- 仕事内容
- 【募集背景】
今後さらなる変革を求められる外食産業へ継続して貢献していくために、現在IPOを目指しており、経理・財務の基盤構築、チームの強化を責任者としてご担当いただきます。
【業務内容】
◆月次決算・四半期決算・年次決算
◆開示資料作成
◆資金計画
◆法人税・消費税等の申告書作成
◆税効果会計の運用
※税理士法人と連携の上、業務を行なっていただきます。
◆監査対応
◆内部統制及び経理関連の規程整備
◆チームマネジメント
【使用会計ソフト】
会計ソフト:勘定奉行クラウド
購買管理 :楽楽精算
販売管理 :Salesforce
請求発行 :MF請求書
社内コミュニケーション:slack
稟議関係 :ジョブカン
【仕事の魅力】
新サービスの立ち上げも頻繁で、社内プロセスの改善活動に前向きな社風です。
既存のやり方の延長ではなく、新規に対応いただく業務も裁量を持って進めていただけますので、これまでの経理財務部門でのご経験を活かせるポジションになっています。
【企業の魅力】
私たちの使命は、情報化から取り残されたこの飲食業界をアップデートし、そこで働く人たちが活き活きとやりがいをもって働ける環境を取り戻すことです。
私たちはテクノロジーの力を使って、現場の仕事を支え、外食産業をより良く変え、より豊かな食文化を作ることを目指しています。
【働き方・働く環境】
社員のパフォーマンス最大化のための環境づくりと成長サポートを目的とする仕組みを設けています!
リモートワークやフレックス制度等、
時代に合わせた柔軟な働き方にも対応しています!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理責任者 / フレックス制/リモートワーク制度
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎上場会社または上場準備会社での年次決算・税務申告の実務経験
◎監査法人での5年以上の監査経験
【歓迎業務経験】
○決算体制の整備、決算早期化の経験
○IPO準備経験
○ベンチャー、IT企業での経理/財務の実務経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○日商簿記1級
○公認会計士資格
○税理士資格
【求める人物像】
・自らも手を動かし、広い視野で課題解決に取り組める方
・新サービス導入など、新しいことにも柔軟に対応できる方
・受け身ではなく主体的に考えて動ける方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR、都営地下鉄五反田駅より・・・徒歩8分
東急電鉄目黒線不動前駅より・・・・徒歩6分
東急電鉄池上線大崎広小路駅より・・・徒歩5分)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
■インフルエンザ予防接種
■在宅勤務手当
■交通費支給
■出張手当
■リモートワーク制度
■セミナー参加手当
■海外カンファレンス手当
■トレタ30(導入店での飲食代補助)
■トレタスタディ(書籍購入補助)
■会社飲み会補助
■部活動補助など
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 9921