる> IPOを目指す会社は多くございますが、TWOSTONE&SonsはIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。 また、ご入社いただく際には(株)TWOSTONE&Sonsでの雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。 【魅力②】 <ベンチャーならではの環境> スピーディーな昇格や昇給が可能な当社。自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。 バックオフィス部門は「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。 【配属先のM&A承継機構について】 株式会社M&A承継機構は、2023年3月に設立されたM&Aアドバイザリー会社で、中小企業の事業承継・M&A支援および財務アドバイザリーを主な業務としています。 特徴として、完全成功報酬制を採用しており、M&Aが成立した時点でのみ報酬が発生する仕組みのため、初期費用の負担を抑えたい中小企業にも利用しやすい体制が整っています。 当社のミッションは、『企業価値の最大化を通じて、経済に正しい循環を』を掲げており、TWOSTONE&Sonsグループで唯一の金融セクターとして、クライアントの経営課題の解決にコミットして参ります。 また、社風は挑戦と成長を重視し、風通しの良さとスピード感を兼ね備えています。若手であっても早い段階から責任ある仕事を任され、自らの提案を形にする機会があります。成果を重視しつつも協力体制が整っており、専門性を磨きながらチームで社会的課題の解決に挑める環境です。M&Aを通じて企業の未来をつなぎ、経済に新たな循環を起こす大きなフィールドで、成長と社会貢献を両立できる職場となっています。 【企業概要】 当社はエンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションを提供するホールディングカンパニーです。 2013年10月に「株式会社Branding Engineer」として創業し、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場。 2023年6月1日に「株式会社TWOSTONE&Sons」へ社名変更し、ホールディングス体制へと移行。世の中の様々な社会課題の解決に向けて、グループ全体で幅広い事業を展開しています。 【働く環境】 ※2026年8月期中に移転を行う可能性がございます
給与
年収420~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

日本住宅株式会社

【法務】実務経験を積みながらスキルを伸ばせる◎北海道・東北エリアで20年連続完工数No.1を獲得!「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業展開を行う総合不動産会社

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 面接1回のみ

【募集背景】 当社は、2028年をゴールとする5ヵ年計画の達成に向け、事業・組織ともに急拡大のフェーズにあります。 経営戦略本部 法務部は、今後の全国展開を見据えた中核組織として、体制強化を推進中です。 組織の成長に伴い法務課題も複雑化・多様化しており、今まさに「強固な法務基盤の構築」が求められるフェーズです。 その一翼を担っていただける新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 【業務内容】 ◆各種契約書の作成・レビュー ◆各種法務相談対応 ◆各種訴訟法務対応 ご入社後は、まず「各種契約書の作成・レビュー」を中心にお任せいたします。 その後は、適性やご希望に応じて幅広い法務領域に携わりながら、専門性を高めていただけます。 法務未経験の方でも、OJTを通じて先輩社員が丁寧にサポートいたします。 実務経験を積みながらスキルを伸ばせる環境が整っており、安心してキャリアを築いていただけます。 【組織構成】 経営戦略本部 法務部:2名(部長1名、次長1名) 【企業概要】 『ないものを創りだす。』  この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。  わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 【事業内容】 「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業を展開しています。 ◆ビズハウジング事業 [賃貸住宅] ◆ODEAアセットマネジメント事業[多層階レジデンス] ◆不動産事業 [賃貸管理] ◆公共施設[公共施設・土木] ◆コンパスホーム事業 [戸建住宅] ◆日本ジョイントパートナーズ事業 [民間大型施設] 【働き方・働く環境】 ※残業 :10時間程度/月 ※繁忙期により増減有り
給与
年収450~584万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

レバレジーズ株式会社

【法務】未経験歓迎◎「働きがいのある会社」6年連続受賞!人材関連事業やメディア事業、M&A事業などを展開するインターネットサービス業を提供し、創業以来黒字経営を継続しているメガベンチャー企業

  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業

【募集背景】 法務部のミッションは「法の観点にとどまらず、事業に入り込み、実現したい未来にコミットする」です。 現在、IT、ヘルスケア、M&A、SaaS、海外などの領域で40以上の事業を展開し、 国内外での社会課題の解決を通じて価値創造をおこなっております。 今後も人々や企業に貢献できるよう事業を展開していくため、当社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与できます。 また既存事業を強化していく上でどう攻めてどう守っていくか、会社として重要な判断をしていく必要があります。 ここ数年はM&Aや子会社設立が高頻度で発生し、また新規事業相談も年間数十件と相談を受けます。 ビジネス的な観点の整理、法律的な観点から懸念事項を洗い出し、国内外を問わず、事業を展開している弊社サービスの支援をしてくださる方を募集いたします。 【業務内容】 法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。 ◆リーガルチェック ◆契約文書ドラフティング ◆トラブル案件対応 ◆顧問弁護士への相談対応 ◆事業部門との調整対応 等 【組織体制】 現在の法務部は正社員12名体制で、法務部長はじめ、弁護士3名、リーダー(係長相当)2名、一般社員6名です。 所属メンバーは弁護士、企業法務の経験に長けたメンバーだけでなく、 営業や企画系職種から転換して法務職にチャレンジしている者まで、様々なバックグラウンドを持った人材がいます。 次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるような体制にするため、増員を計画しております。 当社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与でき、法務部内、事業部とのやり取りは活発にコミュニケーションが取れる環境です。 各事業部と協業して知識、経験の幅を広げていくことができます。 また法務未経験者でも充実した案件によるOJT体制、Wチェック体制を設けておりと整えておりますので、安心して成長できる環境がございます。 【ポジションの魅力】 ◎幅広い法律の経験を積むことができる 人材、IT、医療、介護、M&Aなど様々な業界の法律に携わることができます。 その他にもカフェ事業や、Saas事業を展開しているため、幅広い法律に関わることもできます。 また年間で5以上の事業やサービスが立案されるため、ドラフティング案件にも関われます。 会社としてM&A(買収)案件も今後増えていくため、新しい知見やノウハウも得られます。 またベトナム、メキシコなど海外展開も行っており、グローバルに携わることができます。 ◎企業の経営戦略に携わることができる レバレジーズの法務は経営に近いポジションです。 急成長する会社を支えるため、新規事業の立ち上げ・海外進出・M&Aなどの各種取引をはじめ、目標を達成するための法的アドバイスやサポートを提供します。 そのため弁護士とのやり取りも多く、専門知識も日々習得できます。 ◎全社的課題の解決に携わることができる レバレジーズは正社員・非正規社員もあわせると4000名以上の規模まで成長しております。 そのため、法務組織の業務改善、新規サービスや新規事業の立ち上げに伴い、メンバーそれぞれが全社的な課題の解決に携わることが出来ます。 ◎次々と新しいステージに挑戦できる レバレジーズでは、入社1年足らずで法務リーダーになるなど、能力と努力次第で積極的に自分のキャリアを拡げられる機会が豊富にあります。 【企業の魅力】 企業の安定性と成長性を担保する独自の経営戦略のもと、2005年の創業以来黒字経営を継続し、設立20年で年商1400億円規模まで急成長を遂げたメガベンチャーです。 自分たちの仕事によって誰かが必ずプラスの感情になる「感情への貢献」をテーマに、事業を創り続け、国や業界をまたいだ問題解決に取り組んでいます。 現在、IT・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外などの領域で40以上の事業を展開。 新規事業にも積極的に投資しており、年間100億円規模の投資の元、10以上もの新規事業を立ち上げているため、様々な業界を経験することができます。 渋谷スクランブルスクエアに本社を構え、2024年には「働きがいのある会社」ランキングの大規模部門ベストカンパニーとして6年連続の受賞を果たしました。
test
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社スタイルブレッド

【法務担当】部署の立ち上げに関わり多様なチャレンジができる!全国約4,000以上のホテルやレストランで採用されている、自社製の高品質な焼成冷凍パン「STYLE BREAD」をブランド化し、法人から個人向けまで幅広く事業を展開する企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

【募集背景】 上場準備や更なる事業拡大に向け、成長に伴う様々な変化にも柔軟に対応し、法的観点から企業の適正な事業運営を支える法務担当のメンバーを募集します。 【業務内容】 ◆法務部署の立ち上げ・運用の検討 ◆弁護士など社外専門家との連携 ◆訴訟、トラブルの予防及び対応 ◆リーガルチェックなど契約関連業務 ◆コンプライアンスに関する業務推進 ◆規程整備などリスクマネジメントに関する業務 ◆知財・特許に関する業務 ◆株主総会の事務局 上記の内容をメインに、社外の弁護士と相談しながら取り組んでいただきます。 その他、事業拡大に伴い発生する必要な業務に幅広く携わっていただきます。 【ミッション】 法的観点から経営の最善な意思決定を支援し、企業の基盤を支え、守ることがミッションです。 【仕事の魅力】 ◎法務部門の立ち上げに携わることができます。 ◎守りの要として上場準備に携わり、企業成長を支え、貢献している実感を得ることができます。 ◎自身のスタンス次第ではいくらでも新しいことにチャレンジしていくことができるため、自身のキャリアビジョンに向けて仕事の幅を広げていくことができる環境です。 【企業の魅力】 当社は自社製の高品質な焼成冷凍パン「STYLE BREAD」をブランド化し、全国約4,000以上のホテルやレストランで採用されています。 焼成後に急速冷凍することで鮮度を保ち、長期保存が可能。 利便性と品質を兼ね備えたパンは、医療機関やシニア施設、保育園でも利用が広がっています。 一般消費者向けにオンラインストアも展開し、冷凍パン市場のリーダーとして成長を続けています。 【事業内容】 ◆プロユース事業(高級レストラン、高級ホテルなどへの高付加価値パンの製造・販売) ◆オンラインストアを軸としたBtoC事業 <STYLE BREADについて> 「パンを通じて上質な時間を創り、パンを通して心の贅沢を創る」を企業理念に掲げ、2006年に設立されました。 今では4000社以上との取引があり、取引先は大都市圏を中心に有名ホテル、高級レストラン、テーマパーク、航空会社など多岐に渡ります。 群馬にある工場で製造し、1日約10万個以上のパンが出荷され全国に届けられています。
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【IPO準備×急成長SaaSスタートアップ】組織拡大を支える中核ポジション!契約・SO運用・規程整備をリード!セールスイネーブルメントSaaSと、強い営業組織構築支援に特化したコンサル事業を展開する企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 急成長中のスタートアップで、法務業務を担当いただける方を募集しています。具体的には、契約書の締結から管理、SO(ストックオプション)の運用や新規商材に対応する契約書フォーマットの作成をお任せします。業務に慣れてきた半年ほど後には、資金調達に伴う登記対応、社内規程の作成、ISMSチームと連携した情報管理など、他部門と連携する業務にもチャレンジいただけます。現在、社員数は約50名ですが、2025年〜2026年には数倍の規模まで成長する計画です。組織拡大を支える強いコーポレートチームを一緒に作り上げていきましょう! 【業務内容】 ▼入社後に担当いただく業務 受発注契約書のレビュー 新商材に対応した契約書フォーマットの作成 ストックオプション(SO)の運用 ▼半年後以降に担当いただく業務 資金調達に伴う法人情報変更の登記対応 社内規程の作成およびコンプライアンス事務局の立ち上げ ISMS事務局と連携した情報管理
test
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【IPO・規程整備をリード!】裁量あるポジションで法務キャリアをさらに深化!セールスイネーブルメントSaaSと、強い営業組織の構築支援に特化したコンサルティング事業を展開するスタートアップ企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業

【募集背景】 SaaSおよびコンサルティング事業の急成長に伴い、契約審査や規程整備など法務対応の業務量・複雑性が増加しています。これまで総務担当が法務業務を兼任してきましたが、経理や情報システムのディレクションも担っているため、法務対応の専任体制が急務となりました。このポジションは、事業拡大に伴う契約リスク管理や法令遵守体制の整備を推進し、成長企業としてのガバナンスを強化するために新設されました。契約審査の実務に加え、法務プロセスの整備・改善、将来的にはIPO準備や社内規程整備にも関与し、コーポレート全体を支える法務機能の中核を担うことが期待されています。 【業務内容】 a.日々のルーチン業務 • バクラクを通じた契約書申請の確認 • 業務委託メンバーが行う契約書レビュー内容の進捗確認・品質チェック • マニュアル外の契約やイレギュラー案件の判断(社内対応/顧問弁護士へのエスカレーション) • 社内からの法務相談対応(Slackベース) • 関連部門とのコミュニケーション(営業・開発・採用等) b. 月間業務 • 契約書テンプレートの見直し・新規商材対応版の作成 • 契約フローやレビュー業務の改善提案・ツール導入検討(例:バクラク運用見直し) • 契約進捗の整理、フロー改善のふりかえり • 四半期〜半年単位での中長期タスク:  └ 資金調達に伴う法人登記変更  └ 社内規程の整備およびコンプライアンス事務局の立ち上げ  └ ISMS対応に向けた事務局との連携・体制構築 ■ 使用ソフトウェア・環境: • バクラク(契約書申請) • Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート等) • Slack/Zoom(社内外コミュニケーション) • Notion(マニュアル・業務フロー管理) 【業務の評価について】 SALESCOREでは、半期ごとに社内評価を実施します。 目標管理はOKR(Objectives and Key Results)形式で運用し、半年に1回の評価以外にも週1回または隔週で上長(総務担当)との1on1ミーティングを実施し、業務進捗や課題共有、方向性のすり合わせを行いながら、キャリアアップを目指していただける環境です ■定量評価(例): • 契約書締結までの処理日数(締結までの平均日数を減らせたのか) • 契約書関連の処理精度(イレギュラー対応件数の削減、再確認対応の減少) • プロセス改善提案数/導入数(業務効率化への貢献) ■定性評価(例): • チーム・業務委託メンバーへの指示力、巻き込み力 • 他部門とのコミュニケーション円滑度(問い合わせ対応の質、対応スピード) • 改善思考やプロアクティブな行動姿勢 成功のイメージ ■ 入社3か月〜半年後: • 契約書締結業務の全体像を把握し、スムーズな進行ディレクションができている • 業務委託・アルバイトメンバーを活用しながら、業務の定常運用を確立している • イレギュラー業務の対応経験を積み、社内信頼を得ている ■1年後: • 契約書締結業務の安定運用を実現 •法務業務フローの改善を自発的に提案・実行し、ツール導入や運用ルールの最適化を主体的にリードしている • 法務にとどまらず、経理・情報システムなど他のコーポレート領域にも関心を持ち、必要に応じて連携・支援ができる存在となっている 【キャリアパスの方向性】 • リーダーから法務マネージャー: 入社後、業務委託メンバーのディレクションを安定的に担えるようになった後は、経理マネージャーとしての昇格が視野に入ります。裁量を持って改善提案や全体最適を推進するリーダーシップやマネジメント力が評価されます。 • ゼネラルマネジメントキャリア: 法務マネージャーとしてスキルを磨いたのちには、経理や情報システムなど、他のコーポレート領域にもディレクションを広げながら、コーポレート部門全体の責任者としてキャリアを築くことができます。 【配属後のオンボーディング】 • 入社〜3ヶ月: SALESCOREでは全ポジション共通で入社後3ヶ月間のオンボーディング期間を設けています。そのため、入社直後から1人で業務を抱えることはありません。既存の経理メンバーや業務委託スタッフとともに、実際に手を動かしながら、会社全体の経理フローを丁寧に理解していただく期間となっています。安心して学び・馴染んでいただける環境です。 • 3ヶ月〜6ヶ月: 業務委託メンバーへのディレクションを徐々に担い始め、契約書締結フローを主導。法務フローの改善提案やツール導入にも関わり始めていただきます。 • 6ヶ月以降: 契約書締結を自走できる状態を目指し、改善業務や関連部門との連携にも広く関与。必要に応じて経理や情報システムなど、他のコーポレート領域にも関わっていくことが可能です。
test
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社フォーイット

【法務担当(海外法務メイン)】語学力を生かしながら、国内及び海外法務を幅広く経験◎海外展望やAI関連サービスも積極的展開!国内市場最大級のアフィリエイトプラットフォーム「afb」を展開する成長企業

  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

【募集背景】 業績好調と海外案件増加に伴い、海外法務担当として国内・海外法務業務をお任せできる方を増員することになりました。 【業務内容】 海外法務担当として、弊社の国内法務業務及び海外法務業務を主にご担当いただきます。 ※海外法務(英文)と国内法務(和文)の割合は約6:4を想定しています。 <本ポジションでお任せする業務領域> 以下の業務に従事していただきます。 ◆契約法務業務(契約書や規約の作成、審査、交渉など)  日本法人及び海外子会社の契約書審査業務がメインとなります。  月20~30件程度を想定しております。 ◆国内外の法令調査(個人情報保護法や広告関連法など)及び法改正への対応  事業展開に伴って国内及び海外の法令について調査・レポーティングを行っていただきます。  法改正等によって事業への影響がある場合は、法改正への対応も他法務メンバーとともに行っていただきます。  ◆顧問弁護士との連携 ◆社内(グループ海外子会社を含む)からの法務問い合わせへの対応 ◆その他、各種法務タスクの対応(契約書管理や文書の法務チェック業務など) 【組織体制】 シニアマネージャー1名・マネージャー1名 グループ会社からの法務サポート1名:計3名 ※法務キャリアの長いメンバーが在籍しており、サポート体制も整っているので安心したスタートが可能です。 <法務組織について & キャリアパス> 当社の法務部門は、以下の3つのチームで構成されており、ジョブローテーションが可能です。 入社後、特定の分野にとどまらず、幅広い法務領域を経験しながらキャリアを積んでいくこともできます。 ※本ポジションでは、まずは(1)事業・契約法務チームのリーガルスペシャリストとして業務を行っていただくことを想定しております。 (1) 事業・契約法務チーム (2) コーポレート法務チーム (3) コンプライアンス・規制対応チーム 将来的には、希望やスキルに応じてチーム間での異動や兼任が可能です。 また、専門性を高めながら多様なキャリアを築くことができます。 【企業の魅力】 ◎当社が運営するアフィリエイト・プラットフォーム『afb』を軸に右肩上がりの成長を続け、売上は業界トップクラス、No.1を目指すための組織体制強化を図っています。 ◎会社全体の平均年齢は29歳と20代が中心の職場です。 ◎日本で培った、成果報酬型広告のノウハウを活かし、東南アジアを中心にアフィリエイト事業を展開しており、今後強化をしていく予定です。 【事業内容】 ◆アフィリエイトプラットフォーム事業 ◆グローバルマーケティング事業 ◆インフルエンサープラットフォーム事業 ◆アプリプロモーション・開発事業 ◆メディア事業
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Coly

【法務(マネージャー)】フレックスあり/過去最高水準である売上65億円を達成!女性向けエンタメ市場をリードし、ゲーム・メディア・AIの3つの軸で事業展開を行うグロース上場企業

  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 経営に近いポジションで、法務Mgrを牽引頂ける方を募集いたします! 【業務内容】 グロース上場のエンタメ企業で、法務マネージャーとして既存事業だけでなく、新規事業の創出など様々な場面で法務の視点から関与していただけます。 経営に近いポジションで、幅広い施策の提案・実行をリードできるポジションです。 <具体的には> ◆外部専門機関(弁護士等)との折衝 ◆社内法務、契約の相談対応 ◆コンプライアンス推進業務 ◆社内規程作成、改訂 ◆株主総会・取締役会の事務局運営業務 ◆契約書ひな形作成、改訂 ◆契約書審査 ◆知財関連の審査・出願 【企業について】 当社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。 代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。 IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、 多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。 今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に、更なる事業拡大を目指しております。 私たちは2014年の設立以来、数多くの二次元コンテンツ作品を創造してきました。 社員一人ひとりが常に「面白いものを作りたい」という熱意を持ち、業務にあたっています。 当社は「もっと、面白く」のビジョンのもと、オリジナルIPのゲーム開発・運営とメディア展開、 そして他社IPのライセンスビジネスの拡大に取り組んでまいりました。 <自社IPの作品例> 「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」 【事業内容】 ◆モバイルオンラインゲームの企画・開発・運営 ◆MD(マーチャンダイジング) 【働き方・働く環境】 組織の風通しも良く気軽に発言でき、各メンバーのアイディアを柔軟に採用しています 
給与
年収700~1,500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

南海辰村建設株式会社

【総務(法務ポジション)課長補佐】南海電鉄グループの安定基盤!離職率3%/働きやすい環境が魅力/「なんばスカイオ」「なんばパークス」などの施工も手掛ける創業100年越えのスタンダード上場企業

  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 将来の総務課長補佐として総務企画、運営、管理をお任せします。 主な業務範囲は総務、法務、情報システム等です。 <具体的には> ◆法務及び情報システム関連  ・上場企業としての実務  ・契約書の管理、保管  ・全社ガバナンス  ・リスクマネージメント  ・コンプライアンスの強化  ・システム構築およびメンテナンス ◆総務関連  ・株主総会対応  ・役員会議  ・社内コミュニケーションの促進  ・社内規程の整備  ・外部折衝  ・施設管理 【組織体制】 管理本部 総務部:総務部長1名、総務課長1名、メンバー3名が在籍 ◎打ち解けやすく、非常に働きやすい環境です! 【企業の魅力】 ◎南海グループから多くの受注により、安定経営を実現! 当社は、南海グループのゼネコンで、グループ企業から多くの案件を 受注しております。 *(南海グループ:南海電鉄、南海バス、泉北高速鉄道、住之江興業(住之江競艇)等多数)この多角的な経営基盤から、安定した受注状況があるため、社員の働きやすさを追求した労働環境、福利厚生が実現できております。 ◎人情味溢れる社風と社員が特徴。 南海グループが人情味を大切にしています。 この社風が理由で離職率は低いです。 <事業内容> 同社は南海電鉄グループの中核企業である建設事業を軸とするスタンダード市場上場の総合建設会社です。 大阪のランドマークである、「なんばスカイオ」「なんばパークス」「スイスホテル南海大阪」といった大型商業施設の施工も同社が手掛けています。 <事業詳細> 同社は総合建設業(土木、建築、管、電気および電気通信工事、その他建設工事全般)ならびに設計業を行っております。 公共事業と民間事業のバランスのよい受注を目指しており、今後は首都圏での受注活動を拡大する予定です。 <事業優位性> 同社は南海電鉄グループの建築・土木を担っており、首都圏や関西圏で地域密着型の事業を展開しています。 鉄道事業は地域社会を構築する基幹産業として必要不可欠な存在ですが、同社は更にそれを発展させる上で非常に大きな役割を担っている点が強みであり醍醐味です。 同社は建造物そのものに焦点を当てるのではなく、地域全体を俯瞰した上で地域の活性化・環境の向上を目的に街づくりに貢献しています。 <施工実績> 公共施設や集合住宅、ホテル、商業施設、オフィス、河川・上下水道工事、道路・宅地造成など様々な施工をしております。 実例:なんばスカイオ、なんばパークス、スイスホテル南海大阪、南海なんば第1ビル(南海電鉄本社ビル)、東京都府中合同庁舎、滋賀県警察学校、大阪市立浪速スポーツセンター、堺市三宝下水処理場、道頓堀川水辺整備工事(相合橋~日本橋間)、大阪府道高速大和川線と南海本線との立体交差工事、鉄道連続立体化工事、軌道工事、鉄道電気信号設備工事 【働き方・働く環境】 当社は働き方改革に真剣に取り組んでいます!昨年は働き方改革のプロジェクトチームを発足しました。 <定年まで腰を据えて働けます> ◎関西屈指の総合建設会社で安定! 「なんばスカイオ」「なんばパークス」といったランドマーク的な建物の施工や南海電鉄沿線の駅施設関連の設計や施工をしております。 ◎年休120日・土日祝休み・残業15H ◎社員の定着を1番に考える当社では平均勤続年数は19.3年! ◎転勤なし ◎南海電鉄グループ全体で離職率3%
給与
年収600~680万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28259)

【法務】教育コンテンツ開発から生成AIを搭載したオンライン学習システムまでを独自で企画・開発・運営!幼児からCEOレベルまでを対象とする時代とニーズに合った日本最大級の「生涯教育プラットフォーム」を構築するスタンダード上場企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 法務部:繁忙期特になし(部内からの相談・組織再編・法改正時が繁忙) <メイン業務> 1.契約管理 ◆各種契約書の作成、レビュー、修正、および管理 ◆契約条件の適法性確認 ◆契約の履行に関する助言と支援 2.社内法務相談 ◆社内各部門からの法律相談への対応 <状況に応じお任せする業務> 3.訴訟対応 【使用会計ソフト】 コーポレート推進本部 法務部 3名 【仕事の魅力】 ◎M&A含めた成長過程にある上場会社法務部・内部監査室を担当できます。 ◎小さい組織だからこそ、一人当たりの影響力が大きく、自主的に業務に取り組みながら全社を支えるやりがいのあるポジションです。 ◎グループ社数も増加するなか毎年新しいテーマに取組み、経験することで自己の成長にも繋がります。 Aoba-BBTの強みは、教育コンテンツ開発からオンライン学習システムまで独自で企画・開発・運営しているため、顧客ニーズと時代の変化に応じた最新の教育内容の提供がフレキシブルに提供できることです。 独自企画の教育コンテンツ開発は、過去の体系をベースに開発するのではなく、起こりうる未来から逆算して開発しています。 このような常時アップデートされたビジネスプロフェッショナル向け映像コンテンツ時間は2024年3月現在、19,000時間程度になろうとしており、その質・量ともに、本邦最大級と言えるものです。 また、独自のオンライン学習システム(AirCampus、AirSearch)は、学習の効果と効率を考えシステム投資を続けており、生成AIを搭載した最新型に常時アップデートしています。 このようなコンテンツとシステム両面の一貫開発・運営を通じ、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供することが可能になります。 近年は、グローバルレベルでの次世代経営人材育成ニーズが増えておりますが、日本人のみならず外国人マネジャー・経営幹部も、全世界から弊社の独自オンライン学習システムで、弊社独自コンテンツで学んでいます。 受講者の学習形態ニーズも、オンライン型・教室型、および双方のブレンド型と多岐にわたりますが、いずれも柔軟に対応可能です 【事業内容】 ◎オンライン大学の運営 ◆ビジネス・ブレークスルー経営大学院(MBA)経営管理専攻 ◆ビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)(文部科学省認可) 経営学部(経営学士)グローバル経営学科、デジタルビジネスデザイン学科 ◆オーストラリアのボンド大学と共同で「BOND-BBT MBA」を開講 ◎法人・個人向けマネジメント教育・リカレント教育 ◆問題解決力、リーダーシップ、ファイナンス ◆ITマネジメント、DX ◆グローバル人材育成、英語コミュニケーション事業 ◆フィリピン BBT Online Global Inc. (マニラ、バコロド2拠点) ◎インターナショナルスクールの運営 ◆アオバジャパン・インターナショナルスクール(国際バカロレア認定、CIS、NEASC認定) ◆アオバジャパン・バイリンガルプリスクール(国際バカロレア認定) ◆サマーヒルインターナショナルスクール(国際バカロレア認定) ◆ムサシインターナショナルスクール・トウキョウ(ケンブリッジ国際認定) <日本初の快挙を遂げた実績> ◆双方向型の教育チャンネルの開局 ◆オンラインでMBAを取得できる大学院の開学 ◆オンラインで学位が取れる大学の開学 ◆国際的な認証を受けたオンラインMBAプログラム ◆認可外保育園での国際基準との教育融合 【働き方・働く環境】 勤務時間:原則9:30~18:00 ※シフト制有8:00~16:30/11:00~19:30 (休憩12:30~13:30) 残業:月20時間程度 転居を伴う転勤は原則なし
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Macbee Planet

【プライム上場企業でキャリアを磨く】法務の専門性を高められる環境!設立5年で上場達成!LTVマーケティングを牽引するプライム上場企業

  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 有給消化推奨
  • 研修充実

【業務内容】 ご入社後は契約書レビューや規程整備など日常の法務業務を取りまとめていただきつつ、 取締役会運営やガバナンス対応といった経営に近い業務も幅広くお任せします。 子会社は10社ほどあり、グループ全体のルール設計や整備にも関わっていただける環境です。 ◆契約書のレビューおよび規程整備(新規・変更が中心、和文契約が約8割) ◆取締役会運営、ガバナンス対応(議事録作成、株式実務、インセンティブ関連 等) ◆子会社(10社超)の法務体制整備・ルール設計 ◆顧問弁護士との連携、相談対応 ◆社内関連部門との調整、業務推進 【組織体制】 現在、同社の法務を担っているメンバーは約2名です。 ただ、グループ会社メインの方が兼務でになっている形となりますので、専任の方の増員となります。 【企業の魅力】 ◆法務部長(親会社・子会社兼任)や顧問弁護士と連携できるため、専門的な知見を得ながらスキルアップできる環境です。 ◆業務の約8割は和文契約が中心となり、企業法務のキャリアを着実に積むことが可能です。 ◆法務総務MGR~部長候補として期待しているポジションのため、マネジメントにも関わるチャンスがあり、部門の中核メンバーとしてご活躍いただけます。 ◆ベンチャーから成熟企業への成長過程のコーポレートイシューを経験でき、今後のキャリア形成に役立ちます。
test
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Macbee Planet

【設立5年で上場達成】プライム上場×成長マーケティング企業で、ビジネスを支える法務戦略を推進!LTVマーケティングを牽引する上場企業

  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • 有給消化推奨

【募集背景/役割期待】 親会社・子会社あわせてグループ全体の法務体制を強化のため 【業務内容】 ご入社後は契約書レビューや規程整備など日常の法務業務を取りまとめていただきつつ、 取締役会運営やガバナンス対応といった経営に近い業務も幅広くお任せします。 子会社は10社ほどあり、グループ全体のルール設計や整備にも関わっていただける環境です。 ◆契約書のレビューおよび規程整備(新規・変更が中心、和文契約が約8割) ◆取締役会運営、ガバナンス対応(議事録作成、株式実務、インセンティブ関連 等) ◆子会社(10社超)の法務体制整備・ルール設計 ◆顧問弁護士との連携、相談対応 ◆社内関連部門との調整、業務推進 ◆マネジメント業務 【組織体制】 現在、同社の法務を担っているメンバーは約2名です。 ただ、グループ会社メインの方が兼務でになっている形となりますので、専任の方の増員となります。 【企業の魅力】 ◆法務部長(親会社・子会社兼任)や顧問弁護士と連携できるため、専門的な知見を得ながらスキルアップできる環境です。 ◆業務の約8割は和文契約が中心となり、企業法務のキャリアを着実に積むことが可能です。 ◆法務総務MGR~部長候補として期待しているポジションのため、マネジメントにも関わるチャンスがあり、部門の中核メンバーとしてご活躍いただけます。 ◆ベンチャーから成熟企業への成長過程のコーポレートイシューを経験でき、今後のキャリア形成に役立ちます。
test
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

INVENTUS株式会社

【管理部責任者候補】フルフレックス/事業成長の土台を支える管理部門を統括!“発明の種”となる企業の技術・発想を、商品/サービス/ブランドとして社会に届ける支援を行う「イノベーションファーム」

  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 リユース事業の管理部門を全般的にお任せできる方を募集しています。 事業成長の土台を支える管理部門周りを一任させていただきたく考えております。 【業務内容】 <想定業務内容> ◆経理・財務領域 ◆法務領域 ◆情報システム領域 ◆人事領域 などを想定していますが、ご経験やお強みに合わせてバランスやチームの採用は調整させていただきます。 【企業について】 ◆シード期~歴史のあるブランドまで、ハンズオン型の共創チームが商品・サービス開発からリリース&グロースまで事業開発に並走します。さらにブランディングから販売までの仕組みの設計を担い、「発明」の浸透速度を上げていくことで事業の成長を促していきます。 ◆ブランディング、商品開発、デジタルマーケティング、CRM、フルフィルメント等の各領域のスペシャリストで構成された少数鋭チームで運営しております。 【事業内容】 この会社は、“発明の種”となる企業の技術・発想を、実際の事業(商品/サービス/ブランド)として社会に届ける支援を行う「イノベーションファーム」です。 具体的には、以下の7つの柱で事業を展開しています。 ◆新規事業開発支援 ◆商品/サービス開発支援 ◆マーケティング支援 ◆海外事業開発支援 ◆CRM(顧客関係管理)分析/設計支援 ◆組織開発支援 ◆投資事業 <具体例> サステナブルジュエリーブランド「ALLNIQUE」の開発支援 育毛ブランド「NUOSS」の開発支援 など 【働き方・働く環境】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) ※子会社への出向もしくは転籍可能性あり(MONOTUS株式会社)
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社AXIS

【急成長フェーズのベンチャー!】創業4年で売上40億を突破、2024年度『ベストベンチャー100』選出。国内10社のみのTikTok広告パートナーとして実績を重ね、急成長中の注目ベンチャー企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 事業拡大のため、募集しております。 【業務内容】 <経理> ◆請求書の受領・発行・管理 ◆経費精算の確認 ◆支払処理・入金管理 ◆会計ソフト(MF会計)への入力補助 ◆月次・年次の決算サポート <人事労務> ◆勤怠データの確認・集計 ◆給与計算の補助 ◆入退社手続き・社会保険の申請補助 ◆労務管理資料の整備(就業規則など) ◆社労士との連携サポート <法務> ◆契約書のひな型管理・製本・ファイリング ◆契約書の一次チェック(内容確認の補助) ◆電子契約(例:クラウドサイン等)の操作 ◆取締役会・株主総会関連の書類準備補助 ◆法務顧問との連絡サポート <総務> ◆備品・消耗品の発注・管理 ◆オフィス環境の整備(座席管理、清掃対応など) ◆社内ルールやマニュアルの整備 ◆社内イベントや行事のサポート ◆郵送・来客・電話対応 ▼業務の割合(目安) ・経理:70% ・労務:20% ・総務・法務・その他不随業務:10% 【組織体制】 〜平均年齢は27歳と若手が活躍中!〜 配属される「管理部」は、2名在籍しており、 経営層とも距離感の近い部署になります! 【仕事の魅力】 ◎150%の成果と成長 個人の成長する機会、挑戦を後押しする風土があり、プロセスにこだわり結果に対して徹底的にコミットしています。 自由と裁量権から自主性が生まれる社風で、他社で4,5年かけて成長するところを1年で圧倒的成長を遂げます。 ◎年齢や経験関わらず昇格 子会社社長抜擢、新規事業責任者、事業部長までスピード昇格、役員昇格 これまでの経験や年齢などにハンデは一切ない社風のため、個人単位で大きい裁量を持って働くことが可能です。 20代からキャリアを積んでる社員が100%。魅力的で情熱を持ってる人に裁量権が集まっています。 【働き方・働く環境】 ◎転勤はありません。 ◎事業拡大に伴い、2024年10月に移転したばかりの新オフィスです!
test
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社プラップジャパン

【法務】フレックス/ハイブリッド勤務/日経225銘柄企業の60%以上との取引実績あり!広報のDX支援やAI活用、海外への事業展開など分野を広げ、PRやマーケティングなどのコミュニケーション領域でコンサルティングを行うスタンダード上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業

【募集背景】 業務量増加に伴う人員補充による増員募集になります。 【業務内容】 企業の広報活動支援、コンサルティング業務を中心としたPR事業を展開する当社にて、法務スタッフとしてご活躍いただきます。 ◆契約審査レビュー・契約書管理、社内法務相談 ◆反社チェック ◆本社・グループ会社の株主総会、取締役会運営・準備 ◆社内規程の作成、整備 ◆知的財産管理 ◆登記手続 ◆総務業務 ※法務スタッフと一緒に業務を進めていただきます 【組織体制】 管理部に配属のうえ、法務業務を中心に総務業務なども対応いただきます。 管理部:次長、課長、メンバー10名程度(この中で、法務、労務、総務、人事に担当が分かれます) 【キャリアパス】 まずは契約書の審査レビューや契約書管理、反社チェックなど簡単な法務業務から担当いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 【企業の魅力】 ◎広報コンサルティングおよび既存のマスメディア、デジタルメディアとの強力なネットワークによるメディアリレーションを中核に、メディアトレーニング、危機管理対応、ソーシャルメディア対応、PRイベント、プレスリリース配信サービスなど、企業内外のコミュニケーションに関わる課題を解決するため、包括的な視点からサービスを有機的に結び付け、クライアントに提供しています。 ◎近年は、プラップジャパンを主軸とし、広告運用、専門コンサル、ITなどのグループ会社12社を有し、PR視点のコミュニケーションで課題解決をするコミュニケーション・コンサルティングカンパニーへと進化を続け、DX化や海外展開にも引き続き強化をしています。 <事業内容> ◆PR事業 瞬間的に話題になるだけのコミュニケーションよりも、長く語り継がれるストーリーを大切に。クライアントの社会的価値を高めるコミュニケーション戦略の立案と実行に注力します。 ◆デジタル事業 デジタル広告・SNS運用からクリエイティブ、オートメーションツールまで。データを読み解き、急激に変化するコミュニケーション環境に対する最適な解を提案します。 ◆海外事業 中国・東南アジアの拠点をハブに、東南アジア全域におけるコミュニケーション活動をサポート。現地のニーズに精通したスタッフが、独自のノウハウとネットワークを活かしたサービスを展開します。 <特徴と強み> ◆800社を超す強固な顧客基盤とPRの豊富なノウハウ・実績、幅広いサービス 日経225銘柄企業の60%以上との取引実績を有し、東証33業種の業界を広範囲にサポートするなど、業種や規模を問わず、国内外の幅広い顧客基盤を有し、直接取引を行う比率は、売上の約9割となります。 そのうち約9割が国内外の上場企業です。 また長期間にわたった契約関係にある顧客も多数となり、こうした顧客基盤をベースに、長年に渡り業界のトップリーダーとして PRについての豊富なノウハウや実績・経験を有しています。 また、サービス内容も、コーポレートPR、プロダクトPR、クライシスマネジメントなど幅広く、総合PR会社として顧客のニーズを 確実に取り込むことが可能になっております。 ◆安定した収益力 独立系PR会社として50年超にわたりさまざまな業界のリーディングカンパニーのコミュニケーション活動をサポートしており、多様なクライアントから成る強固な顧客基盤は安定した収益力に結び付いております。 2005年の上場以来、新型コロナ禍の環境下においても、毎期連続して黒字を達成しています。 ◆時代の変化に合わせたソリューションの提供 1970年に企業コミュニケーションのためのパブリシティ、編集制作を目的としてスタートした同社は、その後、時代の変化や企業ニーズの多様化に応じて、イベントの企画・運営、PR コンサルティング、広告、マーケティング、危機対応、メディアトレーニン グへとサービス内容を拡充させてきました。 現在はデジタル領域の強化を進め、広報のDX化支援、SNS運用、デジタルマーケティング、AI活用など、デジタル領域におけるソリューションの多様化を図っています。 ◆一気通貫型PRサポート体制 クライアント、メディア、生活者の特性に精通した300名のコミュニケーション・コンサルタントが複数名でチームを組成し、企画立案から実行まで一気通貫型のサービスによりクライアント企業の広報活動をサポートしています。 ◆誠実な姿勢 VALUES に「誠実で寛容な姿勢、専門性と革新性、社会への貢献」と掲げているように、顧客に対する誠実さを重要な価値と位置付けており、顧客からの信頼獲得、強固な顧客基盤形成の一因ともなっております。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 ※出社/リモートのハイブリッド勤務が可能です(週3日程度の出社) 平均時間:月15~30時間前後
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【法務】リモートワーク可能/フルフレックス/国内外に8つの子会社を抱えるグループホールディングス!売上高は21億円!SNSマーケティングとDX支援を展開し、デジタルシフトが進む中で顧客のブランディングや売上向上に貢献する東証グロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 <契約関連業務> ◆契約書作成・審査:取引先との契約書(売買契約、業務委託契約、秘密保持契約など)の作成、審査(和文メイン・20~30件/月) ◆契約内容が法令に準拠しているか、自社に不利な条項がないかなどの確認、必要があれば修正提案 <コーポレートガバナンス関連業務> ◆株主総会、取締役会の運営サポート:株主総会や取締役会の招集通知、議事録作成、法令遵守の確認 ◆会社法に基づく手続き:株式発行、増資、合併、会社分割など、会社法に基づく手続き <コンプライアンス関連業務> ◆コンプライアンス委員会の運営:コンプライアンス委員会を主導、議事録作成、法令遵守の確認 ◆社内相談窓口の対応:社員からのコンプライアンスに関する相談対応 <紛争解決> ◆訴訟・調停対応:取引先とのトラブルや訴訟が発生した場合、弁護士と連携し対応(外部に顧問弁護士あり) 【組織体制】 コーポレート本部は全体で17名の体制で法務はメンバー(50代)1名が在籍しています。 【ポジション魅力】 少数精鋭の組織であるため多岐にわたる法務業務に従事することができ、法務のスペシャリストとしてのスキルを高めることができる環境です。 また、当社は中長期的な企業拡大計画が進行中でM&Aで関連会社も増えています。 将来的にもM&Aにも関わることもでき、業務範囲を広げ法務としてキャリアアップができます。 【企業について】 当社グループは「人に地球に共感を」を掲げ、デジタルマーケティングを推進しています。 SNSやDXに専門性の高いエージェンシーを傘下に持ち、企業やブランドが選ばれるための共感を得るコミュニケーションを重視しています。 さらにSDGsに基づく経営を行い、働きがいのある組織づくりを全活動の礎とすべくメンバーが主体性をもって業務に取り組んでいます。 【グループについて】 ラバブルマーケティンググループは、現代の情報消費行動に寄り添う「愛されるマーケティング活動(Lovable Marketing)」を推進するマーケティング企業グループです。 「最も愛されるマーケティンググループを創る」を事業コンセプトに、マーケティングの運用領域を主軸として事業展開をしています。 【事業内容】 <SNSマーケティング関連領域> ◆アカウント運用  └TikTok、LINE、YouTubeなどのSNS運用支援 など ◆インフルエンサーマーケティング  └キャスティング、ディレクション、インフルエンサープラットフォーム運用 など ◆購買支援  └ライブコマース、EC連携、D2C など ◆広告支援  └戦略設計、運用、効果分析 など <インバウンドプロモーション関連領域> ◆インバウンドメディア運営  └WEBメディア、SNSアカウント、アプリケーション など ◆訪日観光・旅行支援  └地方自治体との協業、観光コンテンツ開発、観光DX支援 など <マーケティング全般> ◆ソフトウェア開発、提供  └マーケティング支援、インバウンド支援、SNS運用支援 など ◆PR支援  └戦略設計、PR、セールスプロモーション など 【働き方・働く環境】 残業時間は月20時間未満でメリハリのついた働き方が可能です。 また、週2~3回のリモートワークやマンスリーのフルフレックス制度が導入されており、月間の勤務時間を満たせば中抜けが可能など柔軟に働くことができます。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <その他就業時間補足> (フレキシブルタイムを5:00~22:00とする、22:00以降の残業は原則禁止)
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
無料で
転職相談